[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/29 02:08 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 280
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ速報】東京都で60代女性の陽性を確認 千葉県在住 28日1時



1 名前:みつを ★ [2020/02/28(金) 02:43:16 ID:dfOtb8t29.net]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177447.html


東京都で60代女性の陽性を確認
[2020/02/28 01:51]




https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177447.html

 東京都は60代の女性について、新型コロナウイルスへの感染を確認したと明らかにしました。

 感染が確認されたのは千葉県に住む60代の女性です。都によりますと、女性は10日から発熱などの症状が出て12日に千葉県内の病院を受診しました。その後、都内の病院で肺炎と診断されましたが、症状が重くなかったため自宅で過ごしていたということです。さらに、都内の別の病院を受診して検査を受けたところ、27日に陽性であることが判明しました。都内の2つの病院を受診する際は公共交通機関を使っていたということです。症状は軽く、これまで感染が確認されている人との接触などは確認されていません。

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:09:38 ID:h8nEq1J50.net]
随分とバラまいてくれたな

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:09:58 ID:PuO2wuLW0.net]
症状が重い場合はすぐにわかるが、このババアのように10日から具合が悪いけど
移動できるような症状がずっと続く。
意識高い系だから、複数の病院に行きコロナと判明したが、普通はなんか胸が痛いなとか下痢気味だなで、1〜2ヵ月過ごしちゃう。

ディズニーランドのキャストと、新宿駅のバスの運転手と駅構内で働く者全員調べて
みろ。30%は罹患してると思うよ

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:09:59 ID:xdf8l8hf0.net]
どこの病院で検査してもらえたの?

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:10:08 ID:Xe4bv8Zm0.net]
>>46
>>50
電通社員はすぐ検査w

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:10:25 ID:rrWbeV690.net]
>>37
具体的に何をするの?
既存の薬は効かないんだけど。

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:10:53 ID:hcPNteFE0.net]
森田健作知事 お仕事発生だぞ

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:11:34 ID:FDBzIB+N0.net]
千葉のど田舎のババアが意識高く東京にやってきてやってることは病院テロ

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:11:59 ID:CN/kphZR0.net]
>>49
患者は自分の体調にぴったりくる病気が判明するまで探し続けるんだろ。
人間の心理を無視した案内やってるからコロナが歩き回るんだわ

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:12:18 ID:h8nEq1J50.net]
高齢者を見たらスーパースプレッダーと思った方が良さそう



63 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:12:30 ID:MNdSLA/O0.net]
やっぱり今、病院は行くべきではないな

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:12:34 ID:PuO2wuLW0.net]
全て、安倍が仕組んだノーガード生物兵器拡散戦法の結果

これから一気に拡散拡大する。
既に10日には症状が出ていたのだから、2月の上旬には罹患していた。
丁度そのころ、武漢封鎖でパニクった中国人が千葉の成田や羽田に逃げ込んできてた
頃。武漢→上海経由で日本とか普通に考えられる

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:12:45 ID:pjbVWnaY0.net]
また個人のせい扱いか頭悪い自民党サポートは
てめぇもコロナ持って歩き回ってんじゃないの?検査も出来ねぇんだし
それに宗主の馬鹿がいってんじゃん罹患してもただの風邪です何怒ってんの自民の人類史上稀の糞疫病対応?(´・ω・`)

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:12:52 ID:tURIeAo+0.net]
また千葉か

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:13:13 ID:h8nEq1J50.net]
何でそんなにアクティブなんだよ高齢者の癖に

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:13:37 ID:FDBzIB+N0.net]
おバカ病名を得るためだけに意識高めに病院に通う
頭いいやつ家から出ない

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:13:37 ID:PuO2wuLW0.net]
>>60
更にど田舎の中国土人が逃げ込んで東京潜伏してる件について頼むわw

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:13:55.66 ID:zvYb5qzBO.net]
>>35
聴診器で音を聞き、レントゲンで確認
これが診断の第一歩
次に血液検査やCT画像に回る

71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:14:11.61 ID:Xe4bv8Zm0.net]
>>60
電通社員はすぐ検査w

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:14:24.12 ID:WtBDfF530.net]
ノー天気バブル世代だからな



73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:14:30 ID:QHfsK8UB0.net]
もう日本列島そのものがでっかいダイヤモンドプリンセスだな

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:15:23 ID:qDBO8H6R0.net]
陰性扱いなら出歩こうが関係ないじゃん
コロナじゃないし

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:16:09 ID:PuO2wuLW0.net]
>>66
武漢ー成田線の封鎖は1/23だったが、湖北省の他の空港や上海その他の便は
1/30まで封鎖されてなかった。なので、武漢から逃げ出した奴が飛行機で日本に来て
1〜2日でばらまきまくった。なのでこのババアは2/10に症状が出てるんだろ。

全ては安倍の故意による人災

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:16:17 ID:zvYb5qzBO.net]
>>65
いやあ、あなた
かなりパヨッてますなあ、お大事に

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:17:00 ID:CN/kphZR0.net]
感染疑いのある人が歩き回らないように
いつでも病院に行けるって安心感与えないのが悪いわ
「これ以上体調悪化したら動けない」「動けるうちに何とか病院見つけないと」

受け入れない、受け入れないと連呼する前に
体調悪化したときのフォローが無さ過ぎだろ

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:17:07 ID:pjbVWnaY0.net]
まぁ、そうよなのよねもうこの島がダイヤモンド・プリンセス号
そりゃなるよね初期の段階の処置捨てて隠蔽ひた走ったんだもん(´・ω・`)

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:17:11 ID:6gfLJfX50.net]
千葉県民だけど子供が40度の熱出して一晩中嘔吐してる...
絶対普通の風邪とかインフルじゃない...

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:17:35 ID:j+kfo1UH0.net]
症状軽いのになんで病院3軒も行くの?
家で静かにしててくれたほうが感染広げずにすむのに・・・

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:18:17.37 ID:9xHW5OSE0.net]
安倍が学校を慌てて休校にした訳が見えたわ
パンデミックに備えての隔離病棟に学校の教室を使うんだな
自治区毎の検査場は体育館使えば良いしレントゲン等の検診車両もグランドに置いとける
さあ感染者狩が始まるぞ

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:18:34.16 ID:FDBzIB+N0.net]
おばさんってほんと無知だし迷惑だよね



83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:18:53.43 ID:CN/kphZR0.net]
>>80
症状が重くなっても病院が拒否してたから

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:19:13.36 ID:PuO2wuLW0.net]
ちなみに今でも、湖北省周辺以外からは中国便ノーガード
毎日1000人以上の中国人が来てる。というか1000便の行き来があるので
物凄い数が入ってきてる。

今まで奇跡的に罹患者が現れていなかったが、もう無理。日本人のキャリアが
増えすぎた。

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:19:21.41 ID:yEn8PCV50.net]
肺炎なのに症状軽いってどういうことよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:19:45.04 ID:woLOHash0.net]
>>79
ロタじゃないかな?
うちの子も同じような症状で次の日から下痢になったよ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:19:55.58 ID:j+kfo1UH0.net]
>>79
40度の熱は危険だから何の病気にせよ医者にみてもらうべき

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:20:29.36 ID:QHfsK8UB0.net]
>>78
国民は船のなかでのんきにパーティーしてる乗客だぜ
ダイヤモンドプリンセスでやったことと同じことを繰り返してるだけだわな
清潔も不潔も一まとめ

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:20:39.52 ID:OOxKzncq0.net]
軽症で微熱と咳くらいなら普通に出歩くわな
そんなやつなんてゴロゴロいるわ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:20:48.27 ID:o4GEEB490.net]
最初に検査しときゃ公共交通機関使わなかったのに

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:20:53.26 ID:tbTTnz8P0.net]
>>79
そういや中国で映画監督一家が子供含めて全員が死亡してたよ

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:20:55.80 ID:PuO2wuLW0.net]
>>79
残念ながら、コロナだよ。
皆、その症状で救急車で運ばれてる。
明日、朝一番に保健所に連絡して、コロナ対応してもらえ



93 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:20:59.47 ID:mMeJEi340.net]
>>80
前の千葉の人も5〜6件行ってなかった?

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:20:59.49 ID:OOxKzncq0.net]
>>79
ノロじゃね?

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:21:03.27 ID:Qfwk9qv80.net]
少なくとも3軒の病院は院内感染だな

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:21:05.81 ID:PS0MPmh50.net]
東京都民だけど子供が50度の熱出して一晩中鼻血出してる...
絶対普通のコロナじゃない...

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:21:17.23 ID:j+kfo1UH0.net]
>>85
呼吸器つけたりICUに入ったりするレベルじゃないんだろう

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:22:09.33 ID:p8WR6l5h0.net]
>>80
アヘの指示で保健所が検査しないから
患者の側も仕方なくだろ

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:22:12.05 ID:mMeJEi340.net]
北海道千葉東京は武漢化したね…

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:22:16.37 ID:PuO2wuLW0.net]
>>96
宇宙人だわそれは。

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:22:30.62 ID:e74bAxPS0.net]
>>40
12日とか何のマニュアルも出てねー時期だろ
何でもかんでも患者のせいにしてんじゃねー

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:22:58.01 ID:1UG8KSWD0.net]
若者でも肺炎で自宅療養って嫌だわ

年寄りが死ぬほどしんどいんでしょ



103 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:23:01.81 ID:fnEn/5/80.net]
インバウンドの小銭に目がくらんだおかげで酷いことになっちゃったなあ

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:23:07.70 ID:yEn8PCV50.net]
>>97
でもこれから悪化する可能性もあるよな
千葉と東京の病院を行き来って市川あたりの人なのかね

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:23:28.85 ID:pjbVWnaY0.net]
50℃有ったら脳ミソミディアムレア状態だな(´・ω・`)

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:23:34.63 ID:q9FT7ZCy0.net]
だから一杯射るんだっつうの

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:23:42.58 ID:UOD9cjst0.net]
10日頃発症か、中国人から直接では無く3次感染以降だろうな、
10〜20%位の重症率、発症から重症化まで時間が掛かる事を考えるとヤバいね。

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:23:56.94 ID:6xx0o41C0.net]
訪問検査しろよ頭悪いな

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:24:03.49 ID:v07JOyYo0.net]
>>1
東京都でも台東区以東・以北は、民度が異常に低くて、千葉人と一緒だからな。
こんなもんだろ。
あの辺の江戸っ子気質の連中は、人前でマスクもせずに、平気でセキしまくるアフォだらけ。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:24:30.91 ID:QHfsK8UB0.net]
>>96
絶対普通の子供じゃない...

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:25:00.39 ID:j+kfo1UH0.net]
>>98
なんでそう検査にこだわるかねえ。
肺炎の治療すればいいだけじゃん

母親が9歳の子供の肺炎で検査求めて騒いで何軒も病院まわってた件では
結局マイコプラズマ肺炎だったらしいね。

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:25:38 ID:MPOXZiTy0.net]
>>3
岡山って裸祭りやったとこだっけ



113 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:25:40 ID:cVsJtQMb0.net]
でも下痢嘔吐なら病院行っちゃうよね
んで病院内で小一時間点滴
検査しないがためにどんどんクルーズ船化していく病院

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:25:48 ID:CupIEFBo0.net]
>>84
自民の佐藤正久議員が来ても800だってよ


【法務省回答、中国から訪日者数、1月は約2.4万人/日、2月は約800人/日】
中国政府が団体旅行客を止めていること等もあり、訪日者数は減ってはいる。しかし、日に約800人ということは、週に5,600人が訪日されていること。今後、中国の企業再開後は、ビジネスマンの訪日数は増加見込み

https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1232890085973970944?s=19
(deleted an unsolicited ad)

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:25:54 ID:pjbVWnaY0.net]
>>108
それなガチで医者の指導のもと自衛隊使った状況把握と患者の状態応じて点滴指すとかせんと武漢超えるかもしれんよな(´・ω・`)

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:25:58 ID:4TLyNSfB0.net]
おいバーチー
ウロウロさせんな

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:26:00 ID:1UG8KSWD0.net]
総武線はアウトだな。山の手線もか。

コロナ電車で地獄まで

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:26:55 ID:1UG8KSWD0.net]
都内でランチして帰ったんだろうな

コロナをばらまきながら

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:28:14 ID:/pwDti660.net]
マスクしてるし私は大丈夫♪
さ、今日も街へショッピングっと♪♪
ランララン♪♪♪

まさか自分がコロナに感染している事に、まだ気がついてはいなかったのであった
そんな時出会ったのが皇潤でした☆

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:29:43 ID:FDDGpXN10.net]
千葉の婆さんはなんでこうウロウロするんだ

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:30:26 ID:FsRfi4i10.net]
東京千葉封鎖しとけよ
まきちらすな

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:30:31 ID:Fzhi7qFU0.net]
>>111
元のTwitter見たが良くならないから他の病院行ってるんだぞ
医者も首傾げたらそりゃ検査してくれって言う



123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:31:13 ID:GZJvoLdh0.net]
>>40
薬もらおうとしたんだろ・・・そのままだとそこで死ぬ病w

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:31:41 ID:3FOlbdvW0.net]
落ち着いて、
日本そのものを大きなダイヤモンド・プリンセス号だと考えれば、だいたいの見通しはつく。
心配しないことはない。

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:32:36 ID:tbTTnz8P0.net]
というか政府の案内でやってたら死ぬよなw
ルール通り横浜港で隔離されてた奴らみてみろよ死んでるやん

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:34:17 ID:yEn8PCV50.net]
公共交通機関使って病院回ったりするのやめた方が良くね
救急車か窓開けタクシーにしようぜ

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:35:01 ID:S8EuQ3Vb0.net]
おとなしく家で寝てろっていう国がいまいち信用できないって問題がな
経済のことやオリンピックのこともあって情報のコントロールしたいのはわからなくもないが

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:35:05 ID:K/PkEI+t0.net]
>>67
流石に2週間も熱下がらなかったら病院に行くと思うわ…
初期に検査受けてたら…
全然検査してなくて空きあるんだから肺炎は検査でいいじゃない

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:35:08 ID:PuO2wuLW0.net]
>>114
中国人兵器800人/日にダイプリでの養殖兵器約2000がまき散らかされたんだから
横浜・千葉はひとたまりもないな。

都内通勤者も、千葉・神奈川・埼玉が殆ど。都内在住者は殆どいない。
殆どが電車で移動してくる連中

130 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:35:41 ID:h8nEq1J50.net]
世の中のジジババはコイツと同じように
色んな病院を渡り歩いて撒き散らしてるんだろうなぁ
マジで全員検査できる様にしてくれよ

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:36:20 ID:xdf8l8hf0.net]
>>96
エボナ出席熱じゃね

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:36:51 ID:o4GEEB490.net]
地元の保健所で検査できる体制つくらないと
みんな病院求めてどんどん拡散するだけだぞ



133 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:37:09 ID:PuO2wuLW0.net]
>>130
ある程度財力があって、自由時間もあるから、めっちゃ行動力あるぞ
団塊及びバブル初期組は。
日本の癌の本領発揮だ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:37:13 ID:75AqMuIB0.net]
隣の茨城は感染者まだ0人で茨城県民のワイ大勝利!

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:38:24 ID:PuO2wuLW0.net]
>>134
今度、おいしい空気を吸いに遊びに行くよ。
納豆お土産にしてあげるね。ゴホゴホ・・・by千葉県民

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:39:24 ID:pjbVWnaY0.net]
誰もが下船出来ない泥舟...(´・ω・`)

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:39:32 ID:PuO2wuLW0.net]
自車で水戸までいって、タクシーで咳をいっぱいしながら2時間貸し切り〜

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:40:36 ID:pg0Wki3L0.net]
千葉の森田は何をやっているのよ
自宅にこもって ドアノブの消毒を一日やっているのか

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:41:19 ID:XJehJtyk0.net]
最初の通院で検査しとけばうろうろされることも無かったろうに。
入院させないとしてもうろうろと出歩くなっていうくらいは出来るのに。

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:43:17 ID:JZ8JcDc90.net]
>>96
タンパク質が凝固するんで、死にますわ。それ多分人間じゃないです。NASAに通告しましょう

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:43:50 ID:PuO2wuLW0.net]
>>139
コロナじゃないのに出歩くなは言えないでしょ
だからコロナ検査はしっかりやって、病院内での二次感染リスクを
最小限に抑えることが必要。

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:44:42 ID:FtLjAvrP0.net]
>>96
死ねよ
こんな非常時にふざけんな



143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:45:35 ID:ootZFmY40.net]
>>96
東京都民だけど子供が50度の熱出して緑色のどろどろ吐いて首が180度回転したりする
絶対普通のコロナじゃない…

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:46:51 ID:WRJvyr460.net]
7℃も二週間続くと何も出来ないから
肝炎かも白血病かもと色々有るしね

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:50:22 ID:pjbVWnaY0.net]
つーかね38℃だか成ったら大体人間基本食えなく為るのよね
その状態でした四日間も熟成したら殆どウイルスの供物みたいな身体が完成するのよね殺す気なんマジで今の方針?(´・ω・`)

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:50:55 ID:UIGK3b+D0.net]
第2、第3の武漢、東京千葉

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:51:06 ID:mtogWiWZ0.net]
おばちゃんは電車に乗って街へお出掛けするの好きだし、感染は仕方ないさ

それにおばちゃんは、具合が悪くなったら病院に直行するもんだし仕方ないさ

もう感染するのは普通の事さ

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:51:25 ID:UIGK3b+D0.net]
>>145
寿命やろ

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:53:40.23 ID:8Xx+rXYb0.net]
おばちゃん〜高齢者はマスク持って無いんだよな
入手方法はスーパーの抽選のみって言ってたな
フリマには腐る程あるけど買い方知らんだろうし
この状況は絶対にオカシイ何とかしないといけない。

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:54:25 ID:S8EuQ3Vb0.net]
情弱最強だな
結果的にいち早く検査受けられたわけだしな

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:54:52 ID:M6dARcaj0.net]
>>128
だよねえ
こないだ全国で1日の検査数30とか言ってて愕然としたわ
いくら隠蔽したいからってここまで減らすかと

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:54:52 ID:aXLbpHoE0.net]
10日から27日まで17日間我慢したけど治らなかったんだね…
うーん高齢者だし辛いだろうな
病院行くなってたって無理だわ



153 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:55:01 ID:t+KCNVPC0.net]
バカ小池のメンツのために肺炎に年寄りがなってるという現実

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:55:29 ID:IkxFtvHQ0.net]
松戸から金町(葛飾区)かもしれない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef