[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 18:48 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【都医師会会見】陰性を確認するための検査はできません ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/27(Thu) 17:38:35 ID:0DU9ooaQ9.net]
会見より
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001805.html?utm_int=all_contents_realtime_001

★1が立った時間 2020/02/27(木) 17:01:18.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582790478/

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:20:15 ID:9zLm9j2I0.net]
このウイルスを封じ込めるチャンスがあったとしたなら1月7日にWHOが嘘を吐き散らさなかったらってところだけ


「中国で謎のウイルス性肺炎が流行、SARSでないなら何か?」


WHOはさらに、旅行者が特別な予防措置をとる必要はないと述べた。
「今回の集団発症に関して現在入手できる情報にもとづいて、WHOは、中国への渡航規制や貿易規制を適用しないよう勧告する」

この罪は、非常に重い

ここでパンデミックする方に舵がきられた

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:20:22 ID:Yfla1DvT0.net]
検査しなきゃリスク評価できません
だからこんなに対応が後手後手
世界の様子見て安倍は右往左往
アホか

検査絞ってリスク評価できなかった北海道は
もう医療崩壊へ驀進中

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:20:22 ID:A9pU9W7P0.net]
>>630
肺炎は菌でも種類が多くて簡単に確定出来ないんだよな

コロナの確定診断だせれば他の間違った治療をしないで済むし、隔離することが出来る

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:20:24 ID:CbzK3ADC0.net]
>>6
道立衛生研究所はガチ
1月30日から地元で検査し始めたらドンドン捕捉してる
頑張って欲しい

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:20:29 ID:mmQp/uo10.net]
>>655
軽症は自宅でええやろ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:20:33 ID:AkkWRY960.net]
>>653
それは駄目だな
大惨事になる日本が見れないじゃないか

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:20:48 ID:gtqDy3om0.net]
>>205
陰性でも今回検出が出来なかっただけで
コロナに感染してない証明にはならんからなぁ
それを正しく周知すればみんな検査行かなくなるだろ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:20:49 ID:7zKYfRQP0.net]
>>625
結局やってる事が中途半端にしか思えないのよ
病院だけ禁止したとこで今キャリア垂れ流しになったまま社会活動してるリーマンが重篤化したら明らかに早期発見、早期発隔離より悲惨な事になるし
現状の政府の策は既に把握不可能で打つ手無しだから医療崩壊するから仕方無い!とかそれっぽい事を建前にこれ以上広まらないで〜!とお祈りしてる行き当たりばったりなだけにしか見えない

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:20:54 ID:zEVMxBip0.net]
>1
インフルの検査はしてインフルの薬は出すんだよね??
それとも熱と咳の場合は全員放置なの?



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:20:56 ID:i/CL54x10.net]
かーば

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:18 ID:j8KOqUMz0.net]
ただの風邪でしょ?

インフルとか検査拒否するの?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:21:20 ID:YKQ2fQxk0.net]
>>662
それを準備すべきだったし、できたと思う。
爆発的に感染者が増えた場合、もう無理だよね。

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:21 ID:uO7IMuxl0.net]
発熱していると不安だろうよ。

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:21 ID:33sAtK2m0.net]
まあこれはそうだよな、本当に陰性だったとしても次の瞬間感染しない保証はない(´・ω・`)

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:25 ID:6L7YzzQj0.net]
>>665
インフルエンザが陰性なら出社するしかないな
インフルエンザが陰性ならコロナかもしれないけど安倍が検査させないから仕方ないね

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:34 ID:vvodVroC0.net]
>>502
重症になったら肺が潰れるんだろ?

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:21:46 ID:dPrZtXPn0.net]
なんらかの症状を自身が感じているなら検査すればいいと思うわ
熱がどうとか、どれくらいしんどいとか人に依って感じ方も耐えられる限度も違うのにな

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:46 ID:v8Db2jGB0.net]
観光庁は21日から、
●中国語で医療機関を紹介できるコールセンターの案内について、
●中国からの訪日客のスマートフォンに自動で配信する。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた取り組みで、日本への渡航が禁止されていないビジネス客や
個人の旅行客が主な対象になる。
体調が悪化した場合の早めの受診を促し、日本国内での感染拡大を防ぐ。

コールセンターは日本政府観光局(JNTO)が運営しており、●訪日客からの相談に24時間受付



29日土曜日は、● 命を守ろう!習近平国賓招待している場合ではない ●デモと●総理官邸抗議街宣予定。
できるかな?詳細は日本第一党公式で 検索して。 五輪前?の都知事選に再出馬予定 ※すとろんぐジャパン

Japanfirstparty桜井誠(日本第一党)は、武漢コロナ阻止の為の政策など掲げ活動中。 ★夜19時〜生放送 。

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:51 ID:CmKW8cGI0.net]
>>695
それ検査しなくても分かるんじゃないの?
検査しないと軽症か分からないの?



710 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:51 ID:ZjS4ng8/0.net]
検査拒否とか普通は暴動が起きるレベルだから他国は検査してるね

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:21:59 ID:1+a2wuEH0.net]
>>16
韓国は失敗した口。日本より多くの検査をとか考えなく邁進した結果だと思うが。

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:03 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>683
それきっちりやってくれてるならまだ違うんだけど
それにしては検査数が少な過ぎなんだよな

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:04 ID:Yfla1DvT0.net]
>>706
しかも機能は戻らない

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:08 ID:nT55ixwe0.net]
陰性確認しても意味ないからな本当に
むしろ陰性だーーーって無意味に出歩くアホがでかねない

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:11 ID:aa7I6FjT0.net]
>>663
ワクチンないんだから治療って何もないんだが
手洗いうがいアルコール消毒に健康的な生活をするだけだぞ

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:14 ID:mRJ8z/fU0.net]
郵送検査さっさとすべき

陽性ならオリンピック村で隔離
これだけでだいぶ感染抑えられるだろ

隠蔽すればするほど感染者増やすだけ

日本はまだ感染初期ばかりだからそこまで重症者いないけど
あと1か月すれば冗談抜きで満員電車で倒れる人続出するぞ

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:18 ID:60Tg1V4+0.net]
みんな東北医科薬科大学の
「感染予防ハンドブック」は入手してるよな?

まだの人はさすがに少ないと思うけど

www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2326/

特に自宅隔離の方法は家族全員に伝えておいてくれよ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:27 ID:C+/DIarY0.net]
>>687
現実的になれば今は人命よりオリンピックだよ

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:28 ID:G6DMujt20.net]
今感染リスクが一番高いのは病院
武漢も不安な人が押し寄せて次々感染



720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:32 ID:e0Rjv6wY0.net]
致死率の高い病気だろうから、政策の失敗は死者数の増加だろうに。
死者数の増加を数字を報道した記事は一度も読んでない。
あるなら情報として出すべきだよ。
肺炎で死者数が増加したという事実を。
なんというか、非現実的な批判が多い雰囲気。

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:32 ID:TQE/DVyA0.net]
保険制度自体がそうだからな
陽性の可能性があるから保険が効く

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:34 ID:9zLm9j2I0.net]
>>691
記事リンク
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/sars-2.php

パンデミックするのは仕方ない
あとは国民が知恵を絞って、時間を稼いで軟着陸すること

ワクチンと治療薬という希望は見えてるからね

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:40 ID:EutMLw6c0.net]
>>5
いや医者が馬鹿なだけ、

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:41 ID:zEVMxBip0.net]
>1
PCR検査しないってことは、熱と咳で苦しんでる人が来たらインフルや
風邪とみなして解熱剤と咳止めを出すってことなの??
どうなの?

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:43 ID:6UjBSt230.net]
>>702
今後の課題かと思う
定期的に恐ろしいウィルス生まれるしSARS

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:46 ID:UDghpuha0.net]
だって国的に感染者数増えたら大変だもんね

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:47 ID:1+a2wuEH0.net]
>>20
嘘って難しいだろ?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:48 ID:z9pohDGN0.net]
ちなみに武漢だともう検査してないってよ
レントゲンとかみて決めるってさ

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:22:55 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>713
それまだハッキリしてなく無いか?



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:22:57 ID:tzcO7muO0.net]
もう、事故とかでもコロナ持ちの可能性あるんだから、徹底して検査しないと院内感染しちゃうでしょ
あと、都市間移動制限と隔離施設とか専用病院作れや
未だに何もやってないとか無事な人いなくなるよ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:23:04 ID:wC+CHC7t0.net]
アベがコロナ撲滅のための臨時予算をツケないから・・・・  by チャンネル桜

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:06 ID:SVjXPD0k0.net]
東京なんて高熱で1週間以上入院してて医者が検査要求してるのに拒否するからなw
三菱UFJとか電通とか上場企業か公務員だと症状ほとんどなくてもやってくれるけどww

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:09 ID:gZ5am1ji0.net]
そりゃ、検査しても
受け皿なくなったら困るからねぇ


まず、医療体制、医療従事者を守るのは、当たり前

私大丈夫ですか?
は、平常時にしてください
だわな
(*´・ω・`)b

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:17 ID:60Tg1V4+0.net]
>>712
PCRはコロナ以外の検知にも使うからな

一日900件は決して「少なすぎる」数ではないが
まあ、もうちょっと頑張れよとも思うw

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:18 ID:sPvsAj4Y0.net]
家で寝てれば治るような患者が陽性と解って何の得をすんだ?

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:19 ID:6L7YzzQj0.net]
>>676
熊本の女性が医療機関たらい回しにされてるんだからまず無理だろうね

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:35 ID:TQE/DVyA0.net]
>>728
普通の肺炎とコロナ肺炎で違いが出るのか?

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:35 ID:e/hEWtD70.net]
ランサーーーーズ!!!!
早く来てくれーーーーーー!!!!

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:23:40 ID:fos6j5wf0.net]
検査しろ〜と騒いでるのは
インフルエンザと同レベルの検査で同レベルの精度で結果が出ると思ってるのかな?

アホだ
PCR検査の事ぐらい調べてから騒げ



740 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:50 ID:Ecc/LqGM0.net]
バカしかいねーなココも
ようは感染しても軽度だから無問題
出歩いて感染させてもその人は8割方軽度だから無問題
よって自覚症状が無い奴がノコノコ検査に来てんじゃねーよタコ
って言ってる

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:50 ID:jWPaZ3jA0.net]
世界中で「日本は検査しないだけの無責任国」という報道され始めました

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:23:57 ID:CmKW8cGI0.net]
>>704
陰性だからといって安心できないのにな
その病院で濃厚接触してるだろうっていう

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:00 ID:RmOZxA0M0.net]
>>736
たらい回しにして結局コロナじゃなきゃいいけど
コロナだったら感染広げてるだけなんだよね

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:01 ID:6UjBSt230.net]
>>737
両肺やられるらしいよコロナ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:02 ID:P8Kf2DCe0.net]
陰性証明もらって出勤したいような元気な奴は検査しないってのはそりゃそうだろと思うけど

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:24:08 ID:SVjXPD0k0.net]
>>728
それ情報古い。戻したらしいわ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:11 ID:YB5dI0LD0.net]
>>695
軽傷がコロナかどうか分からないのが問題
医療のプロに放棄されたら、自己診断しかないのがな

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:24:13 ID:vZe37FUg0.net]
>>661
危険物速達送料が乗って検査費10万円超えそう
しかも検査結果は受診翌日に連絡される感じで

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:24:20 ID:Fbcr2HJr0.net]
医者に感染させてしまえばいいんだよ。後は勝手に患者を作り出し続ける。



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:28 ID:gFsNPfHn0.net]
陰陽師がうぷはじめました

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:29 ID:CC4eeDFW0.net]
>>663
治療薬はない、対症療法をするだけ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:32 ID:vvodVroC0.net]
医者があれこれ言ってるけど
インフルで偽陽性の可能性あるから来るなとか聞いたことないわ
単に能力不足だろ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:44 ID:UDghpuha0.net]
>>740
2割の重度って多過ぎね?

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:24:44 ID:sTT7ZvX20.net]
>>611
暖かい布団の中と車じゃ雲泥だよ
それでダメなら救急車呼べや

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:24:47 ID:A9pU9W7P0.net]
>>695
陽性なら指定感染症だから隔離が必須

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:24:50 ID:D6waBJrh0.net]
>>737
たんの色とか他にも判断材料があるんじゃないかな

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:24:58 ID:z9pohDGN0.net]
>>722
コロナって風邪の一種だからワクチンにはきたいすんな
インフルも風邪の一種だが毎年ワクチンうって毎年流行するだろ

コロナも強毒性のは感染した人とともになくなり
弱毒性のが残っていく形で収束する

風邪系統のウィルスにはそれしかないんだよ
あとはしっかり寝て健康な生活するのが一番だね

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:25:10 ID:60Tg1V4+0.net]
>>741
日本人記者がアホなこと書いてるんだよな、相変わらず

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:12 ID:K2PMoy9u0.net]
>>706
治っても肺癌より5年生存率が低い
https://imgur.com/FRaACWw.jpg

なお14%が再感染または再発症、更に殆ど空気感染

この御用学者の連中の何人かやまだ無事な医者、金持ちは軒並み海外逃亡するかもな
キンペーが言った通り悪魔の病気、戦争状態だわ



760 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:25:13 ID:riaR8pIT0.net]
検査が危険
病院に感染者が集まる→パンデミック

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:19 ID:IKN+b5PP0.net]
>>737
公開情報見る限り、重症化したら

普通の肺炎と違い両方の肺が一気に炎症起こす
普通の肺炎と違いCTで骨が見えないぐらい真っ白になる

ぐらいの差があるみたい
医学的にはもっと差があるんだろうけど

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:25:19 ID:SVjXPD0k0.net]
このまま検査数が増えないとオリンピックは確実に中止wwww

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:26 ID:qKh8xSjX0.net]
>>735
何もしないで寝てていいお墨付き

764 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:25:30 ID:YM9NoACL0.net]
他の検査で陰性で最後残るのがコロナの場合
コロナ検査しなくてもコロナ陽性と判断していいならそれでいいよ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:31 ID:RpyZAY5u0.net]
>>633
医者がマイコプラズマだっつってんのにコロナでないとは言い切れないと言い張って
しつこくコロナ検査を求めた女の例があるね。結局はマイコプラズマだったけど。

その辺はお医者さんの診断しだいなんで、闇雲に陽性っぽいやつを検査するのは悪手だよ。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:31 ID:iqoK0Xzz0.net]
もう戒厳令でええやろ

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:32 ID:KeRUPfad0.net]
感染拡大止められてる国ないだろ
どうせ流行するんならパニックにならないように務めることが重要
日本政府の対応は間違ってない

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:25:33 ID:ZjS4ng8/0.net]
>>741
そりゃそうだろうな
感染者数を把握しようともしないのは、無責任でしかない

オリンピックやる気ないのミエミエ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:34 ID:updNcuqM0.net]
>>724
自分の免疫を信じろ!
って応援されるだけやで?
ウィルスの時はロキソニンとか出せないし、せいぜい咳止めとビタミン剤
処方するだけ



770 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:25:44 ID:tEClY4IO0.net]
>>5
毎日診療時間前から待ってる元気な爺婆がわんさか居るだろ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:49 ID:zsJl9UEG0.net]
要はパニックになっちゃって考えなしに検査に来る人を減らしたい、そういう意味での発言だと思うのだが
ただでさえ現状検査数が限られてるのに、陽性の疑いのある人を検査できない方が損なのだが...

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:50 ID:btc4CtQe0.net]
マスコミもちゃんと批判しろよ
いつも奥歯にモノが挟まったみたいな言い回しばかり
ビデオメッセージでコロナ誘致した戦犯安倍を叩けよ
どんだ損失産んでるんだよコイツは

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:52 ID:CyEc3zDO0.net]
バカパヨク「よかった陰性だ、満員電車に乗って出社、帰りに街によろっと!」

ちょっと待てそこのバカ!!!

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto

>PCR検査の感度は、30〜50%や70%だという報告がありますが、いずれにしても100%ではありません。
>この病気で今一番力を入れるべきは、高齢者や持病を持っている人が重症化して亡くなってしまう可能性を
>限りなくゼロに近づけることです。限られた医療資源をそこに振り向けなくてはなりません。

>安易に検査を広げることは、そこに注げる資源を減らし、かえって国民にとってマイナスになるかもしれません。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:25:54 ID:U/XXwCi20.net]
風邪引いてもマスク無いししない

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:25:57 ID:e0Rjv6wY0.net]
新しい病気で非常事態なんだから、従来の検査や治療方法に固執するべきじゃないと思う。
不安定な検査に依存しても、不確実な治療しかできない。
精神的な不安を払拭したいのに、不確実な検査に依存するというのもどうかと思うし。
医療技術自体に精神的満足を求めるような余裕のある状況ではないはず。

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:04 ID:mmQp/uo10.net]
>>695
別に全部検査しろとは思ってないが、怪しい人は渋らず検査してほしい
日本人はただの風邪と変わらないぐらいなら仕事行っちゃうでしょ

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:06 ID:sTT7ZvX20.net]
>>746
俺が見たCCTVでも軽症者はばんばん体育館改装病院に連れて行ってたぞ
検査無しで

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:09 ID:fT2y8Ou80.net]
>>467
でもその重症を防ぐ手立てはないでしょ
意味ねーじゃん
インフルも薬飲んで重症化を防いでるかどうかは怪しいと言われてんのにw

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:09 ID:ltEqHCnj0.net]
症状も無いのに検査求めるのは無視していいけど、発熱しててインフル陰性なら
検査してやれよ



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:26:12 ID:nT55ixwe0.net]
韓国では入院待ちのやつの死者が出たらしいやん
ようするに軽症や無症状のやつの相手してるとこうなるっていう見本

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:13 ID:kQD0RFQm0.net]
これ都は今日現在の検査能力の話したの?
一日何検体検査可能なんだ?

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:26:13 ID:CC4eeDFW0.net]
>>747
自己診断で自己隔離してもらえるならすっごく助かるわ

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:18 ID:Bf1rEzNV0.net]
>>730
俺も医療従事者と入院患者は全数検査で良いと思う
どっちも免疫下がってそうだし
政府のやり方で一番悪いのは医療従事者の検査後回しにしてることだよ
アホだと思う

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:19 ID:60Tg1V4+0.net]
>>752
そりゃインフルエンザの検査薬は感度95%特異度90%とかいったレベルだからな

現状のコロナの検査ってそれが50%程度だから価値がほとんどない

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:26:19 ID:aa7I6FjT0.net]
>>741
だといいっすねw
実際はパヨクの妄想で非難敬遠されてるのは韓国という

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:26:27 ID:YB5dI0LD0.net]
>>752
確かに
自分で決めずに病院に行くのが良いんじゃなかったっけ?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:26:28 ID:Yfla1DvT0.net]
>>758
検査してないせいで
実勢市中感染率をきいても誰も答えられない国だからな

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:34 ID:zNhXETc90.net]
もうWHOとIOCにチクったほうがいいレベルだな

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:26:41 ID:kXgxMA6O0.net]
これがトリアージだとするなら
優先している重傷者に対しての治療効果には自信があるんだろうなあ



790 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:44 ID:riaR8pIT0.net]
>>753
軽度なら病院行く必要はない
感染するかさせるかするリスクが増えるだけ

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 18:26:49 ID:0Mc3P56U0.net]
>>698
イベント自粛要請は騒ぐやつ納得させるためだけのパフォーマンスだよ
あなたの言う通り中途半端だけど仕方ない
本当に危険なら電車止めてる
でも感染者出てから1か月以上毎日満員電車運行しても東京の重症、死者は大したことない
だから医療パニックさえ引き起こさなきゃいずれ終息するよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef