[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 18:48 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【都医師会会見】陰性を確認するための検査はできません ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/27(Thu) 17:38:35 ID:0DU9ooaQ9.net]
会見より
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001805.html?utm_int=all_contents_realtime_001

★1が立った時間 2020/02/27(木) 17:01:18.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582790478/

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:50 ID:OuRXELj+0.net]
検査受けないと安心できない、って言っても
検査が100%確実じゃないから安心できませんよ。
むしろ陽性出たら安心?

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:51 ID:6L7YzzQj0.net]
>>743
そう
検査できる体制が必要
検査できないからたらい回しになって感染を広げる

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:52 ID:vvodVroC0.net]
>>740
2割も他人を重症化させるんですか!?

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:26:57 ID:7zKYfRQP0.net]
>>740
ならなんで世界中大騒ぎで対策してんの?
世界中が日本みたいにのんびりしてたらその主張もわかるけど

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:58 ID:QS/1+4iI0.net]
>>524
野放しの方が増えるんですがそれは…

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:27:07 ID:sTT7ZvX20.net]
>>741
まったくされてないし
イタリアもフランスも検査はしてない・・・

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:27:09 ID:RmOZxA0M0.net]
>>751
重症化した後も対症療法しかない。軽症者は自宅療養でいいとして
医者判断で重症化手前で対症療法始めないと重症化する。そしたら人工呼吸器。人工呼吸器の数は多くない
対症療法しかないけど対症療法で回復するかもしれないんだからそれやんないと
あっという間に重症者でパンク。こっちのが悲惨

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:27:11 ID:1nca2yY80.net]
1.風邪の初期症状程度じゃPCR検査しても陽性反応出ない。
2.酷くなってやっと陽性反応出る。

だから政府のやり方は正しい。

1.風邪の症状がでたらまずは4日間の自宅静養(隔離)
2.4日経って症状が悪化するようなら窓口に電話相談

これが最善策だろ 違う?

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:27:12 ID:msniMbOB0.net]
自宅療養の支援とかでなんとか手を打てんのかね…点滴を自宅でできるだけでも違う気がするけど



801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:27:13 ID:4aGfOkt60.net]
>>746
情報アップデート出来ないヤツほど大声で騒ぐw
しかも間違ってる
今回の新型肺炎はレントゲンで映らないケースもあり中国ではCT検査で判定してた
そして今は量が減ったから戻った

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:27:13 ID:OMsbWSCn0.net]
検査の確度を保つために日を置いて数回検査した結果を総合して判定ってのはどうだ?
判定が出るまで「陽性疑い」として自宅隔離

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:27:15 ID:6UjBSt230.net]
>>767
性感染症なら性行為を止めればいいけど
日常生活で感染するやつは太刀打ちできないよね
手洗い、うがいだ!

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:27:19 ID:nEAPc2CK0.net]
よーしパパ頑張って陽性になるまで検査受けるよ

こうですかわかりません

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:27:26 ID:sPvsAj4Y0.net]
家で寝てても悪化してく人病院行く必要あるけど家で寝てて治る人は検査必要無いやん

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:27:35 ID:SVjXPD0k0.net]
重症者しか検査しないってことは今後死亡率がどんどん上がって40%くらい行きそう
5%の武漢の何倍になることやら

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:27:36 ID:XoIJNsaG0.net]
無症状を拒否するのは賛成だが、症状ありでインフル陰性の場合は
検査対象にすべきだと思うよ。その段階まで行けばコロナ陽性かどうかの判断が必要になってくるし
陽性とわかれば対処療法に切り替えれば良いし、陰性ならどうぞお帰りくださいで良い

そもそも病院のキャパをクルーズ船とか言う訳の分からんもので埋めておいて
キャパがないので自己責任で家に籠もってくださいとか、舐めてんのか?と納税者は思うだろ

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:27:42.40 ID:TQE/DVyA0.net]
>>788
AHOにチクるの?w

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:27:47.24 ID:Ecc/LqGM0.net]
>>753
疾患持ちとか高齢者がほとんどでしょ
それにインフルだってそのくらいの割合で重篤化してると思うが

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:28:02.87 ID:qKh8xSjX0.net]
>>799
無症状で陽性のスーパーなんちゃらの存在は



811 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:28:03.50 ID:sTT7ZvX20.net]
>>795
世界的対策
自宅隔離
テレワーク
うがい手洗い
咳をするときは袖で隠せ
検査なんかまったくありませーん

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:28:12.91 ID:fos6j5wf0.net]
>>737
普通の肺炎なら治療薬があるけど
新型コロナ肺炎には治療薬が無い

普通の肺炎では年間10万人ぐらい亡くなるけど
新型コロナ肺炎で亡くなった人はまだ数人

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:28:17.09 ID:mmQp/uo10.net]
>>755
つまり選択肢は隔離か見ないフリかの二択しかないのか
そこ変えてもらわないとだな

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:28:20.20 ID:0Mc3P56U0.net]
>>768
無症状の感染者もいる
RT-PCR検査の精度も50%程度
こんな状況で感染者数なんてどうやったら把握できるのか教えて
全国民に何度も検査するの?

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:28:25.53 ID:60Tg1V4+0.net]
>>795
騒いでいるのは
「どうやっても感染を止めようがないから」だよ

入国時のスクリーニングでも半分近くは見逃すという

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:28:28.31 ID:4aGfOkt60.net]
>>755
もう暫くして病床が足らなくなれば指定感染症は解除される

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:28:28.72 ID:cuJ0NosY0.net]
ロジット、プロビットモデル等使えるくらいに
既にサンプルは集まっているんじゃないのか

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:28:32.50 ID:C+/DIarY0.net]
病気になったら死ぬのが当たり前
病院はできない医療はできないというだけ

五輪も開催したいし検査だけはしてはいけない

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:28:47.10 ID:RmOZxA0M0.net]
>>791
安全方向で行くなら。それこそガンガン検査して、
ほらもうこんなに流行してるけどこんだけだよ。よかったね終息でいい

検査しないのは楽観してないからだよ

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:28:56.42 ID:A9pU9W7P0.net]
>>734
民間だと1日数万件の検査ができる
厚労省が、保健所通さず直接医療機関から
検査依頼受けれる様に許可出せば、直ぐに出来るよう民間の検査会社がスタンバイしてるよ



821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:28:56.80 ID:1KYa1Kd80.net]
陰性を確認する必要性とは

コロナウイルスは当然、家庭内感染する
つまり、症状が現れたなら直ちに検査をする必要があります
それによって家族への感染を防げるからです!

症状が軽いからと甘く見ないでください
家庭内の老人や子供は重症化して死ぬ可能性が十分あります!

コロナウイルスの一番恐ろしいところは
家庭内感染して家族を殺してしまう事だと武漢の人も言っていました

(´・ω・`) 不安を覚えたら即座に検査を受けましょう!家族の命を守るために絶対に必要です!

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:00.62 ID:1+a2wuEH0.net]
>>62
バカすぎる

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:00.83 ID:e0Rjv6wY0.net]
肺炎の重症化患者が増えたり、肺炎による死亡者が増えるのが一番怖い。
それは新型肺炎の治療方針の失敗の影響だろうから。
今のところそういう記事は読んだことがない
何で安倍の政策がすでに失敗だというのか理解できない。
いい策だったのかも不明だけど。

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:29:03.99 ID:9zLm9j2I0.net]
>>642
自宅から出ないことしかないよね
中国は
ttps://i.imgur.com/zcIrUFD.jpg
住宅ブロックの入り口に検温と消毒シャワートンネル

ttps://i.imgur.com/WlmKzK9.jpg
宅配便は各戸まで届けず、業者から電話が来たら住宅ブロックの入り口まで取りに行く
(雨の日は天幕の下)

学校はネットの仮想学校の中に席があって、出席も取られるし、先生に質問もできる

これで、武漢以外の大都市は医療崩壊してない

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:09.67 ID:gtHBuV8x0.net]
>>802
それでもいいが、今は症状が重くなったり長くなった場合検査しますとして
はじめに一回やる可能性の低い分の手間を省いてる

この基準を少し緩和するくらいの方が良い・・・できるならだけど

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:29:15.66 ID:IahrROIU0.net]
普通の病気じゃないんだから諦めろよ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:29:19.97 ID:JACHsm2i0.net]
>>790
軽度のコロナってどう判断すんの?

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:22.45 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>734
フルで3000件だっけか?
まあ理解は出来るけど今は新コロナ優先して欲しいからどうしても少なく感じる
早急にリソース増やす努力して欲しい

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:24.98 ID:nf1UJr0Z0.net]
>>799
別の病気だった場合が悪化してしまうのがな
みんな賛成の正しい方法なんてないと思う

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:31.48 ID:60Tg1V4+0.net]
>>814
たとえ1回検査して陰性だったとしても
そのあと陽性に変わるかもしれんし
あるいは他の人から感染するかもしれんし

毎日毎日100万人検査しても
何年かかっても間に合わないという



831 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:32.41 ID:ZjS4ng8/0.net]
中国人受け入れまくってるのに、クルーズ船だけ隔離したのはマジで草だったな

責任取りたくないために健康なクルーズ船の乗客を見殺しにしただけ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:29:38.83 ID:updNcuqM0.net]
>>799
それしかないけど、それでは無症状のスプレッダーをスクリーニング出来
ない。スプレッダー捕まえないと感染拡大は収まらんのじゃないか?

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:29:46.20 ID:1nca2yY80.net]
>>810
無症状なら、そもそもキャッチアップしようがないじゃん。

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:29:54.83 ID:AKALfIIv0.net]
>>736
検査出来ないからたらい回すのでは?
みなしで対応すれば問題無いと思うんだ
どうせ検査結果が出てもやることなんて限られてるんだろうしな
まあ、そもそも陽性の対応が出来ないって理由でたらい回してるなら無理だけど

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:30:00.92 ID:RmOZxA0M0.net]
>>809
インフルが2割もあるわけないでしょう。ググったら

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:30:03.53 ID:KeRUPfad0.net]
今思えば野党の桜を見る会追及もコロナパニックにならないためにかえって良かったんじゃないかと思える

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:30:04.51 ID:SVjXPD0k0.net]
1ヶ月後には武漢を抜いて世界一危険な国として認定されるわww

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:30:10.41 ID:ZoUOSBsE0.net]
>>72

感度が低く、特異度が高いのかな。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:30:15.31 ID:nT55ixwe0.net]
まあ実際のところ高リスク群の高齢者や基礎疾患持ちはもっと積極的に検査すべきだな
あとはこの対応でやる以外にはない

840 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:30:15.71 ID:vvodVroC0.net]
>>792
休んで他人に感染させないようにできて重症化したら優先的に治療受けられるから安心だろうね
呼吸困難は怖いわ



841 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:30:18.06 ID:60Tg1V4+0.net]
>>828
ま、コロナよりヤバい病気の検査にも使ってるわけで
何を優先すべきかってのも難しいところではある

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:30:18.49 ID:6P8uRdrz0.net]
既得権益から自己保身の人殺し医師会
陰性を確認=陽性を確認 

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:30:32.60 ID:6L7YzzQj0.net]
>>780
日本は検査してないんだから肺炎で死んでもコロナ感染してる実態が分からないだけ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:30:46 ID:FUtgcUZE0.net]
>>1の言いたいことは
症状もなにもない健康体なのに、かかってないこと(陰性)を知りたいための検査はやめて。ってことだろ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/27(Thu) 18:30:47 ID:J+gg023U0.net]
陽性を確認したいために、検査を受けさせろよ。

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:30:52 ID:RsVQf+T50.net]
今日は新たな感染者0人?

政府の新方針で検査をさらに狭くした効果ですねw

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:31:07 ID:UAG/neum0.net]
>>831
凄い滑稽な対応だったな、お役所対応ここに極まれり
厚労省がボトムアップではっきりと外交政策に懸念を伝えるべきだった

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:31:10 ID:ufe0cLtB0.net]
>>819
だから検査の制度が悪いから検査に意味なんてないんだよ
武漢コロナのことまるで分かってないだろ

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:11 ID:ltEqHCnj0.net]
軽度の症状なら自宅療養でもいいけど、その前段で検査してくれなきゃ、看病する
家族が困るだろ
高齢の老人いる家庭もあるだろうし

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:18 ID:gtEZV7kp0.net]
東京の医師連じゃ
こう言うしかないだろ
都民が検査に来たら病院が一瞬でパンクする



851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:31:27 ID:nT55ixwe0.net]
>>843
それ全然関係ない話やん
入院できますよ日本では肺炎で

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:28 ID:60Tg1V4+0.net]
>>820
精度が低いしなぁ・・・

これから「何十回」検査を受ければいいんだろう?

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:29 ID:iJP62VvD0.net]
世間から陰性証明求められないなら必要性はないか。
なるほどね。
そういうルールがあればいいかも。

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:31:33 ID:4aGfOkt60.net]
>>828
PCR検査のセル96本ある
セル96本=96人と思ってるやつはバカ
普通一人に付き4本ば取るぞ
それでも精度は現状30〜50%
つまり96÷4=24人だ

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:34 ID:1nca2yY80.net]
無症状の保菌者をもれなくスクリーニングしようとしたら
全国民一斉検査しかないだろ

非現実的すぎる
ないものねだりはやめろ皆んな

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:35 ID:SVjXPD0k0.net]
>>828
1日20万件やってるSRLに頼めば無問題

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:41 ID:sTT7ZvX20.net]
>>847
あれで隔離しないのがイタリアな

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:42 ID:juzJX1bQ0.net]
確認出来たにしろ、治療出来ないんじゃなかったか?

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:31:47 ID:UDghpuha0.net]
死んでる人少ないから、大丈夫だよね
https://i.imgur.com/VCJuV4X.jpg
https://i.imgur.com/xmHjRJ2.jpg

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:48 ID:nf1UJr0Z0.net]
>>823
というか正しいという方策がないから厳しいんだろ
韓国が検査しまくってるがそれで医療崩壊起きないのなら韓国が正しい方法なんだろけど
陰性の場合どうしてんだろね
後から陽性なることが普通にあるウイルスだから野放しだと



861 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:49 ID:GRy35v7v0.net]
コロナってかかっても
大半が無症状か軽症だから
コロナにかかってる事もわからず
人に移す

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:31:53 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>832
重症をきっちり検査できれば行動の追跡で発覚できないかな
満員電車ならどの路線ぐらいはわかるんじゃ無いか?

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:31:53 ID:CP+aUHJl0.net]
>>832
日本全体での感染者が100万人だけだとしても100万人をどうやって隔離するの?

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:04 ID:RmOZxA0M0.net]
>>848
だから安全方向で行くならってレス先への返信だから
自分の意見は長々もう書いてあるから。もうコピペも面倒だからそれ読んで

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:05 ID:4aGfOkt60.net]
>>837
二週間後だよ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:10 ID:XvbQjrWX0.net]
健康な奴は病院行く必要ないじゃん
これは当然

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:32:13 ID:gtHBuV8x0.net]
>>843
死ぬほどの重症者なら検査はしてるんじゃね?

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:32 ID:zsJl9UEG0.net]
クルーズ対応で国民への対処が遅れたのもキッツイな

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:50 ID:6UjBSt230.net]
>>830
1日に1回じゃ少ないんだって
毎日数時間おきに国民全員検査が理想だってさ
できんわ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:51 ID:vvodVroC0.net]
一日数十件の検査と言われてた頃に比べたら今はマシ
統計に反映されてなかったから不自然だった



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:56 ID:JACHsm2i0.net]
>>832
まず無理
SARSより感染力高いから全員がスーパースプレッダーみたいなもの

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:32:57 ID:2+8BGlAG0.net]
まあ検査拒否しても海外は騙せないんだけどな


【速報】日韓からの訪問者隔離へ 北京市 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582736382/


中国からすらエンガチョされ汚染国認定されるレベルに酷い
次は輸出入停止措置だろうな

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:03 ID:CqJRUNXc0.net]
陰性かどうかを確認する手法は確立されてないのだから仕方ないだろう
陽性かどうかの精度も怪しいのに

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:33:07 ID:ZoUOSBsE0.net]
>>854

精度って感度のこと?

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:33:10 ID:fos6j5wf0.net]
>>845
指定伝染病だから
陽性が出たら即隔離だぞ

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:17 ID:nf1UJr0Z0.net]
>>866
それで感染しまくったのが武漢だしな
感染しやすいからこそ病院が怖い

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:19 ID:lEmjoiLs0.net]
トンキンが「私は陰性」でマウント取りするため検査したがってるんだろ

878 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:20 ID:U3nNcfqD0.net]
ところで
抗ウイルス薬治療の評価進捗は
どうなっているのかな〜?

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:33:25 ID:Cj+YGBnl0.net]
笑います

880 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:30 ID:A9pU9W7P0.net]
>>799
初期症状でも陽性出るよ



881 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:43 ID:/TYWsoId0.net]
何言ってんだ?検査しないと結果は出ないのに

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:33:51 ID:81gvj+/J0.net]
そりゃそうだ
あくまで治療方針を確定するための検査だからな

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:52 ID:kgL3KGY/0.net]
日本に来て検査した中国人がICUを独占してるからか?

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:33:55 ID:ufe0cLtB0.net]
>>864
安全方式でいくなら検査するとか究極のバカだったな
もうお前には触れないよ

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:56 ID:vvodVroC0.net]
>>867
死んでからようやく検査したのあったが

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:33:56 ID:e0Rjv6wY0.net]
>>843
そういう人が多いけど、肺炎で死んでる人が増加していると言う記事は見かけない。
コロナが流行する数年前に、普通の肺炎の死者が増えているという本は読んだことがあるけど。
つまり素人が確認できるデータをみかけないんだよ。

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:34:00 ID:gZ5am1ji0.net]
たらい回しって

自ら納得できないから、違う病院違う病院にいってる話かなぁ

納得いかないから、自らの判断で違う病院に点々としたら

経過観察毎回リセット
もし妖精なら、徘徊してウイルス撒き散らすだけやね
(*´・ω・`)b

ちゃんと、病院行く前に電話相談して
正しくやらないと

超キャリアやで
(*´・ω・`)b


医者の話が納得できないなら、セカンドオピニオン?

平常時にしてください
(*´・ω・`)b

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:34:01 ID:CP+aUHJl0.net]
>>872
日本全域が武漢扱い

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:34:03 ID:TxrX4OEb0.net]
都内の潜在的感染者は数千人規模じゃないか?

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:34:09 ID:XoIJNsaG0.net]
>>799
しかし電話相談の段階でも
「息ができるわけですよね?」と言って
門前払いしているらしいしなぁ

そうなったら、次の段階はどこになるんだろう?
息が止まってから119番に電話するのだろうか…w



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:34:10 ID:updNcuqM0.net]
>>863
うん、だから詰んでる

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:34:13 ID:beHLnSMH0.net]
「陰性を確認するための検査」

誰だよ!?
こんなの受けたいとか言い出したバカは!!

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:34:13 ID:1KYa1Kd80.net]
都市医師会会見 「陽性を隠すため検査は出来ません!」

(´・ω・`) 素直にこう言えよ 

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:34:32 ID:qKh8xSjX0.net]
>>833
キャッチアップできないから無視するの?意味なくない?
全員スクリーニングするかワクチン出来るまで重症だけ検査の今の状態でいい。

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:34:53 ID:nf1UJr0Z0.net]
>>880
出たり出なかったりでしょ
菌が増えないと検査で出ないってのはチャーターとかで見たやん

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:34:55 ID:RmOZxA0M0.net]
>>884
馬鹿はお前だよ。よく読め

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:34:58 ID:CmKW8cGI0.net]
>>796
やり過ぎて本当に必要な人が検査できない方が問題だと思うんだけどな
そもそも風邪であっても出歩くなよと

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:35:01 ID:60Tg1V4+0.net]
>>892
「陰性だったら会社に行く」みたいなバカが多いからだろw

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:35:13 ID:DVzD62z+0.net]
>>638
無理。こんなステルス戦闘機みたいなウイルス封じ込められないよ。

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:35:22 ID:UTv7UNuh0.net]
日本医師会は検査を民間委託して初診料がなくなるのが怖いらしいな



901 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:35:34 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>890
それは流石に呼吸器症状の有無の話だろ

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:35:35 ID:Y1hfIWJZ0.net]
つまりは陽性かどうか確認することもできないということ?

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:35:42 ID:A9pU9W7P0.net]
>>870
そもそも、数十件って言ってたのが国民欺いてたからな

人手が足りないとか、検査が難しいとか適当な理由付けだった

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:35:50 ID:HFoSNDxH0.net]
>>1
お前ら...
感染したら終わりだぞ


感染症の権威「コロナウイルスに感染すると肺が繊維化し、回復しても数年で死にます」
https://i.imgur.com/U0avJki.jpg

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:35:54 ID:IWpkX4QT0.net]
どこか一カ所だけ馬鹿の受け皿を作ればいい
車でしか行けない場所で検査精度は5分5分、
順番がくるまで施設に宿泊し料金も高額などなど
それらの条件に納得した人なら誰でも検査しますよと

どうしても検査したい人ならどんな条件でも行くだろう

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:35:55 ID:1nca2yY80.net]
>>880
出る確率が安定しなけりゃ
確定検査の意味がない

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:04 ID:eMSW86kS0.net]
>>3
中国方式が正解。
コロナ専用の臨時病棟作ってそこに集約。
地方なら廃校。
都市部なら、空間の広い体育館やホール
東京なら、五輪選手村

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:36:16 ID:XhCyNobv0.net]
世の中には思った以上にバカが多いんだよ
なにも症状がないのに心配だから検査したいって言うやつが一定数いる

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:17 ID:e0Rjv6wY0.net]
そもそも感染ってそんなに避けるべきことなの?
少しずつ感染しあって抵抗力がつくのだろうに。
感染=悪というのは疑問。
ワクチンやら、完治者の血漿やらが治療に使われてる現状を見ると固定観念に思えるけどね。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:36:23 ID:AU7uSXCs0.net]
>>893
あいつら笑ってたからな
下民ワロスで終わりそう



911 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:25 ID:VzIlcBep0.net]
19日から咳や痰、鼻づまりなどの症状があったという。彼女は現在、薬を飲みながら自宅で陰圧病室が空くのを待っているが、いつ入院ができるかは分からない。

韓国って順番が来たら咳、鼻づまり程度の人を入院させんの?
そりゃ入院必要な人が死ぬわな
つか今でも咳つれーわ程度の人が入院してんのか

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:36:28 ID:8dPBRn4L0.net]
もう、既に検査をしても信用できないところまで来てしまったよ
陰性って一度出たはずなのに数日後に陽性になって発症する事例が多すぎる
日本の検査技術では陰性や陽性がまったく判らない
政府が検査を渋ってるのは本当は検査しても陰性か陽性かの判断が出来ないほど
検査の精度が悪いからなんじゃねえのか?

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:30 ID:60Tg1V4+0.net]
>>902
感染しているときに陽性反応が出るかどうかは五分五分
感染していないときに陽性反応はほぼ出ない

ってところ

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:33 ID:y5jtOB600.net]
小保方、出番だ。
陽性確認良かった!っていえ。

国税を使って再現実験させたくらいだ。
コロナのPCR検査を1万件くらいは無償でさせろ。

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:36:37 ID:dG53CVI/0.net]
検査してくれないと治療してくれないを同じと思ってる人がいるみたい
現状見てると陽性と出ても陰性と出てもいまいち信じられない…

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:36:38 ID:NtoGMbX20.net]
つまりもうお手上げなんだな

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:39 ID:6L7YzzQj0.net]
>>892
陽性を確認するために検査したいって国民の願いを陰性を確認するための検査って言い換えてるだけだぞ

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:50 ID:/TYWsoId0.net]
つーか元記事見れないから5chお得意の
切り取りスレタイだと分からんけど

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:36:51 ID:gtHBuV8x0.net]
>>885
でも検査はしてるから、それはコロナの死者にカウントはされるだろ

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:37:04 ID:H5h5zTFo0.net]
>>5
そういう連中が病院を占拠した結果医療が崩壊した大邱という街があってな



921 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:37:05 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>898
会社としては代替のきかない人材でも無い限り撒き散らされたら迷惑だから来るななんだよな
企業側がその辺は周知努力して欲しい

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:37:11 ID:bX3Q33wb0.net]
>>851
検査しないで普通に入院したら感染者増えまくるだろ…

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:37:15 ID:QS/1+4iI0.net]
>>897
出歩くなはその通りだけど
民間のキャパシティ有り余ってるのに止めてるのは違うだろ
高い金払っての自費検査すらできねえんだぞ

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:37:18 ID:R6OaiaFY0.net]
>>832
今んとこ発生したところを捕まえて、連鎖が増えてく前に摘み取ろうって戦略だね
クラスター対策というのがそうだろう
どうやって捕まえるのか知らんが

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:37:21 ID:f8Kb+Tp40.net]
陰性だったとしても明日には陽性になるかもしれん。
発症してないやつの検査に意味などあるか。

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:37:28 ID:60Tg1V4+0.net]
>>912
新しいウイルスにいきなり対応できるわけがない

ってのが理解できない人が結構いるのよなw

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:37:29 ID:4aGfOkt60.net]
>>874
感度とも違う意味で使ってる
感度は偽陽性or偽陰性どちらかへパラメータをふるために使う
現在は偽陽性を限りなくでないパラメータ
その条件での陽性者を発見出来る精度が30〜50%

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:37:37 ID:s/AHKHVg0.net]
パヨクは武漢ウイルスのこと本当に何も分かってないんだな
各スレのニュースソースを読んでればバカでも分かるだろうに
ちょっとドン引きしたわ

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:37:51 ID:0Mc3P56U0.net]
>>880
出る場合もあるってだけ
出にくいことは間違いないし全体の精度も50%程度なのも事実
こんな検査を韓国みたいにやりまくれってバカは日本から消えてくれ

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:04 ID:ZjS4ng8/0.net]
重症化するまでは家でおとなしくしとけって言われても、普通は重症化したくないから病院に行くんだから通用する訳ないよな

国の言う通り自宅待機して重症化しましたーとか頭の検査した方がいいレベルだ



931 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:09 ID:V8CUVQwd0.net]
信用できるのは北海道と和歌山だけ

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:10 ID:vvodVroC0.net]
>>909
なら感染してこいタコ

933 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:20 ID:y4IWakOb0.net]
【悲報】台湾医者「新型肺炎は回復しても肺の線維化により今後数年間の生存率は肺癌患者以下」
https://imgur.あcom/FRaACWw.jpg

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:38:23 ID:gx4B396T0.net]
検査受けたい人は心当たりのある人しか受けないのでは?わざわざ仕事休んで検査受ける人なんて
そうそういないし。

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:25 ID:QS/1+4iI0.net]
>>886
頭おかしいのか?
そもそもまだ統計取れてないだろ

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:28 ID:gtHBuV8x0.net]
>>917
ある程度の重症者じゃないと同じなんだがな・・・陰性で良かったーにならないわけだからw

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:29 ID:60Tg1V4+0.net]
>>917
で、検査した結果「陰性」だった場合は

どのように行動するんですか?

ちゃんと「自宅隔離」して
看護してもらう人を限定して
熱湯消毒とかしてるんですか?

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:38:31 ID:AU7uSXCs0.net]
>>918
見たけど、特に特別な事は言ってないよ
要約すると「今までと変わりません(笑)」

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:41 ID:TxrX4OEb0.net]
死んでから新型コロナ肺炎でした・・・・・、検査の手間が省けて良いかな?

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:38:47 ID:3KwWIna30.net]
普通の病院とは別で検査場でも作らないと韓国みたいになるのが早いか遅いかの違いじゃないか?



941 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:38:47 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>904
?マーク付いてるからな
でも重度肺炎まで悪化すればその可能性はあるかもな

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:39:03.88 ID:MQTCzLqf0.net]
韓国の対策が大間違いだってことが日に日に明らかになってきてるのに
いまだに韓国素晴らしいとか全数検査とか言ってるバカたち
もう何日も前から日本では重症者対策にシフトすると公表されてる
バカ韓国のこれからの死者激増は、検査ばかりしたことによる人災だぞ

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:39:03.99 ID:6L7YzzQj0.net]
>>919
あれはたまたま感染ルートを追えたから検査したはず

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:39:11.88 ID:h/pgvXrP0.net]
>>885
治療前にわかったところで、今はまだやるのは同じ肺炎治療だから

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:39:13.62 ID:fmfFuJld0.net]
検査増やして医療崩壊→武漢、韓国
この現状が分かってるのに、よく希望者に検査しろなんて言えるよな

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:39:26.23 ID:h4fs+yNT0.net]
そんな奴おらんやろ

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:39:28.35 ID:41AS/AYL0.net]
治っても伝染力を保持したスーパースプレッダーになるだけなら
病欠した人が自宅療養で治った後の扱いに悩む
職場に居る人は伝染っちゃったよで済むかもしれないが
親とか年寄りと同居してる人も居るからそちらに飛び火するとヤバい

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:39:28.66 ID:QhquZylO0.net]
陽性出ないと待機もしずらいからな
同じ意味で陰性出て欲しい人も居るだろ、そら

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:39:33.28 ID:0Mc3P56U0.net]
>>933
未知でまだ研究も十分でないのにこうやって不確定な情報を垂れ流すなよ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:39:37.16 ID:7zKYfRQP0.net]
>>815
検査も要らない、感染しても軽度、二割しか重症にならない(十分多くね?)って主張するなら感染止めれなくていいんでは?



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:39:38.19 ID:OW4iac5z0.net]
精度低くても検査件数上げた方がいいと思うんだけどねぇ
日本が異様に検査件数少ないのもう海外でも話題になってしもうてるやんけ
このままだとオリンピック強行しても人来るかわからんし今後の観光にも響くぞ

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:39:44.69 ID:MRTi8tC80.net]
必要以上に恐怖心を煽って国家転覆
共産党の大好物だ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:40:01.29 ID:7CnhGv7m0.net]
>>945
判っているからそう言ってるのだと思ったが?

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:40:02.55 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>854
なるほどな
勉強になった

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:40:06.49 ID:8dPBRn4L0.net]
検査をして陰性だった人が後になって陽性で発症してる以上
今検査をして陰性だったとしても感染してるかしてないかはまったく判らない
感染してても発症してなければ陰性の可能性が高いから

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:40:38.51 ID:393VMeq10.net]
>>945
一時的な医療崩壊or長きに渡る日本崩壊
だな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:40:42.88 ID:fos6j5wf0.net]
>>904
数年後の生存率はどうやって調べたのだろう?

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:40:43.11 ID:gtHBuV8x0.net]
>>943
だから、重症者なら検査はしてるだろ・・・と
死ぬほどの人もしてないってんならその証拠ださんとw

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:40:44.69 ID:2id8QjCF0.net]
症状だけで肺炎でないのに
喜ばない人がいる

保健所

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:40:46.07 ID:crJY8cBI0.net]
>>952
恐怖心煽ってんのは安倍一味だクソボケ



961 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:40:46.40 ID:ug0whLhI0.net]
>>1
はぁ?
心配だから検査をして欲しいんだろ。
こいつら全員コロナに罹患して死ね。

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:40:48.41 ID:f8Kb+Tp40.net]
これだけは言っておきたい。
朝鮮人と同じことをするな。

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:40:53.13 ID:vvodVroC0.net]
>>944
肺の内部にたまる粘液とやらの有無で違いないの?

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:40:59.50 ID:updNcuqM0.net]
>>924
多分北海道で疫学データとってるんだろうな
北海道をミニ日本と捉えて、どれ位の人数が感染していて、
どのくらい死ぬのか?
どうしたら、感染拡大は抑えられるのか?
まぁ、諸外国のデータから予測したくないんでしょ?
日本独自好きだしなぁ

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:41:07.51 ID:R6OaiaFY0.net]
>>799
補足すると
高齢者、既往症、妊婦はリスク高いから2日で相談

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:41:19.92 ID:nEAPc2CK0.net]
すげーな
PCRの検査法や評価法とかしらんでカキコできるバカが多くて驚愕
>>ググって
とかワロス

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:41:23.79 ID:0Mc3P56U0.net]
>>951
海外ってもどうせいくつかのメディアだろ
何もわかってねえんだよ
クルーズ船の批判みたらわかる

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:41:29.57 ID:QS/1+4iI0.net]
>>945
だから検査増やさなくても検査してない奴が出歩いてもそうなるだろ
この詭弁言ってる奴って論理破綻してることすら気が付かないのか?

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:41:52.38 ID:8dPBRn4L0.net]
>>958
現状、重症者でも検査してくれないって人が結構増えてるから
政府や自治体の検査をするしないの基準が相当滅茶苦茶なのは間違いない

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:42:00.81 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>957
?マーク付いてるから危険性の提示なだけじゃ無いかな
もしくはSARSと関連させてるか
読めないからわからないけど



971 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:42:08.04 ID:ZjS4ng8/0.net]
>>799
それで手遅れになって重症化したり死んだらアホだから俺はもっと早く病院行くわ

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:42:10.63 ID:CmKW8cGI0.net]
>>923
その検査、本当にやってるのっていう疑いがあるからなあ
金持ちみんな陽性にして、貧乏人は陰性にしたら相当儲かりそう

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:42:15.57 ID:60Tg1V4+0.net]
>>968
だから症状が出たら「正しい自宅隔離の方法」でこもってろ、と

tmpuh.net/新型コロナウイルス感染症_市民向けハンドブック_20200225_1.pdf

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:42:15.98 ID:nEAPc2CK0.net]
つか出歩くなよ(笑)

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:42:20.92 ID:XbCSC7b20.net]
>>951
全然話題になってない上にバカにされてるのは韓国の対応ですがな

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:42:25.36 ID:ZoUOSBsE0.net]
>>927

なるほど。

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:42:33.57 ID:955OD1BU0.net]
なら公務員も政治家もだ。

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:42:39.75 ID:XoIJNsaG0.net]
>>926
その割には対応がのんびりしてるんだよなぁ
早急に対応できないのが分かってるなら
もう少し真面目に水際作戦をやって時間稼げばよかったのに…

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:42:46.35 ID:sPvsAj4Y0.net]
>>968
症状軽い人が検査してどうなんの?
隔離病棟に入院?
数が限られてるのに?

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:43:05.26 ID:6L7YzzQj0.net]
>>958
だからあれは初期で感染ルートを追えただけ
今後は無理



981 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:43:24.06 ID:EgWhX9d80.net]
なんか間違って伝わってないか?

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:43:24.79 ID:yvj/j4Hn0.net]
ジャップも集めて検査して感染しまくるニダ作戦は失敗だったの?www

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:43:25.91 ID:8dPBRn4L0.net]
>>973
これを信じてたらほぼ死ぬよ
厚労省も政府も自称専門家もまったく今回のウイルスは何も理解できてない

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:43:28.03 ID:0Mc3P56U0.net]
>>968
詭弁じゃねえだろw
お前の理解力があり得ないくらい低いだけだ

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:43:51.03 ID:60Tg1V4+0.net]
>>978
12月の時点で「手遅れ」

2月に始めた各国の状況を見ても分かる

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:43:59.08 ID:fos6j5wf0.net]
>>973
指定伝染病なのに自宅に居ていいの?

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:05.76 ID:gtHBuV8x0.net]
>>980
無理って・・・いま呼吸器つけて死にますって人、だいたい一日200人くらいだろうからそれの検査すりゃいいだろw

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:12.82 ID:IOd/wzSm0.net]
>>930
病院行っても飯食って寝てるだけな気が…
重症化したら、すぐ救急車呼べばいいじゃん?

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:16.47 ID:QS/1+4iI0.net]
>>966
意味不明
感度は低くても精度は高いんだから陽性判定には使えるが

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:17.46 ID:60Tg1V4+0.net]
>>983
どこが間違ってるのか詳しく



991 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:27.45 ID:R6OaiaFY0.net]
>>947
中国では治った後もしばらく隔離してたね
日本でも再発症出たけど20日間ぐらい感覚あったよね

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:32.84 ID:2YvRxo7f0.net]
>>951
偽陰性大量発生させてウイルス広めるんですねわかります

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:41.55 ID:sPvsAj4Y0.net]
>>983
一人暮らしなら家で寝て治す
悪化したら病院行く
これしか無いやん
検査してどうなんの?

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:49.87 ID:QS/1+4iI0.net]
>>972
いややってるわw
シーケンシングすらやってるわ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:44:50.64 ID:updNcuqM0.net]
>>988
その飯はどこから手に入れてるん?
買いに行かなきゃ行かなくね?

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:44:59.05 ID:ZjS4ng8/0.net]
コロナって突然重症化するんだろ?
自宅待機してろは無理があるぞ

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:45:05.98 ID:8dPBRn4L0.net]
>>990
厚労省や政府を信じて何人死んだか考えろ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 18:45:12.43 ID:eTCo0Bad0.net]
でもインフルかもしれないから受診するわな

毎年、病院はインフル関連で儲けてるくせに今年は来るなとは?
つーかインフルの診断もらいに行くだけなんだから、いい加減インフルの検査キット市販しろや

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:45:12.63 ID:0Mc3P56U0.net]
>>969
重症者でも検査受けれなかったケースはあるだろうけど
増えてるってどこソースだよ
貼ってくれ

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 18:45:20.04 ID:QS/1+4iI0.net]
>>973
いや答えろよ
ただの話題逸らしの詭弁じゃん



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 45秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef