[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 18:47 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日赤】献血急減で協力呼び掛け



1 名前:マスク着用のお願い ★ [2020/03/04(水) 20:08:00 ID:jiuZ77vs9.net]
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020030401079&g=soc
献血急減で協力呼び掛け 新型コロナ、700カ所で中止―日赤

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、献血に協力する人が急減している。企業やイベントでの献血の中止が相次いだためで、日本赤十字社はこのまま推移すれば輸血に支障が出る恐れがあるとして協力を呼び掛けている。

日赤によると、政府の対策本部が大規模イベントの延期検討を求めた2月18日以降、献血者数は全国的に減少が続く。特に、政府がウイルス対策の基本方針をまとめた同25日以降の5日間は、目標より約6000人分不足し、確保できた血液量は87.7%にとどまった。

日赤は各企業やイベント会場などに献血バスを出して協力を募っているが、在宅勤務の広がりやイベントの取りやめなどで、全国700カ所以上での献血中止が決まったという。日赤血液事業本部の瀧川正弘・経営企画部次長は「血液は長期保存ができないため、1日あたり約1万3000人の協力が継続的に必要になる」と説明。献血ルームなどを訪れる際は、人数の偏りを避けるために前日午後5時までに予約してほしいと呼び掛けている。

2020年03月04日17時26分 時事

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:11:17 ID:35z3TRx90.net]
献血でどういう人の役に立つのか次第
生かす必要のない奴もいるはずだ

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:12:21 ID:2eNJ6ffQ0.net]
血液不足しても、献血時にもらえるノベルティのデザインに文句を言う人が
必ず出る
しかも自分では献血しないくせに

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:12:46 ID:aC9CWfeq0.net]
献血って年齢制限ある?

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:14:14 ID:L5H5lBj60.net]
マスク1箱50枚やれば行列できるぞ
日赤なら備蓄マスクあるだろ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:23:03.01 ID:Z8Yet5Io0.net]
断る!

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:24:37.33 ID:QG72y1E90.net]
以前は針を刺したときや献血中の顔色を見たいから
献血時はマスク外してくれと言われたけど
今のご時世はそれはなくなったみたい

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:24:38.65 ID:uKQp3HHK0.net]
輸血ってジジババに行くんでしょ
輸血が女子高生限定なら喜んでするで

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:25:49.34 ID:2IqCYC+J0.net]
>>398


432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:28:15.50 ID:P1aoHksC0.net]
マスクプレゼントにすれば人集まるんじゃねw



433 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:29:27.64 ID:WiGj85fa0.net]
るん、

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:30:11.18 ID:CcbKCXjt0.net]
2度ほどしたことあるけど、血管が細くて自動で採血できなかったから、それ以来行ってない

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:30:49.79 ID:vjphtVpw0.net]
貧血だから断られちゃった

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:31:48.76 ID:pHhCTqMX0.net]
免疫力落ちるぞ やめとけ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:34:12.34 ID:nZhPJ91m0.net]
以前ものすごく時間かかって悪いことした気分になった

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:35:10.98 ID:5CtAgVPF0.net]
>>282
どの血液型にも輸血できるから

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:36:01.54 ID:a+lTNwfw0.net]
今、輸血用血液で検査しているのって肝炎、hiv、梅毒ぐらい?
新型コロナはどうするんだろう

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:37:06.46 ID:Skq+wuIg0.net]
>>434
俺は血管の太さは普通くらいだけど、
血管の膜(ストローでいうとプラスチックの厚み)がかなり軟らかいみたいで
ハリを刺して血を吸い込むと、血管の膜の内側がヘニャっと曲がって針穴に張り付いてしまう
それで採血できなくなって、看護師さんが針を何度か少し動かして微調節し
採血できるようになったら一安心って感じ

でもやっぱ他の人よりも時間がかかる
俺は弱いのかな

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:37:13.71 ID:81833Rpf0.net]
政府の備蓄マスクをこういう所で景品にすればウィンウィンだろうに

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:38:35.55 ID:+WGCVw5l0.net]
タメ口の横柄な医師屋のいるとこだろ死んでも二度と行くかお前らの汚い血抜いてろカス



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:38:38.49 ID:NPF1anR40.net]
風俗行くので断られた

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:41:01.85 ID:841nMhgG0.net]
売ったらダメだけど人が集まらないからお礼はするって馬鹿らしいよな

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:43:11 ID:+WGCVw5l0.net]
上皇の下血にプール一杯分とかドブ捨てすんだろ

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:43:43 ID:MnZbQqLo0.net]
>>421
ありがとうございます。
献血ルーム行くと成分献血の人がほとんどだから、成分献血の方が需要あるのかな?って最近思ってました
一度チャレンジしてみます。

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:45:06 ID:8tYq6QRBO.net]
無症状のコロナ感染者の血から感染しちゃうじゃん

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:48:35 ID:VpYkMSXF0.net]
30代のワイ献血回数30回越えてる

ハイペースの同級生は100回越えてる

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:49:12 ID:+qU5AJV50.net]
注射針が苦手なので俺は献血できないけど
お前ら行けよ

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:49:15 ID:qCDjchS00.net]
献血も年齢制限あるからねえw

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:50:27.71 ID:mxPgpqP30.net]
今は無理

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:51:47.26 ID:Nen3UCQ20.net]
死に損ないを多重に始末する体制が整ってきたね。



453 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:54:20.64 ID:80CV8lcN0.net]
>>1
彼岸島みたいに人間を樽に詰めて血を搾り取ったら?

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 23:55:15.28 ID:lL20gxQG0.net]
15回ほど献血している
事故一回分+アルファ分は出したか
もう十分だと思って行かない

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:55:27.50 ID:YpoKRz3c0.net]
なんでもコロナに便乗すればいいってもんじゃないよ

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:56:05.93 ID:3kksmnvY0.net]
でもさ
献血した血液がコロナに汚染されてないって確認できるの?

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 23:56:31.49 ID:DVI5jFBr0.net]
まあそれでもB型は足りてるんだろうなあ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 00:00:39.72 ID:DXudwmYD0.net]
行きたいけど1月に行ったばかりなんだよな〜

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/03/05(木) 00:03:48.19 ID:qpqpvBQl0.net]
病院は悪だ
医者は年収数千万だぞ

そいつらが資金出せば
いくらでも血液採取増やせる

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 00:04:57.14 ID:yd4XxdCt0.net]
あれ?うちの会社献血中止になった気が

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 00:05:22.65 ID:k8ioKAUI0.net]
献血しろしろっていうわりにはいろいろ制約あってメンドくせえな
都合のいいドナーだけ選り好みしていたら後でツケが回ってくると思うけどね

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 00:06:41.50 ID:urI38nBz0.net]
>>424
自分アピール、カッコいい



463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 00:07:02.81 ID:zgmKKtFO0.net]
>>10

キモヲタが口だけだったってこと

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 00:12:42 ID:6EGBkUm40.net]
韓国か中国から輸入しろよ

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 00:13:19 ID:3fVYAlfJ0.net]
新型コロナ検査券つけたら献血希望者激増するよ。もちろん体調不良者は事前にハネてね

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 00:30:08.86 ID:0wQCScYK0.net]
献血できる人うらやましいぞ。
毎年少しずつ条件厳しくなって、予防注射回し打ちの肝炎抗体陽性である時から献血拒否されてるわ。抗原ないのに。

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 00:45:39.49 ID:xcz8zwiw0.net]
2ヶ月前HELLP症候群でお世話になりました
誰の血かわからないけどありがとう

献血できたのは過去に一度だけだったな…輸血しちゃったからもうできないや

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 00:46:51.19 ID:aoER9a520.net]
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

xociky.jarunee.org/113/hh545725s6eg1z.html

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 00:55:14.04 ID:+Zn5Te6Z0.net]
>>411
ミドリ十字と混同しとらんか?

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 01:10:25.54 ID:RGWCsFtk0.net]
昔アトピーの汚い手を見たらだめですといわれた

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:12:37 ID:wZ5CyiLH0.net]
下手なジャンキーのガキなんかより全然きれいな血液なのに年齢で弾かれるしね

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:14:12 ID:hgL9qdUV0.net]
年三回っての少なすぎるんじゃ
自分は年六回は出来ると思うが



473 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 01:25:33 ID:beil2KQs0.net]
>>470あせもとかしもやけでだめですだったことがある

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:31:11 ID:LVoFqMpT0.net]
フェミまんの責任

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:48:31 ID:hoNVRr3H0.net]
協力したいけど電車に乗らないといけない
田舎だからちょっと無理

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 02:02:02 ID:sbgLYu4O0.net]
>>411
バカにも程がある

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 02:02:05 ID:4JB0tVQz0.net]
血を抜かれたらしばらくは免疫力が下がりそう

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 02:25:37 ID:yhrtDrFS0.net]
血が足りないなら塩水で

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 02:32:28 ID:lSIlRW0Y0.net]
行ったらなんか食え食え言われるのがめんどくさい

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 03:13:04 ID:p3XVvsjY0.net]
プレタール飲んでるから無理みたい

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 03:26:19 ID:/ojZJCHo0.net]
>>106
こないだ職場にBご指名で献血募りにきたぞ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 05:00:21 ID:nSMQKdks0.net]
いやいやただで集めた血15000円で売って金儲けてるやん阿漕ですよね?



483 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 05:29:57.53 ID:RmwMELbe0.net]
>>224
A型は多いから俺のなんて要らないだろとなる
やはり他の血液型より喜ばれないだろ?

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 05:36:44 ID:wZ5CyiLH0.net]
その点O型の融通性
輸血では人気者w

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 05:56:17 ID:3UtpV2lZ0.net]
毎年この時期は減るんじゃなかったか?
薬飲んでると駄目とかで
風邪やら鼻炎やら花粉やら何かしらの薬を飲んでるだろ

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 05:59:12 ID:Qmf8j8PO0.net]
献血ってほぼ若い人から吸って、ほとんど老人に回してるんだよ
だから行かない
あと、普通に原因不明の難病って結構あるのに、それまで考慮されてないのが危険だと思う

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/03/05(Thu) 06:01:33 ID:qpqpvBQl0.net]
昔病院行く度に血液採取されまくった記憶ある
不正に採取されてたなら病院最悪だな

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 06:03:28 ID:/tDjKknN0.net]
献血した量と同じ量の
アルコール消毒液もらえます!って銘打てば集まるぞ

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 06:04:21 ID:wZ5CyiLH0.net]
血も需要によって高値で引き取ればいいのに
好意で報酬ヤクルト1本とか血をナメてるよね

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 06:07:30 ID:iNY3hlgL0.net]
YouTuberとかが皆やればよいのに

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 06:12:36.81 ID:dB9kteZo0.net]
血圧高すぎで断られた事ある。

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 06:16:08.22 ID:unLTta+r0.net]
でも、200ml献血は十分足りていると言われて断られるんだよな



493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 06:22:27 ID:wZ5CyiLH0.net]
>>492
人材不足のくせに選り好んでる職場と一緒
お前ら選り好む立場か?ってw

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 06:24:48 ID:zw4JQB/g0.net]
え?今は受け付け辞めろよ みんなゲホゲホしてるじゃん どーすんのこれ また血輸病みたいになったら

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 06:34:18 ID:rniOzaMb0.net]
感染者の血が集まりそう(´・ω・`)

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 07:17:49 ID:lQJuvcC50.net]
>>287
漢だな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 07:23:14 ID:iNY3hlgL0.net]
マスク2枚プレゼント!!


ってやれば大量に集まりそう

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 07:26:04 ID:lQJuvcC50.net]
>>331
法律云々の話は知らんが、
感染してから検査で陽性になるまでタイムラグがあるという点では
304が正しい

陽性になってから症状が出るまでの期間とはまた別物

それを勘案して献血前には必ず
「HIV感染のリスク高い行為を直近にしていない」ことを宣誓させられる

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 07:28:13.39 ID:lQJuvcC50.net]
>>332
>看護師さんと楽しくやれてよかったから

どこの献血センターか教えれ

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 07:38:38 ID:0Iokznxn0.net]
>>1
是非協力したい、降圧剤厨だけど献血できるの?

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 07:40:43 ID:+CWjkBO80.net]
お気持ちだけ頂いますと言われる

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 07:44:27 ID:YTy2lgvn0.net]
血液たくさんありすぎるると血液製剤の値段下げろってなりそうだし、
少なくなったら情に訴えかければいいし、やり方が上手いな。



503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 07:48:05 ID:c3gGFNL60.net]
そもそも、ちかくに献血できるところがない。

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 08:09:30.26 ID:8nC9xV4C0.net]
>>293
売価に跳ね返るだけだよ
そこ有料にしても

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 08:47:44 ID:x/ZD+OyV0.net]
>>504
いいと思うよ。
キッチリお金出すべき。
でも、結局ナマポとか特定の病気の人とかは
その分の金払うわけじゃないんだよなあ。

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 09:06:56.97 ID:8nC9xV4C0.net]
>>505
よくおわかりで 
ついでに言うと 
輸血はガン、透析、その他手術が圧倒的
大体高額医療等の軽減措置にかかるから
保険という名の国民負担になる

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 09:23:01 ID:iyq7LSnq0.net]
>>483
ならないよ、嘘つき

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 09:54:38 ID:9aRej8M30.net]
赤十字公式献血アプリ作れよ
不足したら通知が来る
GPSで献血センターが近い人にも通知
足りてる血液型や献血不能期間の人には通知来ない
カードも持ち歩かなくて済む

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(木) 09:58:17.02 ID:Eqa248hZ0.net]
なんだっけ、巨乳なポスター、アレでまたヲタクどもから搾取すればええやん。
腐女子にはイケメンポスターで。

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 09:59:39.82 ID:9aRej8M30.net]
出張献血カーも含めた献血拠点マップ
あと協力企業とか募って献血者限定クーポン配布
特に献血足りない時に協力した人には特典増量

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 10:03:30 ID:oWXWIKnh0.net]
>>1
そこで感染したら責任とってくれるのかな?

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 10:06:54.73 ID:CdnWuxdQ0.net]
その場合は医療費を国で払います



513 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 10:07:45.55 ID:70UGkg5c0.net]
マスク10枚プレゼント!
今なら!なんと!コロナ検査付

今から30分以内に献血して頂いた方には更に!オレンジジュースと牛乳パックをプレゼント!

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 10:08:01 ID:6Z9761sK0.net]
トイレットペーパーやマスクをもらえるようにしてくれ

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 10:11:17.75 ID:/j83wcxc0.net]
トイレットペーパーは置き場所がないだろ
それにそういうモノに翻弄される奴の血ってリスク高くないか

516 名前: mailto:age [2020/03/05(木) 10:12:47.78 ID:fnGJRH8C0.net]
>>23
それ、下手したらアウトだぞ

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(木) 10:15:23.95 ID:m5Nj7Tqe0.net]
今なら成分献血にはマスク一箱とかってやれば

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/03/05(Thu) 10:16:01 ID:brrzY73t0.net]
>>23
また逮捕者出ちゃうんだな

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 10:18:13 ID:uQbod0Nm0.net]
マスクを配れば良いかと

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 10:21:34 ID:WOxXSngm0.net]
>>510
アプリの献血カードだと災害時とか使えなくなるリスクがあって紙の方が確実かも

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 10:27:04 ID:WOxXSngm0.net]
マスクは大して効果無いというのが医学界の公式見解だから誤解を助長する特典で釣るのは矛盾してる
そういう事をやってるとまた信用失うし

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 10:34:36 ID:m5Nj7Tqe0.net]
>>521
今回は自覚のない感染者が知らずに飛沫で他に感染させる予防にある程度なるみたいだけどね



523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 10:35:06 ID:7kk7UmCK0.net]
1回5000円とか出せば多分あつまるよw

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/05(Thu) 10:38:31 ID:m5Nj7Tqe0.net]
効果がないというならその効果がないと言っている業界で
最優先で使っているというのは矛盾になるんじゃないの?とも思うしなあ…
一般人は身を守るなって?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef