[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 13:45 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 442
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】営業停止を恐れ従業員の“感染隠し”横行か 行方不明になった人たち



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/27(Thu) 07:55:17 ID:0DU9ooaQ9.net]
「原宿のとあるアパレルショップから1人の店員が消えた。全然出勤していないみたい。その前には、どう考えても症状が出ていた」

「銀座の老舗クラブで働く女性もここ最近、店に姿を見せなくなった。体調が悪そうだったが、店側が女性を自宅待機にさせているらしい」
.
ここ最近、都内繁華街では、“行方不明”になった人たちの情報が飛び交っている。2人とも新型コロナウイルスの感染が疑われる症状が出たが、医療機関で検査を受けていない。ひたすら自宅で“隔離”を続け、症状が治まるのを待ち続けているという。ウイルス拡散の恐怖が広がるなか、この2人のケースは決して例外ではない──。
.
猛吹雪で、最低気温がマイナス13℃に達する北海道・中富良野町。旭川空港から車で約45分、人里離れた人口約5000人の町。夏はラベンダー畑が観光名所になり、外国人観光客の誘致にも積極的だ。
.
2月21日、その中富良野町に激震が走った。小学生の兄弟2人が、新型コロナウイルスに感染した。
.
「中国の研究チームが“子供には感染しにくい”と発表していただけに、関係者は大きなショックを受けました。兄弟は町内の中富良野小学校に通う小5と小3で、海外への渡航歴はなく、新型肺炎患者との濃厚接触も確認されていない。現時点(2月25日)で感染経路は不明です」(地元紙記者)
.
のどかな町を襲った急変に地元住民は戦々恐々とする。
.
「なんでこんな何もない田舎町で、新型コロナウイルスに感染するのか。この辺りは近隣の富良野から観光客も来るから、そこからうつったのか…」(80代男性)
.
70代男性も不安を隠せない表情でつぶやく。
.
「普通に暮らしていたらウイルスと接触するわけない土地柄だけど、2月4日から11日まで札幌で『さっぽろ雪まつり』が開催されていたから、兄弟はそっちに行っていたのではないか」
.
※中略

また個人事業主やアルバイトなどは国民健康保険の保険証を使って検査することが多いため、企業の保険証を使うサラリーマンとは違って、本人が申告しなければ、職業や勤め先を完全には把握できません。この先は関連企業などへの迷惑を恐れて、職業を偽る人が出てくる可能性があります」(前出・厚労省関係者)
.
前述のとおり、北海道の兄弟は、中国人客が少なからずいるスキー場で感染したと推測されている。
.
それならば、中国人観光客でごったがえす都内の有名デパートや銀座のブティック、都内の外資系シティーホテルや京都などの観光地の旅館やホテルの関係者から、「感染者が1人も出ていない」のはどういうことなのか。推して知るべし、ということだろう。
.
感染者の情報は公表すべきか、秘匿すべきか。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんは「もはや公表に意味はない」と指摘する。
.
「すでにウイルスは蔓延状態で、店や企業が感染を公表して営業を自粛しても、逆に秘匿して営業を続けても、感染拡大を防ぐ効果は少ない。それよりも、満員電車での通勤通学をやめる方がよほど効果的です。
.
自主的な営業停止をやめろとは言いませんが、“新型コロナは怖い”というイメージが先行して、公表と営業停止が当たり前になるほど、隠れ感染者を生みかねません。過度に怖がらず、粛々と対処することが必要だと思います」
.
隠れ感染者のみが感染拡大を進めるのではない。最大の要因は国の無策だ。
.
2月22日には、船内待機期間を終え、クルーズ船から下船した栃木県在住の60代女性の感染が明らかに。彼女は下船前の検査で「陰性」だった。
.
「女性は下船後、バスで横浜市内の駅に行き、自宅最寄り駅まで電車で移動し知人の運転する車で帰宅しました。その間に他人に感染させている可能性もあり、政府の見通しが甘かったと言わざるを得ない。しかも政府は下船した乗客のうち23人がミスで検査を受けていないことを認めました」(全国紙社会部記者)
.
体調不良でウイルス検査を受けようとしたが、たらい回しにされた例も報告される。
.
「検査対象になるのは37.5℃以上の発熱、入院が必要な肺炎が疑われる場合と、濃厚接触者や流行地域への渡航歴がある人物です。ただ、検査するかどうかは医師の判断に任されるため、診察を拒否され、感染症専門病院を紹介された人もいる。検査の要件が厳しいため、すぐに受診できない状況が続いています」(前出・全国紙社会部記者)
.
隠そうとする人が検査を避け、検査を望む人が受けられない状況に感染拡大のリスクは増すばかり。さらなる蔓延は、もはや避けられない。

2/27(木) 7:37
NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00000007-pseven-soci&p=1

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:13:22 ID:mHrH34Xc0.net]
>>42
インフルエンザ待機も
いまは、3日じゃなくて5日になった

71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:14:12 ID:nTHpgt5M0.net]
感染隠しは予想出来てたけどな
問題はわざと感染させようとツバ入れたりする奴

あれ?入れてくれたワイのお茶…今日は何で冷茶なんやろ?

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:14:15 ID:WoF1gxKj0.net]
零細飲食店なら店閉めたら潰れるで。

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:14:16 ID:ADbQVztm0.net]
新丸ビルは2週間隠ぺい。13日に感染者出てから、昨日まで隠ぺい。
訪問客減って収益減るからか?知らずに訪問して感染して死亡したらどう責任とるんだ???


https://www.bloomber...02-26/Q6AC7BT0AFBQ01

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:14:43.18 ID:/iZ9fXgS0.net]
>>47

今の時期は太平洋側の多くは湿度が低くて気温も低い。

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:14:44.26 ID:eNyNQ7o80.net]
>>65
ヘルペスみたいに潜伏して一生残るようなタイプだと、諦めるしかないw

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:14:53.60 ID:yLqIo6le0.net]
もう誰もが感染しているのを前提にするしか無いだろ
服を新調するとか飲みに行くとか、そういうのは極力控えるしか無いわ

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:15:01.53 ID:XK3Src9h0.net]
なんで武漢と同じ対応するんだろ

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:15:32.43 ID:LqC/YKn00.net]
政府の方針に従っただけの話やん



79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:15:34.34 ID:oDBo9ZnP0.net]
>>70

マスクに意味がない、を頑なに実践するバカも居る。


マスクをさせないキャンペーンをしたクズドモに報いを

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:15:47.37 ID:ztCGr2wt0.net]
>>70
やめてくれそれは俺に効く
スーパーの弁当買いづらくなった

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:16:02.47 ID:yqClCPyC0.net]
>>22
一昨日都内の某税務署ガラガラだった
2月中はすいているらしいので会場行きたい人は早めがいいかも

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:16:12.20 ID:7chyyUqr0.net]
飲食店なんか人手不足だし、隠して営業してるとこはかなりありそう

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:16:24.12 ID:+1N35RHc0.net]
知ってるところもコロナ感染者いたけど公表してないわ

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:16:32.29 ID:ALvUIU7H0.net]
>>1
娯楽施設とか、外食とか
利用したら命が無いな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:16:48.50 ID:zNUxKZQk0.net]
接客業なら当然の対応。

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:17:09.95 ID:Mj/XeVx40.net]
日本人は中韓人に誑し込まれ続けるぐらいには頭が悪いから
危機管理能力はゼロって言っていい
この状況に対処出来んだろう

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:17:11.88 ID:vBlUsAUQ0.net]
都市伝説みたいw

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:17:14.67 ID:+Api74qK0.net]
感染したタクシー運転手の所属する
日◯交◯ も業務停止を恐れて
隠蔽工作をしているのではないか



89 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:17:27.55 ID:aPNjiUxO0.net]
もはやデマを流すことが仕事になってんなw

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:17:28.60 ID:mMhMcFSQ0.net]
中国の話しかと思ったらw

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:17:34.41 ID:1wxbz/dF0.net]
>>64
発症してない保菌者も他人に伝染すんだよ
俺もジム通ってて何ともないが他人様に迷惑掛けないようにマスクしてる

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:17:35.68 ID:j97pbI2s0.net]
隠すもなにも、検査できないんだから「従業員からコロナ感染者が出た」と確定的なこと言えないだろ

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:17:38.55 ID:BHOgNI/E0.net]
検査して陽性が出た企業に支援を行わなきゃね・・
となる
だから敢えて検査しません。
しなけりゃ観戦数増えないしオリンピックも開催できる

という経団連の有り難いご指南

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:18:01.81 ID:nimc7baX0.net]
政官上から下まで隠蔽体質の臭いものには蓋をしろ
バレなきゃ犯罪じゃない体質の中世ジャップランド

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:18:25.86 ID:UdiZXiYJ0.net]
大阪は隠れ家か

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:18:33.78 ID:dDDobFaiO.net]
都バスの運転手がゴホゴホしてたんだが、すぐ後ろの座席にいたからギョッとしたわ。
公共交通機関の運転手は検査を義務づけるべきだろ。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:18:50.30 ID:/8PSALFj0.net]
風邪引いたら体調管理しくったろ、みたいに言われんの納得いかんわ
医者レベルでやってもウイルス掛かるやん

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:19:01.21 ID:ugt7Qx2m0.net]
>>1
もう接客業は利用できないな

接客業はコロナ持ちが
騙し騙しやってるものと考えた方が良い



99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:19:13.72 ID:Tj8u5/6s0.net]
感染者が少ないはずの大阪人が北海道で検査したらあっさり陽性が出たというね

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:19:16.74 ID:asv2YThM0.net]
黒服の男達に連れて行かれるのかな
こわいゆ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:19:31.90 ID:meLpBUaK0.net]
>>60
法定点検でビルごと休館やろ。
無知って怖いな

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:19:36.75 ID:CDXQF8Af0.net]
>>95
そんなことしたら物流や輸送が止まるよ
小学生?

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:19:58.03 ID:p2lngIla0.net]
ヒトヒト感染しないって言ってた政府が懐かしいな

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:20:26.19 ID:XseqhY8T0.net]
>>14
これ日本の事なのか
もう本当に武漢になるな

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:20:53.08 ID:Ye4svVMg0.net]
職場で手癖悪いやつおるから心配やわ

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:21:11.61 ID:+1N35RHc0.net]
公共交通機関のドライバーは防護服着せてやれよ

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:21:41 ID:2berFSxy0.net]
国が強制的に休ませる代わりに金を払えばいいのでは

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:22:01 ID:BHOgNI/E0.net]
>>106
それがあるから検査を絞っている



109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:22:04 ID:dDDobFaiO.net]
>>101
関係者か?
お前みたいな奴がパンデミックの元凶なんだよ。

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:22:07 ID:5ZcGAbug0.net]
デパートや銀座は中国人観光客でごったがえしてねえだろ
全然客いない

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:22:25 ID:QKow8TYj0.net]
世紀の大犯罪者安部!

隠蔽に権力機構総動員!

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:22:50 ID:W8cehrRT0.net]
公共交通機関は全面運休しろ
企業活動停止しろ
食料日用品医療品製造物流以外止めろ

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:22:50 ID:1KZe8hQR0.net]
北海道が困っている今こそ北海道に旅行に行って応援するのが日本国民の義務
行かないのは非国民

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:22:52 ID:RqgEDk5R0.net]
>>108
正義マンがバス運転手に襲いかかって交通事故とかやめてくれよ(´・ω・`)

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:23:10 ID:5YYhq6bO0.net]
>>101
国が死ぬよ
バカ?

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:23:27 ID:UdiZXiYJ0.net]
これは国家機関がかんでるな
神隠しか拉致か

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:23:31 ID:zfoCWWDa0.net]
さあ咳止めと解熱剤飲んで仕事行くぞお前ら 

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:23:46 ID:PvAQDJHQ0.net]
>>98
都道府県によっては陽性でもカウントしないところは沢山あると思うよ
特に大阪、福岡は怪しいと思っているw



119 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:24:06 ID:fmK0MJbn0.net]
正しく恐れるのに正しい情報を流さないのに無理な話。

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:24:06 ID:6HgYBgBFO.net]
やっぱり中国人観光客がほとんど感染者で、
日本にうつしまくりに来てるんじゃん
感染経路なんてわかりきってるわ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:24:17 ID:DWLbgono0.net]
感染者を出した自治体からは莫大な額の罰金を徴収するべき。

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:24:19 ID:f6KBQ5aJ0.net]
>>54
JOCの事務所がある晴海トリトンスクエアは今後も感染者が出ませんキリッ。

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:24:28 ID:4kPvg/j30.net]
>>34
顔色が緑になった方がわかりやすい

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:24:36 ID:l/gIm31+0.net]
復活の日かよ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:25:44 ID:/8PSALFj0.net]
>>123
グダグダすぎて笑うよなあれ

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:25:57 ID:UiQNtHm30.net]
実態はこれに近いかもしれんね。
政府がしきりに、むやみに検査を希望しないでっていうのもw


>それならば、中国人観光客でごったがえす都内の有名デパートや銀座のブティック、都内の外資系シティーホテルや京都などの観光地の旅館やホテルの関係者から、「感染者が1人も出ていない」のはどういうことなのか。推して知るべし、ということだろう。
>隠そうとする人が検査を避け、検査を望む人が受けられない状況に感染拡大のリスクは増すばかり。さらなる蔓延は、もはや避けられない。

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:26:07 ID:8ut5RdxI0.net]
>>3
江戸っ子大虐殺には笑ったな

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:26:15 ID:l/gIm31+0.net]
すでにめちゃくちゃ家で休んでる人いそうだよな
万単位でいそう



129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:26:24 ID:PfHHWecT0.net]
>>62
中国での商売優先の経団連加盟企業ならともかく
一般の店や企業にはほぼ害しかありませんって。

130 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:26:36 ID:fsBQ+nPF0.net]
トップや政府が隠すもんで、下々の経営者まで隠蔽主義がはびこってるね。
もうね、すみずみまで伝染し切って、日本人口2000万人減少して収まるんだろうね。

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:26:56 ID:gCpa9XWa0.net]
行方不明と言えば不潔コースの橋本岳

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:27:13 ID:CCk1tCJj0.net]
>>40
検査しろキャンペーン張ってるテレビ局ですら
自局の感染疑いの社員は自宅待機させて隠蔽してるからね

検査できるようになってもこの世の中の空気感だったらまともに働いている社会人は恐ろしくて検査なんてしないだろ

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:27:13 ID:8xLeX3bu0.net]
別によくね?
これが現実的対応ってもんだろ。

いちいち陽性確定させてたら経済終わるし、
そんなんしたところで何の意味もない。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:27:28 ID:ZsSPn1He0.net]
企業も役所も学校も病院もそりゃそうなるわ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:27:48 ID:2LGGefG20.net]
俺は罹患したら真っ先に5chにリークしてクビになってやるわ
そんなに目先のはした金と見栄が大切なら客商売なんてやめちまえ

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:28:29 ID:+KTMM1MX0.net]
>>103
コロナったら会社辞めることになる、業界から追放される、なんて電話相談あるくらい醜い現状らしいよ今は
現実は武漢並みになってきた

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:28:54 ID:OiMXzAeA0.net]
観光業界って ヤーねっ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/27(Thu) 08:29:05 ID:gvvOGVU50.net]
美しい国?
あべ。



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:29:22 ID:evioCB560.net]
>>9
隠蔽したい企業と政府Win-Winだね

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:29:22 ID:UdiZXiYJ0.net]
検査不要論も昨日から続々でてるもんな
もう1000万人ぐらい・・・

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:29:27 ID:XfZdBOwz0.net]
>>131
日テレはお隣電通ビルで感染者出ただけで5000人全員
リモートワーク変更されてるんだっけ?
どうすんだろうねマジで

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:30:10 ID:+KTMM1MX0.net]
>>101
それ、マジですか?
労基署に一応連絡しますけど

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 08:30:53.62 ID:MZVa/Kzg0.net]
"和"を乱すからな

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 08:31:16.48 ID:ye2gUspb0.net]
>>135
感染したら糞上司道連れにできるな

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:31:36 ID:XfZdBOwz0.net]
消費税アップからの消費不況プラスコロナで
倒産今年はリーマン超えるかもね

上がる要素もうないし下る要素ならオリンピック中止が
止め位だし

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:31:39 ID:F4q4U+i+0.net]
自分が検査して欲しい理由はこんなイメージ

風邪?インフル
 下の娘が幼稚園でもらってきちゃってさあ、小学生の長男と中学生の長女に順番に
看病してかたみさんも寝込んじゃって、二日休暇貰って看病してたら俺もやられえちゃって
しょうがないから同居してる両親に色々と頼んだら、そっちも熱出しちゃって
家族で順番にやられちゃって、大変だったよ、

新型コロナ
 下の娘が幼稚園でもらってきちゃってさあ、小学生の長男と中学生の長女に順番に入院
看病してたかみさんも感染して重症で四人目の子供を流産、
休暇貰って看病してたら俺もやられちゃって、酸素ボンベ無しには生活できなくなった
しょうがないから同居してる両親に色々と頼んだら、
糖尿病の悪化と肺炎を併発して親父が死んで、
後を追うように透析してるおかんも
最初に貰ってきた下の娘も結局なくなってしまったよ。

早急に最初の一人を隔離して貰えれば、家族は助かるかも
もちろん、風邪やインフルでもなくなる人はいるし、コロナも無症状の感染者もいるので、
あくまでも助かる可能性を少しでも上げるためだけど

風邪?インフルなら毎年の事だから、鼻ホジして笑ってられるけど

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:31:42 ID:aXsR0xrY0.net]
>>9
そういうことか

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:32:22 ID:eY18PWMI0.net]
今はマジで下手に風邪も引けないわよ。



149 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:32:31 ID:t4d5IIWk0.net]
>>38
IRの連中が中国人連れ歩いてそう

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:32:32 ID:ztCGr2wt0.net]
>>135
それでも社員は玉砕覚悟で仕事するのは感覚マヒしてるとしか思えん
命あっての仕事やらお金なのに

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:32:55 ID:uuNm0/7D0.net]
>>59
確かに消えてるなw

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:33:01 ID:cw1IhxIB0.net]
全てキチガイ安倍のせいなんだから
怒りはキチガイ安倍にぶつけろ
キチガイ安倍が日本を壊した

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:33:02 ID:iTjDSJIa0.net]
俺も感染1号になるのだけは嫌だから体調悪くなっても隠すな
それで回りが感染増えてきたらいかにも周囲からうつされたのていで休む

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:33:30 ID:+KTMM1MX0.net]
>>101
何か返答したら?

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:33:37 ID:7WE9OMXI0.net]
いや体調不良なら休めって言われてるから休んでるんだろ
なんで行方不明カウントなんだよ

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:33:56 ID:sJBlxp1g0.net]
この検査の結果は50%の確率でハズレるという事実をちゃんと告知すべき

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:33:58 ID:/nOSmHo80.net]
検査さえしなければ蔓延してないことになるからな

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:34:19 ID:/6YYu7+P0.net]
うわぁ
裏でこっそり殺害されて
行方不明扱いにしてるのか
すげえ展開だな



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:34:55 ID:cw1IhxIB0.net]
経済衰退
疫病蔓延
貧富かくだあ
キチガイ安倍に8年も総理させた結果がこれだよ

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:34:57 ID:HtY8hf4N0.net]
春節以前に早くから中国人の全面入国禁止をしなかった安倍のせい

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:35:26 ID:lDkYDdpT0.net]
>>64
8割が軽症、2割が重症
その2割に自分や家族がなるかも
知れないから騒いでるんだろ
20代が2名も重篤になってるし

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:35:35 ID:+KTMM1MX0.net]
>>101
ハッタリかw

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:35:48 ID:o0/qn2Ma0.net]
>>59
まさか感染…

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:36:14 ID:zNUxKZQk0.net]
>>97
接客業のボクも禿同

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:36:16 ID:mX/5hIxc0.net]
見なければ存在しない
検査巨費を徹底

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:36:48 ID:x9fJsCAP0.net]
駅前の薬局の店員の咳が酷かった
レジはできないからか品出しをやってて食べ物が並んだコーナーでゲボゲボしてた
春節の前から中国人がマスクの買い占めしてた店だからやっぱりねと思ってしまった

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:37:17 ID:ySac55C50.net]
北海道の田舎でほとんど感染しようもない地域で感染者が居るのに驚き
絶対隠れ感染トンキン多数いるだろ

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 08:37:46 ID:WU/9jBZG0.net]
まだこのウイルスがどんなモンか分からないんだから、咳したら検査みたいなことして経済止める方がダメージでかい
今のとこハイリスク群以外はしつこい風邪程度で済んでるんだし



169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:37:47 ]
[ここ壊れてます]

170 名前: ID:SIzmSwGY0.net mailto: 上から下まで隠蔽体質w []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef