[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 11:49 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★16



1 名前:豆次郎 ★ [2020/02/27(木) 09:23:14.51 ID:C4IHsSaT9.net]
デイリースポーツ2/26(水) 10:53配信
古市憲寿氏、新型コロナ検査「なんで受けたがる?」 結果分かっても「対応は変わらない」

 社会学者の古市憲寿氏が26日、フジテレビ系「とくダネ!」で、新型コロナウイルスの検査結果を知っても行動はなにも変わらないと指摘し「なんでみんな検査を受けたがるんだろう」と不思議がった。

 番組では新型コロナウイルスについて特集。検査を受けたいと申し出ても受けさせてもらえないなどの声を取り上げ、自宅療養はどうすればいいのかなどを専門家を招いて解説した。政府は軽症者は自宅待機を指示しているが、妊婦や疾患を持っている人、高齢者などは検査を希望する人も多い。

 これに古市氏は「検査を受けても新型コロナウイルスは特効薬もないわけですし、基本的に自宅で安静、重篤化したら病院に行くっていうわけで、検査結果がどうであれ、対応は変わらないわけですよね」と指摘。

 小倉智昭は「でも人にはうつさない…」と、判明すれば人にうつさない行動を取れるとしたが、古市氏は「肺炎であっても、インフルエンザでも人にうつすべきではなくて、陽性だろうが陰性だろうが行動は変わらないのに、なんでみんな検査を受けたがるんだろうとすごい不思議」と語った。

 もちろん「不安は分かる」としたが「今一番大事なのは、医療崩壊を起こさないこと」と訴え。検査ができず、多くの病院を周る人がいれば「ウイルスをばらまいている可能性もある」とし「検査受けようが、受けまいが対応が変わらないのならそんなにパニックにならないほうが、社会にとってはいいと思う」と考えを示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000037-dal-ent

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582758534/

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:09 ID:MNs/VCUg0.net]
古市は庶民の気持ちがわからない奴だと認識できた

今後こいつの出てる番組は一切みない

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:09 ID:0lx1ovlU0.net]
武漢ウイルス
アメリカは何かを隠している
WWチェックして陰性
数週間して陽性
古市氏は合ってる

501 名前: 【東電 78.7 %】 [2020/02/27(Thu) 09:55:10 ID:Zw/Lke990.net]
現場の医師などの声以外は無価値

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:13 ID:1w3vioDr0.net]
むしろ陽性と出たら近所からばい菌扱いで差別されるだけなのにな

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:17 ID:2d+S0HNp0.net]
>>5
こんな馬鹿のために検査薬を使う必要もない

504 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:19 ID:qXYLNwGE0.net]
まあ、あたりまえのこと言ってるな
https://togetter.com/li/1473856

>「全員にPCR」はナンセンスであっても、感染症の大枠を、
もう少し視覚化する努力は行われてもいいように思う。
具体的には感染症や呼吸器の学会が、暫定的な診断基準、発熱の遷延やリンパ球の低下、
胸部CTの病変などを組み合わせて、「よくわからない非典型的な肺炎」という、診断の枠を作るとか
>その枠に当てはまる患者さんが、昨年なら何名、重症化した患者さんはどれぐらい、
今年は現在何名で、その中で具合の悪くなった人がどれぐらいの割合で存在するのか、
比較することで、現在のコロナウィルス感染症が、インフルエンザと比べてどの程度重たく判断すべきなのか、
大雑把に感覚できる

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:19 ID:meqPSvB00.net]
>>466
希望者全員に検査を受けさせたらって前提の話してんだぞ

頭わる

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:21 ID:aQjoTXuM0.net]
>>11
アビガンの危険性を知らない人に
言われても。

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:23 ID:ikKIPZc70.net]
>>413
それならそうと発表しないとけないんだよね
分母がわからないくらいに感染が広がってるから自宅で休養してねと

流行してない、感染者は少ない
自宅で休養してねというのは、説得力がなさすぎる。



508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:23 ID:fZDMSX+I0.net]
コロナウィルス日本国内での致死率

0.07%

死者は全員 高齢者

ザコウィルス w

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:24 ID:uitrRJj00.net]
国「もう感染が広まりすぎてるから感染を防ぎようがねンだわ 抵抗力が弱い人間はムリだわ」

「ウソだ!俺がコロナにかかってるはずがない!検査してくれえ!!」

この段階に来ている

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:29 ID:vc9d9deR0.net]
>>442
バカはお前 

ヒトに日常的に感染する4種類のコロナウイルス(Human Coronavirus:HCoV)は、HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1である。風邪の10〜15%(流行期35%)は
これら4種のコロナウイルスを原因とする

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:33 ID:7+ona5hL0.net]
ネットで自分は、病院行かない検査も受けないと言っている人
一人も見たことないんだが・・・専門家もいるか?

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:34 ID:u1OkYHIl0.net]
大谷とか医療現場で働く専門家の医者が検査してほしいと言ってる

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:39 ID:g78lsyU40.net]
薬も認可薬がないだけで,効く可能性がある薬はアヒガンがあるからな

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:39 ID:2GWCJAyx0.net]
俺も古市の意見と同じなんだが叩くところあるのか?

検査して感染してますってわかったからとやること一緒だろ

重症してからでないとどうせアビガンなんて使えないわけで

まして妊婦なんて何も出来ないし

心配ならインフルの時のように家で家族にうつさないように気をつけて寝てればいいだろって

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:48 ID:AMEfGrZs0.net]
>>50
あの菅直人ですら
矢面だって指揮したぞ
総理の権限をもっとも行使したとも言える
安倍は飯食うだけで表にも出ないなにもしない
総理の仕事である国民の生命財産守るの放棄してる

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:50 ID:MMqmdgbb0.net]
検査してないから感染者数はわからないけど

まぁ2週間もすれば終戦してるだろ

by日本政府

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:53 ID:k2kEcGZ90.net]
i.imgur.com/upIENGG.jpg



518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:53 ID:CP+aUHJl0.net]
>>448
> 検査は「治療」と「防疫」の両面がある。
> 治療だけ挙げて意味が無いとコメントする馬鹿は公共で意見すんなよw
防疫は失敗しました
日本人全員が感染するという前提で、治療だけを考えましょう

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:55:56 ID:PDbsVFaD0.net]
>>405
依頼を受けた保健所が市の偉いさんにお伺いを立てて
次に県の偉いさんにお伺いを立てて
次に厚労省にお伺いを立てて
そこまでやってから始めて検査できるからな

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:56 ID:+FmPjHti0.net]
>>462
どんな段階なんだ、いまは?

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:55:58 ID:Cp07yo050.net]
>>402
テントでも張って発熱外来を作れば良いだけ。

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:06 ID:v8D1Cwz70.net]
>>1
こんな胡散臭いやつを出しているテレビのスポンサーの商品は買いません。

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:06 ID:LcHHnrHK0.net]
朝日がランサーズ仲間になったよパヨク

【週刊朝日】希望者全員検査は医学的に意味なし 新型コロナ“10の真実” ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582764841/

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:10 ID:cduKEd8W0.net]
おひとりさまのコロナ対策でも 出しなさいよ上野千鶴子

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:13 ID:JtQtqDMH0.net]
コロナを風邪に置き換えて見ると滑稽だよね

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:14 ID:I5bmEC+k0.net]
こいつは知能は大して無いけど数字持ってるんだよなぁ
お前らみたいなのが騒ぐから起用を辞められないのよ

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:21 ID:QWY1Nz9d0.net]
>>35
缶コーヒー飲んで落ち着けってかw



528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:23 ID:DD6bZhld0.net]
言ってることはその通り
駄目なのは政府がきちんと論理立ててそれを説明しないこと
あとは情報の透明性が低いこと
不安を煽ることにしかなってない

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:26 ID:Gix/62oB0.net]
>>463
ワクチンするのは検査前
じゃあ、効く薬が見つかったら検査広げる?

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:28 ID:PwNdNS9X0.net]
これは実質的には言ってるとうりなんだけど、現実社会なら早めに新型ってわかれば会社休める。こんな状況なっても一般人は風邪程度なら出勤するんだよ
だからこそ検査で新型か風邪かインフルかの判断が必要
古市は社会をわかってないからそういう正論発言になる

531 名前:iPhone774G mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:30 ID:LCExd5m50.net]
韓国未満の検査数

途上国かな?

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:30 ID:X14uniw40.net]
社会学者名乗ってるくせに庶民の心理も理解できんのか

533 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:30 ID:C2454SE30.net]
検査だけしか文句言うところないしって話だろ
一類指定にしろとか適当解説なり煽りやりまくった結果だわな

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:38 ID:Pfu9Lcxw0.net]
>>496

> >>488
> その検査センターってどこで何件なんだろね

今朝のスッキリでは民間2社に取材していたね

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:40 ID:/7pW6OiH0.net]
古市は安倍晋三の飼い犬
絶対に許してはいけない

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:42 ID:sjDXv4P50.net]
正論だな。
でも論理性を欠いた頭に血が上ったコロナ一揆みたいな連中には、通用しないし
怒りを買うだろうな。今や論理性より情緒性になってるからな。

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:42 ID:kcbMJKxM0.net]
まだこの阿部友ドブッサ竹槍芸人古市のどうでもいい発言スレやるの?



538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:46 ID:5mIwUscj0.net]
>>508
全国民が感染したら何人死ぬかな

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:47 ID:c2TfKZJe0.net]
疫病流行っても検査せず正確に感染分布把握しないのが感染防ぐ方法なのか?

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:48 ID:L29y4cs00.net]
>>250
たしかに政府の対応はポンコツでどうしようもない
はじめからもっと詳しく説明して適切な対応をしていればこうはならなかったのかも知れない
ただ、今仕切っている人達はそういうポンコツ集団だよ
今国民がパニックになってもしょうがないので、熱が出たらしばらく仕度で様子を見てから相談窓口に問い合わせるとか冷静な対応をしないと

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:49 ID:k2kEcGZ90.net]
>>518
全く逆
どれだけ休めばいいか、どれくらい自宅療養したら出社させていいか、そこが全く具体的に示されていないから
経営者はガチで困ってるってさ
全部検査してないから疫学調査できないせいだよ
落とし所すらわからないんだよ今

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:52 ID:Zl1WhiaL0.net]
>>495
知ってどうするw

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:53 ID:rA+/NI/F0.net]
>>429
検査精度100%なら拡大防止に役立つかもだが、偽陰性がバンバン出てるのに意味ないわ

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:54 ID:n7xAkAdz0.net]
対応は大いに変わるだろ。
症状が鼻風邪程度の場合、新型コロナ陰性なら、そのまま会社や学校や会社に行くだろうし、
言ったとしても別に問題無い。
でも新型コロナ陽性なら、当然会社や学校は休んで自宅で休養し、陽性になった事実を
家族や地域社会に伝えて、ある程度、二次感染を防ぐことができる。
新型コロナ陰性でも陽性でも対応は変わらないって考えてるのは、
バカだけだと思うわ。

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:56:55 ID:4SlGFcaB0.net]
独身者の考え方だなぁ
一家全滅も普通にあるんだから
家族へ感染しないようにしないとね

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:56:56 ID:rMDDO8Nl0.net]
重症化したくないし死にたくないからだよ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:04 ID:ikKIPZc70.net]
>>393
武漢ルートがまさにそうだったけど
分母が広がれば重症はも同じように広がるから
重傷者だけで医療崩壊するよ

患者をコントロールしたければ、ちゃんと今の現状を発表しなきゃ
まともに動いてはくれないよ。



548 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:06 ID:C2454SE30.net]
>>534
二社なんだ…

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:07 ID:iSpku27C0.net]
>>408
インフルの検査は受けられるだろ

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:08 ID:q+sNF7na0.net]
>>491
いやあの番組真に受けてたら医療崩壊するわ

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:09 ID:FeOua0ai0.net]
いやもう手の施しようがなくなった段階に来てる認識あるやつとまだ何とかなるとか思ってるやつの違いがすごいやばい

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:13 ID:BUnYdI6T0.net]
治療薬もない病気の検査キットがどうしてあるの?

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:13 ID:bZrIdZwy0.net]
>>514
診断も無く2週間寝てられるのはニートだけだろ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:13 ID:vc9d9deR0.net]
>>519
保健所は国=厚労省の管轄

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:14 ID:gCIv/UOD0.net]
>>517
重症化を防ぐ方法を教えて
休まないとかは無しよ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/27(Thu) 09:57:18 ID:LaNVrVHq0.net]
糞して寝ろ!というのがわからんのか

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:18 ID:pV9Vczhd0.net]
逆に絶対病院行きたくないわ
確実にコロナ貰うだろ
インフルとダブルコンボなんて喰らったら死ねる



558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:20 ID:qt6VJKa/0.net]
まあ俺も手洗いなどはちゃんとした上で
感染したらしたでしかたないと観念して生活してる
騒げば騒ぐだけ状況悪化するだけだしな

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:20 ID:Y9578kMO0.net]
>>514
今の検査体制は弱くないと思ってる?
検査体制がどう考えても弱い状況でこの発言する?

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:22 ID:1SXXEkzS0.net]
対処法が全く違うだろうが…

発言力のある人間が平気でこういう事を言うから益々信用がなくなるんだろ。
武漢からの映像で重篤化患者の悲惨さはバレてるのに家で大人しくしてろとか無理

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:24 ID:ASAw2XWw0.net]
>>493
まじめな話メルトダウン超えてるからな
あの時は東日本全体が危険に、今回は日本全国+海外輸出が可能

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:26 ID:uitrRJj00.net]
「国は何をやっている!!感染を防げ!防げよ!」

国「いや蔓延しすぎてムリムリ」

「そんなわけはない!感染を防げえええ!!防げえええ!!!」


こういうのを正常化バイアスって言うのけ?

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:28 ID:2d+S0HNp0.net]
>>486
もはや感染ルートの特定も不可能なくらいに感染が広がっている
てか、最初から

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:28 ID:ztVAarhS0.net]
>>494
普通に体調悪いくらいで安静にしてたら経済回らないけどな

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:30 ID:2AYn0//w0.net]
ほんとこの通りなんよ。理解出来ないのは文系だと思う。お気持ち厨

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:35 ID:Q3ICeYlL0.net]
検査して陽性だったところで何すんだよw
風邪引いたらやる事は同じなのに

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:35 ID:iQY/SiwG0.net]
安倍周辺から
金か仕事をもらうんだろうな
こんな御用学者か赤しかおらんのか?
嘆かわしいw



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:35 ID:RVzpqMKy0.net]
>>1
電通社員が検査受けられなかったら
陽性だと分からなかったら
入院して手厚い治療受けられなかったら
本社消毒してテレワークに切り替えていなかったら
取引先含めてどれだけ感染が広がったことか
説得力なし!

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:38 ID:YxOqX48S0.net]
>>493
立憲みたらわかるじゃん
ちゃんと調べるし、自民党と違ってやる気がまず違う
たしかに野党みたいに叩くだけは楽な位置なのかもしれない
それでも自民党はいい訳ばかりでこんなにどーしょうもないとは

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:40 ID:MMqmdgbb0.net]
>>514
会社に電話で
病院いってませんが風邪で休みます
病院いったら風邪と言われましたがコロナの検査はできませんといわれました
病院いったらコロナと言われました


会社の行動は一緒かな

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:41 ID:h6R6Egw50.net]
一理アルミン

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:42 ID:dibXOg1O0.net]
感染が分かれば、外出は控えるけどな。
普通のインフルや風なら控えないけど。薬あるから。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:41 ID:dlrp35Z20.net]
医療費は違うよね??

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:42 ID:7NF3FPyF0.net]
>>509
そうそう
もうね、蔓延してますよ。都市部は特に
あんな満員電車。対策のしようがないし
対策は東京一極集中の是正しか無い
3畳間でも東京に住まわせてくださいって状況
古市は諦めてる。どうしようもない

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:44 ID:C2454SE30.net]
>>550
一類指定にしろ!と言ってた岡田晴恵大先生がメイン解説だしなぁ…

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:47 ID:ysH6Bjxw0.net]
こんなに分かりやすく説明してくれてるのに、それでも理解できないやつ多数。
というか、受け入れたくないのかな。
市中感染がはじまった時点で、感染者を見つけたところで意味が無いことくらい想像できただろうに。

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:47 ID:fCPZCaaj0.net]
病院の治療は変わらなくても家族や介護者は対応変わるんじゃい
馬鹿なんか?自分達だけの話だと思うなよ??



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:48 ID:k2kEcGZ90.net]
>>547
検査してないから疫学調査できない!!!

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:57:50 ID:vfGpBOPY0.net]
理屈よりも安心なんだろな

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:51 ID:5HLSaNEV0.net]
もうどうにもならんやろ
有効な治療法もないし詰んでる

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:57:59 ID:Gix/62oB0.net]
>>518
じゃあ手洗いもマスクも意味ないねw

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:58:04 ID:RE5NdbqF0.net]
>>537
賢いつもりでマスコミに出てるアホを吊るし上げるのは面白いからなww

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:04 ID:1Kns/iIl0.net]
>>551
それでも今日も満員電車で通勤だよ

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:06 ID:sjDXv4P50.net]
日本人の欠点は論理性より情緒性が勝り、みんなが同じ行動や思考に陥ること。
こういる正論を聞く耳は持たんだろう。

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:11 ID:ztVAarhS0.net]
>>566
風邪くらいなら仕事するよ 普通の人は

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:13 ID:C2454SE30.net]
>>580
それでなんで回復したりしてるんだろな

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:19 ID:g/T+KP/q0.net]
>>41
そんなに神髄をついては・・・



588 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:20 ID:kJdHqWVM0.net]
表向きの感染者数を少なくしたい
そんなことを気にしてる場合じゃないだろ

検査に意味がないというなら
安倍総理がきちんと国民に説明するべき

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:58:21 ID:Pfu9Lcxw0.net]
>>548

> >>534
> 二社なんだ…

1社でも千件ぐらいの処理能力はある

日本の上位20社だけで数万件可能だよ

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:58:26 ID:RkayL1T60.net]
>>497
実態調査は疫学の基本中の基本なのに混乱を招くだけ?ww
お前の頭が混乱してるよw

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:58:27 ID:k2kEcGZ90.net]
>>555
現状では対症療法しかない

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:28 ID:wsk5pD+W0.net]
安定の豆次郎
また自民応援スレを立てる

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:29 ID:N4Puj13g0.net]
>>447
電車内でクシャミ「花粉症です。」咳「インフルです。」周囲は安心するからなw

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:29 ID:z2qZUHeG0.net]
全数検査とか言ってるのは明らかに話をすり替えたいだけの馬鹿だよね
医者が検査の必要ありだと認めたそれなりに重い症状の人は検査させるべきなんだよ
医療崩壊とかいって現状スッカスカの検査数にしてたら本末転倒
やりすぎを恐れすぎてやらなすぎっていうどっちか極端にしか突っ走れないのは
もはや頭のお病気としか思えない(何度繰り返すんだそういう事例・・・)

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:58:31 ID:g78lsyU40.net]
>>534
昨日は,どこか忘れたが
民間会社は検体がくるのを待っていたが
一つも来なかったといってたな

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:34 ID:4l0uxz9m0.net]
隠すから知りたい わかったか

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:58:36 ID:AOvTIgfQ0.net]
>>549
インフルの検査するならついでにコロナの検査もやれよ



598 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:58:37 ID:3JXuREu50.net]
>>564
今は普通時じゃないじゃん
お前みたいなレス書く奴ってどういう意味で書いてるの?

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:58:37 ID:oflO21Lk0.net]
意識高いマラカスは岩田大先生のお言葉をよくよみなはれよ

https://twitter.com/georgebest1969/status/1232813965001969664?s=19
(deleted an unsolicited ad)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef