[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 22:32 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 834
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/23(日) 15:18:02 ID:FboEFYW/9.net]
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/23/afdf0312cae5474b3d4ffef873ca09f6/t/768/431/d/04-coronavirus-0205-beijing-exlarge-169.jpg

(CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は23日までに新型肺炎の問題に触れ、「我々は明らかに(世界的な流行の拡大を意味する)パンデミックが起きる瀬戸際にいる」との認識を示した。

CNNとの会見で述べた。「我々の運命は渡航に関係しての感染例に遭遇する中国以外の諸国の対処能力に左右される局面にある。人から人への感染が持続し始めている状態となっている」と説いた。

米国の感染症研究の第一人者でもあるファウチ博士は「感染源を特定出来ずに人から人への感染例が発生している日本や韓国の事例を見るならパンデミックが生まれつつあるとも言える」と指摘。

「このような国が多数となったら後の祭り」とも主張。「さらなる感染がわが国へ及ぶのを防ぐのは非常に困難になるだろう」と続けた。

その上で米国へのリスクは「非常に低い」とも説明。ただ、この状況は「即座に変わり得る」とも警告した。

横浜港に停泊中の大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスから米国人乗客を退避させた措置にも触れ、「難しい判断だった」ともしながら「間違いなく正しい選択だったと信じる」とした。

2020.02.23 Sun posted at 15:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35149774.html

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:24:50.45 ID:CKT5P56h0.net]
瀬戸際て英語で何て言うの?

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:26:09.52 ID:bOTGu6ZS0.net]
>>807
ファウチは新聞との単独インタビューで
「ダイプリの隔離は失敗」と言っている
日本の事を評価しているわけではない。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:36:55.24 ID:rjLmTTFl0.net]
>>810
side by china かな?

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:43:01 ID:Y+1rDxQx0.net]
米軍に霞が関、永田町、富ヶ谷同時攻撃してもらうしかない
それで政治権を台湾に譲渡
これで

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:44:38 ID:/+b+NhoR0.net]
アメリカはちゃんと真面目に検査しろよ
インフルエンザは大嘘だろ

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:45:34 ID:/+b+NhoR0.net]
>>795
安倍チョン これからしっかりとフェーズを上げて行く

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:46:32 ID:VbCqZpiD0.net]
少しずつ米国内にも可能性あることを出し始めた、ということは、
これは、米国内すでにやばいな?

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:47:55 ID:CpOsW9m30.net]
>>778
20年ほど前はアメリカ人が京都の外国人観光客で一番多かった

その頃にはインバウンドなる珍奇な呼び名もなかったし
「アメリカ人は来るな」みたいなポスターを張ろうとする人もいなかったと思うねw

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:48:15 ID:mt1HHeSP0.net]
>>70
ソースあるの?



819 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:48:56 ID:sKr6TQNb0.net]
それでも安倍ちゃんは毎日の会食は欠かしません

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:50:03 ID:xilyZcOP0.net]
>>1
つーかアメリカはパンデミック状態じゃね?
調べてないだけで

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:50:50 ID:PjMS0m930.net]
>>1
日本に置いといても「見捨てた」ってことになりかねないし
はっきりいって国内流行もしてきて満足いくフォローはできない可能性も大きかったから
しっかり各国で隔離処置していただければと思う

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:52:44 ID:CpOsW9m30.net]
>>796
オリンピックは各国がオリンピックどころじゃなくなるので中止になります

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:55:35 ID:Y+1rDxQx0.net]
オーストラリアと台湾かな
まだ何とかなりそうなの

この2つは入国規制厳しい
ただオーストラリアは入国規制かけた時期が結構遅いからどうか

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:57:32 ID:MuVTCWRP0.net]
そういうのいいからさっさとワクチンなり作れよ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/23(日) 20:07:44.12 ID:R0hyBety0.net]
>>758

それは死んでいるという事なんだかw

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:21:54 ID:ytP5chY80.net]
不思議なのは大阪だ、あれだけ中国人がうようよしてる感染者が1人だけ

これはもう大阪の風土と食習慣に何かコロナ封じのヒントがあるのでは?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:22:57 ID:MTmXqeaA0.net]
アメリカ「今日までで41件も検査したが我が国ではクルーザーに乗っていた人間と中国人しか感染していない
流石はあっめーりかー!」

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:31:15 ID:8m8gbjdK0.net]
>>826
なぜここでたこ焼きに話を振るのだ



829 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:35:26 ID:lwbuZ4kT0.net]
アメリカが日本人入国禁止にするのは時間の問題だな
在日米軍基地も封鎖するだろう

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:38:28 ID:LJAL5Z0S0.net]
もう五輪がどうのこうのではなく、人類存亡の危機です。
認識して下さい みなさんお願いします。感染が思った以上に早すぎる怖いくらいにね

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:41:17 ID:MOIG4Mr80.net]
>>816
まだ可能性の段階でとどめておくか
そうかそうか

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 21:41:54 ID:3wq0f0l+0.net]
本当はアメリカンが発生源じゃないの?

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 22:14:21 ID:PY2NFP0g0.net]
>>828
東京湾で真蛸が大発生とか( ゚д゚)ハッ!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef