[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 09:43 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人 ★3



1 名前:1号 ★ [2020/02/27(Thu) 19:13:42 ID:10zaqzpL9.net]
北海道で新たに13人感染確認 10歳未満も2人

2020年2月27日 17時45分

北海道は新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表しました。10歳未満の2人が含まれるということです。北海道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはこれで54人となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304601000.html


13人の内訳
https://i.imgur.com/JCp1bch.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582795010/

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 23:41:18.90 ID:OvEpdSi50.net]
北海道封鎖されても自給率200%だから
道民の生活は困らないから良いけど
道外は大変そう

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 23:42:35.11 ID:Ks08bfRi0.net]
北海道土着のウイルスっぽいな

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 23:44:50.80 ID:I7OkLP1P0.net]
北海道は全域に散らばってるのが怖いよ
もう何が何やら

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 23:45:57.40 ID:2qRH0/250.net]
>>633
燃料、飼料だけは自衛隊が運んでくれたら良い
多分日本が滅ぶけど道民気付かない

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 23:46:35.89 ID:zXW+ngtR0.net]
せめてこれを機に中国人の観光客や土地買い占めてる奴らが消えてくれたら有り難い

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 23:48:07.17 ID:7yVYaeui0.net]
もう感染数を数える気がなくなった

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 23:51:43 ID:2qRH0/250.net]
武漢の医療従事者3000人感染の方が気になるんだよね
バリア着けて、飛沫接触予防訓練は物心両面だったはず
これを解き明かせれば、犠牲者は出るけど制圧は出来るだろうな
何に因る?

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 00:06:04 ID:Y747QOkK0.net]
でも死なないねw
本家インフルエンザの方が大勢死んでるし

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 00:10:38 ID:N2nDzana0.net]
>>590
だめだよあんな馬鹿



642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 00:12:35 ID:IDtujnF40.net]
>>1
感染したかどうかより症状を報道して欲しい

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 00:13:17 ID:9LzMcxlq0.net]
>>131
顔。マジレスすると教育分野で感染が相次ぎ道民は休校望んでた所に、知事は責任は私が負いますと言って、具体的指示を出した。

安倍は北海道知事が称賛されてるのを見て、休校しろ!責任追うから!と言いつつ実際は自治体丸投げ。

感染者が確認されてない県、共働きの多い都府県を敵にした。

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 00:26:52 ID:s0E2lDYH0.net]
>>578
数多いね
これは隠しきれない

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 00:47:39 ID:cQETPk0i0.net]
>>633
スーパー行ってみ 今はほとんどの野菜は本州産だが?!

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 00:48:12 ID:m+SHayHa0.net]
>>167
ええーまじで?引きこもりてぇ…

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 00:58:16.82 ID:P6JkqWa60.net]
>>131
徹底的に検査して早期隔離すれば学校までやめる必要はない
安倍にはその権限があるのにやらない

しかし韓国のように徹底的に検査したら初動が遅い日本では韓国どころではない数万人の感染者が計上される
だから安倍は検査を増やせない
日本人、詰んだ

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:03:37 ID:WvGZhmMH0.net]
>>599
お前大丈夫か?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:05:02 ID:m+Kk9jI50.net]
もう北海道なんて隔離しとけ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:13:11 ID:H38eifRe0.net]
こういう疫病に社会的混乱は避けられないし、
手順を踏めば対応が遅れる。
早ければ早い程効果が期待できる状況なら
その他すべての対応が遅く感じるもんさ。
なら大ナタ振るうのは政策の方向性としてはアリだろう。
世界中に感染拡大している状況下だからこそ、
今は大ナタ振るう政策が評価される傾向にあるだろうな。

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:17:13.19 ID:B3XcLT0j0.net]
>>639
一枚の防護服を一日中脱がないとかねぇ。テレビでやってたのみたけど。
同じ防護服、手袋で次々患者にふれているようではあまり意味無いかと。汚れた手袋であちこち触ってる可能性もある。
設備だって、患者の待ち具合とかだって見てる限り感染してもしょうがない感じだよ。
中国の医療って日本と同じレベルの感染対策できるのかしら?



652 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:31:26 ID:K+VmxvFX0.net]
>>639
当初  飛沫 (ウイルス含む唾・痰・気管支系)、その接触 を想定した
室内内空気に漂い循環するエアロゾルと解釈し、中国が発表した。
日本のテレビ御用学者コメンテータは、否定的コメントをした。
 手洗いバカは飛沫・接触しか対応できない。
  マスクは飛沫のみ 短時間拡散軽減には少し有効
  いずれもエアロゾルには無理 数時間  バス 会議 イベント

発症時各自家庭で待機と宣言した御用専門家委員は、家族全員感染しろと言っている
家族誰もひきこもって、だれも感染しないようにすべき

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:50:49 ID:Y0GeYoxN0.net]
隠蔽対策チーム「いいか?五輪開催のためには感染者カウント増やしちゃならないんだ。勝手に検査してはならん。いいな?」
北海道「ウェーイww」

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:51:10 ID:kLtkH7rG0.net]
ホントに怖いのは

これまで判明したのが、
北海道の中でも過疎寄りの地域が多い事なんだよな

都会に行けば行くほど経済が動いてて検査どころじゃないので
札幌とかちょっと凄い事になってるかもしれない



そして今

もっとも危険な場所は 税務署だ。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:53:57 ID:xNHkVEiy0.net]
こういうの見てると和歌山は本当に頑張ってたんだなと思う
和歌山は感染者殆ど増えてないし

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:57:49 ID:SQ0B3iIW0.net]
>>1
検査してるから北海道は偉いわな
東北、北関東検査ゼロwwwww
推定数十万人www

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 02:00:09 ID:NzBNzixu0.net]
これからの北海名物はコロナで決まりやね。

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 02:05:36 ID:BJZ+aTw20.net]
発表してるのは氷山の一角に思えてくるな。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 02:08:17 ID:rixHV4xU0.net]
北海道やば

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 02:16:21 ID:lGy1BVzk0.net]
ちびっこ、、

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 02:31:03 ID:NGRLLc3v0.net]
>>532
令和くらい正しく書こうぜ
ただの馬鹿なのかそれとも元号を正しく書くことに抵抗でもあるのかな



662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 02:32:34 ID:envwqcOa0.net]
子供への感染増えてるな。

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 02:47:14 ID:ZVycy4c40.net]
経験不足の若造は人気取りに走るから
危険だが
今回の日本政府のあくまでも沈着冷静な対応に
米国や中共のみならず世界が脱帽している
日本だけは逸早く新型コロナウイルスの
影響の本質を見抜いていたからだ。
ただ恥ずべきは民主党DNA のバカ野党が
桜桜と国会で騒ぎ続けていたために
初動対策こそ遅れてしまったけれど
そこは流石に世界に例のない国民皆保険を
導入した百戦錬磨の自民党である
検査検査と叫び続けるおバカな野党を尻目に
国内の医療体制を厳然と守りながら
安定した疾病コントロールで
ウイルスの影響を無力化しつつある
国民の免疫力を静かに高めて行く事こそが
今何より重要であると気づいている
検査についての政府の指針は
37.5℃以上の熱が4日間、老人や妊婦は2日間続いた場合。
異常な倦怠感や息苦しさを感じた場合。

その場合は、地域の指定された相談窓口に電話をして受診可能な病院を指定される。
その病院で受診した後、医師の判断で検査に回すかどうかは判断される

きわめて合理的な指針かと。
いまの状況で個人の判断で安易に検査を希望すれば、混乱を助長するだけ。
重症化しつつある人の検診への妨げにもなる。

老人や妊婦、重篤な患者のためにも入院のベッド数を確保しておく必要がある。
ウイルスへ過剰な恐怖心と自己判断で病院に行き、逆にウイルスを貰うはめになったらつまらんよ。

理性と常識ある日本国民なら国の方針に協力しようよ。 阪神大震災も東日本大震災も乗り越えたじゃないか。
特効薬が無いから基本は対処療法。
検査も精度が完璧ではなく、ウイルスの特異性もあって一度陰性と出ても陽性に変化して拡散する場合もある。

家でゆっくり休んで睡眠と水分、ビタミンやミネラル、蛋白質や脂質を摂り、窓辺で日光浴するのが本人のためでもあり、周りの人のためでもある。

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 02:48:34 ID:CskrLKZZ0.net]
中国人があれだけ来てるんだから
感染拡大はしょうがない

全ての癌は中国人…
次の癌は韓国人

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:00:24.77 ID:ohpehiJb0.net]
>>609
きもいな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 03:01:26.39 ID:E8KLoibQ0.net]
すまんなおまえら
十勝産小豆はもうダメだ
タイヤキも食べれない日々が始まるが許してくれ(´;ω;`)

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 03:39:23 ID:Ca62Camq0.net]
ところで、この新種ウィルス
季節性はあるの?

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 05:23:04 ID:HX/jQ7fh0.net]
まだ対岸の火事と思ってる人多すぎ。全国休校批判してる人たち。感染して重症化したらどうせ仕事どころではない。

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 05:28:18.07 ID:PcI3IZA80.net]
>>654
病院じゃね?

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 05:45:16 ID:ki5E8pRe0.net]
>>655
2F「いいか、検査しなきゃ感染者は出ないんだからな」

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 06:18:49 ID:PQ2NYAZA0.net]
今日は何人増えるやろか



672 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 06:23:06 ID:Xe4bv8Zm0.net]
お絵かきですよが無くなった

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:08:57 ID:1/qY2L860.net]
雪まつり説
 来場者は地下街や地下鉄利用するのに札幌市民の感染者が割合からいって少なすぎでおかしい
中国人観光客説
 小樽やニセコがある後志から感染者ゼロ。観光客なんて来ない田舎で感染者出まくりでおかしい

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:11:37 ID:MIvhYBkL0.net]
夕張の市長は知ってたけど知事になってたんか
間違いなくあべよりは有能だ
それが褒め言葉になるかしらんが

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:49:03 ID:HM6U4UyK0.net]
検査をちゃんとしてるのか
濃厚接触者をちゃんと追えてるのか

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:51:50 ID:E4qI5bIv0.net]
北海道は検査200件しかしていない
そのうち54人がコロナ陽性
完全に北海道にコロナ蔓延してる

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:02:19 ID:E5T5xPM30.net]
>>11
すごい皮肉だね

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:13:26 ID:Ab13Wb7O0.net]
大阪府は保健所が消極的病院が検査拒否してるのだから伸びないのは当たり前






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef