[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 12:00 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★18



1 名前:豆次郎 ★ [2020/02/27(Thu) 11:00:35 ID:C4IHsSaT9.net]
デイリースポーツ2/26(水) 10:53配信
古市憲寿氏、新型コロナ検査「なんで受けたがる?」 結果分かっても「対応は変わらない」

 社会学者の古市憲寿氏が26日、フジテレビ系「とくダネ!」で、新型コロナウイルスの検査結果を知っても行動はなにも変わらないと指摘し「なんでみんな検査を受けたがるんだろう」と不思議がった。

 番組では新型コロナウイルスについて特集。検査を受けたいと申し出ても受けさせてもらえないなどの声を取り上げ、自宅療養はどうすればいいのかなどを専門家を招いて解説した。政府は軽症者は自宅待機を指示しているが、妊婦や疾患を持っている人、高齢者などは検査を希望する人も多い。

 これに古市氏は「検査を受けても新型コロナウイルスは特効薬もないわけですし、基本的に自宅で安静、重篤化したら病院に行くっていうわけで、検査結果がどうであれ、対応は変わらないわけですよね」と指摘。

 小倉智昭は「でも人にはうつさない…」と、判明すれば人にうつさない行動を取れるとしたが、古市氏は「肺炎であっても、インフルエンザでも人にうつすべきではなくて、陽性だろうが陰性だろうが行動は変わらないのに、なんでみんな検査を受けたがるんだろうとすごい不思議」と語った。

 もちろん「不安は分かる」としたが「今一番大事なのは、医療崩壊を起こさないこと」と訴え。検査ができず、多くの病院を周る人がいれば「ウイルスをばらまいている可能性もある」とし「検査受けようが、受けまいが対応が変わらないのならそんなにパニックにならないほうが、社会にとってはいいと思う」と考えを示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000037-dal-ent

★1がたった時間:2020/02/26(水) 11:59:31.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582765841/

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:38:37.81 ID:+7l9fja60.net]
全員感染してる前提で動けってーなら最初からお触れ出せや
インフルで会社休むにも診断書居るだろうが

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:38:40.38 ID:rB4oRhl50.net]
量子論的にコロナも検査をしなければそこにコロナは存在していないという

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:38:40.42 ID:IeetdkX70.net]
新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?
感染管理の専門家に聞きました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00010000-bfj-soci&p=1

検査厨のお猿さんはよく読んでね

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:38:41.39 ID:cwYnDQfH0.net]
>>1
検査したら多分治るんだろ
そんなことも分からないからネトウヨって言われる

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:38:41.65 ID:j13BX/rs0.net]
>>1
「特効薬が無い」じゃなくて「初期対応が完全に失敗したから今更封じ込めの為に感染者を把握する意味が無い」って言ってやれよw

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:38:41.66 ID:2ncrCZWb0.net]
>>576
見直すわアホ
なんでも安倍中心に考えるな

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:38:50.34 ID:Y4G0XmCC0.net]
いつもの逆張りバカ
とっとと死ね

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:38:52.39 ID:sj4HR0H70.net]
>>697
お前こそ実態知らんのだな
そんなもん普通に休める、公務員ならなおさら

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:38:59.79 ID:7pYMAqhZ0.net]
>>705
その後でジムにも行って一汗かいてこよう。



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:02.28 ID:Ix4ZiD3+0.net]
>>697
今は通用するで
というか積極的に休ませられる
零細は知らんが

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:05.21 ID:RncDBMYl0.net]
>>689
馬鹿だよね〜
ひきこもりニートかな?どうせならそういう夢の空間で引きこもりたいとかw
現実も知らず・・・

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:06.15 ID:vAKnqemN0.net]
>>680
軽症で勝手にコロナ疑う

病院に行きコロナ検査陰性

病院の待合室でコロナ貰って安心して帰る

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:13.74 ID:XYNSSave0.net]
体温上げるために辛いもん食うわ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:14.61 ID:MRKd+aeO0.net]
>>693
普通の風邪なら米中他世界がここまで力いれんわなw

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:16.65 ID:3JeLhhQu0.net]
>>697

コロナが流行ってる状況を考えろよアホ

今、休ませない会社はただのブラック

休ませてくれない役所があったら告発しろよ
どこだ? 言ってみろ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:22.64 ID:Mvs9LITE0.net]
>>701
検査が対策になるとは思えん
ただ陽性か陰性かの区別がつくだけ
陰性だろうが陽性だろうが、感染しないように自分たちでできる対処をするのは当たり前だからあんま変わらんと思うぞ?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:24.97 ID:k8/64kEy0.net]
検査をしないでいいのは抑え込みが成功して極小数の感染者しかいないか、完全に抑え込み失敗して高い確率で感染者が発生した場合でしょ
今の日本って抑え込みには失敗した、でもパンデミックは起きていない(自称)でしょ?
じゃあキャリア特定と行動ルートを確定させて感染経路を把握しないとだめでしょ?
なんでこんな正反対のことが正論になるんだ?

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:28.03 ID:BC8KrZwm0.net]
迎え舌のジューシーがやったことは在日米軍も危険に晒している。
これは後でアメリカから相当やられる事を覚悟しておいた方が良い。
アメリカがキレる前に何とかした方が良いぞ。 ボンクラ政府。

730 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:28.50 ID:dr5DirFx0.net]
検査してないからどの程度蔓延してるかもわからないのに、手遅れとか勝手に決めるな



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:30.23 ID:B+EG8tjs0.net]
>>671
えっ?
韓国は検査したからみんな死んだの?www
アホ理論すぎるやろランサーズwww

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:41.66 ID:vHSvtJhf0.net]
>>450

>コロナの陽性的中率はインフルと違ってワクチンないから有病率2割として

有病率2割っていうのがフェイクwww

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:45.60 ID:oh0qpkyC0.net]
財政出動しろよ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:47.76 ID:MRKd+aeO0.net]
>>721
微熱でホイホイ休めるとか完全にニートなんだよなあw

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:49.11 ID:PDbsVFaD0.net]
>>686
これからの下級国民は自己判断と自宅療養の時代だからな

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:49.20 ID:9vxyk/uy0.net]
金貰ってコメントするのが社会学者だとw

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:50.50 ID:rA+/NI/F0.net]
>>682
頭悪そうね
おまえは煽り役のパヨク
丸わかり。

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:51.19 ID:58R+nOBQ0.net]
他に比べたら日本は良くやってるよな
と思うようになってきた

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:51.77 ID:STHjrnTj0.net]
感染拡大に対策するのは手遅れと判断したステージに既にいるなら無駄なリソースをさかない作戦は間違いではないかもな。

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:54.63 ID:DGuW20Hb0.net]
>>439
白痴かよ、じゃ治療もするな。医者がさの感染リスクが有る



741 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:39:55.62 ID:dUqbIOkK0.net]
>>660
ダイプリ下船者は既にみんな感染しているよ。
陰性者も何回か検査すれば陽性になる。
その偽陰性者が市中にばらまいている。

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:00.75 ID:w4QvB8Z+0.net]
>>704
>じゃあ、お前感染して発症しても絶対受けるなよ

そもそも検査を受けない限り「感染して発症してる」とわからないので、命題が破綻してるぞw

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:01.50 ID:O1GX4qWt0.net]
今日も来てやったけどおまえら今の段階で検査受けさせろって殺到して窓口が機能しなくなってるかしらないだろ?

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:06.83 ID:QWFREMH20.net]
じゃあ腕折ったときレントゲン撮らないの?

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:07.34 ID:qgbC01JZ0.net]
>>624
後発の他国が先に落ちて行くからそのうち分かる。
良い作戦は大体身内も戸惑う。
日本は先に対応を迫られて、この対応だから神がかってる。

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:07.93 ID:FwDczjwp0.net]
要はこういう事で。
review-otchan.blog.jp/jyousei

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:11.33 ID:aoV0iWK80.net]
今なら『コロナっぽい症状だから、しばらく休ませてください』は
通るんじゃね?

『いや、困る。出勤して。』って来させて
その職場で感染蔓延したら
電話口のやつ責任とれないから。

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:13.17 ID:STHjrnTj0.net]
>>738
具体的にどこが?

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:16.91 ID:7P9U2Hkl0.net]
>>716
あと、「どうせインフルエンザぐらいの致死率だろ?w
だったら感染者数増やしてIOCや中国に嫌がられるぐらいなら
検査しないほうがいいやw」も追加で

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:19.37 ID:NLsHkIAu0.net]
>>714
自称専門家が市中感染率すら把握できてませんw

検査しなかった結果
リスク判断が遅れて結果北海道パンデミック 医療崩壊

で誰も責任取りませんw



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:20.99 ID:+ylujrwT0.net]
もう検査隔離をして拡大を防げる段階はすぎている
実際の感染者数の総数はわからないし治療もできない
つまりこの国はもう詰んでいるとはっきり言ってくれれば評価したんだがな

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:21.87 ID:VzIlcBep0.net]
>>638
陽性的中率がどうやって計算されるかもわかってないでしょ
感度のエビデンス出せはわかるけど、陽性的中率のエビデンスって何?
ベイズの定理知らなくても小学生でも計算できるけど

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:25.01 ID:lkTiVaXN0.net]
UFJ銀行の社員が感染したみたいだぞ

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:32.03 ID:++cn8Ytp0.net]
中国がCOVID-19のガイドラインを国際向けに公表してんだろ
それに沿って疑い例は検査すればいいじゃん

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:34.22 ID:Z8pOLQld0.net]
>>686
ちゃんと連絡して通常診療時間外で診察してくれる病院もあるから
数が増えると無理かもだけど

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:36.90 ID:hvNXemBY0.net]
>>617
それは風邪やインフルでもそうしないといけない。

会社が…とか言ってる奴は、自分が良けりゃって考え。政府はこの2週間それはやめなさいと言ってるのがわからんかね?

バカだから無理か

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:38.71 ID:DzJKEQFy0.net]
>>734
そりゃ普段は休めないけど今この状況を考えると休めるかもよ
ためしに言ってみたら?
それも怖い?(怒られるから)

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:41.58 ID:F51VD5uI0.net]
今一番大事なことは検査じゃなくて
風邪の症状がでたら学校、会社休んで自宅でおとなしく静養すること
マスコミはこれを何度も繰り返し放送すべき
○○県で何人感染したとかちょこっと流せばいい

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:41.94 ID:Mvs9LITE0.net]
>>709
あれだけ言ってあげたのにまだ理解できんのかお前
どれだけ理解力がないのか
そんなことより俺が自己診断しろって言った証拠はまだ?
いつ俺が自己診断しろと言ったのかね?
早く証拠出してね?

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:50.62 ID:jSNV7PEv0.net]
なぜ?大阪からは患者が増えないのかね



761 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:52.74 ID:BQn2PWYT0.net]
不安という心理を理解できずに社会学者をやるのは罪

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:40:53.51 ID:2Bk8wbzM0.net]
風邪症状がでたら隔離する政府指導すらないそれは、

コロナでたら風邪と同じよ、重症になるまで隔離する必要はない、可能性を
四捨五入するどころか、切捨てして、感染者が潜伏期間ですら広がってゆくのは
加速させろってことに通じる。

ただの風邪ならどうしようもない、重症率も低いとか言うなら、
重症率が 慢性疾患やら高齢者に極度に集中し 20歳から39歳の人は0.2%しか
死亡しないというデータの平均値しか見ていない。
健康不良で やばい人は死ねっていうのと同じだ、平均値だけ見るならば
感染拡大を食い止めてからだろ、できないのに平常性バイアスに汚染されている
ことに気がつけない311で津波で死んだやつと同じだ、周りが津波で逃げないなら
逃げる必要はないという思考だ。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:54.55 ID:X9kIJtUb0.net]
机上の正論を吐くだけで有名になった奴だからな
もう喋らない方がいいわ

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:55.36 ID:MRKd+aeO0.net]
ニートどもが微熱で会社休めるとか理想論言ってて笑えるな
まあこの時間だしそういうことだろう

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:55.92 ID:sj4HR0H70.net]
>>725
中国人が投薬すらせずにぶっ殺してるから「分からない」ってことで反応してるだけだろ
これによる死者数って世界的にはものすごく少ない
インフルエンザをもっと怖がれw

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:03.29 ID:pEmpVhs70.net]
具合悪くて病院行くと今こんな風に思われちゃうのか

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:03.57 ID:N/adru3m0.net]
>>675
休ませてくれる会社ならいいけど実際白い目で見られる会社もまだまだ多そう

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:08.52 ID:dL7K9RAN0.net]
>>742
症状はわかるだろ。厚労省の言う通り高熱が4日続いてそのまま死ねってやつね。

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:08.75 ID:vHSvtJhf0.net]
>>657

肺炎になる病気 コロナだけだと思ってるアホパヨwwww

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:11.07 ID:+s5R4xXn0.net]
検査せずに終息宣言してオリンピックやんの?
そら検査しなかったら感染者0だけどさあ



771 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:11.48 ID:2GWCJAyx0.net]
>>718
逆張りってのはわざと少数派のこと言うことだろ
俺も古市と同じ考えなんだが、本心から

治療できないのに検査して意味あんのけ?って

どっちみち家で寝てろって話やんけ、しんどいのなら

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:17.30 ID:dr5DirFx0.net]
>>751
検査せず実態を把握してないのに勝手に諦めたゴミ政府

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:18.31 ID:4n0O+gyQ0.net]
>>686
で二割の確率で死ぬとw

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:21.48 ID:2OFgbOlc0.net]
もう御用聞きもネトサポも後に引けない

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:22.56 ID:kD9RqPGO0.net]
伊集院光のラジオでしか存在を知らない

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:23.27 ID:MRKd+aeO0.net]
>>757
おまえ会社行ってないじゃんw

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:33.12 ID:BIEO8z7S0.net]
>>662
感染者の数はどうでもいいよ
医療崩壊状態が武漢化ってこと
あと患者増加の混乱で公衆衛生が悪化→重症化する人が増える
重傷者のみを検査して医療提供する方が結果的に死人が少なくなる

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:35.68 ID:qHswXHV80.net]
ほかの特効薬が無い薬で同じ事いえよ
アホかよ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:37.09 ID:B+EG8tjs0.net]
>>737
ねえねえ
1か0かの思考してんじゃねえって言われて
陰性患者を0にカウントすんじゃねえって考えはどっから出てくんの?www

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:39.17 ID:YY5/4Mk10.net]
コロナ用の治療とか薬とか無く
コロナでの肺炎だと分かっても肺炎の対処療法しか出来ない
なので渡航歴やコロナ陽性者との濃厚接触者で37.5度が4日続いたらコロナ及びインフルエンザの検査してから風邪やインフルや肺炎の対処療法
渡航歴やコロナ陽性者との濃厚接触がなく37.5度が4日続いたらコロナ検査受けられるなら受ける
受けられない場合は風邪やインフルや肺炎の検査を受けてから治療
大切なのは風邪の症状、肺炎の症状、インフルエンザの症状が出たら
普段通り他者への感染に気を配りながら病院で風邪とインフルエンザと肺炎の検査を受けてその治療を受ける
ただのインフルエンザだから人に撒き散らして良い訳ではないのは今も普段も同じ



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:39.50 ID:STHjrnTj0.net]
誰も語ってくれへん。

>>325
積極的に検査をする場合のメリット・デメリット

極力検査をしない場合のメリット・デメリット

について語り合うときっと答えが見えてくるよ。

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:43.13 ID:3n2QM2t+0.net]
>>712
そこの宣伝?はもっといると思う
軽症者は病院に来てほしくないから、発熱の連絡あったら診断書なくてもできるだけ職場は休ませてやってくれとか

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:45.52 ID:58R+nOBQ0.net]
>>748
なんとなく

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:47.14 ID:zbNCLekk0.net]
なんで受けさせないか考えた方がいいのではないかとの思考に至らないのはなぜだろう。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:51.88 ID:/VkAMIsNO.net]
特効薬がないから肺炎への早期対策が検査なわけで

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:41:59.64 ID:2U5lq7Yb0.net]
パウンド「公衆衛生の専門家が決めることだ。IOCや東京が決めることではない」
来週の会議に意見を出す予定とのこと
日本の実情が分かるのはパウンドだ頑張れ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:01.24 ID:Mvs9LITE0.net]
>>731
検査に殺到して濃厚接触が増えた結果、感染が増えて死人が出てるわけだからね
ここまで言わないと理解できなかったみたいだね?
いや、言っても理解できないかwww

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:02.03 ID:lKH61s1Q0.net]
>>11
その人等は陽性か陰性かでとる行動明らかに変わるだろ

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:42:04.24 ID:ogSJVs0w0.net]
人口密度が武漢より東京がはるかに過密だから

パンデミックも激しくなる。これと医療崩壊を

防ぐには早期発見、早期隔離しかあるまい。

満員電車を考慮すればすでに数百万人が感染

しているだろう。これを放置しているのは

悪魔、堕天使崇拝の政権だからだろう。

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:04.46 ID:DGuW20Hb0.net]
>>489
こんな白痴が湧くのが理解するのが困難と思ったが、、、成る程ね〜ww



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:06.07 ID:cqgsHbRp0.net]
検査否定派に限って
咳が出ただけで病院に駆け込むからな
ずるいんだよ

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:09.12 ID:fQ2EFOLj0.net]
中国での新型コロナデータ ネットから抜粋(時期により多少差あります)

感染率
 2/3くらいとか言われてる

感染者
 感染者の50%は50歳以上


致死率
 平均 2.3%
 湖北省 2.9%
 その他 0.4%

年代別致死率(9歳までの子どもに死者はいない)
 0% 9歳まで
 0.2% 39歳まで
 0.4% 40代
 1.3% 50代
 3.6% 60代
 8% 70代
 14.8% 80歳以上

男女別致死率
 男性(致死率2.8%)
 女性(同1.7%)
 男性は女性の3倍という記事もある


感染者病状
 軽症81%
 重症14%
 重篤5% (重篤患者の致死率、49%)

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:42:09.96 ID:C8RpL6xZ0.net]
>>3
10000000000%の安倍友で草
こいつもランナーかよ🤪🤪🤪

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:11.05 ID:MRKd+aeO0.net]
>>765
投薬しないと死ぬとかただの風邪じゃないじゃんwww

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:42:12.31 ID:STN2UtMz0.net]
感染者が500人地点で有効な対策をしない場合
30日間で感染者は800万人死者は16万人になる

だから中国は徹底した対策をしたし
イタリアも厳しい対応をしてる

日本は口先介入

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:42:13.00 ID:3JeLhhQu0.net]
>>767

うちの会社ですら微熱でも休んでいいと言われてるからな

まあ、有給使いたくないから休みたくないけどな
実際、微熱すらないし

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:18.48 ID:Mvs9LITE0.net]
>>779
それよりも俺が自己診断しろって言った証拠はまだ?
いつ俺が自己診断しろと言ったのかね?
早く証拠出してね?

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:42:22.15 ID:DzJKEQFy0.net]
>>776
君が休めないと思いこんでるだけじゃないの?
普段のルールが緊急時に変わることもあるでしょ

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 11:42:26.22 ID:jI8EDPOk0.net]
>>796
IOC副会長激怒
私を軽視するとは遺憾だ
オリンピック中止もあり得る

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 11:42:33 ID:zbO3p4fl0.net]
学者ねw
竹中は経済学者で
舛添は政治学者だったよねw



801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:42:33 ID:sj4HR0H70.net]
>>781
自分で考えたらいい
ここで聞いても「検査しろ」って叫び声が聞こえるだけだ

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 11:42:48 ID:rB4oRhl50.net]
遺伝子操作したDNAは感染して分裂していく度にDNAが崩れていくから中国以外死傷者少ないとかあるのかなのかな

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 11:42:49 ID:8VUj4bcS0.net]
コロナに限らず色んな病気になる時は免疫力が落ちてる時だみんな気をつけよう

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:42:55 ID:qHswXHV80.net]
>>780
48時間以内のインフル薬とかどうするの?

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:42:56 ID:MRKd+aeO0.net]
>>798
だったら検査してハッキリさせないといけないよね

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:42:59 ID:RncDBMYl0.net]
>>740
こういう日本語も怪しい人間が検査しろとか喚いてるんだね・・・

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 11:43:00 ID:XZGk2edc0.net]
こういう専門家の意見もあるという紹介
新型コロナウイルスPCR検査の意味 もう今の時期には無駄な仕事を増やすだけ 検査のために病院に行くのはわざわざ感染しに行く愚の骨頂
https://blogos.com/article/438799/
抜粋
「モーニングショーで軽傷者を早く見つけて重症化を防ぐとテレビで述べていた医師がいましたが、
早期診断してもしなくても新型コロナウイルス患者の転機は変わりませんし、
早期に見つければ重症化させない方法なんて実験的投薬含めてまだ確立されていません。
このことをわかっていないのがテレビ朝日玉川さんなんですが。」

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:>>sage [2020/02/27(Thu) 11:43:03 ID:RG3mD1/20.net]
高熱出たらとりあえずインフルエンザの検査してもらって、違ったら症状に応じて治療してもらう

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 11:43:05 ID:N1I1l/H10.net]
会社に診断書ださないと駄目だろうし
もし後から休業補償してもらえるようになっても休んだのがコロナだと言えないだろ

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 11:43:06 ID:uitrRJj00.net]
医者がいう「すでに感染が広まっているのでもはや感染を防ぐ段階ではなくて
重症患者を死なないように努力する段階に来ています」っていうのを信じるかどうかで
この話に対する反応が違うのかもな

毎日検査うけられればいいけどね
陰性でも潜在的感染者が多いから帰り道に感染するかもよ?



811 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 11:43:06 ID:AR8rf0uz0.net]
古市はデータ使わないみたいw
医療のデータの為にも検査は必要

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:43:08 ID:sj4HR0H70.net]
>>794
風邪こじらせたら普通に死ぬぞ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef