[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 17:39 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 740
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★22



1 名前:豆次郎 ★ [2020/02/27(Thu) 16:04:06 ID:C4IHsSaT9.net]
デイリースポーツ2/26(水) 10:53配信
古市憲寿氏、新型コロナ検査「なんで受けたがる?」 結果分かっても「対応は変わらない」

 社会学者の古市憲寿氏が26日、フジテレビ系「とくダネ!」で、新型コロナウイルスの検査結果を知っても行動はなにも変わらないと指摘し「なんでみんな検査を受けたがるんだろう」と不思議がった。

 番組では新型コロナウイルスについて特集。検査を受けたいと申し出ても受けさせてもらえないなどの声を取り上げ、自宅療養はどうすればいいのかなどを専門家を招いて解説した。政府は軽症者は自宅待機を指示しているが、妊婦や疾患を持っている人、高齢者などは検査を希望する人も多い。

 これに古市氏は「検査を受けても新型コロナウイルスは特効薬もないわけですし、基本的に自宅で安静、重篤化したら病院に行くっていうわけで、検査結果がどうであれ、対応は変わらないわけですよね」と指摘。

 小倉智昭は「でも人にはうつさない…」と、判明すれば人にうつさない行動を取れるとしたが、古市氏は「肺炎であっても、インフルエンザでも人にうつすべきではなくて、陽性だろうが陰性だろうが行動は変わらないのに、なんでみんな検査を受けたがるんだろうとすごい不思議」と語った。

 もちろん「不安は分かる」としたが「今一番大事なのは、医療崩壊を起こさないこと」と訴え。検査ができず、多くの病院を周る人がいれば「ウイルスをばらまいている可能性もある」とし「検査受けようが、受けまいが対応が変わらないのならそんなにパニックにならないほうが、社会にとってはいいと思う」と考えを示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000037-dal-ent

★1がたった時間:2020/02/26(水) 11:59:31.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582782086/

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:41:44 ID:uRccLY9i0.net]
>>240
そうなのか・・
気休めにもならんがお大事にな
早い回復を祈ってる

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:41:45 ID:NJxX/w4l0.net]
>>248
あるある
ついでに強制隔離しまーす
って言ってみる?
みんな泣いて嫌がるのよw

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:41:47 ID:hvNXemBY0.net]
>>242
そしてお前のようなバカみたいなのが直で民間病院行って感染拡大させる

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:41:55 ID:33sAtK2m0.net]
>>207
コロナと診断されてない以上コロナではないのだから出歩くのは自由だけど
別に健康な人だって食べ物のところでゴホゴホすんのはマナー違反でしょ
満員電車に乗るくらいで我慢しておけ(´・ω・`)

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:42:00 ID:AEuK2y6b0.net]
感染者数に基づいて政府は対応を練るわけだから
実態とかけ離れたデータだと当然弊害が出てくるよね
実際急にイベント中止言い出して混乱を招いてる

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:42:03 ID:byli6s2e0.net]
実際は公表されている人数の100倍は
存在すると思うわ。

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:42:22 ID:LF0XX4+80.net]
国民に危機感を与えて隔離しまくった中国
検査すらあまりしない放置大国日本

あれだけ媚びを売ったのにわずかひと月で元凶の中国から黴菌扱いされ出してる現状。答えがででる。恥ずかしい

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:42:22 ID:hmDlKiiu0.net]
そりゃ無職の引き籠りにとっちゃ検査で陽性だろうが治療法見つからない限り
無意味だと思うかも知れんがな、社会人はそうはいかないんだよ
ただ原因不明の熱で二週間休むのと指定伝染病の罹患者として
二週間休むのじゃ全然意味合いが変わってくるだろ

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:42:38 ID:vdhZasLw0.net]
もうこういうルールでいいだろ

検査してくれた→陽性→自主隔離

検査してくれない→自由拡散OK(霞ヶ関永田町での活動推奨)



274 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:42:38 ID:1rWyY3PE0.net]
え?
パンデミック容認?

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:42:46 ID:Z/DtgBHz0.net]
熱出たら休めとかw

来月我が社は決算で休める訳ないだろうが3月は決算の会社が多いから地獄を見るぞ

276 名前:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg [2020/02/27(Thu) 16:42:53 ID:TfzNLh6G0.net]
>>263
(´・ω・`)去り行くあなたへ〜♪贈るコロナ〜♪

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:01.58 ID:hvNXemBY0.net]
>>245
自宅療養のPDF出てるのも知らない独り身の高卒か?

めでたいな

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:02.97 ID:k9FumkV50.net]
誰でも検査できるようにするなら検査後2週間は隔離しないとダメだよ
病院で感染した直後に検査したら検査結果は陰性だからね

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:10.09 ID:byli6s2e0.net]
>>265
いや、死は覚悟してるよ。
向かいの方も亡くなったし悲惨や

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:11.97 ID:GPCgcn5Z0.net]
仮に
もし最悪になって感染者1万に達したら
社会構造を変える決断をしないといけなくなるな
政府は遅いから
民間のリーダが先だってやらないといけないだろう

1 イベント禁止、集会禁止、外出禁止、公衆便所禁止、飲食店禁止
2 学校の授業はネットを通しての授業にする
3 職場もネットを通しての相談、報告だけ
4 買い物はネットショッピングだけで明け渡し時外観を消毒
5 人と接してはいけない

ある意味、すごく楽なビジネスチャンスだということだと思うが
スカイプとかの現在あるサービスを学校のクラス内とか職場内だけで
ネットでみんなと連絡できるよう構築するだけの代行サービス
学校だと黒板が見えてて先生の一人の話を
自宅でネットを通して生徒全員が映像で見れればいい話だから

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:43:15.10 ID:LJAu3Tkv0.net]
>>245
その辺の想像力ないっぽいよね
検査させろーって人は
陽性だったらどーすんの?
陰性だったらどーすんの?
その行動取ることで感染拡大が本当に防げるの?

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:16.36 ID:pD4I8fhD0.net]
>>49
来年は来年でさらに進化したコロナが出てきたらずーっとできない

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:43:24.27 ID:MbYy3rZQ0.net]
>>233
隔離してどうにかなる感染力じゃないし
自分の抵抗力で勝つ方法以外ないんだから議論するまでもない



284 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:28.90 ID:AqyZhgDs0.net]
解熱剤とか市販の風邪薬も効くんだろ?風邪っぽいのに出かける方がおかしいわ。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:43:38.53 ID:STHjrnTj0.net]
>>261
確率なのかによる。50%以下の正確性ならやる意味なし。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:43:40.16 ID:hkEgajxp0.net]
>>1
岩田や古市がランサーズとして検査隠蔽いいだしたね
急速にテレビおよびネットにランサーズが増えてきた

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:50.72 ID:lKkP+slp0.net]
>>245
陽性ならちゃんと国が隔離施設を提供してくれるぞ
これは野党が直接問い合わせて厚労省が陽性患者の要望があれば用意すると回答してる

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:58.30 ID:VCRczMnv0.net]
>>257
証明されてないことを言うアホ馬鹿は
どう考えても理系の医学者じゃない

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:43:59.75 ID:Zkt2JnAe0.net]
>>270
杉並って何?
https://i.imgur.com/6Bfxc1A.jpg

290 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:07.98 ID:2RKpighN0.net]
>>275
いいよぉ
社内感染してそのまま終わればok
クソみたいな会社はつぶれていい

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:44:13.36 ID:F+V2+LlV0.net]
>>255
風邪の初期症状出てるからコロナ検査受けてんだから
陰性出たって大人しくしてろよ
風邪には違わないんだから
コロナの陰性出たからってライブに行って良いわけでなし
行ったところで風邪ひいてんのにコロナもらって即肺炎ってのがないわけでなし

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:13.78 ID:HzsexZ4L0.net]
>>267

これもテレビの弊害だな。

「検査しろ!」 いうから 検査すりゃどうにかなる みたいな空気になった。
検査したところで何もできないからね。

陽性で入院してる人がいるのはあくまで今はキャパがあるから。
どんどん増えたら軽症者はどのみち自宅待機。
この増え方で全員が入院とか無理すぎだからな

293 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:15.42 ID:I7qLJogf0.net]
微熱あったけど検査したらコロナじゃなかったって言う人が
いっぱい出てくれば社会は落ち着くんじゃない?



294 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:17.41 ID:jwwl8bxJ0.net]
コロナがなくてもインフルや細菌感染などで肺炎を引き起こし亡くなる人はいる
その数が例年を上回るようでもないなら特段の措置はいらないんじゃないか

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:27.69 ID:byli6s2e0.net]
>>289
在住先

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:44:36.91 ID:NJxX/w4l0.net]
>>272
もう二週間以上熱続いてるの?
そうじゃないならタラレバ思考止めないと出世に響くわよ

熱出たら会社に相談するのね
休ませてくれないならお察しよブラックすぎよ

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:44:47.45 ID:Emj33gEO0.net]
この間抜けは疫学調査って知らんの?

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:51.55 ID:PFbuDFP40.net]
>対応は変わらない
なんで医療機関のことしか考えてないの?
患者当人と回りの人のことはどうでもいいの?

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:53.61 ID:pTjVSaJ10.net]
>>276
いいね

300 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:44:55.51 ID:KkYBKlSu0.net]
>>206
古市は運を天に任せて諦めろ、って言ってるだけだからなw
どうせほぼ全員が感染してる、っていう前提に立ってモノを言ってる
恐ろしく浅い意見だ

ただ、コロナの重症化の原因はまだ分かっていない
感染しても抗体が弱く、何度も繰り返し感染することで重症化するという話もある
発症が疑われる場合にどう行動するかが大事で、そのためにコロナ判定は重要

今は検査キャパシティが足りな過ぎるので、一般大衆の検査には回せないが、
それは医療インフラ崩壊を防ぐために止むを得ずそうしているのであって、
本来であれば全員ちゃんと検査受けた方がいい

それを検査無意味と言うのは、現実を隠蔽して不満を抑えるためのウソ八百だ

301 名前:夏の放浪鳥 [2020/02/27(木) 16:44:56.02 ID:TfzNLh6G0.net]
(´・ω・`)みんあで検査拒否して、
(´・ω・`)スーパーゴホゴホバズーカで上級国民をやっつけるの!

(´・ω・`)贈るコロナ〜♪

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:45:06.52 ID:92xc25090.net]
社会学者なのに不安な時に情報渡されない民衆がどんな動きするかわかんないんだ

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:45:07.09 ID:7+92ApSE0.net]
政府が懸念してるのは医療崩壊じゃなくて、中小企業の倒産だと思う
本気で検査して感染者出しまくったら出勤停止最低14日間
数日おきに同じ会社で出たら簡単に一、二ヶ月休業状態になるけど政府は保障しないだろうし
そうなったら体力無い中小なんて簡単に倒産するからな



304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:45:26.27 ID:CF6QGxzQ0.net]
>>267
コロナに感染してるのに病院行かないで普段通りの生活してればさらに拡大するけどね

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:45:42.07 ID:vy15mQWm0.net]
検査受けさせろー!のアクティブ老人どもは、どのみち出歩くよw
戦後教育のせいか知らんが、外をフラフラ徘徊してないと死んじゃうみたいい、団塊はw
そのくせ他の人は自粛してると思ってるw
どんどん外でて同世代のアクティブジジイからコロナうつされて死ねよw団塊ジジイどもw

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:45:48.67 ID:LF0XX4+80.net]
古市みたいな頭弱いのがいっぱいいるから中国からも黴菌扱い
もうこいつらみんな国賊だな

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:45:53.79 ID:MbYy3rZQ0.net]
>>293
それ結局コロナになるよね

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:45:54.05 ID:Zkt2JnAe0.net]
>>295
杉並区在住で新型コロナウイルス陽性で隔離病棟に入院してるのに厚労省のサイトで公表されてないってこと?

309 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:45:56.30 ID:F2Pm/Wgc0.net]
>>257
その情報は、今日のNHKでもやってたね。

でも別の専門家も別の日にNHKでてきて、
85度のお湯に15分つけないと、危険だよーていってたんだよねー。

310 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:45:57.54 ID:Lr4ePbBe0.net]
>>1

情報統制スレも22まで必死に伸ばすランサーズ軍団

毎日、乙です

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:46:01.54 ID:iXNY6+cl0.net]
>>288
専門家の言うことじゃないな

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:46:03.73 ID:HzsexZ4L0.net]


実態が今の1000倍いても軽症者もいるから問題ない。
逆に検査するとこういう人たちが病院に殺到して重症者が増えるぞ?

病院なんて弱った奴しかいないからな。
違う意味でのパニックを想定してないからな・・・アホとは。( ^ω^)

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:46:07.70 ID:g7T30ndZ0.net]
安心
なんてさ
てめーのさじ加減だろ
自分の体調誰かに安心させてもらおう
なんで図々しいにも程がある
ケホケホしたら寝ろ
仕事休んでうどんでも食って寝ろ



314 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:46:14.96 ID:Z/DtgBHz0.net]
>>290
ヒキニートは楽で良いな
決算期なんて何処も誰も休めずに皆頑張ってるのに弊社だけでは無く3月期決算の会社は全てな

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:46:15.16 ID:F+V2+LlV0.net]
>>277
じゃー風邪の初期症状でそれに従って大人しくしてろよ
なんで検査して陽性でも家に帰んのに
陰性だと自宅療養しない気満々なんだよ
家族に移すぞ?風邪
それとも風邪なら家族に移してええんか

316 名前:夏の放浪鳥 [2020/02/27(木) 16:46:22.65 ID:TfzNLh6G0.net]
(´・ω・`)テレビ様に出てる偉い先生の言うことだっぺ!

(´・ω・`)おめら下級国民は黙っていうこときいとくんだっぺ!

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:46:30.48 ID:pL1Yy3mQ0.net]
ちゃんとしたウイルス専門家に言わせると、早期に検査、早期に治療、これが当たり前みたいだけどな
免疫も薬もウイルスが少ない時にこそ効果があるのも当たり前だしな
政府や厚労省や御用達学者は違うみたいだけど

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:46:30.94 ID:Yl6Kay0s0.net]
>>268
そういう行動をとらないように検査して入院させたり、隔離していくんじゃないの?
拡散させないように尻尾を掴むことさえしない政府は無能だと思う
ただ、検査キットがなくてパンクしてるなら、検査キット開発に予算つけるなどして行くのがベストでしょ

319 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:46:34.26 ID:BLmQbZse0.net]
安心の為の検査とか言ってるのは日本とか韓国くらいなのでは

320 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:46:48.01 ID:lH8e42Ok0.net]
>>310
そりゃおまえみたいな日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

一日数人単位でしか出ない上に減ってきているから、
売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし


韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:46:55.58 ID:1APqzq9F0.net]
検査を迅速に希望者全員が受けられれば
陽性で肺炎でなければ自宅隔離で自己免疫頼み
陽性で肺炎なら即座に隔離入院
陰性で肺炎なら通常の入院
陰性で肺炎でなければ通常の生活
こういう対応の選択肢が出来る
周囲の人間にまで感染が拡がるリスクを減らす手段
まあ検査自体へたくそがやると陰性のあとに陽転するようだが
やらないよりはるかにマシ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 16:46:56.02 ID:3ZpxNOED0.net]
>>288
論理的にきくということだよ
それがわからない馬鹿なのかなww

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 16:46:57.87 ID:bsdP3Zoj0.net]
今やるべき事
感染しても発症させないだけ



324 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:47:14 ID:lH8e42Ok0.net]
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.297987
(deleted an unsolicited ad)

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:47:26 ID:lH8e42Ok0.net]
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

25+297987

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:47:28 ID:9UbSlNnt0.net]
>>240
実家の都道府県はどこなの?

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:47:33 ID:jzzdx3f+0.net]
>>1
お前初めてまともなこと言ったな

328 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:47:36 ID:lH8e42Ok0.net]
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.527897
(deleted an unsolicited ad)

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:47:38 ID:byli6s2e0.net]
>>308
そうよ。入院してる人は同様に同意書と契約書を書かされて外部との連絡をシャットアウトした状態。

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:47:42 ID:OvexoLGn0.net]
なってる本人が治るかどうかって話じゃない
他人に迷惑かけないように、って公共の利益の話

家族に症状が出て自分は無症状でも感染してる可能性は十分有り得る
そこで家族の症状がコロナだとわかれば無症状でも外出・出勤は自粛するやつが多いだろう
そういう意味でも軽症者の診断は必要

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:47:46 ID:pKHdBe+D0.net]
自然治癒・・・HIVの感染初期と同じでウイルスが体内に定住しちゃう可能性は、無理するんだろな。
一か月後の再発は判定ミスにしてw

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:47:47 ID:lH8e42Ok0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.32798+8798

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:47:47 ID:kY0fgrZW0.net]
>>284
何に効くの?



334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:47:58 ID:68zfl0sq0.net]
治療できないから検査は意味がないって言うやつって知能が低すぎて話にならない

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:02 ID:pvoVjAQA0.net]
>>209
うちは発熱37.5℃以上(37.5℃以下でも)+咳や咽頭痛がある場合
会社なら即帰宅、自宅なら出社せず医療機関受診しろと通達来てるわ
そのあと診断つくかどうかでもフローが違う

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:05 ID:kQD0RFQm0.net]
>>41
こういう馬鹿いるんだね
検査は「治療」と「防疫」の両面で必須。
治療では現状効果薄いがそれでも既存薬や新薬の臨床には必要。
そして何よりも防疫には必須。ベストは全ての人の移動禁止、感染者の隔離だが、
それは無理なので、感染拡大を減らすには検査が必須。
二次感染のリスクは通常外来とと緊急(検査)外来に導線をきちんと分ければ
限りなく軽減出来る。もちろんリスクは0では無いが、検査して政府の言うクラスター
の把握、濃厚接触者を割り出すだけでも圧倒的に効果の方が大きい。

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:06 ID:vy15mQWm0.net]
政府が検査拒否するの不適切だと思うが、団塊老人への憎しみのほうが勝るわ
検査拒否で団塊が寿命すり減らすの、大歓迎だわw
団塊ドンドン死ねw

338 名前:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg [2020/02/27(Thu) 16:48:09 ID:TfzNLh6G0.net]
(´・ω・`)さて、スーパーゴホゴホバズーカをぶっ放しに行くか。
(´・ω・`)じゃあまたにゃ!

(´・ω・`)うがい手洗いはしっかりしろよ、きさまら!

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:10 ID:2Y6OEwsj0.net]
検査関係なしに風邪のやつは家にいろよ
状況によって病院いけよ

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:11 ID:LF0XX4+80.net]
国際的に伝染病は検査徹底的に隔離が有効ってガイドラインがあってだな
なんでこんなバカばかりなんだ日本よ

341 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:12 ID:KkYBKlSu0.net]
>>242
検査は重要
でも厚労省が検査キャパシティを増やすのに失敗したから、
一般大衆の検査はできない、本当はやるべきだが

今は医療インフラ維持のためだけにしか検査を使えない
望ましくないが、それが現時点では正しい

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:48:15 ID:90a0GK8L0.net]
古市がいうコロナの検査はやっても対応が変わらないので意味ないってことを
正しいと考える場合

検査が意味ないなら、他の医療を優先するためにも軽症だろうが
重症だろうが、コロナの検査しないでいいだろう

しかし、実際にはコロナの検査をしてきているので、
何かしら意味があると思うわけ

しかもクリティカルな対応が必要になる重症患者に対して
わざわざコロナの検査してきたってことは
他の検査や治療よりもコロナ検査を優先しなければならない
理由があると考えられる

このように現状を見る限り、矛盾が起きてるので

古市がいうようなコロナの検査は(やっても対応が変わらないので)やる意味ないって論

コロナの検査をしてきたことのどちらかが間違ってるということになる

で、古市さんは正しいの?

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:48:16 ID:STHjrnTj0.net]
>>311
専門家じゃないぞ。どこぞの大学の教授、助教授ですらない。ただの社会学が趣味のタレント・作家さんだ。立ち位置的にはユーチューバーに近いかもしれん



344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:48:17 ID:+J/qUNlk0.net]
>>251
そうなのか。。。

ニュースや現実を見てない企業は、おそろしいな。

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:26 ID:byli6s2e0.net]
>>326
長野よ

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:31 ID:7sG/t8Ap0.net]
お前ら、コロナの治療薬は無いんだよ。コロナに罹ったら自分の体力勝負になる。わかったら、今日はもう帰って寝ろ。

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:48:34 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>4
検査結果が陰性でも感染している可能性があるんだが。
症状出ていない人の検査とか意味ないんだよ。

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:48:36 ID:1+GilYwf0.net]
>>1
自分の病気を知るため
今後の予測をするため
感染予防の程度を知るため

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:37 ID:8wcHbxcs0.net]
検査で医療崩壊?もうすでに医療崩壊じゃん。
キャパや検査の精度を理由に検査を渋るのであれば、素直にそう言えば良いんだよ。
物理的にできないのか?五輪忖度でやれるのにやらないのか?厚労省や政府の説明不足。
実際に検査できなくても、電話問診し医療機関への受診タイミングを周知させるだけでも
不安は和らぐ。
疑わしい罹患者の情報収集は症状が急変した場合の緊急要請対応時の際に受け入れ側にも
役に立つ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:48:41 ID:3ZpxNOED0.net]
>>309
デマ
危険じゃなくて
心配ならって話だっただえお

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:50 ID:hvNXemBY0.net]
>>292
そもそも検査バカは新型インフルの発熱外来や院内感染のことなんておぼえてないんだよな。
バカが動き出す前に、単純に最後は病院の玄関閉めりゃいいんだが。
民間パニックになった時コーン立てて受付拒否また出るだろうな。バカのせいで。

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:51 ID:q4f2eKp20.net]
>>259
日本では病院の待合室で感染が拡大したという事例は報告されていないが
病院に行くと感染が拡大するとなぜ思った?妄想なの?
それとも自分が病院に行くのを邪魔するなみたいなゲスい企みか?

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:52 ID:lKkP+slp0.net]
濃厚接触で疑わしい人は陰性でも最低14日間自宅待機が望ましい
家族と同居してるのならひと部屋をレッドゾーンとして簡易隔離部屋にして
無用な接触はなるべく避ける、まあ難しいよね



354 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:48:53 ID:Zkt2JnAe0.net]
>>329
へえーこれは聞き捨てならないねえ
もし嘘なら大変なことになるね
https://i.imgur.com/kYggVyX.jpg

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:48:54 ID:LJAu3Tkv0.net]
>>294
そうだよね
隠れコロナで死亡例はあるとして
前年比でどれくらい増えてるのかだよね
明らかに何か特殊要因で死亡例が増えてるのなら異常事態

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:49:08 ID:iXNY6+cl0.net]
>>284
熱下げてもウイルスが増えるだけでは

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:49:15 ID:HzsexZ4L0.net]
>>317

あのな 治療 ができないだろ?

特効薬をすべてにいきわたるまで用意できるか?
それが正しいのは条件をみろってことだ。

解決策がないのに検査だけしてどうすんだ?

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:49:33 ID:Z/DtgBHz0.net]
>>320
この状況で右翼左翼言ってるなんてどんだけ頭が悪いんだ?

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:49:34 ID:hvNXemBY0.net]
>>298
死ぬ人が増える事は考えることはできんかね?

360 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:49:42 ID:g7T30ndZ0.net]
>>321
一億人に検査ってどれだけ医療資源要るんだよ
バカジャネーノ
医療資源は重篤な人に優先して回せよ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:49:44 ID:87cXHzXe0.net]
>>319
実際やっちゃってるのが韓国
甲状腺がんの失敗が全く生かされてない

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:49:46 ID:STHjrnTj0.net]
>>342
もう手遅れなレベルで感染が拡大してるなら正しい可能性もあるよ。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:49:50 ID:hkEgajxp0.net]
>>336
岩田健太郎をはじめとした検査隠蔽ランサーズが隠蔽を主張しはじめたからね
ランサーズが大量に湧いてきた



364 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:49:53 ID:byli6s2e0.net]
>>354
事実はやむなしよ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:50:09 ID:pKHdBe+D0.net]
厚労省が金出さないから、試薬が買えない・・・試薬がないから検査できない。

が実態だぞ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:50:15 ID:H0Jg4Ic90.net]
オレもわからん
安心したいのかもしれんが、いい迷惑

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:50:18 ID:iXNY6+cl0.net]
>>343
ああそうなんだ
感染予防が専門って書いてあるから騙されたよ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:50:24 ID:jAJzbeAX0.net]
「絶対な安心」なんてないからな
現時点でコロナで死ぬより、首吊って死ぬ確率の方が高い。

リスクをとらえられない奴が不安不安と大騒ぎする。

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:50:32 ID:HzsexZ4L0.net]
>>336
アホはおめーだろ。
今の状況はそこまでできてねーわ。

ほんと頭が固い奴はなんでも すべてが整った状態 で考えやがる
今の状況は違うだろがよ

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:50:35 ID:LJAu3Tkv0.net]
>>321
一行目で破綻w

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:50:37 ID:g7T30ndZ0.net]
>>353
風呂やトイレが二つある
家の方がめずらしいからな

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:50:37 ID:csaVaXqy0.net]
テレビも学者じゃない人を学者と銘打つのはBPO案件に発展するかもよ。
作家とか芸人とか、正確な肩書きをつけた方が良い。

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:50:40 ID:TcND59WV0.net]
なんのためのチャーター機だよ必要ないじゃないか



374 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:50:41 ID:vy15mQWm0.net]
>>335
やっぱ民間のほうが動き早いな
まともな知能あったら、国家経済以前に自社の事業継続リスクとわかるもの

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:51:01 ID:N2waiuYt0.net]
陽性だろうが対症療法のみだし

これからは「自分は感染者」という意識で生活及び行動
していかねばならない時期なんだよ

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:51:06 ID:k9FumkV50.net]
アメリカはバカが病院に来て感染拡大するのを想定済みだから
我が国での感染拡大は避けられないだろうって発表している

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:51:08 ID:DkZyyMqS0.net]
>>293
安心したいがためだけに症状が微熱ぐらいで検査か
そんな人ばかり病院に行ったらパンクするなぁ
診てもらう必要のある別の病気の人すら見てもらえなくなるな

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:51:15 ID:Q1UE2k6Q0.net]
>>1
対応がかわらないのは医療機関側だけだろ
こちら側はそれによって出社するか自宅待機するか対応変えないといけないだろが
バカなのか?

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:51:16 ID:MFUsb1YU0.net]
検査した奴が次に検査受ける必要はないのか?
誤診は?
やらない方がましというか
やった結果をどう役立てるのか
重症になるまでは寝とけよ

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:51:37 ID:yAqk3Cg00.net]
>>1
何この脳足りん
他者への感染の広がりを押さえる為
でもあるし治療の為だよ。

381 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:51:39 ID:OvexoLGn0.net]
>>360
重篤者への検査こそ意味がない
重篤になったら気管挿管などの救命措置しかできないんだから
軽症段階で見つけて自宅隔離するほうが社会のためになる

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:51:40 ID:LF0XX4+80.net]
なんども言うぞ
国際的に伝染病は検査徹底、隔離徹底が最も有効とするガイドラインがあってだな日本は利権のために破ってるだけなんだぞ
それ自体がもはや犯罪なんだわ。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:51:42 ID:PAXxfvoQ0.net]
どのみち検査してくれないじゃん
救命のために検査を受けさせて欲しいって医者が言っても駄目とか無いわ
肺炎で医者が必要なら検査オケ位にしておけば検査がーって煽られずに済んだのに
真面目なお年寄りや若者が我慢しすぎて命を落とすかもね



384 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:51:55 ID:KkYBKlSu0.net]
>>315
陰性で自宅療養なら同居家族と一緒でもいい
陽性で自宅療養する場合、同居家族をどうするかが問題になる
無発症の家族でも会社や学校を休むべきかどうか

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:52:09 ID:MFUsb1YU0.net]
>>378
次の検査はいつ受けるんだ?
陰性は感染しないって意味じゃないぞ

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:52:10 ID:g7T30ndZ0.net]
一番合理的な策は
大人しくしてろ
ってことだもん
バカはしゃしゃるな

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:52:12 ID:STHjrnTj0.net]
>>358
自分の命よりもイデオロギーが大事な依存気質な人もいるんだ。かなり迷惑かもしれんがそれを胸にしまい込んでそっとほっておいてあげるのも優しさかもしれんよ。

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:52:14 ID:o6hlnkEz0.net]
安全神話舐めんなよ

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:52:20 ID:pTjVSaJ10.net]
止められないなら自分が止まるしかない
一度立ち止まって周りを見るのも一興

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:52:34 ID:vy15mQWm0.net]
ともかく検査しないの支持する
これでストレス受けてるの、団塊だけだものw

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:52:56 ID:1rWyY3PE0.net]
陽性なら家族や職場に移さないように対応するだろ。バカなのかこいつは?

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:52:56 ID:HzsexZ4L0.net]


治療できないのに検査だけしてなにしたいわけよ?

検査体制の整備は 治療(薬処方) とワンセットだろ。
治療できないのに検査して病院いかせるのかよ?

ほんとアホばっかだな。

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:52:57 ID:F2Pm/Wgc0.net]
>>353
なんちゅー無理ゲー
自宅でどうやって看護すればよいか、PDF公開したから参考にしてね!(テヘペロ)
で伝わるわけがねー

ドラマか何かとっととつくって
NHKで繰り返し放送したらよろし。



394 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:53:46 ID:kY0fgrZW0.net]
>>365
それだったのか。

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:53:47 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>342
専門家が答えだしている。

>新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:53:48 ID:h2lvmeX80.net]
3日間高熱続いてた隣の席の上司が、今朝熱が下がったとかで出社してきた
インフル陰性。もちろんコロナ検査なし
怖いから午後半休とって帰ってきたわ
こんなん、日本全国で起こってるはず
検査できるようにしてくれーーー

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:54:02 ID:vy15mQWm0.net]
>>310
検査受けさせろ喚いてるの、やはり団塊のサヨク老人なんだなw

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:54:07 ID:L0vdM+E70.net]
さっきの会見で医師も検査したい言うてたぞ
どうでもいいならおまえだけ受けるなよ

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:54:17 ID:MbYy3rZQ0.net]
>>321
陽性で肺炎の人間をどうやって自宅に戻すんだ?

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:54:24 ID:KkYBKlSu0.net]
>>381
アホ
それは重篤者を片端から殺していい場合だけだ

入院させ続けるなら医療スタッフを守らなければいけないので
患者がコロナかどうかは死活的に重要
もし陽性だったら隔離せんといかん

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:54:24 ID:g7T30ndZ0.net]
>>382
もうそのフェーズ超えたんだよ
現在は医療資源は重篤な人に回せって段階

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:54:30 ID:PFbuDFP40.net]
>>359
すまん話の流れがまったく見えない
誤爆?

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:54:39 ID:2RKpighN0.net]
検査しろって言ってるのは自分のことしか考えてないな
全体見りゃそんなの現実的じゃないし不可能
理想論だけしか語らず現実みれてない



404 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:54:40 ID:Yl6Kay0s0.net]
>>360
すでにインフルエンザはやっとるやろ・・・
インフルエンザと同等のレベルにまで進めていけって話だけやぞ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:54:46 ID:XCnx8+dC0.net]
>>258
>>344
いや、コロナガイドブック印刷して
社員一人ひとりに見させてはいるんだぜ
その上で受診+報告必須
上に報告しなきゃいけないからとか

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:54:47 ID:ozmqY6uC0.net]
>>395
ここの記事どれもいいよね

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:55:16 ID:YQP0ZSyO0.net]
じゃあなんで感染者をニュースで取り扱うんや?何県で何人とか
意味ないんとちゃうの?

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:55:30 ID:OvexoLGn0.net]
>>392
「他人に移さない」って視点でものを考えられないの?
自覚症状があるやつなら念の為に休むって選択肢もある
だが、自分に自覚症状がなくて家族に症状出てる場合
コロナの診断が無い状態で休めるやつがどれだけいるわけ?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:55:31 ID:STHjrnTj0.net]
>>367
あ、スマン。古市と間違えてた‥

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:55:33 ID:tGDvoDYG0.net]
新型コロナウイルスの正式な名称はなんていうの?

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:55:36 ID:q4f2eKp20.net]
>>346
本当かどうかは知らないが他のウイルスの薬が効くって話もあるし
コロナに感染していると分かれば本人も周囲の人間のそれ相応の対応が取れるだろ。
検査もせずに何も分からず家で寝とけでは何の防御対策も取れない。
素直に寝ている奴はいないわ。

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:56:17 ID:g7T30ndZ0.net]
>>398
受けねーよ
貴重な医療資源を
自分が安心したいって
超利己的理由で使うほど
悪人じゃないからな

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:56:20 ID:2RKpighN0.net]
>>398
金儲けしたいだけだろテレビ出てる医者なぞ
なぜこの忙しい時期にテレビ出てる医者の言うこときける



414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:56:21 ID:LJAu3Tkv0.net]
>>391
陽性だった時点で職場や家庭で感染させてる可能性あるから疑わしい接触者全員に検査させないとね
お子さんが学校通ってたらクラス全員に検査必要かも

陰性だからって安心できないよ
満員電車で通勤してたら隣の人にうつされるかもしれないし定期的に検査受けなきゃね

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:56:36 ID:y1ZoDh8t0.net]
>>60
最初の段階できちんとした対処してないのが原因。
中国はそもそも国民皆保険じゃないから保険持ってない農村籍の貧困層がやばくなるまで病院に行かない。それでまず蔓延した。こいつらは普段の健康状態も悪いから。
中国は公衆衛生の状態が悪い。
中国は町医者なんかがほとんどなく、巨大病院に集約されてる。そこに処理できない位人が集まって感染の中心地となった。つまり医療崩壊。


日本とは状況が違うから

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:56:44 ID:lCpCO92C0.net]
>>315
何で風邪とコロナを同列に語ってるの?w
風邪やインフルが流行って今回みたいに政府が隔離命令出したか?

政府がまったくの別物だと言ってるのに、同列に語ってることがもう支離滅裂www

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:56:46 ID:gCIv/UOD0.net]
>>336
もうクラスターとか封じ込め前提の作戦は放棄した方がいい段階でないかな?
検査を片っ端からしろ派は撲滅出来ると考えてる
検査はほどほどに派はもはや撲滅できないという考えなのでしょう

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:56:49 ID:/Qcl8aJm0.net]
コロナ感染者数をカウントするという基本が抜けてるだろ
カウントしないって事は、非常時の対応をしないと宣言してるも同じ

もう厚労省は感染を拡大させる敵側だよ
ちゃんと海外の情報を仕入れて個人で判断しないと
守れる命も守れんぞ

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:57:15 ID:NBPxR4Y90.net]
>>390
Run SARS乙。
軽症の陽性患者の経過データを集めないと、
感染者がでたとき何日間休ませるべきか、その根拠となるデータが取れないんだが。
30円でバイトする底辺の自宅警備員には関係ないか。

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:57:17 ID:RIOcI1bX0.net]
でもなんか悪いけど、温度差があるよ

外に出るとみんな普通に生活してる。本当に日常。
さっきも駅前は夕方ということで沢山の人達が集まって笑顔で談笑。
商店街も買い物をする主婦達が集ってる。ファストフードやカフェも人が多くいる。
モールの中も多くの家族連れがアハハって笑いながらに歩いてる。マスクなんてしてない人の方が多い。
運転中の車の中から見えるパチンコ屋の駐車場は満車。賑わってるみたいだ。

で、つい今しがた家に帰ってネットブックを開くと「新型コロナ、ヤバイヤバイ!!!!!」
……パタンと閉じるよね。なんか同じ現実世界とは思えない。

正直さ、日本ではそんなに被害出てないよね? 死者も数人だし。
ちょっと過剰すぎない? もっと世間と関わった方が良いんじゃない。
おかしいよ君達w

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:57:35 ID:2RKpighN0.net]
>>407
ないよ
視聴率欲しいから勝手に流してるだけ

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:57:37 ID:HzsexZ4L0.net]
>>395


だから俺もずっとそれ言ってるのに
アホが理解できねーからなー

封じ込めなんてとっくに終わってるわ!!
あとは重傷者をださないようにすること

検査体制できたら病院での感染増加して重症者ふえるしよ・・・

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:57:44 ID:Q1fxXAZz0.net]
桜の咲くころには3000万人罹患、100万死亡だな
祭りが始まるぞ
コロナ万歳



424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:57:53 ID:3ZpxNOED0.net]
>>381
アホ
重篤以前に入院になるし検査で分かれば同意が取れれば効果が確定的でない薬も投与できる状況になる

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:57:57 ID:+J/qUNlk0.net]
>>395
この人の話が一番わかりやすかったわ。

FBでもシェアしてる。

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:57:59 ID:LF0XX4+80.net]
>>401
重篤でも検査断ってるらしいぞ

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:57:59 ID:Z/DtgBHz0.net]
>>413
まったく専門外の古市発言よりよっぽど説得力あるけどな

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:58:03 ID:F+V2+LlV0.net]
>>384
つか陽性なら家族も検査受けなきゃだろ?まず
で、家族が陽性と出たらどうすんの?
家族と一緒に家で寝てんの?
それともバラバラになんの?
家族が陰性だった場合家族は実家にでも帰すの?3日後検査したら陽性になるかもなのに?
高齢の両親と一緒にすんの?
あと君が陽性って事は君と濃厚接触した奴も検査だよな?普通に考えて
検査しに行くとき何使った?電車?車?徒歩?
子供が陽性になったら学校閉鎖だよね?教育委員に連絡はしたか?
学校ごと検査しなきゃ大変なことになるぞ?

って事が「日本全国津々浦々で起きる」
実際問題現実問題君が大人しく寝てればよかったってだけの事で
大騒ぎが始まる

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:07 ID:hQy5GmK20.net]
馬鹿か。
医療崩壊防ぐのは大事だが、検査は大事だ。
検査しなけりゃ蔓延して、列島のどこが安全だかも判断できんだろ。

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:19 ID:1rWyY3PE0.net]
対応が変わらないわけがないやろ。あほか。

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:58:19 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>398
コロナ患者が大勢いそうなところに、なんでわざわざ検査受けに行くんだよ?w

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:58:25 ID:iXNY6+cl0.net]
>>409
今度は君に騙されたよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:26 ID:kQD0RFQm0.net]
>>369
何言ってるの?もっとちゃんと反論してくれる?
政府の基本方針の最大課題は何?
ピークの縮小と遅らせること。それを可能にするのは現状「検査」
なんだよ。こんなの防疫の基礎。
検査体制なんてやれば出来ることなんだよ。日本はその設備と知識は持っている。
あとはやるだけ。
持っている能力は最大限発揮しないといけない時なの分かる?
対応出来なくなったら正確にその旨伝えてさらに優先順位つけるだけ。分かった?



434 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:28 ID:byli6s2e0.net]
公表と実体に差がありすぎるでしょ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:58:35 ID:L0vdM+E70.net]
政府はもう軽い風邪の体裁にするのなら検査だけして自宅療養に切り替えたらいいのに
動き回られたらたまらんわ

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:36 ID:q4f2eKp20.net]
>>403
どこが現実的じゃないんだよ。おじさんに詳しく教えてくれよ。
100の目標が現実的でなくても50まで努力するのと0で諦めるのは大違いやろ。
そうやって現実的じゃないと全てを投げてきた人生かい?

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:58:45 ID:3ZpxNOED0.net]
>>408
自覚がない奴がそもそも検査を受けようとしない
あほすぎ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:46 ID:i/SwEHMD0.net]
韓国では入院待ちで死亡  すでに医療崩壊が始まってる

意味なく検査やった結果がこれ

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:49 ID:PkkK/e4g0.net]
オリンピックやるならデータがないと納得しないんじゃないか?

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:50 ID:kra/4uA/0.net]
>>3
どこの東京だよ草

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:51 ID:lKkP+slp0.net]
>>377
軽症でも症状出てるんならまあ医師の診断は必要かもしれんが
ただ単に濃厚接触ってだけならわざわざ病院を通さず直接保健所か特設会場で検体採取でいいと思う
そもそもクルーズ船でも検疫官が採取して回ったわけだし緊急事態なら病院はいらんわな

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:58:58 ID:3ZpxNOED0.net]
>>426
うそおつ

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:58:59 ID:HzsexZ4L0.net]
>>408

おめーは病院で他人に移す気かよ?

だからほとんどが 軽傷 で終わるんだよ。
むしろ体制を作ることで病院だと重症者が生まれてしまう。

アホは学習せよ



444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:58:59 ID:hmDlKiiu0.net]
>>417
厚労相が発言した通りに4日間熱が続いた人間の検査を素直にすりゃいいだけだ
医者から保健所に問い合わせても渡航歴が云々で拒否するのをやめればいい

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:59:01 ID:NJxX/w4l0.net]
>>187
熱で頭弱ってるの?
元から頭弱かったの?

コロナ云々よりそっちの診断で頭抱えたくなるような症例ね…

医者行けばいいのに
精神科だって熱くらい見てくれるのに

あ、ちゃんと事前に連絡してから行きなさいね
念押さないと無防備に行きそうよね
頭弱いから

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:07 ID:as3XW0Vv0.net]
古市って昔は体制に靡かないキャラだったと思ったが、
いつから安倍友になったんだろう

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:20 ID:2RKpighN0.net]
>>420
ネットは絶望論者の最後のオアシスだぞw
世間なぞどうでもいいと思ってるよこんなん

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:28 ID:OvexoLGn0.net]
>>424
薬ってアビガンのこと?
あれ軽症の状態じゃないと意味ないみたいだけど
重症化してから検査っておかしいとおもわん?笑

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:29 ID:H/vOpMNa0.net]
寝てれば治る@昨日を保つ医療

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:31 ID:uG+nTUMk0.net]
 そこで学者先生は大きな声を出して、

  「こら、罪人ども。この蜘蛛の糸は己のものだぞ。
   お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ。」

 と喚きました。

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:32 ID:6jY8+qMt0.net]
>>251
そうなんだ…大変な会社にお勤めしちゃったね

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:32 ID:icUGRRWq0.net]
>>420
フラペチーノおいしい?
30円じゃ買えないかw

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 16:59:33 ID:KkYBKlSu0.net]
>>412
独身一人暮らしならそれでもいい
家族と同居してると無理だよ



454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:59:38 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>418
なんでするんだよ?正確な数値などでないし、軽症ならほっとけば治る。
なんでそんなことに時間を割く?

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 16:59:51 ID:STHjrnTj0.net]
>>401
既に感染拡大が防げる状態でないのならこれが正解だと思う。オリンピックは完全に終了するし、経済も大ダメージは確定だけど

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:00:03 ID:h2lvmeX80.net]
>>412
偉いね
そういう綺麗なセリフ吐ける人ほど、信用ならないのものだけどね

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:00:24 ID:IqAeVdPw0.net]
初めてまもとなことを言ったな、この童貞ぽい人

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:00:29 ID:STHjrnTj0.net]
>>432
ホントすまん

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:00:34 ID:i/SwEHMD0.net]
>>435
風邪の症状だけなら感染してても陰性の可能性が高くて
それで動きまくって感染拡大

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:00:36 ID:OvexoLGn0.net]
>>437
家族に症状が出てるって一文も読めないガイジ?

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:00:36 ID:2RKpighN0.net]
>>438検査する段階ではないからな
もう全員掛かった前提で重傷者だけ見る段階ってだけ

462 名前:杉並 [2020/02/27(Thu) 17:00:37 ID:byli6s2e0.net]
1.月曜日位から倦怠感が強く、栄養剤を飲みながら勤務。恐らく仕事疲れだろうと思っていたら水曜日の夜に39度3分と発熱。

近くのクリニックで受診をしたらボルタレン、
クラリス、PLを処方。
2.木曜日も、熱が下がらず咳が酷くなる。
再度受診もカルボシステインを追加処方。
3.金曜日は意識朦朧の状態で勤務も、インフルエンザ並みに高熱、咳と酷かった為、PMから有休を使ってクリニックから病院へ受診。
4.過労からくる風邪と診断。
5.金曜日の夜に実家へ帰らざる得ない用事があった為、新幹線で移動。
6.土曜日も体調は変わらず悪化する一方、40度6まで発熱により意識混濁。基幹病院へ救急搬送
7.コロナウィルス疑いで隔離され待機中
8.確定診断で指定病院へ救急搬送
9.助成金貰いながら軟禁状態。
※今なら暴露するわ。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:00:38 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>433
残念w
検査ではなく隔離な。



464 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:00:42 ID:KkYBKlSu0.net]
>>448
重症化したら、っていうのは、患者の命じゃなく、
医療スタッフの命を守るための検査だからね
ただ、今はそれが正しい

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:00:50 ID:3ZpxNOED0.net]
>>448
なんでアビガンだよ
レムデシビルだよ

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:00:54 ID:vc9d9deR0.net]
>>1
古市憲寿は検査されずに重症肺炎になって死ねるな さずが国士様やで 南無

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:00:55 ID:gCIv/UOD0.net]
>>418
軽症者まで片っ端からカウントする意味が見出せない人もいるんでないの?
インフルエンザの軽いヤツなんてのもあるかもしれないけど
そんなん誰も興味を持たない
そもそも普通のコロナウイルスなんて風邪みたいな症状しか出さないから
誰もコロナウイルス(ノーマル)の感染者数なんて
大規模に調べる気が起こらなかった訳だし

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:01:01 ID:F+V2+LlV0.net]
>>416
政府が別もんだと言ってるってのは「そうなのかーとっても危ないんだなー」と信じて
政府が「初期症状時は家で療養してください」ってのは「そんなはずあるか!絶対に信じない!」
結局信じたいものしか信じずに聞きたい事だけ聞こえて聞きたくない事は聞こえないで
自分のさじ加減で騒いでるだけやん

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:01:05 ID:iXNY6+cl0.net]
>>401
感染者が増えればそれだけ重症者も増えるんだけどねえ
高齢者の多い日本では特に危ないと思う

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:01:15 ID:ozmqY6uC0.net]
>>408
それは国としては検査、陰性陽性関係なく休んでくれと言ってるんだからあとは個人と一部企業の問題じゃね
っていうかこのご時世休ませてくれない会社なんて無いだろw
辞めちまえ

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:01:15 ID:ocTwzlnA0.net]
インフルエンザ陽性だったら、どこでも
自宅待機を命令されるし、変わる

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:01:31 ID:vy15mQWm0.net]
>>419
屁理屈得意なお前なら、検査希望者調べても疫学的には意味無いのはさすがにわかるよね?
団塊サヨクジジイ乙w

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:01:36 ID:HzsexZ4L0.net]
>>395
つか専門家がいってるからこれで終わりだな
俺の見解が正しいわけだな

封じ込めを試みていた段階が終わりに近づいていますし、
陽性と分かっても治療法(=できること)がないからです。今は資材や医療スタッフ、
時間などの限りある医療資源を重症者のために優先的に使う必要があります。

今後は病院でも検査ができるように準備が整えられていますが、すべての病院で実施できるようになるわけではありません。

このような中で無症状あるいは軽症な方にまで検査を拡大すると、重症な患者さんの検査が後回しになる恐れが生じます。

また検査のための手続きに時間を取られ、重症な患者さんの治療に割く時間が減ってしまうことに繋がります。



474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:01:44 ID:LcHHnrHK0.net]
【速報】新型コロナ 韓国で13人目の死者 入院の順番待ちで治療受けられず 医療崩壊深刻に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582787361/

こうなったら終わり

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:01:53 ID:VF4FgeaD0.net]
検査しないで企業側は風邪の症状の人が居るから
しばらく会社お休みにして工場を消毒するの?
風邪の人が居るから接触してたいた人は会社休んでねと言うの?
本人への対応は変わらなくても他は検査結果が影響する

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:01:54 ID:KkYBKlSu0.net]
>>455
たぶん気温が20度以上に上がれば一気に収束するよ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:02:00 ID:cqgsHbRp0.net]
お前らも受けるなよ
抜け駆けは許さん

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:02:07 ID:y1ZoDh8t0.net]
>>418
数は数えてるよ。
検査した人=患者数じゃないよ

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:02:12 ID:lCpCO92C0.net]
検査が意味ないとかこんなアホな理論でランサーやって
少しでも賛成派が増えると思ってるのか?
もうちょっとマシな理論考えないと、油注いでるだけだぞww

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:02:15 ID:c2xe76sh0.net]
>>1
海外
「へー、日本はコロナの実数のデータがないんですか。
じゃあ、オリンピック中止ね。
バイバイ、日本。w」

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:02:20 ID:elMYKhFJ0.net]
和を乱すな😡😡😡😡
士気が下がる😡😡😡😡😡😡😡

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:02:39 ID:GywtriIf0.net]
【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582759882/

【サイエンス誌】日本のダイプリ対応は「大失敗」、感染者を増やす ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582785594/

【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582780998/

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:02:42 ID:HzsexZ4L0.net]


まあ俺の言ってることが正しくて、 「決まりが〜」 いってるアホは何もわかってない
これって普通に考えればわかるのによ

検査体制なんて関係ないのにな



484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:02:49 ID:kra/4uA/0.net]
>>10
他人の意見引用して偉そうにしてんじゃねーよ
そんなこと分かった上で検査受けたいってんだろ

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:02:53 ID:XBAmNhvE0.net]
重篤化したら病院に行けってどうやって行くんだ
重篤の意味が解ってんのか小倉

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:02:54 ID:iXNY6+cl0.net]
>>474
医師が希望しても検査が受けられない日本の医療もすでに崩壊しているのでは

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:02:56 ID:3ZpxNOED0.net]
>>460
家族に症状が出てるならそれなりの対応を指導される
しかし症状が出ていなければ検査してもほとんど陽性と出ないから意味がない
あほすぎだな

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:02:58 ID:PzNcASqM0.net]
超うけるーwww

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:02:59 ID:OvexoLGn0.net]
>>470
「家族が風邪なので2週間休みます」って?
本人には自覚症状無いのに?
それで休ませてくれる会社が大部分だと思ってるの?

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:03:17 ID:cMZQcNrf0.net]
>>1
こういうお調子者ほど手前がちょっと風邪っぽくなったら「検査してぇぇぇぇ!!!助てぇぇ!!!!」って大騒ぎするw

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:03:29 ID:gCIv/UOD0.net]
>>444
コロナの検査拒否された!と叫んでたババアは
結局マイコプラズマ肺炎だった
4日以上発熱してても医者の見立てでは別の病気の可能性があるなら
そっちの対応をする方が先かもね

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:03:35 ID:yvOEjLvA0.net]
いわゆる風邪の15%くらいはコロナウイルスだからね。
今回の騒動がおきるまで、検査なんてしたことないし

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:03:38 ID:KkYBKlSu0.net]
>>473
アホか?
今はやりたくても一般人の検査できません、ってのと
一般人の検査は無意味、ってのは全く違うんだが



494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:03:41 ID:hQy5GmK20.net]
検査受けても受けなくても〜の文言に騙されてる馬鹿は海外の対応を見てみろ。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:03:43 ID:+ylujrwT0.net]
ヤフコメだとこいつに共鳴する意見が多くてびっくり

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:03:58 ID:jI8EDPOk0.net]
晴江が

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:04:01 ID:+J/qUNlk0.net]
>>435
熱が出たら、自宅待機って言ってるだろ。

ふつうのインフルエンザにかかっても動き回る奴はいるんだから、
そんなことまで心配しても仕方がない。

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:04:02 ID:pvoVjAQA0.net]
>>408
中小だと厳しいかもな
一応うちは
感染者(疑い含む)との濃厚接触者になった場合も
出社中なら即帰宅、社外にいるなら出社せず14日間自宅待機
その間ずっと発熱や風邪症状出なければ出社
発熱や風邪症状出れば医療機関受診して出社可能になるまで自宅療養しろとなってる

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:04:05 ID:USU9UflS0.net]
>>420
うちの周辺では人が少なくなった
平和でうらやましいよ

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:04:14.12 ID:vc9d9deR0.net]
>>474
日本でもう2例あるで
死後陽性判定
終わってるだろw

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:04:21.62 ID:5gCPTXUh0.net]
証明ないと風邪やインフルごときで休めないのが社畜w

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:04:26.59 ID:MbYy3rZQ0.net]
南米で蔓延するかどうかが今のターニンイングポイントでしょ。
南米で爆発しなきゃこれから猛暑に向かう日本は勝ちだよ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:04:26.77 ID:LJAu3Tkv0.net]
>>469
新型コロナ由来なら現時点で高齢者中心に重症者も死亡者もとっくに増えてるはずだよ
例年より異常な数値が出てるはず
季節性のインフル患者が少ないにもかかわらずだ



504 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:04:30.25 ID:VzIlcBep0.net]
>>240
360も感染症病床ある病院なんてなくね?

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:04:38.77 ID:21sgaIqM0.net]
受診者を拒否するのは
感染者人数を増やしたくないため。
今発表の倍以上はいるし
パニック寸前ではなくもはやパンデミックだ。

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:04:40.42 ID:HzsexZ4L0.net]


まあ俺は 検査体制なんて無駄 ってずっと言ってるからな。

そんなことより病院にいる人がコロナ感染して重症化する方が問題だと思ってるわけ。
検査しろしろ って言ってるアホはもう無視していいぜ。

頭固い奴だからな。

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:04:43.56 ID:2RKpighN0.net]
>>469
別にそれで死ぬなら仕方ないのないこと
戦争の方がよっぽど理不尽に死んでいく

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:04:46.59 ID:/Qcl8aJm0.net]
温度差は感じているが
制限のかかった日本のマスメディアしか見てない層と
ネットで中国や台湾のコロナ情報を仕入れ、武漢からのYouTube見てる層とは
危機感がまるで違ってくるだろう

ワイも毎朝涼しい顔しながら通勤電車のチキンレースやでw

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:04:54.99 ID:sm5CaN5b0.net]
民度がこれだけ下がると日本は本当にヤバいな

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:04:58.01 ID:iXNY6+cl0.net]
新型コロナ外来を作る話ってないのかな
保健所に電話するのが機能してないから現状のまま作っても意味ないが

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:05:00.81 ID:xZlf6a9/0.net]
まあ古市ってのは検査しないってことだろ
検査する意味ないって言ってるのが検査したら本当にマヌケな生物だから見守ってあげよう

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:05:16.39 ID:jI8EDPOk0.net]
>>508
晴江命

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:05:16.89 ID:KkYBKlSu0.net]
>>492
ただの風邪なら中国は1000万都市を封鎖しない
莫大な経済的損失を出しても封鎖しなければならないぐらい、
新型コロナがヤバいからだよ

とりあえず重症化率が高過ぎるわ



514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:05:17.61 ID:lCpCO92C0.net]
>>468
はい?
政府の方針を支持してるのに、コロナと風邪を同列に語ってる支離滅裂の矛盾層に向けての発言なんですがww
いきなり関係のない層が出てきたけど、何の話してるの?ww

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:05:18.72 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>486
逆、コントロールできている。2009年の新型インフルエンザで、検査希望が殺到して混乱起きたの覚えていないのか?

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:05:33.27 ID:NS7RpMAl0.net]
こいつは親戚や親しい人に高齢者がいないのかな
相当頭が悪い

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:05:37.49 ID:yhFOQXy20.net]
検査しなければ市中感染が広がり、警告なく、いきなりパンデミックだよ。

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:05:47.52 ID:V6C8Sycv0.net]
やたらめったた検査すりゃいいってものじゃないとは思っているがこの社会学者が言うのだから検査したほうがいいのだろうな

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:05:50.16 ID:wkNOF2b40.net]
全員自宅待機できるならそれでいいが…
現実、無理ですよね

検査結果がないとなかなか自宅待機は難しい

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:05:52.66 ID:Ifgjz11EO.net]
古市自身がおそらく深く考えずに放ったコメントで
あーだこーだ言うのは無意味だと思うぞ。

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:01.29 ID:HzsexZ4L0.net]
>>493

はぁ? 全部読んでこいや。

重症者の方に手が回らなくなるからって書いてあるだろ。
俺のいってることと全く同じだわ

封じ込めを試みていた段階が終わりに近づいていますし、
陽性と分かっても治療法(=できること)がないからです。今は資材や医療スタッフ、
時間などの限りある医療資源を重症者のために優先的に使う必要があります。

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:03.98 ID:hQy5GmK20.net]
風邪の15%がコロナとか抜かしてる工作員は馬鹿か。
新型コロナは SARS cov-2。
正式名称はサーズ2。

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:05.67 ID:OvexoLGn0.net]
>>498
>感染者(疑い含む)との濃厚接触者になった場合も

それを確定させるために検査してくれって話だからさ



524 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:06.71 ID:vy15mQWm0.net]
団塊の、凶暴で不安耐性低くて自分優先のサヨクジジイどもが、不安だから検査受けたいだけw
検査しないの断固支持する
団塊どもがストレス抱えて余命減るだけでも価値があるわw

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:17.75 ID:kQD0RFQm0.net]
>>463
だからー
俺の前のレス見てくれる?防疫のベストは完全な人の移動の禁止と隔離。
それは出来ないだろ?
ベターなのが検査で出勤を控えたたり、自宅待機、家族への感染防止なんだよ。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:06:23.42 ID:iXNY6+cl0.net]
>>507
死ぬのが問題なのではなくて重症者で医療がパンクしてしまうのが問題なのよ

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:06:32.13 ID:yvOEjLvA0.net]
>>513
漏らしちゃったから、尻拭いしてるだけでしょ

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:43.26 ID:h2lvmeX80.net]
>>487
>>家族に症状が出てるならそれなりの対応を指導される

それなりの対応って、何だ??
働いたことないなら分からないだろうけど、診断おりなければ対応などされない会社が大多数
結果、家族経由で職場にコロナ菌がばらまかれる

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:06:57.42 ID:9UbSlNnt0.net]
>>345
長野から杉並に戻ってきてから入院?

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:57.72 ID:q4f2eKp20.net]
>>420
そんな街角で見るからにヤバイ感染者がウロウロしていたり行き倒れの人が
収容もされずに横たわっていたりなんて「分かりやすい」状況になったら末期だよ。

太平洋戦争中だって空襲で焼け野原になる昭和20年までは、戦争なんてどこか遠い世界の
出来事だった。カフェや映画館には人はいたし食い物もまだあった。
でも空襲が始まり敗戦になると生活は激変する。
コロナウイルス感染症だって未来は予知できないわ。いつ空襲が始まるかは
誰も分からない。
おかしいのは誰かな?正常化バイアスにはなりたくないよね^^;

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:06:58.02 ID:MbYy3rZQ0.net]
>>513
最初に医者が吹き飛んで患者が病院を占拠してアウトブレイクしたんだが

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:06:58.59 ID:KkYBKlSu0.net]
>>401
間違い
重症者の命を守ることが目的じゃない
医療インフラへのダメージを抑えることが目的だ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:06:59.94 ID:LJAu3Tkv0.net]
>>494
海外の対応は水際対策だよ
日本はとっくに手遅れ
いずれヨーロッパも諦めて日本と同じ対応取るよ
アメリカはもう水際は無駄と割り切ってる

韓国はいつも通り



534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:07:06.11 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>516
そういう人たちが受けられるようにコントロールされている。

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:07:14.15 ID:iXNY6+cl0.net]
>>515
いやいや医師が希望してるんだよ?
もう現場はどうしようもないじゃん

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:07:30.50 ID:TlYha+8X0.net]
感じるのは元請けがリモートとか柔軟に対応してて
逆に下請け系は大手中小関係なくそういうの無理って印象

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:07:38.25 ID:W5230T9b0.net]
誰?
高卒のフリーのライターですか?
サイエンス誌の万分の一でも発信力あるんすかね

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:07:41.42 ID:lKkP+slp0.net]
まあいまだに安倍ちゃんは中国との渡航を許してるし何の対策もしてないわけで
真面目に論じてもアホらしくなるよな、マスクして手洗いして祈るしかない

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:07:45.36 ID:/+7DGMIA0.net]
>>484
単なるあんたのワガママにつきあってられない

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:07:48.80 ID:hmDlKiiu0.net]
>>476
シンガポールの今日の気温は33℃だ
それでもコロナは普通に活動している

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:08:11.45 ID:4m0XFmXR0.net]
こいつ感染してほしくなってきた

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:08:32 ID:SeSPpLIP0.net]
>>519
それな

検査控えろよりも体調不良は休ませろの方がいい

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:08:33 ID:g7T30ndZ0.net]
>>436
利己的な検査に資源打ち込むより
重篤者優先でいいだろ
ゴキブリでたら逐一殺せばいい
家を燃やす必要はないってことさ



544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:08:34 ID:lCpCO92C0.net]
まぁこんな対応で拡大抑えれるわけないから楽しみだわw
これを続けてくれればオリンピックも延期か中止になるだろうし
円安も進むだろう
株価も下落するだろうし
大儲けのチャンスやで、みんなw

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:08:46 ID:zSQR//v00.net]
専門家といってもピンキリだしな
感染確定しなければ貴重な医師や看護師が感染しまくって院内感染を予防できない

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:08:52 ID:KkYBKlSu0.net]
>>420
昨年までの武漢もそういう日常だったのよ
1ヶ月後に1000万人丸ごと封鎖されるとは誰も思わなかった

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:08:58 ID:HzsexZ4L0.net]


まあ 検査なんてしたって治療法がないから意味ない で終わってるからよ。

テレビに騙されないようにおまえらも気を付けろよー

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:09:02 ID:/+7DGMIA0.net]
>>522
風邪の二割くらいは従来型コロナウイルスなんだけど?

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:09:15 ID:TlYha+8X0.net]
>>540
暖かくなれば解決派が全滅やんけ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:psage [2020/02/27(Thu) 17:09:31 ID:VQGfSxLI0.net]
韓国のバカみたいに検査しまくってたら医療崩壊させる事になるのを武漢から何も学んでない文在寅はそれが支持率アップに繋がると思ってやっているんだろうが相変わらず間違った方向見てるな

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:09:36 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>525
検査しないでもすればいいだけ。
検査で陰性と出て、実は感染していたなんてのどうすんだよ。
検査で陰性でも他に感染させないようにするのは同じなんだよ。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:09:38 ID:N2waiuYt0.net]
>>546
4万世帯大宴会開いたのが致命的でしたね

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:10:03 ID:F+V2+LlV0.net]
>>514
そもそも「行動の結果は変わらない、風邪でもインフルでもコロナでも初期時には家で安静に」
ってのを「同列に扱ってる」ってんだったら政府も国民の行動規範に関して同列に扱ってる
それを「政府は同列には扱ってないでもお前は同列に扱ってる」と言うから
そういう認識ならお前の認識が矛盾していて支離滅裂って指摘してんだが?
お前は「どっちにしろ寝ててください」って政府の「同列」と
コロナは風邪とは違うとかいう政府認識を自分の中でどう処理してんの?
見たところ「違うと言っている」って認識でそれを以て騒いでるように見えるが?



554 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:10:04 ID:f9UF2K8t0.net]
>>1
専門家でもないのにしたり顔でバカなこと言ってんじゃねえよ
「台湾のお医者さんの解説によると、新型肺炎が治っても患者は肺の線維化が進み、
今後数年かにおける生存率が肺癌患者より低くなる」
たくさん貼られてるみたいで画像は貼れないけど (´・ω・`)

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:10:09 ID:MbYy3rZQ0.net]
>>549
シンガポールは一番落ち着いたもんだぞ
中国からの入国止めたら治まってる

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:10:17 ID:g7T30ndZ0.net]
>>532
同じことだけど
まぁいいや
検査なんでくだらないものに
資源配分してんじゃねーってこと

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:10:21 ID:g0C0IMjK0.net]
診断書ないと会社休めないじゃん。
無理してでも出社するよ。
救急車で運ばれるくらいまで耐えるしかないな。

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:10:30 ID:vy15mQWm0.net]
団塊ジジイどもの狼狽ぶりが愉快で仕方ないw

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:10:34 ID:N2waiuYt0.net]
病院行けばモレなくウィルスは頂けそうだ

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:10:51 ID:KkYBKlSu0.net]
>>542
それを企業に徹底させるために、
政府が号令かけなきゃいけないが、
営業損失の補填責任を恐れて何も言えないから、
企業も動きようがないのよね

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:10:51 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>535
そりゃ患者に強く言われればそうするだろ。だから保健所でコントロールしているんじゃん。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:10:56 ID:ZHDg97n20.net]
水際での防疫段階なら全数検査とかやる意味もあっただろうけど
すでに市中蔓延してると考えれば治療法がない現状検査することに何の意味もない
つまり市中蔓延してるという前提で現状を見てるかどうかで意見が分かれるってことだ
自分はもう蔓延してると思ってるので検査する意味はない派だが

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:11:00 ID:fBe0TkbK0.net]
これからずっと風邪の様な症状を感じたら軽症でも外出しないで欲しい。



564 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:11:01 ID:f9UF2K8t0.net]
数日前のお医者さんの書き込み
>>1 耳のアナかっぽじってよーく聞け このアホ (´・ω・`)

コイツの恐ろしいところは発症1週間後にドカンと増悪する人がいる。
こう言う人はrespiratorつける必要があり2週間くらい呼吸管理して本人の免疫が勝てば生還するんな
逆に言うとrespirator無くなれば重症例が皆死ぬ
そして少しずつ軽症肺炎が重症化してコビッド検出→転送パターンが出てきている。
これは一番懸念の院内感染を招く。
検査をもう少し増やして、一般人からの検査要求はこの際無視するとしても、
医療者からの肺炎入院時スクリーニング検査需要には全部答えるべき。
でないと院内感染が止まらなくなる

じゃあ思い切って見捨てるかというと、コイツは結構急性期乗り越えれば回復の見込みあるのよ。
多臓器不全さえ起こさなければこれは実際やってみるとわかるが、厄介なところでもある。
いけると思って金つぎ込んでくうちに気がついたら熱くなって引けなくなるカジノみたいなところがある
まさに医療資源を食いつぶす事に特化したウイルスのように感じる

まぁ寿命と思って見殺しという政策を出してみんな納得させられるなら有りやと思うけど、
ただ死亡率は5%-10%に跳ね上がるで

コビッド感染者が100万人行ったら重症化率5%としても5万台のrespiratorが2週間塞がる
日本の資源は感染症病棟1900、人工呼吸器25000台、検査可能人数が3000人/日、
これをうまく使わんとゲームオーバーで、respiratorの数を越えたやつが全滅する。
⇒「単純な致死率の問題やないんや」

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:11:01 ID:PzNcASqM0.net]
罹患した後の発言なら納得するからさ、ほら感染してこいよ

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:11:05 ID:KFLoXwKr0.net]
病院行ってさー
医者になんで検査するの?陰性だろうが陽性だろうがいずれどうせ死ぬんだから必要ないって言われたみたいな?

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:11:18 ID:+J/qUNlk0.net]
>>476
その話はよく聞くよな。

ホント、その話にすがりつきたいわ。

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:11:21 ID:g7T30ndZ0.net]
>>562
俺もー

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:11:24 ID:Zkt2JnAe0.net]
>>462
レスこじきおつ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:11:31 ID:N2waiuYt0.net]
>>558
小者らしくていい

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:11:44 ID:lCpCO92C0.net]
俺らにできるのは海外に日本の現状を知らせることだけ
これで海外の人の被害を減らせるし
海外マネーも円売りに走る
いろんなところに日本政府の対応を書き込むんや

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:11:45 ID:g7T30ndZ0.net]
>>567
ブラジルでも感染者
ブラジル今は夏

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:11:53 ID:pxIxugaQ0.net]
もっと社会学的見地から意見できないの?
ただの野次馬じゃん



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:12:16 ID:N2waiuYt0.net]
しかしアビガンどうなったんだ??

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:12:17 ID:VzIlcBep0.net]
>>557
良いと思うよ
会社にばら撒けば次の感染症のときは休めるようなるよ

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:12:29 ID:clIykCKa0.net]
>古市氏は「肺炎であっても、インフルエンザでも人にうつすべきではなくて、
>陽性だろうが陰性だろうが行動は変わらないのに、なんでみんな検査を受けたがる
>んだろうとすごい不思議」と語った。

ブラック企業は出勤させるんだろうけどよ
多くの企業はインフルエンザで陽性だったら1週間出勤停止だぞ。

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:12:41 ID:bDGTS+500.net]
>>313
実際、うどんより、おでんのほうが栄養価高くて、コロナ対策にはいいんだけどな

ほんと、命根性汚いのが多すぎだわw

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:12:49 ID:KkYBKlSu0.net]
>>540
シンガポールの感染開始はどれも中国観光客との濃厚接触だろうが、
その後は感染拡大してないよ

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:12:51 ID:hQy5GmK20.net]
検査拒否してたらい回しにしてると、
軽症者が重症化して致死率あがるぞ。
いい加減にしろ、馬鹿野郎。

イタリア、中国、韓国、必死に検査して陽性を隔離してるんだ。

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:12:54 ID:g7T30ndZ0.net]
中国人止めちゃうと
習近平の来日もなくなるし
一石二鳥
だけど五輪もアウト

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:12:57 ID:PNlQS9cD0.net]
通常は体調悪くなったら病院行って診断してもらうがな
病名わかればある程度自己対応できるし
今はそれすらできんのか

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:13:23 ID:3ZpxNOED0.net]
>>528
会社は行けばいいんだよ
万が一家族がそうであった場合自宅療養する場合の対応だよ

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:13:25 ID:341mS1+n0.net]
診断されれば会社休む印籠になるだろうが

普通の熱じゃ何日も休めんわ



584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:13:28 ID:5AoVsy2n0.net]
スポーツクラブでばら撒いたおばさんは
風邪と診断されたからだよ
検査で陽性だったら行ってないと思う

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:13:30 ID:+J/qUNlk0.net]
>>572
だよなー。

もう、ダメかもしれんね。。。。

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:13:31 ID:g0C0IMjK0.net]
>>575
会社の産業医も担当も馬鹿だから仕方ないよね。

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:13:35 ID:nxC4NrOA0.net]
>>550
一般市民の要求に答えてポイントupしたかったんだろう
しかし時には無知な群衆から批判をかっても国の維持をしなければならない
日本政府がどちらなのかはわからないが

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:13:44 ID:AyIwBc520.net]
熱がある時の風邪の対応としてはそうなんだけどね
ただ無症状者や大した事ないってばら撒く人がいる
移すべきじゃないとかじゃなくてね それは信用しすぎだねw
利己的に生きて理屈の外で動く人がいるって事を知っておいた方がいいよ

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:13:51 ID:Ni9WayUP0.net]
古市に限らず感染症の学者も
治療法が確立してないから
重症でないなら検査してもしょうがないってことは言ってるだろ
症状が無いならなおさらのこと 

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:13:51 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>579
検査拒否のたらい回しってなんだよ?
まさか治療と勘違いしているのかw

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:13:55 ID:MT8sG25G0.net]
じゃあいいよ
マスクしないで人ごみ行くから

文句ねえよな
コロナ確定じゃないから違法でもないし

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:14:14 ID:yLqIo6le0.net]
>>550
検査をしたら医療崩壊するって、その理屈はおかしいだろ
検査しなきゃ感染拡大するんだから最終的には医療崩壊するぞ

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:14:15 ID:kQD0RFQm0.net]
>>417
フェーズが以降しているならば、それについて正直にアナウンスするべきだね。
まだ前提が拡大初期になっているから、余計混乱する。
心配なのは政府は今の推定感染者数をどの程度把握しているのか。検査しなくては
分布も含めてわからない。
ただピークの縮小の為の検査は今でも有効だと思っている。
まだ死者数が少ないから、以外と感染者数が少ない可能性もあると思っている。



594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:14:27 ID:N2waiuYt0.net]
>>572
ブラジルの感染者はイタリア人だったよね

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:14:39 ID:+J/qUNlk0.net]
>>588
無症状者は仕方がないよな。

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:14:42 ID:MbYy3rZQ0.net]
>>572
それは中国帰りだよ
お前らコロナのニュースなにもチェックしてねぇのな

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:14:46 ID:XCWe9QO00.net]
不安じゃなくて診断書が無いと
長期休暇できないんだよ
「コロナかもインフルかも知れないんで」で何週間も休めるかよ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:14:47 ID:pxIxugaQ0.net]
>>555
じゃあ無理やん

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:14:48 ID:NS7RpMAl0.net]
>>473
厚労省職員は検査を受けてDMAT隊員と検疫官は受けない事の説明になっていない

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:14:50 ID:lCpCO92C0.net]
>>591
どんどんいけ
そしてどんどん日本株を売れ
今まじでチャンスだぞ

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:14:54 ID:OvexoLGn0.net]
>>582
家族がそうであった場合って
診断受けないのにどうやって「そうであった場合」ってわかるの?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:15:00 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>592
不必要な検査だよな。今だって必要な検査はしているんだから。

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:15:01 ID:h2lvmeX80.net]
>>557
それで、出社した結果、その職場にも蔓延するんだよね
診断書出してもらえるだけでも、検査の意義あるわ



604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:15:11 ID:Z/DtgBHz0.net]
>>575
検査否定は会社だけで済むと思っる馬鹿ばかりだなコイツが使う公共交通機関、施設の事は何も考えて無い

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:15:27 ID:3ZpxNOED0.net]
>>592
検査しても拡大するんだがわかってないなww

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:15:32 ID:+J/qUNlk0.net]
>>596
そうだったのか。

希望はあるじゃないか

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:15:42 ID:g0C0IMjK0.net]
>>597
それが会社員じゃない人にはわからんのですよw

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:16:05 ID:yLqIo6le0.net]
>>602
不必要な検査をしても、検査機関が大変なだけで医療機関は崩壊しないだろw

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:16:14 ID:3ZpxNOED0.net]
>>601
あほか?
陽性が出ようと陰性が出ようとそうである可能性を考慮して行動するんだよ
ほんと馬鹿だな

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:psage [2020/02/27(Thu) 17:16:34 ID:VQGfSxLI0.net]
政府は大局を見てればいい各々の国民はまず各自でできる事を実行していく事がウイルスを収める事に繋がる体調が悪いと思えば自宅で待機するなり大勢の人混みを避けるなど意識が大事な時期

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:16:37 ID:lKkP+slp0.net]
>>550
病床埋めて呼吸器も尽きたら医療崩壊するのは当たり前だしそれ検査関係なくないか?
特に隔離がされてない病院は飛沫感染もするからな
検査しなくても患者が溢れ返ってキャパ超えたらどうしようもないわけだしさ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:16:54 ID:PzNcASqM0.net]
せめて親身になって看てくれる心優しきお医者さんの病院には殺到しないでね、気の毒だから。

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:16:57 ID:q4f2eKp20.net]
>>521
検査した方が重症者に医療リソースを回せると思うぜ。
検査してコロナ陽性でも軽症の奴は自宅療養して近所の町医者に任せる。
陽性で重症の奴は専門病院に収容して専門治療する。
陰性の奴はインフルなら薬を出して治療。今は何もしていないから混乱が生じている。
医療リソースの最適な配分をまったく考えていない。



614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:17:03 ID:a6hzhAYS0.net]
>>18
ユーキャン大賞「コロナは来るな、来るならクルーズ」
とトム・クルーズ様が船だと上げ膳据え膳で全員タダで検査してくれるよ
格言大賞「安倍の仲間露」
と竹脇様が申しています。アンタねぇ仲間になるとすぐ消えるよ。ぷか〜

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:17:09 ID:XCWe9QO00.net]
>>607
ここは
doctorコドオジだらけだからね
自分で診断出来るらしいw

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:17:26 ID:HvDEjsO20.net]
・見た目の陽性患者数を抑えたい → 「検査は意味が無い」作戦
・マスクを中国に送りたい → 「マスクは意味が無い」作戦
・首相の初動ミスを隠したい → 「封じ込めは何処も成功してない」作戦
・普通に国民を働かせたい → 「普通のインフルと変わらない」作戦
以上が現在日本で遂行されてる作戦になります

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:17:50.51 ID:g7T30ndZ0.net]
とにかくうちの会社は
休め
容赦なく休め
だから

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:17:52.17 ID:pxIxugaQ0.net]
>>607
働いてない奴いっぱいいるよなここ

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:17:52.51 ID:yLqIo6le0.net]
>>605
少なくとも拡大していることは分かるし、消毒や都市封鎖といった処置もとれるだろ
検査しないことのメリットなんて何もないぞ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:17:58.96 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>608
2009年の新型インフルのとき、新型インフルの検査に追われて、他の病気の外来患者が困ったんだが。

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:17:59.52 ID:OvexoLGn0.net]
>>609
だから、お前のとこは社員の家族が「ただの風邪」でも同じように対応してくれるのか?
診断出てない状態なら風邪として扱うしか無いしな
純白すぎるぐらいホワイトで羨ましいわ笑

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:18:14.62 ID:5AoVsy2n0.net]
>>615
社畜ウイルスとdoctorコドオジの争いか

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:18:17.25 ID:Z/DtgBHz0.net]
>>602
感染者が病院をタライ回しにされてる現状で何を言ってんだ?



624 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:18:26.00 ID:jpZMjLpA0.net]
馬鹿ばかり

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 17:18:28.95 ID:BycmAK9R0.net]
ランスの突き

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 17:18:32.77 ID:1EFYybNd0.net]
社会学者を名乗るなバカモノ
社会学は心理学やアノミー論も含めた総合的な学問なのに
このバカのせいでどうでもいい学問に見られる

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:19:06 ID:341mS1+n0.net]
>>592
水面下で潜行しているのを見て見ぬふりするだけだからな

オリンピック開催判断まで患者数低く見せたいのか
それとも特効薬が出来るまで病院に来させたくないのか

どっちにしろ場当たり的な感染者放置の時間稼ぎにしか思えん

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:19:19 ID:5AoVsy2n0.net]
>>623
そもそも必要な検査もしてないもんな

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:19:21 ID:YXTo1ZVo0.net]
極論馬鹿の典型古市

隠居してる老人が個人的に希望して検査を受ける必要はない
ただし団体に属するものは軽い症状でも検査するべし

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:19:35 ID:g0C0IMjK0.net]
せめて病院の領収書とかで公休取れるように圧力かけてくれませんかね。

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:19:40 ID:q4f2eKp20.net]
>>476
赤道に近い高温多湿のシンガポールやタイでも感染者が出ているからなぁ。
新型コロナウイルスは高温に強いぞ、たぶん。

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:19:48 ID:HvDEjsO20.net]
>>613
普通に真っ当な意見なのに「検査は意味無し」勢は絶対に耳を貸さないな
少しだけでも良心といった類のものが無いんだろうか

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:19:50 ID:RHrrN/6M0.net]
日本の医療を崩壊させたい自主的なヤツらに煽られてバカが乗っかっちゃってるだけだろ



634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:19:58 ID:YKOBR3v80.net]
そういえば武漢も病院に感染者が押し掛けたせいで他の一般患者にも感染して
被害が拡大したんだったな、それの二の舞を避けたいのかな

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:20:05 ID:yvOEjLvA0.net]
>>619
すでに日本中に数十万人の感染者が散らばってるのに
どうやって隔離するつもりなの?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:20:20 ID:N2waiuYt0.net]
>>624
引きこもりが多そうだしね
頭でっかちの無知ほど滑稽なものはない

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:20:33 ID:yLqIo6le0.net]
>>620
新型インフルは、ある程度封じ込めることできただろ
大変だったけど大きな被害とはならなかった

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:12 ID:x3YVx59l0.net]
検査できないし仕事行きますわ
検査してくれるなら病院いくよ

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:16 ID:pNs3TFds0.net]
コロナ確定しないと仕事休めないのがな
安倍が責任もって休めるようにしないから

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:21:16 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>621
コロナ陰性と出ても、感染している可能性あるんだが。
それで感染ったら馬鹿だよなw

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:21 ID:431QRF980.net]
自分の行動に反映させることが出来る
その結果周りに迷惑をかけずに済むだろ
馬鹿学者は気でも狂ってんのか

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:28 ID:inSw1x8E0.net]
無症状でも感染してるつもりで、外ではマスクしてたらいい。

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:30 ID:ltx5WbOF0.net]
>>1
大勝利!大勝利!勝利!勝利!ん?炎上?炎上した?炎上してる!炎上!大炎上!大炎上!!



644 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:31 ID:h2lvmeX80.net]
>>609
>>陽性が出ようと陰性が出ようとそうである可能性を考慮して行動するんだよ

個人の意識の問題じゃなく、社会の意識の問題を言ってる
「癌」という確固たる診断書を持っていけば会社もそれなりの対応をしてくれるが
「癌の可能性を考慮して行動したい」から長期で休みたいなんて言われても鼻で笑われるわ
そんなに甘い会社を思い描いてるなら羨ましい

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:42 ID:JMUxoOVQ0.net]
おいおい、ちょっと待てよ。
インフルエンザだったら、蔓延防止で出社も出来ないわけだろ。その検査は開業医ですぐするじゃないか。
熱があっても風邪扱いしかしないならパンデミック確実だぞ。

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:42 ID:iscNnYFm0.net]
>>635
学校休みにしてそこで隔離すれば?

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:48 ID:dMKgaL1s0.net]
もし陽性だったら目立ちたがり屋がTwitterとかで
「コロナNow」とかやりたいんだろ(´・ω・`)

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:21:51 ID:XCWe9QO00.net]
>>630
1、2日なら病院の領収書や薬局の領収書でもイケる所もあるけど
長期だとどうしても診断書いるよね

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:21:53 ID:5AoVsy2n0.net]
>>631
MERSなんかも中東なのになんで暑いと死ぬとかいうデマが
30℃程度でいいなら体温で死ぬわ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:21:54 ID:3ZpxNOED0.net]
>>619
検査して偽陰性が出て返って拡散されるとCDCが警告している

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:55 ID:nbQJMd7F0.net]
検査無意味連呼ランサーが絶対に答えられない質問


海外で検査は無意味だからするなって言ってる専門家はいるの?

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:21:59 ID:z3q92qrQ0.net]
>>37
政府も、不要不急の診断すんなというなら、熱を出して休むと言ったら不利益なことを要求する事業者(コロナ陽性診断を持ってこないと休ませない、有給認めないなど)は社名公表やなんらかのペナルティを課すぐらいのことしろよって話w

そりゃ大企業様はそんなDQNなことはしないだろうが、クソみたいな事業者はいくらでもあるで

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:22:19 ID:3ZpxNOED0.net]
>>644
会社はいけって言ってるだろカス



654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:22:25 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>623
なんで感染者だってわかるんだよ?
検査した人のこと言ってのか。なら必要な検査はされてんじゃん。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:22:27 ID:HvDEjsO20.net]
>>631
ヒント>感染するのは主に室内
暑い国は逆に空調を効かせてるから室内は涼しくて乾燥してる

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:22:52 ID:yvOEjLvA0.net]
>>637
屋形船やクルーズ船の例を見て
このウイルスの感染力は推測できるわけで
このレベルのものを封じ込められると
本気で思ってる?

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:23:20 ID:YXTo1ZVo0.net]
>>631
ウーハンと韓国は気温低くて湿度と高め
両方高い場合は活性化しにくいウィルス

日本でも北海道とか湾岸地域で活性化してる
東京の内陸部や埼玉県は、湿度が低いので活性化しにくい

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:23:43 ID:/+7DGMIA0.net]
>>613
>>10を読め

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:24:10 ID:i7LpJv9o0.net]
>>650
検査しなければそれが防げるの?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:24:22 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>644
症状は出てんだろ。そんなやつがいて、コロナじゃなきゃ感染してもおk、なんて会社なのかよw

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:24:28 ID:zPTMtRes0.net]
新型インフル調べたら17万人感染してた・・・

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:24:47 ID:NJzDUIoR0.net]
年に半分も休みがあるような自由業みたいな学者にはわからんよ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:24:51 ID:HvDEjsO20.net]
>>642
正論オブ正論ズ



664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:24:54 ID:KFLoXwKr0.net]
もう大日本帝国と文化大革命たして2でわったくらいやばい。
北朝鮮みたい

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:24:55 ID:g7T30ndZ0.net]
あったかいもの食って
風呂入ってグースカ寝ろ
クラスタに接触したら
不幸なくじ引いたと諦めろ

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:25:00 ID:yLqIo6le0.net]
>>654
見事な論理w

検査しなければ感染者では無い
感染者はすべて検査されている
だから、検査されていない感染者はいない

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:25:27 ID:YXTo1ZVo0.net]
>>665
あと除湿
加湿器はかけない方がいい

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:25:34 ID:OvexoLGn0.net]
>>640
どっちにしろ検査しなきゃ陰性も陽性も出ない
出なきゃ100%普通に出勤するだろ
陽性が出る可能性があるならその分リスクは減る

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:25:44 ID:VOPQH9GK0.net]
感染しとると分かったら、楽しんで移しまくる奴いるからな

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:26:03 ID:h2lvmeX80.net]
>>653
分かりました
会社に行ってコロナ菌ばらまけ、があなたの意見ということで認識しました

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:26:15 ID:/+7DGMIA0.net]
>>668
>>10を読め

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:26:26 ID:gW1YJIN80.net]
文系の学者は総じてクズだよな

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:26:29 ID:N2waiuYt0.net]
重症患者をあえて治療するか
軽症患者を確実に治癒させるか



674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:26:34 ID:5AoVsy2n0.net]
千葉なんてスポーツクラブの件があるから怖くて調べられないでしょ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:26:55 ID:3ZpxNOED0.net]
>>659
偽陰性はでないからな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:27:19 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>668
検査結果が陰性でも同じなんだよ。検査結果次第ではなんて考えではリスクは減らない。

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:27:22 ID:N2waiuYt0.net]
>>668
元気でも「俺は無症状感染者なんだ」という自覚を持って
行動すればいいね

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:27:27 ID:HvDEjsO20.net]
>>659
それ
正確さが40%だったとしても検査しなけりゃ全員偽陰性だからな

40%でも陽性確定できればその40%からの感染拡大は防止できる
ピークもずらせるし全体罹患者数も減らせる

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:27:32 ID:5AoVsy2n0.net]
東スポが書いたように社畜が殺されてしまう社畜ウイルスなのか

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:27:56 ID:MbYy3rZQ0.net]
【都医師会会見】陰性を確認するための検査はできません
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582790478/

古市先生大勝利なんだなぁ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:28:00 ID:XCWe9QO00.net]
自分の診断で勝手の病名決めて
会社に報告して休むのかw

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:28:26 ID:JB1qt5AK0.net]
偽陰性って検査受けなきゃ偽陰性みたいなもんちゃうん

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:28:26 ID:3ZpxNOED0.net]
>>670
ほらあほだわ
誰もばらまけといってないから



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:28:34 ID:N2waiuYt0.net]
【速報】新型コロナ 韓国で13人目の死者 入院の順番待ちで治療受けられず 医療崩壊深刻に

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582787361/

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:28:34 ID:qMzdjY7u0.net]
中国と韓国だけが検査しまくるのはなぜか
検査母数を増やすことで死亡率を低く抑えることができるからではないかと
医療崩壊した国はもはや感染者の数が増えることより
「死亡率」が最も重要になってくるんだろうと

検査しまくって不安を煽り医療崩壊を招き
医療崩壊の結果、死亡率下げるために検査しまくる堂々巡り
日本は真似すんな

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:28:44 ID:VzIlcBep0.net]
>>659
CDCは発熱、咳がある人が仕事に行くとは思ってない

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:28:50 ID:BLmQbZse0.net]
ちなみにコロナじゃないのに陽性と出る場合もあるぞ

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:28:51 ID:9907SvGc0.net]
韓国みたくつねに悪手を選ぶ国と同じことはするな。

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:28:51 ID:Z/DtgBHz0.net]
>>654
必要な検査って重篤状態になってからした事かw
死にかける寸前までは検査など不要との考えか?キチガイですか?

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:28:58 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>678
偽陰性が皆そういう行動取ればいいだけ。

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:29:29 ID:9907SvGc0.net]
>>686
日本人は病気より仕事

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:29:36 ID:OvexoLGn0.net]
>>676
あのさ、本人の話じゃないってのは理解できてる?
家族が風邪様症状、自分は無症状って前提なんだわ
その状態で家族が検査も受けてないけど
念の為休みます、なんて甘えたこと言える企業がどれだけあるのって話

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:29:40 ID:uG+nTUMk0.net]
>>664
ネトウヨ
「憧れの安倍朝鮮!胸熱!!」



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:29:44 ID:pxIxugaQ0.net]
仮に精度の高い検査キット出来ても検査拒否続出しそうだがな

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:29:51 ID:q4f2eKp20.net]
>>635
人口14億人の中国ですら患者数8万人(隠蔽されているかも知れないが)なのに
なんで日本が数十万人の感染者なんだよw
患者が病院に殺到して大パニックになっているって。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:29:57 ID:5AoVsy2n0.net]
これが厄介なのは無症状でばら撒くのがいるからだろ
そこが他のと違う

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:30:09 ID:pNs3TFds0.net]
>>650
CDCは日本人の特異性を全く考慮してないよね

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:30:15 ID:N2waiuYt0.net]
>>692
どれだけっつーか1つも無いわなw

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:30:40 ID:pxIxugaQ0.net]
>>691
今の日本てどの会社も人数ギリギリで回してるしね

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:30:47 ID:QU/FWCzc0.net]
古市は本心ではどう思ってるんだろうね
づらは兎も角、古市も仕事なら政府の広告塔やるのな

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:30:56 ID:N2waiuYt0.net]
>>692
はたして有給を何日連続で取れるかって話でしょうね

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:31:17 ID:YXTo1ZVo0.net]
ニューヨークや北米なんてガチクソ気温低いけど
湿度が低くて人口密度が低いから活性化しないので広がってない

過密地域で気温低めでで高湿度がやばい
まさにウーハンと韓国
ウーハンは66%
韓国は88%の湿度

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:32:05 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>689
おいおい、指針が出ているだろ。それに沿って必要な検査してんだよ。
おまえはキチガイで馬鹿だな。



704 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:32:25 ID:1xtcv6T70.net]
現状は、検査をしないことで感染者や死亡者がごまかされ、大幅に少なく報告されている。

このことは感染爆発を防ぐ上でマイナスにしかならない。

ちゃんと検査をすれば、現状はコロナ感染者は数万人、コロナ死者は千名を超えているだろう。

感染が広がればどっちにしろ病院は重症者で溢れかえりパニックになるから、今の段階では全員検査をやった方が良い。

民間企業を使えば一日に10万人の検査は可能。

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:32:39 ID:9BN67FaV0.net]
「溺 れる者は藁をもつかむ」だろ。
当事者になれば分かる。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:32:50 ID:MbYy3rZQ0.net]
>>692
本人以外の発熱の時は仕事しろよ
国の指針従えよ

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:32:55 ID:+kn4WDdh0.net]
このスレよく伸びるね

テレビに出てる人間って胡散臭いのが多いし調子に乗っていろいろ自爆したらいいよ

こんな国で粋がってないで世界に発信してくればいいのに

ねえ?なんで意味ないのに検査してるの?って

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:33:04 ID:lXcJbqkg0.net]
対応は変わらないって陽性なら隔離すべきでしょ
重症者を増やす原因になるんだから

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:33:13 ID:yvOEjLvA0.net]
>>695
なんで中国が発表する数字を信じてるの?
武漢だけで100万人は感染してると思うよ。
ちなみに日本でインフルに感染する人は例年1000万人だよ。

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:33:23 ID:kQD0RFQm0.net]
>>632
検査の意義を治療と防疫でしっかり分けて考えて欲しいよな。
防疫での重要性はもう実はみんな知っているんだよ。あまり意識していないだけで。
千葉市川のフィットネスクラブで600人の濃厚接触者ったあったでしょ?
あと名古屋のハワイ帰りの女性。これもフィットネスクラブでの感染拡大。
これ検査したから分かったこと。
600人には家族がいて、平均2人としても1200人が感染防止により真剣になる訳よ。
さらに通勤者は会社やの出勤はやめ、交通機関での感染もくい止められる。
市川市の学校は教師にこのフィットネスクラブの利用者がいたのもあって休校。
フィットネスクラブの経営には申し訳ないが、これがテレビでアナウンスされることで、
控えられる。
これ、検査しなかったら今でも日常に行われていたんだよ。

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:33:27 ID:wJ6OF4i40.net]
武漢でウィルスが発見されたからってそれまでは人も物も自由に動いていたわけでもう拡散してるだろう
発見されてから封鎖したって意味あるのかね
ダイプリしかり逆に濃い汚染地域作っただけじゃないの

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:33:46 ID:pL1Yy3mQ0.net]
>>357
って素人が言っても仕方がないよ
テレビに出てるまともな専門家は早期発見早期治療が大事と言ってるんだから
何がまともかって?
ウイルス学としての当たり前かどうかだよ
ちなみに治療は抗ウイルス剤とかあるみたいだし、重症化したら治しにくくなるんだから、対処がいるかいらないかでも変わる
そもそも、例え治療しなくても個々の判断が変わる

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:33:46 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>692
コロナ陰性なら、家族見捨てて会社行くのか?



714 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:34:04 ID:MauXugvs0.net]
>>1
無自覚症状で検査して欲しいと言ってる人たちじゃないでしょ
高熱咳たん両側肺炎の方がして欲しいのにしてもらえないから問題なの
あほかコイツ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:34:07 ID:m1KUJ74t0.net]
確かに
陽性と分かったら隔離だし完治はしないし症状が収まってもぶり返すし
検査受けたがる理由がわからないな
下手したら最大二ヶ月くらい働けない

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:34:15 ID:5AoVsy2n0.net]
>>704
むしろもう潜在的パンデミックだから検査しても無意味
という方がわかりやすい

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:34:18 ID:N2waiuYt0.net]
検査しまくると医療崩壊
検査しないと・・・・どうなるんだろ?w

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:34:35 ID:UBh2AoiE0.net]
>>1
癌も特効薬なるものは無いけど?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:34:47 ID:qMzdjY7u0.net]
>>10を拡散すべき

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:34:48 ID:yLqIo6le0.net]
屋形船だって、無症状なのに検査して発覚した人は多数いるわけで
そこから次の感染を抑えることはできている
検査しなければ、屋形船やタクシーから感染拡大していたかもしれない
学校や病院だって検査しているから次の感染を防止することができるわけだろ

検査は不要って理屈が全く理解できない

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:35:17 ID:OvexoLGn0.net]
>>713
行くに決まってるだろ
お前家族が風邪程度で毎回仕事休んでんの?

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:35:24 ID:5AoVsy2n0.net]
>>717
ただの肺炎で死ぬことになる

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:35:24 ID:N2waiuYt0.net]
非常勤やパート、非正規雇用者なんてのは
死活問題だからねぇ
検査は受けない方向性でしょう?



724 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:35:34 ID:wyOgemsR0.net]
勉強しか出来ないアホだからしゃあないわ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:35:45 ID:aKzh0Iwu0.net]
その通り!
春節ウェルカムした時から感染拡大して検査しない事まで安倍自民は折込済みなんだよ

病床数確保にも動いてないし、これで高齢者と持病持ちを間引きする気だ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:35:53 ID:N2waiuYt0.net]
>>722
なるほど
まぁ死因なんて何でもいいことだな

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:35:58 ID:/+7DGMIA0.net]
>>632

>>710

>>10のリンクをよく読んでから言え

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:36:21 ID:h2lvmeX80.net]
>>683
話を変えますが、上でも書いたけれど自分がこんな時間に書き込んでるのは、会社を午後半したからです
隣の席の上司が、3日高熱で休み。今朝熱が下がったとかで出社。インフル陰性。もちろんコロナ検査なし
とても忙しい人だから、確たる病名もないのに仕事に穴をあけられない心情は分かる。アナタも会社行けって言ってるしね
インフルなら会社ガイドラインに則って強制的に休まされるのに
怖くなった私は午後半で帰ってきたわけですよ。こういうケース、今日本中で起こってると思うよ。企業で、診断書の力は絶大です。
無職には分からないだろうけど

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:36:37 ID:5AoVsy2n0.net]
>>726
1月の段階でそういう人が既にいたのではないだろうか

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:36:43 ID:i7LpJv9o0.net]
>>713
そりゃ陰性なら普通に出社してこいっていうよ
お前が横にいると病気治るのか?あ?って

731 名前:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [2020/02/27(Thu) 17:36:44 ID:JjS3txnc0.net]
>>717
医療崩壊なんてしないよ・・・・・・・・・・

●病院ではなく、新コロナ専用の検査窓口を設ける
●陽性反応が出た患者は、新規に作った仮の隔離病棟に隔離する

これだけでいいんだよ  これはシナチョンでもやってる
方法だよ

こんな当たり前のことさえ実行できない、糞政府・・・・・・・・・・

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:36:50 ID:qMzdjY7u0.net]
>>704
無闇に検査することの方がマイナスは大きい

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:36:52 ID:3GhQpT9a0.net]
>>37
体調不良で休まないお前か、休ませない会社が悪い

コロナも検査も関係ないんだよ



734 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:37:16 ID:cVHEOxpm0.net]
コロナで陽性にならないと只の仮病になるんだよ普通の会社はよ
この古市って奴アホ過ぎる

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:37:32 ID:/+7DGMIA0.net]
>>719
Twitterでは拡散されてるけど
5ちゃんは政治的理由で認めたくない人たち多いな〜

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:37:32 ID:Y9W40/Gh0.net]
>>721
陰性でも偽陰性で、コロナを人に感染す可能性あるんだが。
馬鹿だなお前。なんにも理解していないw

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 17:38:06 ID:x3YVx59l0.net]
建前

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:38:11 ID:i7LpJv9o0.net]
>>722
ただの肺炎でもそれが続出したら結局医療崩壊なのにね

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:38:16 ID:N2waiuYt0.net]
あさってで2月も終わり
1月から2ヶ月
春節から1ヶ月過ぎて・・・・

いくら検査してないからって言ったって
思いの他重症者が少ないことないかなとは思う






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef