[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 00:09 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

海外メディアに向けコロナ専門家が会見、批判的な質問が相次ぐ…「2週間を無駄にしただけ意味がなかったのでは?」「誰が責任とる?」



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/24(月) 22:54:15 ID:R86u/3Ri9.net]
 集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の検疫措置について説明する海外メディア向けの会見では、日本政府に対して批判的な質問が相次ぎました。

 「クルーズ船での検疫措置は乗客たちが2週間を無駄にしただけで意味がなかったのでは?」(記者)

 「下船した乗客が他の人を感染させたら、誰が責任を取りますか?」(記者)

 外務省で開かれた会見には、新型コロナウイルスの専門家会議の参加者らが出席し、クルーズ船の検疫措置について説明が行われました。各国の記者からは、日本政府の対応を批判するような質問が相次ぎました。

 「クルーズ船の隔離措置は完璧ではなかった」(尾身茂 地域医療機能推進機構理事長)

 「私たちは今回のことで、効果や判断の是非について検証し、次につなげなければならない」(国立国際医療研究センター 大曲貴夫 国際感染症センター長)

 専門家会議の参加者らは、隔離措置の効果が限定的だったと認めた上で、クルーズ船内で感染拡大を防ぐことが物理的な理由や人道的な理由から難しかったと述べるにとどまりました。

2月24日
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3913254.html
news.tbs.co.jp/jpg/news3913254_38.jpg

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:55:40 ID:+wt6jCj30.net]
責任を取る議論でなくて
責任を持つ議論をしろよ

6 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:55:42 ID:h+vIN7j00.net]
だーれも責任とらん

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:55:43 ID:jvA/2fJR0.net]
日本では誰も責任を取りません

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:55:50 ID:fb2hRUdT0.net]
誰かが責任取って収束するならそれで良いんだけどなとにかく面子とか忖度無しにまず収束に全力尽くして欲しいわ
責任追及とかは全部終わってからで良い

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:56:03 ID:Znp4o28a0.net]
誰も責任とりませんw

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:56:06 ID:7QXywvhD0.net]
日本は責任を取ったぞ
お前らの母国は何をしたんだ

11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:56:10 ID:WpgocqBT0.net]
もっと言ってやれよー

12 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:56:14 ID:E3gmxgEM0.net]
>1 パヨク岩田のデマで被害が拡大 


★ 岩田 マスクなんかいらない!! ★

・岩田「電車レベルでは感染心配は大してないです。」@たけしのTVタックル

・岩田「マスクは意味ないですね」@たけしのTVタックル
https://imgur.com/Z8TBcBz.jpg


2/13
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」

「そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」


東国原「何でマスクしてないんだって聞かれたら、岩田先生の名前出していいですか?」
岩田「いいですよ」
東国原「感染したら責任とってもらえますか?」

岩田「ニヤニヤ」


岩田健太郎さん「ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしい」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582122638/

岩田健太郎「ネトウヨはゴキブリ」★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582126927/

17 名無しさん@1周年 sage 2020/02/21(金) 18:23:40.72 ID:V81eCbYK0
やっぱマスク意味無しデマはバカサヨの仕業だったのか。
,

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:56:17 ID:ALDolwHW0.net]
五輪選手村の利用を決断できなかった無能たち



14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:56:30 ID:PA1o/skb0.net]
>>1
杓子定規対応やめたほうがいいんじゃね?


神奈川で新たに1人感染 50代男性が重症で入院中 新型肺炎

県によると、男性は14日に38・0度の発熱があり、17日に県内の医療機関を受診した。
19日に別の医療機関で肺炎と診断されたが、感染が疑われる「37・5度以上の発熱が4日以上続く」
という基準を満たさなかったため、PCR検査(遺伝子検査)をせず自宅で療養していた。

 しかし、発熱と呼吸苦、全身の強い倦怠(けんたい)感が続き、23日に帰国者・接触者相談センターに
連絡してPCR検査を受け24日に陽性と判明した。同居の親族2人も近くPCR検査を実施する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000050-mai-soci   

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:56:40 ID:/03u6bVG0.net]
こりゃ株価100倍が現実味を帯びてきたな。

民間企業は動き出している。
厚生労働省がここまで頼りないと株価は右肩上がりになる。

コロナウィルス蔓延で、第二のガンホーと呼ばれる株価30倍以上になるといわれる銘柄。
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/3a/bc/1007707-7707/1589/25068535ab811e239cb2336ef80cebd9.jpg

(関連記事)
 新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるウイルス検査について、
厚生労働省が公的医療保険の適用対象とする方向で検討していることが22日、
政府関係者への取材で分かった。
全国の設備を備えた医療機関に検査に必要な試薬を送り、態勢が整った段階で、
速やかに手続きを取る方針。医療現場でも広く検査ができるようにして、流行に備えるのが狙い。
各地で検査に対応できる病院が増えると期待される。

 検査は「リアルタイムPCR法」と呼ばれる。
感染が疑われる患者から採った喉の粘液などの検体に試薬を加え、
専用の装置でウイルスに特有の遺伝子配列を増幅して検出する。
2020/2/23 02:00

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:56:41 ID:xCQLUQYC0.net]
3700人も隔離する場所がないから仕方ないだろ?
批判だけならマスコミや野党みたいだぜ

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:56:50 ID:qvPTFqZN0.net]
強弁したのはなぜ?

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:56:52 ID:MKs5NN530.net]
世襲バカが腹を切れよ

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:57:10 ID:9IdZagYG0.net]
>>1
パンデミック安倍「責任トリクルダウンwww」

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:57:12 ID:wMGbFVAv0.net]
なんか急に矢面に立たされてるけど、この専門家会議ってクルーズ船隔離に関わってたっけ?w

21 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:57:13 ID:9ePxPmiI0.net]
>>1
下船した乗客が感染させた場合は
質問した国に送ります

ほかに質問は?

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:57:31 ID:cF/Psrl00.net]
コレラやペストみたいな隔離対処しちゃったからな
これも中国が病状の報告を出し渋ったせい

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:57:35 ID:eAnhg5jc0.net]
どうでもいいけど
クルーズ船なんて日本は放っておけば良かったんじゃないの?
入港さえ拒否しておけばさ



24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:57:36 ID:KV+IZM+10.net]
クルーズ船の責任は運営会社だろ
自国の客を各国は何故さっさと引取りに来なかった?二週間無駄にしたのでは?

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:57:39 ID:wVFqhuFp0.net]
2週間待ったから陽性で病院送りにできたんだろ

26 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:57:47 ID:9ePxPmiI0.net]
>>20
一応、諮問機関。つまり脳みそ

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:57:50 ID:uwi7VTGx0.net]
海外メディアには言葉遊びは通じなさそうだしねえ

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:57:49 ID:JJqaMMRq0.net]
●在日朝鮮人TBSへ

クルーズ船が
感染をもちこんだ
加害者

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:57:51 ID:ugSSQBNd0.net]
責任とるやつは誰もいない
それが日本

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:57:57 ID:xMNIlB4o0.net]
安倍「ひとつ確かなことは誰も責任を取らないと言うことです」

31 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:58:03 ID:usApfNGV0.net]
入国規制しないでいたら
規制国になったでござるよ


これも国の責任?

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:58:04 ID:E3gmxgEM0.net]
>>12
◆ 日本の不幸を喜ぶ パヨク朝鮮人


東京新聞 新キャラクターに「伝染るんです。」のカワウソ君起用 2020/02/21 ★←←
https://www.atpress.ne.jp/news/205373/amp
https://imgur.com/WA0uKmh.jpg

【速報】厚労省と内閣官房の職員2人の感染を確認 クルーズ船内で事務作業 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582181202/
328 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:29:22.01 ID:57/66lsH0
やっぱりジャップ猿は列島民族でしたわ

359 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:10:57.78 ID:94Nc1fJC0
ジャップの知性w

641 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 16:08:55.85 ID:dVky9o3M0
アホジャップwwww


526 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:53:56.18 ID:efWWV40P0
ネトウヨって反知性だから嫌いなんだよな

121 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 15:27:31.42 ID:9Lsf2uG00
ネトウヨゴキブリ出て来い!

122 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:49:42.02 ID:Z9j4biQv0
ゴキブリ不潔ネトウヨ、また負けたのか

356 名無しさん@1周年 sage 2020/02/20(木) 15:52:08.94 ID:IokIbIPS0
早く死ねよネトウヨゴキブリ!!

939 名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 15:58:35.18 ID:KVxFIqbm0
民主がいかに有能かわかったかネトウヨども
 

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:58:11 ID:LlN2I2cZ0.net]
下ろして乗組員含めて5000人を隔離出来る施設なんて数カ所に分けても用意出来ないのにどうしろってんだよコイツら

後出しならなんとでも言えるわな



34 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:58:19 ID:cxZdG4EE0.net]
多数のために少数を犠牲にする。
正義です。

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:58:24 ID:ICFK+c0A0.net]
安倍は絶対責任とらない
責任は全て下に押し付ける
男として最低最悪のクズ野郎

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:58:33 ID:eAnhg5jc0.net]
下手に絡んで行って責任押し付けられるとか
愚の骨頂でしょ

37 名前:づら mailto:sage [2020/02/24(月) 22:58:43 ID:ykeedLWm0.net]
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) こりゃもう我慢できへん!
  \_〉 晋三命  |__/   
   /     ヽ  ノ  | ドル円110.888にS/L置いて
   |     -・-| |-・-  | 
  (6    (_)   | 111.311で
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ 全力30階建て買い睡眠!
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:58:43 ID:G+MNn1me0.net]
横浜来るまでの船長の責任が問われないのは何故だ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:58:50 ID:JJqaMMRq0.net]
安直に

人道的けんちと

ごまかし

入港させない

もちろん

北朝鮮辻元オーシャン追放

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:58:54 ID:LLuBL0YQ0.net]
責任とらないのが日本の伝統だぞちゃんと教えてやれ

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:00 ID:i38E7jUVO.net]
2週間無駄どころか培養しただけw

42 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:01 ID:9ePxPmiI0.net]
>>24
まあ引き取りに来てないのはいれたくないからだよね
てか、なんでその前提無視するんだろうね

今後は外国人で感染したらその国に航空機から落とします、でいいのかね

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:02 ID:jOtYCDVI0.net]
クルーズ船の船長は記者会見しないの?
マスゴミはなんで取材しないの?
英語しゃべれないの?



44 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:09 ID:S1vknNWw0.net]
ゲリアベを死刑にしろよ!

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:11 ID:zE7WMnPi0.net]
日本は戦前の様な力国に持たせるべきだな 
民主みたいなのが政権取ると終わりだけどw 

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:17 ID:IY9Jzv8c0.net]
>>8
これ原発の時もこういうことを言う人が一定数いたな
アホすぎるんだよな日本は

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:17 ID:+yprnqHQ0.net]
医師の社会的ポジションが高すぎる
誰も彼らに命令できない

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:18 ID:nEsewPdg0.net]
無責任党

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:18 ID:ipyOvuVJ0.net]
5chで言われるような危機意識さえないというね
で、それ見たことかっていう事例が次から次へとw

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:20 ID:JXAmRxTS0.net]
日本人にとって責任は感じるものであって取るものじゃないって知らなかったのか?
無知な責任を取って謝罪と賠償を

51 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:24 ID:9ePxPmiI0.net]
>>38
そこは謎だなぁ
なんでやろなぁ

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:29 ID:qbvtyued0.net]
クルーズ船の対応は誰が観ても感染を拡大させ患者を培養しただけだ。

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:32 ID:OM/1RU+f0.net]
世界に誇る優秀なゾーニングをしただろ



54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:33 ID:2wP3OIx50.net]
>>3
なのにアメリカのCDCが船内に閉じ込めておけって言ったんだよなあ

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:34 ID:NFStuTNp0.net]
加藤勝信と橋本岳を松岡利勝させれば良いじゃんw

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:44 ID:/YKwI9Qw0.net]
>>23
日本人1300人を見捨てたらそれはそれで大ブーイングだろう

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:47 ID:ioo1LJAC0.net]
感染爆発の核を三千個

お前の国は下船させるんやな

させるんやな!

いきなり国内で感染爆発おこして
お前んとこの国の医療機関は
崩壊せーへんねんな

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:49 ID:dwhy7yDM0.net]
>>38
責任どころか何故か英雄扱い

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 22:59:51 ID:7+nXcQrY0.net]
>>33
乗組員だけで1000人もおったんか
せいぜい数百人と思ってたわ

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:53 ID:vP9eFcoL0.net]
国を封鎖して生き残れるのは台湾だけだな。南北朝鮮と日本は終わりました。イタリアも終わったな。

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 22:59:55 ID:1vD9SuOF0.net]
海外相手にも詭弁が通じるかな?

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:00:00 ID:cOCr7EsO0.net]
>>8
今の現場監督だと、全力で無駄なことに力を注いじゃってるっぽいよ

一回、首切らないと同じこと繰り返すよ

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:00:07 ID:eyS52cuf0.net]
さすが外国メディアストレートに正論ばかりだな



64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:00:07 ID:xnZ0JrOQ0.net]
責任は自国民を見捨てた各国にあるに決まっとるやん

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:00:09 ID:S6ruGPcI0.net]
海外メディアって日本の対応は批判するけどクルーズ船については全然触れないよな。
クルーズ会社から金もらって日本政府を批判しているようにも見える。

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:00:13 ID:zQrhUBPm0.net]
安倍「加藤クン、わかってるよね・・?」

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:00:18 ID:cxZdG4EE0.net]
2500人以上が感染してないなら大成功だろ。
失敗だったら全員感染してる。

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:00:18 ID:9ePxPmiI0.net]
>>49
さっすが軍師様
で、軍師様としては
感染危険性あるからアニメ制作を中止すべきですわよね?

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:00:34 ID:4wfZb6Xu0.net]
>>34
たしかに国の規制数値は
年間1mSvなのに

フクイチ福島の被災者20万人の
居住区域は20mSvにされてしまった

これは残忍だなw

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:00:40 ID:BvXUEC5F0.net]
法的には完全無罪、日本の官僚なめんなよ!

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:00:48 ID:ehaXDAne0.net]
もう日本は国内もお手上げ
助けてもらうしかないんだから、
素直にゴメンナサイしる

72 名前:SBT [2020/02/24(月) 23:01:01 ID:KQmbv5ww0.net]
>>1
日本人が決めたルールをイタリア人
船長と外国人の部下が守れるわけが
ない。
敗因はこれだ。
だが、上陸阻止は日本のために必要だった。乗客には気の毒だったが。

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:07 ID:vP9eFcoL0.net]
はよ、封鎖せよ、レインボーブリッジを横浜と日本を封鎖「武漢封鎖」せよ。



74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:07 ID:7zqff/u00.net]
>>3
他に隔離する方法が無い
そのまま野に放つ訳にもいかない
引き取ってももらえない

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:01:12 ID:kEPOR7J50.net]
国内には逆ギレして外人には認めるんだ

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:01:14 ID:8nqTwZsC0.net]
>>16
選手村があるよ

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:24 ID:eAnhg5jc0.net]
>>56
外国の船の中のことにまで責任持つ必要ないだろ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:01:24 ID:z/Pvj8e30.net]
中国かアメリカかイギリスだろ

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:25 ID:dwhy7yDM0.net]
>>71
誰にごめんなさいして
何を助けてもらうんだ?

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:30 ID:k9YoJaid0.net]
先手打って、学校という学校は早期春休み・休校。

次いで公共交通閉鎖(可能な限り間引き)で、強制テレワーク。
とにかくエリートのホワイトカラーは工夫せよ。

莫大な損失緩和のため、確定申告前に、時限立法で消費税0%に減税【これ最重要】
中小企業は、国4分の3負担のテレワーク整備補助金など思い切った支援策を!

先んじて、
東京ドーム、各種体育館にベッド運び、4m間隔で5万床ぐらい臨時隔離所を仮設。
熱 or 咳の者は既存医療施設の入り口前で阻止し、ここに誘導。

そのうえで民間検査会社に委託しPCR検査全力実施(一日20万件以上可能)
「検査希望者は、結果判明まで2日間、臨時隔離所に入ってもらいます」
とすれば、おのずと病院殺到の抑制効き、武漢のような医療崩壊は回避可能。

以上、果断な対応で、なんとか暮れまでに日本再生\(^o^)/

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:01:31 ID:UOQ2A9yG0.net]
なんで海外メディアは野党の責任について触れないのかね
これだからマスコミは信用できないんだよ

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:32 ID:9ePxPmiI0.net]
>>65
金はもらってはいないと思う
ただ、自分たちの国に入れたくないのと、
自国民が感染した責任を日本にしたがってる

まあ確かに日本の乗客がクソなんで、
それはあいつらが、悪いんですけどね

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:34 ID:KUbgz/uP0.net]
>>1
引き取りに来れば良かったんだよ



84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:39 ID:ZEPZF9pQ0.net]
船内は外国で、責任者は船長だろ?
日本側が求める処置は不完全にしかしてなかったし、責められるのは理不尽だ

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:46 ID:nDnj7Wl60.net]
岩田が圧倒的に正しく
高山の和の精神w調整力wは完全に間違っていた
高山はFBの投稿も削除してるし

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:01:58 ID:Znp4o28a0.net]
もうゴールデンウィークの海外旅行は諦めが方がいい
入国拒否のリスクが高すぎる

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:07 ID:LQOcFfRb0.net]
日本は援助した
イギリスはシカト
イギリスは自国民の回収も拒否

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:02:07 ID:/ke+hqcl0.net]
はあああ?船長出せよアホか

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:02:09 ID:wdnIvxJb0.net]
ネトサポ怒りの岩田叩き

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:02:12 ID:7+nXcQrY0.net]
>>76
完成して審査等も通ってもう使える状態なのか?

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:13 ID:ADeywbsk0.net]
>>8
アホだなぁ
ずっとアホが頭だから収束しないのに

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:17 ID:DpjsH3l50.net]
今回日本が学んだことを世界中でシェアし
対策を構築することが我々の責任だ。

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:17 ID:xnZ0JrOQ0.net]
2週間の様子見は日本に上陸するための条件であって
各国がチャーター機で引き取る気があったなら2週間も放置しないわ



94 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:25 ID:Sanrj90y0.net]
そもそも悪いのは中国だろ?

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:02:25 ID:B3QCVKDi0.net]
意味はあったろ
3700人を入れるきちんとした隔離施設なんかないんだから当初は船内隔離になっても仕方がなかった
そうでないから何百人もの感染者を国内に入れるかそもそも寄港を拒否するかってことになる
そして隔離は漏れはあったもののだいたいは成功した
船内隔離の2週間は無駄ではない
失敗は、完全なもののはずがない船内隔離を完全なものとみなして下船させてしまったことだ
船内隔離で時間稼ぎをしている間にきちんと隔離出来る施設を用意してさらに2週間隔離するべきだった

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:25 ID:JvsJ7W6e0.net]
>>76
開催する気アリアリだしオリンピック選手に使わすところだからそんなところ解放するわけないw

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:02:27 ID:ehaXDAne0.net]
>>79
来週か再来週にはわかるよ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:35 ID:mSC57Uya0.net]
宙ぶらりんな状態にしたのは英米の責任でもあるから日本だけに言うんじゃない

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:36 ID:QuR0UZX10.net]
>>1
too lateジジイかよ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:02:38 ID:/YKwI9Qw0.net]
>>42
同じ理由で日本だってなるべくなら入れたくないから船上隔離だろうにな
嫌なら船は他に行く選択肢だってあった

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:40 ID:9ePxPmiI0.net]
>>77
だから日本人だけ引き取ればよかったのね
まあ陸に施設があれば、だけど。

こんなでかい船作る方が悪い
機雷敷設しときゃよかった

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:44 ID:/ke+hqcl0.net]
日本の売り込み下手すぎ
国内には強気で外には弱腰

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:45 ID:E2aAIVqX0.net]
>>1
責任は鳩山さんでいいんじゃないかな
謝り慣り慣れしてるしね



104 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:46 ID:cxZdG4EE0.net]
>>72
外国人の乗客だって守らないよ。
特に自由の国アメリカとか好き放題にやらかしてるだろ。

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:02:48 ID:4IcEqLFk0.net]
東京オリンピックが中止になるので大事にしたくありませんでした。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef