[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 00:09 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

海外メディアに向けコロナ専門家が会見、批判的な質問が相次ぐ…「2週間を無駄にしただけ意味がなかったのでは?」「誰が責任とる?」



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/24(月) 22:54:15 ID:R86u/3Ri9.net]
 集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の検疫措置について説明する海外メディア向けの会見では、日本政府に対して批判的な質問が相次ぎました。

 「クルーズ船での検疫措置は乗客たちが2週間を無駄にしただけで意味がなかったのでは?」(記者)

 「下船した乗客が他の人を感染させたら、誰が責任を取りますか?」(記者)

 外務省で開かれた会見には、新型コロナウイルスの専門家会議の参加者らが出席し、クルーズ船の検疫措置について説明が行われました。各国の記者からは、日本政府の対応を批判するような質問が相次ぎました。

 「クルーズ船の隔離措置は完璧ではなかった」(尾身茂 地域医療機能推進機構理事長)

 「私たちは今回のことで、効果や判断の是非について検証し、次につなげなければならない」(国立国際医療研究センター 大曲貴夫 国際感染症センター長)

 専門家会議の参加者らは、隔離措置の効果が限定的だったと認めた上で、クルーズ船内で感染拡大を防ぐことが物理的な理由や人道的な理由から難しかったと述べるにとどまりました。

2月24日
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3913254.html
news.tbs.co.jp/jpg/news3913254_38.jpg

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:19:43 ID:QAgPMItB0.net]
結局は感染者増やして陸に上げただけだから叩かれても仕方が無い
もし大航海時代以前だったら船ごと燃やしちゃったんだろうな

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:19:43 ID:dUZl9vtj0.net]
具体策のない
クソ政府www

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:19:47 ID:VZoHiUPk0.net]
>>338
じゃあお前が安倍擁護するなよゴキブリちゃん

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:19:50 ID:kenQTPvv0.net]
>>337
EU諸国はブーメラン確定してるんだよね

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:19:58 ID:qwiB7TxO0.net]
>>277
大型フェリーが付けるんじゃないか?
八丈島はハワイ旅行が一般化するまでは
大規模な観光地だったぞ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:19:59 ID:bqa+bFb60.net]
責任ならせいぜいヘラヘラ大臣の首をすげ替えて終わりだろ
それで納得する国民もやっぱり馬鹿なんだよ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:20:05 ID:1AUusl3h0.net]
つーか、お前ら少し忘れてるけど、国が専門家を集めたの2月16日だぞ
これが当初から専門家を集めていたのなら専門家への責任追及もわかるけど
専門家集めたのが2月16日だ
初期の一番大事な期間が終わってから呼ばれたって、専門家は何も対応できないだろ・・・

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:20:13 ID:HXBnmlH30.net]
延期にするしかないわ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:食べてないじゃんsage [2020/02/24(月) 23:20:22 ID:cUDvxi0y0.net]
>>331
ウイルスと菌は別物だよ



352 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:20:24 ID:VZoHiUPk0.net]
外国人記者も呆れてるだろ
簡単な問答ができないキチガイで

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/24(月) 23:20:25 ID:9/iQ6RbD0.net]
>>266
拒否できない無能を選ぶからだろ

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:20:33 ID:cMxMQFqW0.net]
>>330
国内から責められると同時に、アメリカが東京にミサイルを撃ち込む。
アメリカ人も乗ってるから、即宣戦布告。
アメリカ人は、自国民が乗ってる船を沈められると、状況がどうあれ、即宣戦布告してくる。

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:20:40 ID:D8ILkSxT0.net]
>>3
うん
というか日本以外はみんな同じ対応してる
日本だけが呑気に学校もやってる
呑気にイベントも決行してる

日本だけ
安倍内閣の責任は重すぎる

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:20:47 ID:YOo9+tJt0.net]
>>320
恐らく大臣は何もしてない
俺の面子潰さないように最初にイッたことと矛盾しないように計らえとだけイッたんだろう
それで意味不明な行動は全て辻褄が合う

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:20:57 ID:4wfZb6Xu0.net]
>>1
これ大半はカットされてるのか?

どうして中国人の
入国規制しないことや
感染拡大でオリンピックが中止に
なる可能性

さらにはそのための対策を怠ったことには一切触れていない
のは不思議でならない。

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:21:04 ID:VZoHiUPk0.net]
キチガイ安倍政権のネットスポークスマンのゴキブリネトウヨも意思疎通が全く取れないからなwwwwwwww

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:21:07 ID:GZOsoFO10.net]
>>333あほかおまえは、日本に間違いがないことをアピールするのが仕事じゃボケが、死ねアホ

360 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:21:11 ID:XgwBgfBR0.net]
大坪ババア出て来いよ!

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:21:13 ID:i0/JfRn10.net]
>>327
アメリカの自国民救出茶番の癖が発動しなかったのはなんでだよw
こういう時の決定権はアメリカにあるんだよ
アレだけの人数のアメリカ人が乗っていたんだから



362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:21:16 ID:NEzvoutx0.net]
責任論は各自国の政府に言え。日本政府相手ならいくらでもチャーター機飛ばして引き取れただろ?様子見なんてしてねーで強硬で引き取るべきだろ

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:21:29 ID:VYi9dfn50.net]
日本は皆で会議で決めて調和と和をもって仲良く責任をとらない民主的な国家なんです
個人の責任とか外国と一緒にしないでください

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:21:32 ID:MxvWRzZb0.net]
>>3
部屋に缶詰めならいいんだが2週間それだと別の病に倒れるから外に出してしまった

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:21:33 ID:bpj4tyAe0.net]
船内と船外でゾーニングできてんじゃん

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:21:47 ID:eAnhg5jc0.net]
>>345
じゃあの意味がわからんな
日本語難しいかね

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:21:48 ID:1M8QqanB0.net]
>>「私たちは今回のことで、効果や判断の是非について検証し、次につなげなければならない」(国立国際医療研究センター 大曲貴夫 国際感染症センター長)
甘い甘すぎる 次は無いと思えよ

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:21:59 ID:BzGGK1D00.net]
>>3
船を隔離するのは、当たり前



アホパヨク以外



馬鹿でもわかる

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:05 ID:Pv+WjCTL0.net]
コロナ「きみは本当にバカだなぁ」

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:08 ID:3Cy+S7th0.net]
>>1

責任は安倍政権が全力でとるに決まってるだろ


あと厚生労働省の全ての官僚が責任取るよ

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:09 ID:VZoHiUPk0.net]
>>366
お前はキチガイなんだからもう黙っとけ



372 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:10 ID:6X321Bvr0.net]
彼らもまた安倍ゲシュタポ政権の被害者だよな

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:22:18 ID:qmUJN9lo0.net]
>>12
デマを流すなゴキブリネトウヨ
普通のマスク着用では意味ないってことだわ
インフルエンザでも一緒

あんな閉鎖的空間なら話は別だわ

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:19 ID:RryGNtgU0.net]
>>336
その通り
批判されるべきは乗船していた国民を引き取らなかった諸外国
船を受け入れた日本に何もサポートをしなかった諸外国

前例が無ければ、法も定まっていない事態に対処した日本が批判されるいわれは無い

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:22:20 ID:VftSdvqO0.net]
どんどんやってくれ!!

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:21 ID:irGUJrIh0.net]
新型コロナのデーターがないのにどうやって潜伏期間2週間って決めたの?
症状がなくても感染すんのに2週間の定義は何?2週間目で感染する場合もあるでしょ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:22:24 ID:b9Us5n2J0.net]
日本が批判される謂われは無い。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:22:28 ID:iVLV9u800.net]
>>349
当初は甘く見てたのがみえみえ。
そのせいで感染した人達も沢山いたはず。

そして誰も責任取らない。

官僚の犬の自民党ではもう無理。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:22:29 ID:B3QCVKDi0.net]
>>335
無理だもんね
船内でやるしかなかった
ただそのために作られたものではないし、そもそも感染者がたくさん出ていたところを利用するんだから完全な隔離が出来るわけがない
なんで出来てるものだとして下船させちゃったのか
効果があったと推測されるデータが出たとは言え不完全に決まっとる

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:30 ID:HvwDyFB30.net]
選手村は政府保有ではない。
民間企業が自社開発した民間の所有物。
オリンピック選手村として一定期間貸し出すことを条件に格安で土地を売却しただけの話だ。
あそこを使うには政府が高い金を出して買わなきゃいけない。

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:22:33 ID:BnBc4vBp0.net]
民主主義において責任は選挙で取ってもらうしかない



382 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:41 ID:Ecl2yrHr0.net]
>>361
だからアメリカに早めに助けを求めてればよかったという話だよ
アメリカは楯つく国には高圧的だけど頼ってくる国には優しいよ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:43 ID:JIghO7MC0.net]
これは米に何とか14日待ってくれって言われたな、まあそれは出せない

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:47 ID:eAnhg5jc0.net]
>>371
勝てないなら黙っていてもらったほうが
そりゃ有難いよな

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:22:52 ID:eauuvqn00.net]
>>344 解決法あるの?治療法と言い換えても良い

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:22:58 ID:LlN2I2cZ0.net]
>>282
だからそんな事は関係ないだろ、日本はダイプリの持ち主でもないし乗客に日本人が多かっただけ

本来ならイギリスかアメリカがケツ持ちするべき事案なんだよ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:23:00 ID:DG7TAiZL0.net]
検査能力が無かったのが敗因

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:07 ID:g/C/DIxc0.net]
うちの下痢増どこ行った?
また飯に?
コロナでも混ぜとけ

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:24 ID:EtOg17pV0.net]
岩田みたいに事実を言うとテロ呼ばわりだろ。

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:28 ID:3w8y/O0N0.net]
船を日本に入れた事自体が間違いだった
そのまま船籍のあるイギリスへ送り返すべきだった

391 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:30 ID:WEzwUexj0.net]
日本ではトップは責任を取らない文化がありまぁす



392 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:33 ID:6oxPjRTD0.net]
一刻も早く各国の乗客の国が迎えにくればよかったのに!
船はイギリス、会社はアメリカなのに日本に丸投げで批判のみ
イギリスなんて、オリンピックやるよーって自分国の船なのに!呆れた

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:35 ID:Hv8w0rEx0.net]
???「五輪前に、コロナ・原発・改憲(アジア向)の三本の矢が揃っちまった」

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:38 ID:VZoHiUPk0.net]
別にここで言い訳しても意味ないぞゴキブリネトウヨ
外国人記者は明晰で単純な疑問(問い)に対して
まったく何一つ明確な答えを返すことができないキチガイ安倍政権のことを
それ相応に報道することになるだろうからね
その記者が住む国のメディアで

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:23:39 ID:cahp8G+Y0.net]
目を見てしっかり言ってやれよ
「日本に責任を取る責任者はいない」ってなw

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:23:41 ID:C7OMT/Mq0.net]
ずぶの素人会議

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:23:42 ID:23M2oLfh0.net]
>>218
文句のある国はさっさと迎えに来いと言えばいい

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:23:55 ID:fUI8lAy10.net]
無駄ではない。きっちり培養したではないか

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:58 ID:VZoHiUPk0.net]
キチガイ安倍一味ってほんとズレてるって言うか
知恵遅れだよね

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:23:59 ID:UE0MXJZ80.net]
>>212
恥ずかしいからもうやめとけ

乗客は改善したけど乗員の感染は上がってる
その乗員が乗客に食事を配ってるんだから乗員から「俺達から感染するだろ、日本はバカか?」と言われてたんだから

更に厚労省や内閣官房、DMATからも感染者がでて赤っ恥なところに
そこだけは死守したはずの下船した人からも「やっぱり」感染者が出てるんだからさ

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:24:12 ID:NPsZctJZ0.net]
>>339
舛添によると国の施設なんていくらでもあるから、そこにベッドを用意して
仮設の収容所を作るのは簡単だって



402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:24:16 ID:XuTImILk0.net]
そもそもクルーズ船の感染者は入港前に感染してたんだろ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:24:18 ID:o8me8dsd0.net]
>>301
それならそれで日本人だけ別の日本の船で引き取って他は船所有者のいるアメリカに行くなり何なりできるんでは?

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:24:22 ID:iT6PHvqx0.net]
無能安倍が原因なのに矢面に立たされれ突き上げ食らう現場かわいそうw

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:24:23 ID:fKMd5x4g0.net]
あー、そーだなー、とりあえず
中国共産党、朝鮮労働党、日本政府の一党(仮)、でひとまとめに覚えておいて頂ければ

 お も て な し

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:24:37 ID:GZOsoFO10.net]
>>376さっさと迎えに来んバカ国ばっかりだから期限を切って終わらせたら勝ち

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:24:47 ID:qwiB7TxO0.net]
>>351
感染してる人間と感染してない人間が接触しなければ増えないんだよね
だから隔離が効果ある

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:24:54 ID:EtOg17pV0.net]
早急に隔離病棟送りにしなかったのが悪い

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:24:59 ID:eauuvqn00.net]
>>398 ほぼ孤立環境でのデータ取りが出来たな。意外と貴重かも

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:25:02 ID:YXXPaYCw0.net]
誰が責任取るとかマジ意味の無いムカつくだけの質問だな

外国船籍の乗員乗客多国籍民の数千人を下船させて受け入れる施設が
無いことを批判するというのもオラが正義面だよな

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:25:22 ID:AaB0g6jL0.net]
検査せずクルーズから下船させたイタリア
検査して国民への感染を徹底的に防いだ日本

どっちが正しいかはトロッコ問題だからなあ



412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:25:26 ID:RafyZbqb0.net]
まあ、良くも悪くも日本という国を海外が再認識するいい機会になったな。

国際的には全く通用しないレベルのことを増すゴミに忖度させてきただけよw

海外の記者も古事記ネトサポまでは知らないだろうなあw

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:25:27 ID:MfZdwpIx0.net]
とっとと自分の国に連れて帰れよアホ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:25:32 ID:LfHX0JVY0.net]
寄港拒否すりゃ良かったってことか

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:25:33 ID:4+NM71fB0.net]
記者の頭の悪さが際立つ。なんの生産性もない。

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:25:34 ID:DXYLh5y80.net]
誰も責任を取らんし、国はこれからも対策を取らないってことだけはわかった

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:25:49 ID:edNUIxY90.net]
そもそも入港拒否はできたのか ダイヤモンド・プリンセスを巡る「法的根拠」の話
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/19/news092.html

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:25:56 ID:WBcl70RV0.net]
>>346
難民問題うやむやにしてるがウィルスは陸続きではもう止まらないな

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:26:01 ID:AKdbrEvM0.net]
>>10
じゃっぷはいつも口だけ

あめしなちょんにしっぽ振るだけのワン公

もう黙っとけ

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:26:06 ID:0UatGpQ50.net]
>>399
わかる
俺も真理を理解してるからこの政権の異常さを見抜いてるものの一人だ
共に闘おう

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:26:11 ID:Td1Fa6D20.net]
最も無責任なのがマスゴミ



422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:26:23 ID:HdvIUYZQ0.net]
>>1
文句言う前に自国民すぐに連れ帰れという話

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:26:24 ID:VZoHiUPk0.net]
別にここで言い訳しても意味ないぞゴキブリネトウヨ

外国人記者は明晰で単純な疑問(問い)に対して
まったく何一つ明確な答えを返すことができないキチガイ安倍政権のことを
それ相応に報道することになるだろうからね
その記者が住む国のメディアで

ゴキブリがここでいくら言い訳しても意味がないし
そもそもゴキブリの言い訳は合理性が皆無だから内容的にも意味がないよね

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:26:31 ID:NEzvoutx0.net]
後からこんな批判されるのは予想できたこと。船内全ての国にチャーター機飛ばして引き取らせ、船内をまず日本人だけにしてその上で船を一時的に買えば良かった。全権を日本が持つべきだったな

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:26:37 ID:NPsZctJZ0.net]
>>410
国が管理してる施設、土地なんていくらでもあるから仮設収容所は無尽蔵に作れる
やらなかっただけ

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:26:39 ID:d1o53YTW0.net]
>>409
きちんとデータ取ってるんですかねぇ…

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:26:40 ID:xv80EG+m0.net]
海外メディアは、
隔離せず船から降ろし、
日本中にウイルスが拡散されれば良かったと思っているのだろうか

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:26:50 ID:Ecl2yrHr0.net]
>>411
日本はキャパオーバーだった
そこを反省して大規模な隔離施設を作らないとまた繰り返す

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:26:51 ID:lPrOfUKo0.net]
>>136
武漢ではちゃんと更迭してる、少なくとも厚労省の副大臣とこの検疫の責任者は更迭するべき

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:26:56 ID:wZsGO8WX0.net]
>>381
> 民主主義において責任は選挙で取ってもらうしかない

正確には、選挙で取らせる、だ。
国民が主役だ

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:02 ID:HdvIUYZQ0.net]
>>423
頭悪そう



432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:04.33 ID:YfbcXwae0.net]
安倍以外に誰が責任取れるんだよアホかよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:05.31 ID:usApfNGV0.net]
ゾーニング安倍が悪い

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:10.94 ID:tiXIbY++0.net]
普通に考えて一室毎に室外機付けてる訳じゃないから空調装置で各室が繋がってるわな、船なんて

ほんと安倍政権は大馬鹿

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:27:13.15 ID:sccWAr+O0.net]
SARSはコウモリ、MARSはラクダが中間宿主だった
今回はなんだ?

製薬の利権が絡むせいかどこも情報をすべて開示していない
ヒト→ヒトなんてのはインフルだって同じだろボケがッ

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:19.06 ID:bEVcNlIe0.net]
二週間じっくりコトコト培養しました

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:26.79 ID:VZoHiUPk0.net]
ゴキブリネトウヨはもし言い訳したいなら
この記事にある外国人記者の質問に対して政府がどのように答えたか明らかにしてみろ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:28.42 ID:irGUJrIh0.net]
>>406
日本もカンボジアの日本下船客を迎えにいったかよ

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:38.86 ID:gO1Jc5hw0.net]
当然、全部厚生労働省の官僚の責任ですよ

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:27:40.65 ID:i0/JfRn10.net]
>>382
トランプと在日米軍がビビったから、アメリカが日本を頼ってきたんだがw

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:41.16 ID:Ws4lOYE20.net]
入港を拒否をすれば良かった?



442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/24(月) 23:27:49.38 ID:k4SynfOl0.net]
耳の痛い忠告をしてくれるのが本当の友人だとか言う割にはちょっと批判されたら火病を起こすよね日本人って

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/24(月) 23:28:03.29 ID:DbqPHsHx0.net]
安倍が全責任を取ります
いや、取らせます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef