[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 07:08 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 361
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IOC副会長】五輪中止可能性「まだわからない。開催するかどうかはIOC、東京ではなく公衆衛生専門家の判断が最重要」



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/27(Thu) 14:31:44 ID:0DU9ooaQ9.net]
五輪開催「専門家の判断が最重要」

 感染拡大で東京オリンピックへの影響も懸念されていますが、IOC=国際オリンピック委員会の元副会長が、日本メディアでは初めてJNNのインタビューに応じ、「開催するかどうかは、IOCではなく、公衆衛生の専門家の判断が最重要だ」と語りました。

Q.東京五輪を中止、延期する可能性はあると考えますか?

 「まだ分かりません。理にかなった判断をするための十分な情報がないのです」(リチャード・パウンド元副会長)

Q.判断する際に何が最も重要ですか?

 「公衆衛生の専門家の判断が最も重要だと言える。東京やIOCが判断するのではない」(リチャード・パウンド元副会長)

 今回のインタビューでパウンド氏は、「最悪のシナリオ」についても語りました。

 「最悪のシナリオは大流行が起き、開催したい時期は危険すぎると見なされる。中止以外に選択肢はありません」(リチャード・パウンド元副会長)

 一方、日本政府や東京都が、パウンド氏の発言を「公式見解」ではなく、「個人的な見解」としたことについては・・・

 「私のことをたった一人のメンバーにすぎないと軽視していいとは思いません。世界の皆さんが心配しているのです。大流行になる可能性について考えないことは無責任でしょう」(リチャード・パウンド元副会長)

 パウンド氏は、来週にもIOCの会議で東京オリンピックについて話し合われるとの見通しを示しました。

 一方、トランプ大統領は26日、東京オリンピックへの影響について、「日本では多くの感染者が出ているが良い形になることを願っている。うまくいくことを望んでいる」と語りました。


2月27日 TBS
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3916097.htm

関連スレ
【IOC会長】“予定通り東京五輪開催の意向”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582779247/

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:39:14 ID:cH4+sHjw0.net]
たがが風邪程度で
五輪中止とか( ̄▽ ̄;)
日本人の知能レベルも
随分と下がりましたね
( ̄▽ ̄;)

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:39:14 ID:cyXUpI4j0.net]
>国際オリンピック委員会の元副会長が

元な、最近元なんとか使って煽っているな

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:39:23 ID:Ls5ND5yx0.net]
中止でいいだろ
ただの商業イベントだぞ?

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:39:47 ID:nRPdxPvg0.net]
中止決定だね

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:39:47 ID:fbVjCWQ30.net]
>>26
俺は日本国民だが

おまえ東京オリンピックしてほしいの?
どういう理由で?

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:40:01 ID:6rf8E3Zq0.net]
>>26

お前は工作員か?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:40:11 ID:GGE7jv2o0.net]
こりゃ、いろんな利権が飛ぶな。
面白いことになってきた。

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:40:15 ID:bkZ3RqLX0.net]
>オリエンタルランドは、2018年度(2018年4月1日〜2019年3月31日)の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2パークをあわせた入園者数が、
>前年比8.2%増の3255万8000人となり、過去最高となったと発表した。2019/04/02

毎日9万人が入場してる誰もディズニーを批判しない・・

    
なんで?

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:40:30 ID:6rf8E3Zq0.net]
>>57

安倍の工作員乙です。



66 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:40:31 ID:KL1keD7A0.net]
本格的な中止フラッグが立ってもうたでよw

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:40:37 ID:W/vtaqFS0.net]
政府「で、感染対策は大丈夫なのか?」
専門家「ww 無理っしょ。無理無理」
政府「は?お前五輪潰したいの? もう一度聞くぞ?どうなん?」
専門家「・・・まだ経過を見ないとなんとも・」
政府「出来るかってきいてんだよ!!(ばんっ!」
専門家「状況に応じて十分な対策に人員と予算があれば・・」

発表「専門家は対応可能だと言っています」

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:41:10 ID:hrJX4SP50.net]
ぶっちゃけもう無理でしょ

日本だけの問題じゃない
世界中で流行してる

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:41:15 ID:u/Ycw1JU0.net]
今どこでやっても同じなんだから
中止じゃなくて延期にするのがよさそうなのにね

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:41:16 ID:bkACXLy00.net]
観測気球を上げて世論の様子見

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:41:23 ID:epX5BqSe0.net]
>>7
釣り?
韓国も日本以上に深刻なんだが

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:41:24 ID:u0WY5q/i0.net]
日本は衛生環境が良いから、こんなもんで済んでいるけど、中国(PM2.5)でのヤバさを考えると、
インドとかイラン、ブラジルあたりは重症者が出まくってもおかしくないからな。
アメリカだって、単なるインフルで片付けていたのが、実はという話になってきているし。

世界中がオリンピックどころじゃないよww

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:41:26 ID:pV9Vczhd0.net]
>>61
既に税金投資してるから
数兆円の損益を君が保証するのかい?

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:41:31 ID:jAzS6HOi0.net]
放射能にウンコにウィルスに灼熱地獄とここまでケチがついた五輪があったか?

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:41:31 ID:XseqhY8T0.net]
中止よろ



76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:42:05 ID:Dm/kfgjl0.net]
中止にしてほしいけど1年延期とかするなら予定通り開催してほしいわ
もう振り回されるの嫌だしホール使えないせいで負債を被ってる企業があと1年も持つとは思えない

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:42:33 ID:NbkU/2IZ0.net]
建設業「もう作るものほとんど作ったんで中止でも問題無いっすよ。あ、でっかい病院作りましょうよ」

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:42:45 ID:EUheGCc90.net]
>>48
韓国はもう封じ込めに失敗して
後は破綻しかないからね
毒を喰らわば皿までの勢いで日本人の日本の手足を掴んでともに地獄に引きずり落とそうとするだろう

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:43:07 ID:sKloiBWm0.net]
最悪かもーん

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:43:23 ID:jntk171b0.net]
1年延期がべストだな。

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:43:33 ID:bkACXLy00.net]
>>73
そもそも税金に損益なんて概念ねえから
経済効果だの損失だの国民の借金だの役人が勝手に言ってるだけだぞ

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:43:46 ID:ekvoyuxw0.net]
韓国も感染者がついに1500人超えたからね
開催国だけの問題じゃなくなってると思うよ

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:44:01 ID:EUheGCc90.net]
>>74
全部ケチを着けてるのは韓国だけど?
アメリカはともに頑張ろうといってる

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:44:08 ID:QWJclqi60.net]
>>38
武漢閉鎖翌日に春節大歓迎した下痢に何を期待しろと?w

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:44:30 ID:EUheGCc90.net]
>>82
ボイコットすりゃいいだろう
日本は関係ない



86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:45:05 ID:EUheGCc90.net]
なんで韓国の感染者が増えたから五輪中止なの?はあ?

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:45:18 ID:jntk171b0.net]
再感染てこわ。

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:45:22 ID:yhFOQXy20.net]
いまだに、中国からの入国を禁止していないので、終息はありえない。
つまり、五輪は中止。すべて安倍のせいです。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:45:49 ID:6JJN7PGh0.net]
通常開催はもうなくなったとおもうが、
縮小、延期、中止どれになるだろう?

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:45:49 ID:RtXJ49pA0.net]
 



朝鮮人天皇のくせに、恥を知れ!

とにかく、天皇がかってに責任をとってセップクしろ、
日本国民は関係が無いから

「アスリートは、一人もボイコットしないのか。」
不正誘致の五輪だから、アスリートがニッポンの恥だ
https://www.nbcnews.com/think/opinion/olympics-are-political-ioc-ban-denies-reality-athletes-their-voice-ncna1117306
 


 

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:45:51 ID:Eqql50nc0.net]
ヨシ!!

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:45:55 ID:eShvjksE0.net]
>>1
日本の為に目安をリークしてくれたIOCの最長老に、
「個人的な見解」て突き放して喧嘩を売ってるからなぁ(・ω・`)

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:46:01 ID:pV9Vczhd0.net]
>>81
五輪の予算に多大な税金が使われたんだが
それを無に返したいなら理由は一つしか思いつかないんだが

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:46:05 ID:9LL18ST40.net]
中止決めてくれた方が検査も捗るだろう

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:46:21 ID:cyXUpI4j0.net]
インフル以下の毒性でそこまで騒ぐのか。。。 しかも世界で株安とか、80%が普通の風邪症状で完治の病気なのに



96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:46:43 ID:Pwc2JI4x0.net]
もう無理して開催しなくていいよ

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:46:51 ID:ekvoyuxw0.net]
開催国を変更とするより延期の方が妥当でしょ
あと数週間したらヨーロッパやアメリカも感染者続々出るでよ
アジアだけの問題じゃなくなるよ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:47:03 ID:EUheGCc90.net]
>>95
韓国の感染者が増えてるから中止にしろと・・・ありえないんだが

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:47:04 ID:IOM5Eh8Y0.net]
やってもやらなくても叩かれる
やらない方がちったあマシくらいなレベルか

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:47:17 ID:22N2U0Gt0.net]
どうやら中止に舵を切ったようだ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/27(Thu) 14:47:42 ID:rs9GmcVm0.net]
>>1
【公益財団法人】である滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールが【公益の利益】と【公益の安全】を考慮せず国の機関である【新国立劇場】との共催で3/7 、3/8に予定している6時間超に及ぶ公演を政府要請に逆らって強行しようとしています。

この公演はワーグナー【神々の黄昏】で
上演時間は休憩を含めて6時間を超える超大作です。
あのカラヤンの片腕だった世界の巨匠【ミヒャエル・ハンペ】が演出を担当し、世界第一線の超一流ソリストが出演します。
糖尿病を患っている超一流ソリストの彼らがコロナに感染して亡くなったら誰が責任を取るのでしょうか?
世界は日本政府の対応を非難するでしょう!

びわ湖ホールプロデュースオペラ
ワーグナー作曲【ニーベルングの指環】
第3日【神々の黄昏】(全3幕 ドイツ語上演・日本語字幕付)
開催日2019年3月7日(土)8日(日)
13:00開演 12:15開場 19:00終演予定

指揮:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督)
演出【ミヒャエル・ハンペ】
ジークフリート【クリスティアン・フランツ】
ブリュンヒルデ【ステファニー・ミュター】
ジークフリート【エリン・ケイヴス】
他に日本人ソリスト23名とオーケストラ、合唱団やスタッフ200名、こいつらは幾らでも替えが効くのでどうでもいい
管弦楽:京都市交響楽団 合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル
新国立劇場合唱団

1800席の劇場で6時間缶詰になれば感染するのは火を見るよりも 明らかです。
現在、オペラ公演で中止を決定していないのは、【びわ湖ホール】と、【日本オペレッタ協会】の オペレッタ【マリツァ】の2つだけです。
オペレッタ協会は連日このような投稿を上げ続け全く危機感がありません。
https://www.facebook.com/100000360431387/posts/2840346739320646/
この2つのテロ行為を止めるよう、日本政府から強制的な手段を講じてくださいますよう、切にお願い 致します!
出演者も中止にして欲しいと願っています。
主催者だけが強行している状態です!
https://www.biwako-hall.or.jp/

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:47:46 ID:4H848AaN0.net]
極まったか。
覚悟した方がよさそうだ。

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:47:50 ID:rMDDO8Nl0.net]
バラマキは日本の得意分野じゃねーか

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:48:10 ID:EUheGCc90.net]
>>99
やるなと言ってるのは韓国だけだろ
防護服ポスターまで作られたんだぞ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:48:20 ID:NbkU/2IZ0.net]
日本で収まったとして開催に漕ぎ着けたとしてもそこにウイルス蔓延してる韓国の選手団と応援団受け入れるの?せっかく収まったのに?
そう考えた場合もう無理だろ
秋開催ならまだ話は違ったかもねあきらメロン!



106 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:48:27 ID:+iZ25FqR0.net]
両方に張っておけばどちらか当たるわなw

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:48:34 ID:z11MiC5U0.net]
武漢状況だったら中止でしょう?今でも他の大会やってないんだから

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:49:00 ID:fONx/hSS0.net]
トルコと最終開催決定地を争ってた時、何で勝ったんだっけ?
カネだったよな?中止を金で阻止するシナリオしか浮かばないんだが?

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:49:02 ID:pZaoIXr00.net]
世界中で感染者が増えたら海外から観客として呼べないということだな

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:49:04 ID:dmBvLAUq0.net]
公衆衛生の専門家だって

事実が不明であれば判断しようがない


検査をしないっていうのはそういう事実を隠すこと



クズドモのメンツで事実を隠蔽し続けると誤った判断になるぞ

111 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:49:10 ID:EUheGCc90.net]
>>105
韓国はボイコットするべきだろう

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:49:19 ID:xr2H2Axf0.net]
30円で頑張ってるやつがおるな
まったく相手にされてなくて草😆

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:49:48 ID:JEMOS4O80.net]
日本画治ったとしても他がなあ

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:49:50 ID:xgt3G40x0.net]
今回は中止、12年後の2032に東京開催でいいんじゃね?

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:49:50 ID:su6p4vaQ0.net]
中止はない>しないんじゃないかな>覚悟を
って、さだまさしかよ



116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:50:01 ID:oo73vZSJ0.net]
原発でも地震でも豪雨でもなく思わぬところに刺客が潜んでた

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:50:02 ID:5zX01e8m0.net]
TBSのゴミクズが心配してもどうにもならんわw

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:50:07 ID:NbkU/2IZ0.net]
>>111
あいつ等は嫌がらせで送ってくるよ そういう国

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:50:08 ID:ZZy8hYhF0.net]
あれ?今度は公衆衛生の専門家の利権になるって話か?www
また金積まなきゃ...

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:50:11 ID:/Tv4C1Ro0.net]
ID:EUheGCc90
何でこんなに必死なの

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:50:14 ID:IbljgPTu0.net]
これ早く決めてくれないといつまでも期待してどっち付かずの対策になるのよ
迷惑
ほんとにどこまでも迷惑なだけのオリンピック

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:50:16 ID:nqHWSBZr0.net]
>>1
東京に決めさせようとしたら、あの知事は周囲の悪影響よりも強行開催を進めるだろ。今年知事選だっけ?

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:50:20 ID:raSeSYEp0.net]
なんでもかんでも
決めるのはオレて言ってたのに
何この逃げ腰w

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:50:24 ID:FlFihA9J0.net]
無能な安倍に終息は無理ですよ。

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:50:37 ID:Sd9ad/xd0.net]
損切りは早い方がいいぞ



126 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:50:51 ID:Up/4Y1Qv0.net]
>>9
うんこから感染だろうな、東京湾の水はいま高濃度の新型コロナウイルス培養液になってそう

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:50:52 ID:95Jxiw0F0.net]
既に東京を避ける布石打ってきたな

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:51:12 ID:xXVX4Gvz0.net]
賄賂じゃ賄賂じゃ!!
公衆衛生局に金回せ!

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:51:12 ID:BLBj9EPR0.net]
南極以外の全世界に拡散されたのに
まだやろうと言ってるのか
テロリスト組織 IOC

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:51:17 ID:VDnA4lqV0.net]
もし中止になったら森元憤死するのかな?

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:51:17 ID:CvEMfmAn0.net]
中止でいいよ

フーのおっさんがダメって言えば
それで終わり

副会長中々の人だな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:51:19 ID:J6hKrr0m0.net]
世界中から人の集まるオリンピック、仮に日本が落ち着いたとしても他の国が大丈夫じゃないだろう

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:51:31 ID:DbzKxBXV0.net]
>日本政府や東京都が、パウンド氏の発言を「公式見解」ではなく、「個人的な見解」としたことについて

ある意味で非常に失礼な扱いだよなw

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:51:45 ID:BJJPZ3S60.net]
五輪当確後からいろいろ問題のある大会だったよな
猪瀬辞任、エンブレムパクリ問題、スタジアム計画中止、
都知事もバタバタ変わった。メダル候補の選手が病気で自体とか
最後はコロナウイルス
天照大神が辞めろと言っているように聞こえる

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:51:46 ID:coDhEtvm0.net]
どうしてもやりたければワクチンでも作るしかない
IOCだってパンデミックの片棒担ぎたくないよ



136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:52:01 ID:iPDWsHNZ0.net]
>>105
>日本で収まったとして開催に漕ぎ着けたとしてもそこに

今の日本には感染拡大を抑える術が無いから
そんな心配をする必要は無いかな

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:52:03 ID:B4OulWT50.net]
ゴミ箱無くしてるが
衛生面考えたらゴミ箱設置しろよ
あと公衆トイレに次亜塩素酸水加湿器を置けよ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:52:18 ID:jzRh/7s40.net]
往生際が悪いな
さっさと中止を宣言しろ

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:52:23 ID:pV9Vczhd0.net]
>>126
なるほど韓国が日本の数十倍の感染者数になったのもウンコ酒のトンスル飲む文化があるからか実に興味深い

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:52:31 ID:9VxgGsIm0.net]
公衆衛生・・・お台場の水が臭いのもコロナウイルスのせいとか言われるんかな

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:52:42 ID:1JSz3DUu0.net]
粉砕 中止だ中止

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:52:50 ID:8nl6jueA0.net]
いやだから、オリンピックの頃は
日本よりヨーロッパの方がパンデミックで大騒ぎになってるから。
日本が沈静化する頃には
お前らの方がパニックでオリンピックどころじゃなくなるぞ?

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:52:53 ID:19V4GzBu0.net]
日本、最悪やん。あー見えない、聞こえないな対応だぞ!?
前代未聞だよ。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:52:55 ID:z5pAnUAw0.net]
どこでやっても危険やわ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:52:58 ID:VDnA4lqV0.net]
>>134
そもそも東京だけが落選再立候補することがあつかましい



146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:53:18 ID:/Ky4JHez0.net]
絶対に無理だろ。
欧米や中東でも感染拡大してるのに
アホかと思うわ

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 14:53:20 ID:Up/4Y1Qv0.net]
>>120
オリンピックのきちがいファンボーイもいるんだよ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:53:25 ID:zCN5DTAF0.net]
「公衆衛生の専門家の判断が最も重要だと言える。東京やIOCが判断するのではない」

これJOCのオフィスに貼っとけ

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:53:27 ID:eyDj0ecD0.net]
小生の呪い

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 14:53:37.71 ID:bu2JhvuU0.net]
こういう疑問が生じてる時点で
政治的要素がなかったら中止してるような事態ってことじゃねぇか

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 14:53:40.15 ID:qDX6e9E20.net]
中国で大人気になっているエロい漫画がある
メスネコのシッポ〜催●パワーでイジメっこもスキなコもヤリタイほうだい〜
doudoujin.blog.jp/archives/1076979036.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

やつらがウイルスを世界中にばら撒いたせいで
オリンピック中止の可能性が高くなってきた
延期と言っているがワクチンが完成しない限り開催は無理だろうか?

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 14:53:50.73 ID:aECh2C4E0.net]
オリンピックとかもうどうでもいいっつーの
人類存亡の危機やぞ

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 14:53:56.47 ID:xgt3G40x0.net]
>>142
そういうことで結局オリンピック開催は無しなんだよね

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 14:54:17.61 ID:XJA2UVvf0.net]
専門家にやらせると、中国みたいな都市封鎖が必要になるんだけどね
あれは最も科学的にやった結果だから

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 14:54:23.58 ID:3W9I5ulI0.net]
>  「最悪のシナリオは大流行が起き、開催したい時期は危険すぎると見なされる。中止以外に選択肢はありません」

これだ



156 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 14:54:34.43 ID:MYpppuUY0.net]
開催しない事もあるんだよね?

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 14:54:44.55 ID:vXH+5efk0.net]
パウンドケーキさんおこ
不用意な発言で敵に回してしまいましたね(´・ω・`)
わしゃ知らんからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef