[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 15:23 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 416
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日経世論調査】若い世代ほど高くなる内閣支持率 18〜39歳52%、40〜50歳代47%、60歳…



1 名前:おでん ★ mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:16:09 ID:cm84TG+T9.net]
日本経済新聞社とテレビ東京による21〜23日の世論調査

安倍内閣の支持率は46%で、1月の前回調査の48%からほぼ横ばいだった。
不支持率も前回の45%からほぼ横ばいの47%で支持・不支持が拮抗した。
不支持率が支持率を上回ったのは2018年7月以来、1年7カ月ぶりになる。

安倍内閣を「支持する」と答えた人を世代別で見ると18〜39歳が52%、40〜50歳代は47%、60歳…

つづきは会員で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55990080T20C20A2MM8000/

22 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:19:19.19 ID:Cj8aCqNj0.net]
>>10
当然捏造だよ。誰も検証してないからな。
日経が嘘ついてたってバレない。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:19:27.26 ID:0oEy4Dcx0.net]
安倍を支持した結果、若いやつ絡みのイベント全部中止に追い込まれてて草

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:19:34.51 ID:njpWm1T90.net]
パヨク思想は昭和の遺物

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:19:41.24 ID:cyXUpI4j0.net]
困るニダ もっと株下げろニダ もっとアベ叩けニダ

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:19:56.97 ID:6ifuPtzf0.net]
>>1
なんでこう分かりやすい嘘を平気で書くのかなー?
ランサーズのせいでむしろ安倍の信頼度がた落ちだろ

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:19:57.64 ID:EgrMH34+0.net]
ネットの悪影響だな。信者のデマ信じてしまうのが多いんだろう

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:19:59.36 ID:p/DdZ7uf0.net]
比較先がマイナスばかりだから、例え安倍総理が1点だとしても支持するわな

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:20:02.73 ID:+6FWAoNO0.net]
若者の未来は明るい。みんな立憲民主党氏ねと思っている。

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:20:06.13 ID:F9K4jbHl0.net]
ランサーズの仕事の成果



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:20:12.10 ID:isRhixP50.net]
高齢社会はコロナで怒ってる、命が危険に晒されたら人間は怒る

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:20:14.34 ID:Cj8aCqNj0.net]
>>25
心配しなくても勝手に下がるよw

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:20:18.30 ID:3Q7gGhfk0.net]
>>2
ん?

コロナで高齢者が死んで数が減ったら

若年層の票が相対的に強くなるよ?

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:20:20.00 ID:fbVjCWQ30.net]
>>20
ヒント:選挙に行って投票する年齢

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:20:27.70 ID:7xnU//vz0.net]
>>20
パヨクってそんなもんです

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:20:31.44 ID:ZgFyWOyt0.net]
だって固定電話調査だろ?
固定電話あると高確率でかかってくるよ
俺も次にかかってきたら18歳って答えよw

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:20:34.91 ID:fbVjCWQ30.net]
>>33
ヒント:選挙に行って投票する年齢

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:20:53.78 ID:nRPdxPvg0.net]
この数字は捏造

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:21:03.00 ID:qMgOiEGB0.net]
老害間引けるんだから支持するっしょw
多少の犠牲の覚悟はできてますからw
頑張ってくださいwあ、頑張らないでくださいww

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:21:05.58 ID:RgfFOauq0.net]
>>1
野党は感染拡大初期の一番大事な時に
「桜を見る会がー!」しか言わなかったからな

これからは無党派層が増えるだろうな



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:21:20.13 ID:GCCNQd+C0.net]
左翼って昭和30〜50年代の教育を受けその思想を信じ切ってる世代だもんな

42 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:22:07.45 ID:vJeJwU7s0.net]
日経はランサーズだな
俺たちの敵

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:22:11.21 ID:L7051Dys0.net]
>>2
ちゃんとスレタイくらい理解して書き込めよゴミ頭

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:22:23.52 ID:3Q7gGhfk0.net]
>>37
ジジババは どんどん投票にすら
行けなくなるけどねん

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:22:26.81 ID:TAva3yPv0.net]
今回のコロナで若い子は一気に離れただろうな
日経が必死に数字作ってももう無理だよ

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:22:28.38 ID:9aqRjQ7c0.net]
コロナ対策で変わるよ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:22:43.05 ID:ricW+s2Q0.net]
やっぱり馬鹿が支持している

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:22:48.12 ID:Bf6Mh7T10.net]
ランサーズここにも沸いてそう

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:23:01.38 ID:fbVjCWQ30.net]
>>43
ヒント:選挙に行って投票する年齢

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:23:24.05 ID:fYu516mJ0.net]
氷河期世代の自己責任洗脳パネェわ



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:23:50.93 ID:g7JWI2Il0.net]
>>29
そうですね、民主党の時の暗黒時代をDNAにまでしみ込んでますよ。

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:23:51.41 ID:NyDe0ykm0.net]
>>1
経験が足りない馬鹿だから。

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:23:54.52 ID:gxiz12180.net]
18-39ってすごいレンジやな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:23:56.48 ID:fmfFuJld0.net]
なるほど納得
アンチ安倍って爺婆臭いもんな
かと言って、若者も完全に支持してるというわけでもないだろうけど

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:24:18.48 ID:EVN6u1I90.net]
正常を知らない世代だからこうなる

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:24:34.23 ID:bu29sm4g0.net]
進学も就職も絶好調だもんな

少子化のおかげでw

上級からぶんどる気は無いみたいだし将来超絶重税で支えてね

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:24:34.39 ID:9/uuLtDp0.net]
自分が就職や株で得したからでしょ
 
今からリストラの嵐になるで

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:24:51.04 ID:m4fd9E100.net]
この世代が中枢を握ると共産党と立憲民主党はガタガタになる
野党が必死すぎるな

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:24:55.33 ID:P2RSa3GJ0.net]
反権力を振りかざす人達のやり方が気持ち悪くて徳がないからでしょ?

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:25:04.92 ID:L7051Dys0.net]
年寄りの方がまともだな
安倍みたいな無能政権を支持する奴はバカを通り越したキチガイ



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:25:15.10 ID:ACK4VH210.net]
>>53
要は労働者人口やな

20代とかガチやで?
安部政権のおかげで今日も生きているって本気で話すのおるから

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:25:16.59 ID:ZgFyWOyt0.net]
>>53
人数めっちゃ少ないからそうなる
母数が少ない上にアンケート答えてくれる人になると無茶苦茶少ない

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:25:19.40 ID:Xa7Kcd1A0.net]
>>1
政治への関心がある若い奴らはどのくらいいるの?

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:25:21.01 ID:DHHfH1sG0.net]
ナウなヤングは安倍ちゃんにゾッコン

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:25:33.55 ID:eb/rBLdd0.net]
ネット 対 テレビ&新聞
だろうな

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:25:36.29 ID:PFzEfLqC0.net]
朝日新聞やTBSが主な情報源の知性の低い老人は、朝鮮関係マスコミによる煽動に引っ掛かりますからね。
そして立憲民主党やれいわ新選組を支持すると。
愚か者そのものです。

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:25:37.57 ID:Po9xgj6/0.net]
>>1

【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582711728/

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:25:38.80 ID:pgiElhm/0.net]
バカなガキに政治決めさせるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:26:04.57 ID:9AU6FBZ70.net]
アベガーの高齢者率www

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:26:07.61 ID:Mdcwl4Nm0.net]
このデータが本当なのか知らんけど、若い世代の支持率いいなら
新卒とか若い世代の雇用が良かったらじゃないの
安倍政権のおかげつうより基本タイミングとかの外的要因だと思うけどな



71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:26:11.30 ID:NWEHJ/3q0.net]
滅びゆく世代の断末魔かな
この世代は暴力革命をバカにしてるからパヨクが喚くほど支持率上昇w

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:26:18.99 ID:pgiElhm/0.net]
クメールルージュかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:26:36.41 ID:i8mtG20P0.net]
年寄りはテレビで洗脳されやすいからな

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:26:37.37 ID:PFzEfLqC0.net]
>>71
その通りですね。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:26:43.79 ID:ACK4VH210.net]
20代とかはまあそりゃそうやろうなあ無理もないなあとは思う

洗脳された時間が生きてる時間の大半を占めてるからなあ
全体の8割を占める普通のバカやったら逆らえないと思うわ

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:27:16.49 ID:Gxo+3btT0.net]
>>70
まあ最たるいちゃもんが雇用だからな
労働人口が増加して雇用改善したのに少子化のせいという言い訳は聞いたことがないw

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:27:29.23 ID:7gUEnR3G0.net]
そのうち判るさ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:27:39.57 ID:Bf6Mh7T10.net]
今の20代なんて人生楽でしょ
このあとコロナでどうなるかわからんが

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:27:46.33 ID:jHGPrvNM0.net]
安倍がどんなにダメでも野党がさらにその下を行くからもう仕方がない

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:27:55.27 ID:ACK4VH210.net]
だから自民党の罪は物凄く重いんやで
真性のロボトミーな国民を作り上げてしまったんやからな
未来がない国になるのは当たり前なんや



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 12:28:09.71 ID:WGZjlO3I0.net]
でた。インチキゲリゾー工作ニュース
税金使ってインチキニュース
こんなもんに税金使うな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 12:28:14.50 ID:6GfMMcXY0.net]
■反日売国政策一辺倒の自民党が支持される理由

GHQが日本人を愚民化し永遠にアメリカの属国にするためにつくった戦後体制で育った日本人の多くは、
自分の頭で論理的に思考し物事を分析して本質を理解することをしない。
特に近年はその劣化が激しい。

だから自己が空虚で物事の価値も自分で決められないから、世間的に有名なものや評価されているものばかりを追い求めるブランド志向に陥る。
物事を分析しないから「お祈り」「神頼み」「占い」などのオカルト志向で危機管理意識が欠落し
「憲法9条」や「平和」を連呼するだけで思考停止し国防について考えることもなく平和ボケして呑気でいられる。

自分の目先の生活しか目が向かないから大局的視点も持てずに国益意識、国家戦略も欠落。

政治的にもブランド志向は変わらず、自民党など長年政権を担ってきた政党や、有名人が党首のプランドのある政党ばかりに惹かれる。
まして新興政党など最初から選択外である。

また政治家や政党の言動を分析することもないから、「感じ」や「雰囲気」など表面的なことにしか目が向かない。

だから安倍自民や橋下徹などの政治家は嘘をつきまくっても、
どれだけ売国しても、支持率はあまり下がらないわけだ。

また物事を分析しない人間は必然的に理論や思想よりも人間を信仰するようになる。

だから一度自分が支持した人間がいくら変質した言動をしても、その人間を支持し続ける。
物事を分析することがなく論理的ではない情緒的、感情的な人間は、
自分の視点でしか物事を見ず、自意識過剰でプライドが高いから、
自分が一度支持した人間の支持を続けないと、自分の間違いを認めるからそれができないという面も大きい。

特に安倍晋三の支持がいまだに高いのはこれが要因だろう。

このように現在の日本を見れば痛感するが、やはり国民のレベル以上の政治家は生まれないのである。

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:28:42 ID:V2q4XwP90.net]
コロナも
老人減らしてくれるから
若者にはありがたいのかもな

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:28:52 ID:m3Kxx8sF0.net]
この時期に支持してる若者ってテレビしか見ないゆとりなのか?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:28:58 ID:5swQBNBi0.net]
なんで、女子高生に韓国人気は信じるのに、
日経の世論調査は信じないのか・・・・

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:29:19 ID:rB4oRhl50.net]
興味ないのと知らないのは恥
だからみんなが選ぶ自民と言っておけばこの場を回避できるという心境

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:29:25 ID:MKnXF1Go0.net]
これから未曾有の大不況がやって来て就職率酷いことになるから若者からの支持もそこで終わり

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:29:25 ID:UQG4MhV50.net]
>>45
それは無いと思うぞ
コロナコロナと叫んでるわりによくよく考えてみたら実際あまり流行ってないでしょ
それって今の安倍内閣が凄く頑張って対処できてるからなんだよね
私は安倍首相と今の自民党を支持するよ、今のところ経済やコロナ対策全てにおいてパーフェクトだもん

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:29:28 ID:xgO0JVi10.net]
還暦杉なんて、

大卒を敵視

容姿が良いものを敵視

高収入を敵視


これがデフォだからなぁ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:29:33 ID:9NZ9+Np50.net]
氷河期が若い頃小泉を熱烈支持してたのと同じ

社会に出て何年かすればいずれ目が覚めるだろう



91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:29:36 ID:Jxfxtqkd0.net]
コロナはやはり

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:29:41 ID:poLgCH360.net]
年重ねれば重ねるほど社会的負け組が増えるからな
そいつらが自分の無能を棚に上げてアベガーになる
これが年重ねると支持率が低くなるカラクリ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:29:46 ID:jKhwTeghO.net]
さすが安倍総帥と会食する仲な日経さん
説得力ありますわぁ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:29:57 ID:yZPmFknr0.net]
>>53
選挙年齢が引き下げになったから。
20年区切りだったのが22年になっただけだよ。

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:30:06 ID:0UL+74X/0.net]
若い方がネットに対する警戒感ないし
ランサーズに騙されやすい

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:30:44 ID:5swQBNBi0.net]
>>95
女子高生の韓国人気もやっぱりそうだったってこと?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:30:46 ID:BmsyjrzH0.net]
>>1
ムンムン弾劾くるか

susumu komatsu
47 分前
tomoさん 瑞穂帰化で検索したら面白い情報を得ました。
韓国名を持つ幾人もの政治家がいるんですね、驚きです

tom miya
26 分前
文在寅弾劾国民請願 現在 賛成 973,440名 反対 71,537名

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:30:56 ID:7+cKuDSb0.net]
そら年食ってやりなおせなくなった敗北者が俺は悪くない、政治が悪いって喚いてるだけだもの

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:31:01 ID:XJGqQ6Zg0.net]
テレビばかりみる高齢者はマスゴミに騙されてしまってるんやろな

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:31:03 ID:EVN6u1I90.net]
正しい状態を知らないから比較できないんだ



101 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:31:14 ID:H3uTm1mC0.net]
>>1
こりゃ・・・・

「見せねぇと駄目」だな、【本当の政治家】↓↓



↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓『人類社会のルール変更』(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:31:40 ID:V2q4XwP90.net]
若者には
若者搾取する老人減らしてくれるから
ひそかにコロナさんを応援している人も
多い

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:31:42 ID:P2RSa3GJ0.net]
正しい状態ってどんなん?

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:31:47 ID:v1mgK7X+0.net]
若い子で安倍支持聞いたことない
若い子の政治かぶれはれいわがバズってたけど
ネトサポとランサーズと宗教信者くらいじゃないか

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:32:01 ID:7+cKuDSb0.net]
>>95
そうだね

https://twitter.com/SY_Ramone/status/1232234164495142912?s=19
(deleted an unsolicited ad)

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:32:05 ID:BGy8fWij0.net]
新型コロナ対策が鈍い理由は?

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:32:21 ID:/FkrFrgY0.net]
安倍政権以降のおかげでいいとこに就職できてんのもあるしな。
そら、前の世代の悲惨さも見てるから支持率高くなるわ。

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:32:27 ID:qakqhkW30.net]
若い世代が支持するのは当然だな。好景気で就職率も高いから。
不満が出るわけがない。

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:32:50 ID:+/B9ck4l0.net]
何気にアニメの影響のような気もしてる

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:33:07 ID:V2q4XwP90.net]
>>107
とにかく氷河期が酷いからね



111 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:33:18 ID:id8uemH40.net]
支持率が下がってくると出てくるいつものやつw

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:33:22 ID:MKnXF1Go0.net]
不況が来るまでもなく
あらゆるイベントが中止に追い込まれてるにも関わらず
放置し続けてる現状だけでも若い人には相当不満だろう

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:33:31 ID:x93QJA/u0.net]
若いやつは世間知らずでバカだからな 韓流に流されてる時点でわかるやろ 

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:33:32 ID:T/3hHUHn0.net]
なぜ豚が豚肉やを支持?

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:33:56 ID:MGWeYt900.net]
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。 

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:33:58 ID:+fNlqKUe0.net]
>>5
だからババアの支持率低いんだろ。

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:34:04 ID:Bmrktt6z0.net]
>>22
日経が嘘つくメリットがわからん。産経ならまだしも

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:34:12 ID:e1wL/Nuj0.net]
アラサーゆとりだけど流石に目が覚めたぞ?

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:34:30 ID:InaJf8ih0.net]
安倍内閣が氷河期対策を打ち出したが枝野らは黙殺している

まともに解決しようとすると大企業正社員が損をしそうだから支持母体の連合から
その件には触れるな、とストップが掛かってるからだ。

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:34:38 ID:kmPZl1+z0.net]
要するに新聞やテレビを見ない層
ネット工作が有効だということ
そこで、ランサーズですよ



121 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 12:34:43 ID:VUZAOriD0.net]
日経は黒田辞めると株価が下がり儲けが消えるから政権を支え続ける必要が有る

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:35:02 ID:MQvMeF1+0.net]
これがアベノランサーズの成果か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef