[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 07:27 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一斉休校はやりすぎ?賛否分かれる 岩田教授「なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータ?誰が進言?謎ばかり★6



1 名前:KingFisherは魚じゃないよ ★ mailto:ageteoff [2020/02/28(金) 05:47:10 ID:03w3mCmF9.net]
全国一斉休校の効果と影響については、感染症対策の専門家の間でも賛否が分かれる。

感染管理認定看護師で日本環境感染学会理事の菅原えりさ東京医療保健大教授は「大勢の人が集まる場所は感染リスクが高い。

封じ込めで感染拡大の抑制に効果があることは、中国での経験から分かっている。

『やり過ぎだ』という意見もあるかと思うが、今は国民の命を守ることが最優先で、リスクを一つ一つ潰していくことが大事だ」と評価する。

大阪市内で開業する谷口恭医師(総合診療)は、親の負担など一斉休校にはデメリットが多く、現時点で国内には小児の重症者がいないことを挙げつつも「1人でも子どもが死亡すれば政権のダメージは大きいだろう」と指摘。

「首相としては『1〜2週間が山場』という専門家会議の意見に基づいて休校要請に踏み切ったのではないか。

この問題に正解はなく、是非は何とも言えない」と話す。

一方、クルーズ船内の感染防止体制を批判した岩田健太郎神戸大教授(感染症内科)は27日夜、ツイッターに、感染症対策が透明性を欠いているとして「なぜ学校?なぜ休校?根拠となるデータは?誰が進言したの?どういう根拠で?謎ばかり」と投稿した。

毎日新聞のメール取材には「子どもはローリスクグループで、そこから感染が広がるリスクも知られていない。

北海道のように進行している流行に対峙(たいじ)するならば(休校は)一案。

だが全国一律に取るプランとしては根拠を欠きすぎる」と答えた。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/040/347000c
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582826167/

★1が立った時間 2020/02/27(木) 23:00:50.14

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:13:58 ID:k49ICbUW0.net]
休みになってディズニー行くんだろ
あそこを閉鎖させろよ
ガキとバカと中国人はぜったいに行くよ

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:13:59 ID:9b1tN+ib0.net]
やらないより、やった方がいい
できることはやる、支持するよ安倍
シナ人入国、パチ屋閉鎖、五輪中止、、、あれっ

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:04 ID:svcSKrJC0.net]
特効薬もないのに、どうして休校したがるのかな

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:08 ID:Zf6/Je180.net]
>>860
>>逆にいつまでやるんだよ
 ↑
期間は何回も報道されてるのに・・・・・・・情弱で批判ですか・・・・・

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:13 ID:fw/972eN0.net]
安倍ちゃんご乱心

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:13 ID:7cLgaI680.net]
なお、ウイルスばらまいた連中は野放しの模様

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:13 ID:f4vE9ATf0.net]
コロナ関連でもいちいち安部安部いう奴って脳みそどうなってんの?

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:18 ID:W8sFnzV80.net]
>>889
学校休みなら行く意味ないやろ

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:23 ID:yI7c2e2J0.net]
>>891
時差通勤が始まって緩和されてはいる



908 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:26 ID:NoacgCRQ0.net]
>>890
言ってたよ
そのことを忘れる国民が悪い

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:27 ID:9TLfXtI00.net]
>>891
関東というか首都圏は大変だね
始発で座れる人以外は

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:31 ID:FMPQRp4Y0.net]
>>896 まだ一斉に検査しろとか言ってんの?テレビ消した方がいいよ。

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:31 ID:OCO14ba50.net]
東京と千葉神奈川と愛知北海道だけでいいだろ
馬鹿じゃねえの

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:34 ID:VaBGy/vJ0.net]
>>1
だったら学校よりも先に満員電車と会社を休ませろと言えばいいのに、なぜか絶対それに触れない無責任な論客w

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:34 ID:6RFuoH6r0.net]
中国様を救ったwww

けな気な日本って感じwww

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:37 ID:qDFboWFp0.net]
>>791
無意味だよ。政府の対策は基本方針に記載の考えで、そこに矛盾は少ない。俺は、今までの政府判断は、中国人対応も含めて支持できる

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:43 ID:a5EnooKs0.net]
このままではいけないとおもいます
だからこそ日本はこのままではいけないとおもいますの精神でなにかしてみた

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:14:45 ID:f4vE9ATf0.net]
>>902
だから意味ないっていってんだけど?

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:47 ID:2xqMPvLj0.net]
中国人受け入れ完全に拒否しろよ、根本を解決しなきゃ何の意味がもない



918 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:47 ID:BTIaOVd60.net]
都会の満員電車を無くさない限り無意味だろ

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:54 ID:gCOeQIAf0.net]
一億総クレーマーそれが日本

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:56 ID:w+LcCqv90.net]
>>868
政局にうつつを抜かしてばかりの
ミンスに嫌気が差したんだよ。国民は。

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:14:59 ID:VQVwvIJl0.net]
少しでも熱があれば欠席にはしないから休ませてくださいって2、3日前言ってなかったか?
それじゃいかんの?

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:15:00 ID:ATTHO3pr0.net]
>>709
同意
子供は感染しづらいと言われていたのに
重症者しか検査しない方針なのに
人口密度が低いはずの田舎で子供が感染

となると実態の予測がつくよね

でもそれでも賛否両論なら、この国では都市封鎖も
政府主導の時差出勤も難しそう
中国人の入国制限やマスクの販売制限もできない
理由が分かってきた

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:22 ID:NoacgCRQ0.net]
>>904
もうそっちは他国から議員ががんじがらめにされて動けないからどうしようもない
スパイ防止法作らなかったことを悔め

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:24 ID:OI1UjIqr0.net]
泥縄式

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:31 ID:HLX++dyG0.net]
>>893
地域に応じてに対応すれば、今度はなぜウチが休校なのか、逆に休校にならんのかの基準はなんだと
岩田教授がツイートするだろ。
一斉にしか国は動かせんのだろう。いいかどうかは知らんが。

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:33 ID:m6WZ3AhZ0.net]
遅いっていうなら分かるけど
この期に及んでなぜ?はアホや

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:15:33 ID:CY4950g00.net]
>>896
まじで?
数日前まで学校閉鎖しなくていいんですか?
医者「まだその段階ではありません」
みたいなこと言って学校閉鎖したそうだったのに



928 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:33 ID:lCrsMAhW0.net]
>>885
フグうめえええやってるだけだから交代しても問題ないしな
カリスマ性もないし捕まるかが罹るかしないかね森2階とともに

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:15:35 ID:a5EnooKs0.net]
軽症だから騒ぐな路線と矛盾する思いつき対策入れちゃったからには
これから整合性で更に叩かれるんだけど大丈夫ですかw

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:38 ID:DPyCZKvf0.net]
やっても批判
やらなくても批判

誰が批判してるかもうわかるよな

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:40 ID:GB2E3Hio0.net]
>>833
そう思う

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:44 ID:8nvFOU3D0.net]
何もせずに子供が死んだら政権にとって色々と終わるからな弁解の余地としての行動は理解できなくもない
だけど見透かされてる時点で終わってるよ

保身に手いっぱいで決めることのできない独裁主義には何の価値もない害悪でしかない

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:15:51 ID:bOWRdB6d0.net]
>>852
岩田さんはあのスタンドプレー前から有名だぞ?

934 名前:みつを送還 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:15:51 ID:NtINBYGO0.net]
●保存


「臨時休校」65%が賛成 高齢者と10代割合高く 西日本新聞アンケ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582814340/


尾木も賛成

ゲームするなとw

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:51 ID:HtWggkT10.net]
ごちゃごちゃ後だしジャンケンでうるせーな
黙ってろハゲ

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:54 ID:S1TA0J360.net]
学校の前にパチンコ屋だろ

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:15:58 ID:lCrsMAhW0.net]
>>885
あ、すまん
辞めるって仕事か



938 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:04 ID:B2nZyrU60.net]
>>833
同意。
予告なんかしたら絶対反対されて、感染者が増えればなんでしなかったって叩かれる。
気の毒になるよ。

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:16:07 ID:6RFuoH6r0.net]
>>919
ここに来て、信じられないくらい日本人がひどい事は確かwww

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:11 ID:NoacgCRQ0.net]
>>921
症状出る前でも感染するからダメ

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:12 ID:XddhvF+00.net]
>>914
わいも同じや
騒いでる奴アホじゃね?

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:24 ID:cDqPE4mD0.net]
だから、ポーズだよw 仕事してますポーズ
アベノコロリの下手なパフォーマンス

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:25 ID:VaBGy/vJ0.net]
>>930
ほんとこれ(´・ω・`)

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:16:26 ID:f4vE9ATf0.net]
>>922
感染元の発生地帯でもないのに都市封鎖するとか馬鹿だろ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:16:30 ID:Eab2bf3S0.net]
中国様のためなら
日本はクレーマーでも何でも悪人に仕立てあげますw

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:42 ID:+zkg5iLP0.net]
>>127
いやもう春休みだろ

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:47 ID:fiSE3G+N0.net]
ただ目立ちたいだけだからなこいつ



948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:16:47 ID:1Gvxapd20.net]
子供しねとか汚鮮されすぎだろ

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:48 ID:8MXrYHE70.net]
子供もけっこう羅漢してるし感染経路つぶすにはいいんじゃないのか

950 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:16:53 ID:gLbWEpFq0.net]
本当の問題から視線を外させたいなら
別のところに問題を起こせば良い
安倍氏は基本を押さえてるな

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:17:03 ID:1TR6dgjy0.net]
>>916
じゃあ何が意味があるの?

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:17:10 ID:NoacgCRQ0.net]
>>932
やらない善よりやる偽善だよ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:17:14 ID:Y7aqXqHt0.net]
情報を小出しにして、コロナ感染はあたりまえと思わせる。パニック状態にさせないためだ。しかし恐怖心も与えて備えさせたいところもある。
コレはそのためのデモンストレーションだろ?

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:17:16 ID:OCO14ba50.net]
入社式とかいらねえだろ

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:17:22 ID:dIp/pArL0.net]
>>728
事故リスクと医療崩壊リスクを天秤にかけて下さいね

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:17:41 ID:/cIM+scv0.net]
小児科医の提言だろ
お前医者なら判るだろ

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:17:47 ID:VQVwvIJl0.net]
>>949
羅漢て



958 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:17:48 ID:yI7c2e2J0.net]
>>925
結局、責任が取れないのさ
国の要請に応じれば自治体は責任回避ができるw

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:17:50 ID:w+LcCqv90.net]
>>929
先手を打つと「思いつき」か。
どうとでもイチャモンは付けられるもんだな。

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:17:58 ID:AsLDkMno0.net]
やるなら電車も運休して徹底的に隔離しないとあんまり意味ないだろ

961 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:02 ID:WMZlIPid0.net]
この岩田の反応はなんか意固地になってないかね?

休校にする明確な根拠って何?集団感染した後だったなら納得か?

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:03 ID:9Xmdcg4m0.net]
この対策じゃまだ手ぬるいと思ってるよ

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:03 ID:HtWggkT10.net]
政権批判したいだけだろ
この大変な時に政争ふっかけてんじゃねーよ
無能のくせに

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:04 ID:NoacgCRQ0.net]
>>944
お前がバカ

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:18:07 ID:6RFuoH6r0.net]
学校でも預かるんじゃなかったのかwww

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:13 ID:lCrsMAhW0.net]
>>918
休んで問題なさそうな私立の低学年は休みでいいよな
徒歩通学の公立は休みでなくていいよな
在宅でも対応できる会社は在宅に切り替えて
協力して混雑を緩和したいもんだね

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:18:27 ID:f4vE9ATf0.net]
>>951
アホか

隔離で解決するなら国民全員を家から出さなければそりゃ解決するだろ
それを実行しろっていう奴が馬鹿なだけで



968 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:29 ID:3Io584xv0.net]
アホノミクスが、ここで初めてまともな対応を実行したな。
むしろ、今までの行動がアホすぎ

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:39 ID:N5jOJQUH0.net]
>>1
お前が不必要に恐怖心を煽ったせいだろ!

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:42 ID:cDqPE4mD0.net]
未だに、あべコロを擁護してる低能は、一緒に死ぬ覚悟してる基地外信者なんだろうなw

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:18:49 ID:0VzaHEQs0.net]
>>170
台湾人にやっぱり変と言われた奴がか?

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:18:51 ID:pysBGJkC0.net]
>>956
子供の重症化率は極めて低いってデータが出てるのに?

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:19:02 ID:NoacgCRQ0.net]
>>961
散々感染広がった後に
根拠がはっきりしたので休校にします
ってなったら対応遅すぎって叩くからな

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:19:14 ID:6RFuoH6r0.net]
北海道に見習っただけさwww

頭構造がそうできてるwww

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:19:14 ID:enkX5QHPO.net]
唐突すぎて
毎晩会食三昧叩かれて焦って発表しちゃった感じ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:19:17 ID:f4vE9ATf0.net]
>>964
経済ぶっ壊れるわ

検査馬鹿レベルの脳みそだな

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:19:22 ID:Q+t3VSzI0.net]
しっかり指摘して良いものにしていってよ



978 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:19:22 ID:49dddV150.net]
反安倍感染症

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:19:23 ID:HXjy0rLt0.net]
後出しでケチつけるだけだから、岩田はバカにされるんだよ。

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:19:31 ID:eZzCjeLv0.net]
塾通わせたいんだが

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:19:35 ID:NtvP/mPR0.net]
対策しなければ批判されるし、やったらやったで批判される。
どうしようもない国。

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:19:43 ID:fiSE3G+N0.net]
日本は全く対策ができないとか喚いてた国も結局コロナウィルスを繁殖抑えられてないしな
自分の国を棚に上げて憂さ晴らしで叩いてるだけじゃん

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:19:58 ID:8MXrYHE70.net]
仏陀や

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:20:02 ID:lCrsMAhW0.net]
>>972
子供が広げるルートを防げるじゃん

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:20:07 ID:f4vE9ATf0.net]
>>973
家族が日常的に外に出てるんだから意味ねーよ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:20:07 ID:6RFuoH6r0.net]
北海道は止められないwww

じゃー家もwww

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:20:16 ID:itwoKUOk0.net]
野党の先生方は国会で反対どうぞ



988 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:20:25 ID:NoacgCRQ0.net]
岩田って1ヶ月前とかの時点で中国人入国禁止にしろって言ってた?
もし言ってなかったら政府を叩きたいだけの目立ちたがり屋さん

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:20:32 ID:9miubG9e0.net]
>>540
さすが福岡、バカな子多すぎ

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:20:38 ID:FMPQRp4Y0.net]
>>976 韓国見てない検査厨はアホすぎるのでスルーで。

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:20:49 ID:oxM8Rrc00.net]
学校より満員電車止める方が先だと思うけど。

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:20:53 ID:k7ADkUmx0.net]
バスガイドが再発症したから、一度感染したら一生保菌者となる可能性がある。子供達はまもりたいよね。
保育園と学童保育はやるから、働く親にも経済にもそんなに悪影響ないよ。

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:21:00 ID:t/Nvi30l0.net]
やってもやらんでも文句しか言わない、日本人は馬鹿になってしまった…
三国人の思い通りなんだろうな。

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:21:16 ID:NoacgCRQ0.net]
>>985
対策は意味あるかないかの二択じゃない
効果は薄いかもしれないけどやらないよりはいい

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:21:43 ID:kFywfCzd0.net]
>>22
反応が良ければ、それが一番。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:21:44 ID:rGsgvZfo0.net]
ランサーズ右往左往ワロタww
「誰叩いたらいいんだ…」

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:21:47 ID:lCrsMAhW0.net]
でもこの時期に休みだと卒業を控えてる子たちは一緒に過ごしたいだろうに可哀想にな



998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:21:58 ID:8N04Qczq0.net]
完璧な根拠示せる奴なんて誰一人いないだろ

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:22:29 ID:01uuSGlk0.net]
子供がたくさん死んじゃったら政権倒れるもんな

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:22:30 ID:1TR6dgjy0.net]
>>967
何があるでその答えならそれ以外に策はおもいつかないの?

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 20秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef