[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 22:32 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 834
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/23(日) 15:18:02 ID:FboEFYW/9.net]
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/23/afdf0312cae5474b3d4ffef873ca09f6/t/768/431/d/04-coronavirus-0205-beijing-exlarge-169.jpg

(CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は23日までに新型肺炎の問題に触れ、「我々は明らかに(世界的な流行の拡大を意味する)パンデミックが起きる瀬戸際にいる」との認識を示した。

CNNとの会見で述べた。「我々の運命は渡航に関係しての感染例に遭遇する中国以外の諸国の対処能力に左右される局面にある。人から人への感染が持続し始めている状態となっている」と説いた。

米国の感染症研究の第一人者でもあるファウチ博士は「感染源を特定出来ずに人から人への感染例が発生している日本や韓国の事例を見るならパンデミックが生まれつつあるとも言える」と指摘。

「このような国が多数となったら後の祭り」とも主張。「さらなる感染がわが国へ及ぶのを防ぐのは非常に困難になるだろう」と続けた。

その上で米国へのリスクは「非常に低い」とも説明。ただ、この状況は「即座に変わり得る」とも警告した。

横浜港に停泊中の大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスから米国人乗客を退避させた措置にも触れ、「難しい判断だった」ともしながら「間違いなく正しい選択だったと信じる」とした。

2020.02.23 Sun posted at 15:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35149774.html

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:06.96 ID:q0zP4fSQ0.net]
パンデミックかどうかなんて数の問題なんだから、調べなきゃいいや

ってサププライムローンと同じやり方だよな

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:24.11 ID:FIZN8gZq0.net]
日本もうやばい?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:26.86 ID:IH6NdAwL0.net]
ところでバッタどうなったの?

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:08:31.68 ID:4ItZA1aY0.net]
アメリカさんパニクってるな。

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:35.32 ID:X4yqFUcB0.net]
そんな中、自民党議員は。。。
https://i.imgur.com/pLHCvpF.jpg

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:09:10.18 ID:iJmeXv6F0.net]
>>421
サウナ等の高温環境ではウィルスの活動低下

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:09:11.69 ID:Q7Y07oYS0.net]
誰かパンデミック止めて

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:09:27.91 ID:oI6df3cS0.net]
>>437
アメリカ「インフルだからセーフ」
とか本気で言いそうだから怖いが
まあアメリカ人の中には政府を全く信じて無くて自腹で調べる団体とか人とか多いからどっからか漏れる可能性があるかな

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:09:44.14 ID:3KDcmGV40.net]
あれだけ中国人が来日して、日本人が商売で接触してた。
それでも死者はほとんど出てないはず。
インフル並みと言われればそうなのかなとも思える情況。



446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:09:57.15 ID:8fYpwV2u0.net]
>>433
> 結局アメリカのインフルの患者には新型コロナは含まれてたの?

アメリカでは検査をしていないから、わからない。

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:10.18 ID:w7plK8rJ0.net]
マカオやタイはもう新しい患者出てないんだから、心配することないよ
暖かくなれば治まる

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:15.18 ID:j8cuMi4H0.net]
日本が感染源になるのか
そうなるわ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:10:45.62 ID:Klv5OrSI0.net]
>>419
そもそもまともな検査自体が一部の富裕層しかやってない状態だからな
保険制度も無い国で検査すら出来ない貧困層がウイルス撒き散らしてるわけで

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:10:48.08 ID:q0zP4fSQ0.net]
>>444
ナントカショックが作れるわけよな
何ショックて命名するかももう決まってんじゃね?

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:49.96 ID:9vtetupi0.net]
>>427
来週死亡13人になるの?

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:54.58 ID:R500C8V20.net]
コロナが流行して糖尿病患者や手間の掛る老人がどんどん死んで
若い奴が残れば それが自然淘汰
無駄に死ぬべき命を長らえさせる現状が間違い
呆け老人や糖尿80歳 以上の病弱な年寄りは昔の様に自然に死んで下さい

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:10:58.48 ID:GdS59juQ0.net]
世界各国は深刻に受け止めてるのに斜陽の国は経済を止めたくないからなりふり構わずだ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:11:08.50 ID:oI6df3cS0.net]
>>445
病棟があって重症化する前に対処療法が取れたのか死者がジジババばっかりな理由かもしれんが
インフルも弱ってる中年とか殺ってるから若さだけじゃ安心できん

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:11:10.77 ID:nozPgXzM0.net]
もう市中で蔓延してますが。

日本だけで500万人は罹患、2000人は死ぬよ。
その倍くらい行くかもしれん。

かくいう俺も、熱の出ない咳が1週間。
悪化もしないが回復の兆しもない。



456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:11:11.24 ID:IknapqQc0.net]
米国のインフルに比べたらコロナなんて可愛い物だろ

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:11:40.57 ID:4ItZA1aY0.net]
>>443
https://www.youtube.com/watch?v=IZ0Ojj7acgg

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:11:46.22 ID:9TA0qTfZ0.net]
もともとそんなに大騒ぎするような感染症じゃないし
ウィルスの感染力だけが強いだけ。基本的に人は死なない。
手洗いうがいマスクをしっかりすればそもそも感染しません
遅い情報発信がこの病気を大きく見せちゃってるだけで
れいせいになればどうってことないよ。日本は安心

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:17.94 ID:CxVCxzFq0.net]
もう罹患しても回復できる体作りをするフェーズだよ。皆で体を鍛えればいい。

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:12:20.80 ID:aBg6MvDz0.net]
日本は確実に弱体化する
米軍撤退したら、人民解放軍がやってくるぞ
あなたたちを助けますってニコニコしながらな

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:22.33 ID:ILEWlLAj0.net]
>>447
暖かくなるのが早いか、パンデミックになるのが早いか、って感じjかな?

ヨーロッパは寒いから、結局最後までコロナですごいことになってんのあ、ヨーロッパかもね。
日本では収束しかけたころに大騒ぎになってそう。

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:12:34.47 ID:3KDcmGV40.net]
中国と同時に感染拡大を発表したらまずいのかね。
貧しい中国人より、米国の黒人のほうが治療を受けられないのがバレルとか。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:36.22 ID:oI6df3cS0.net]
>>453
他の国だって経済止めたくないから、規制って言ってもみなまだ中途半端やで
ロシアだけは経済終わってるし独裁国家だからいろいろやれてるけど

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:38.42 ID:/fvs1NHj0.net]
寒くて乾燥する時期なんだからそりゃ仕方ないわな
暖かくなって湿度あがれば感染しなくなる

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:06.05 ID:Hvcqp/800.net]
新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告

世界にウイルスを撒き散らしたのは、日本の安倍晋三だ
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗客を世界中に拡散させた。
祖国に帰った殆どが新型肺炎を発症している。



466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:06.30 ID:HQezYLhO0.net]
>>433
今、アメリカは選挙活動真っ最中

邪推だが共和も民主も下手に検査体制強化して
(渡航歴ない)国内患者が多く出ることは望んでない?かも
患者多ければ間違いなくパニック選挙どころじゃなくなるはず

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:23.55 ID:aBg6MvDz0.net]
>>464
高温多湿の国でも感染広がってるけど

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:24.84 ID:XKdtPcdL0.net]
安倍の無能ぶりが世界の足手まとい

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:25.20 ID:8xpETVxK0.net]
日本政府がこのまま後手後手の対策を続けるようなら進駐軍にもう一度上陸して貰って強行的手段を講じて拡散防止に尽力して貰いたいものだ

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:25.54 ID:uLlzZajk0.net]
インフルちゃうねんコロナやねん なんだろ?

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:13:37.36 ID:1etaw6vZ0.net]
日本で銀行強盗が起きたら大ニュースになるけど
アメリカなら日常過ぎて大したニュースにならない

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:01.30 ID:3KDcmGV40.net]
選挙のために無視するトランプより安倍のほうがまともでは。

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:09.06 ID:6jHPy8b50.net]
>>459
仕事はしっかりしてください

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:11.14 ID:pApk/zge0.net]
>>451
検査してなくてカウントされてない死者もいるはずだから

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:27.93 ID:MEBuaSzL0.net]
なんで旧正月に中国人を入国させた!!



476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:30.14 ID:Zm9huLuA0.net]
>>172
確かに

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:37.61 ID:nKLeXOnj0.net]
もう防ぎようもないだろ

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:54.79 ID:x569ZBbd0.net]
コロナの温度耐性とかはよ研究しろや

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:55.49 ID:0Nf9/8q50.net]
他人事みたいに語ってるが自国のビルゲイツ、情報機関、国防総省ががっつり関わってるんじゃないの(陰謀脳)

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:56.30 ID:nymG8ulz0.net]
数字だけみると感染確率低いんだよな

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:56.29 ID:QGU0toxA0.net]
まあ、病院に殺到して感染拡大させて、結果、病院パンクして医療崩壊

中国、今の韓国見る限り、日本政府の対応は間違いではない

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:59.36 ID:3yYzk7eX0.net]
瀬戸際詐欺きたな

どう見ても手遅れだろ

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:15:25.16 ID:5q7JK/KC0.net]
>>411
ゲノムはもう全配列決定されてるよ

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:15:29.34 ID:wMOjoaH/0.net]
新型コロナは逆です
高温多湿で活性化します
生物化学兵器です

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:15:42.18 ID:3yYzk7eX0.net]
>>480
その数字は正しいのですか?
疑ったことはありますか?



486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:15:59.53 ID:xME5aDXrO.net]
老人は深刻だろうな

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:14.97 ID:x569ZBbd0.net]
>>481
ばかだろおまえw

検査しようがしまいが患者数はかわらねぇよw
ばかかすぎるw
これだから文系はw

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:27.92 ID:oVlGde1e0.net]
日本を例に出すほどアメリカはまだ何もできていないということ
検査自体がCDCにしかできないそうだ

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:34.12 ID:Zm9huLuA0.net]
>>459
わざわざフェーズ使わなくていいから
段階って言えよ

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:36.74 ID:HC7kdpDF0.net]
給食のおばちゃん発症した時点で腹くくれよ
くるぞ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:aeg [2020/02/23(日) 16:17:04.03 ID:mkFSj0O70.net]
>>331
バカチョンMERSゴキブリ発見(笑)

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:17:06.05 ID:4vcjbbdr0.net]
アメリカも自分のケツ拭いた方がいいのでは

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:17:07.45 ID:4mX/7/lv0.net]
これな、本当にパンデミックになるの今年の秋からじゃないのか
無症状でも体内に残って体の抵抗力が無くなる寒い季節を待ってるんだろ
夏の間、忘れられてオリンピックとかやって
誰も発症しないから無視されて
気が付いたら日本どころか
世界中で大変なことになってるのかもな
しかし、時間がたったことでウィルスがとんでもなく変異しまくってて
ちょっと重いただの風邪になったでござるみたいなオチの可能性はあるが

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:07.54 ID:BfhJ5tlk0.net]
軽症化が多い点をみんな信じて社会、会社は止まらないし感染は拡大し続けるぞ
自分にとって都合の良い現実しか信じないからね
そして20%の重症化した人達に恐れおののき社会が心停止する

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:16.73 ID:8fYpwV2u0.net]
>>466
選挙のラリーをやらないアメリカなんて、アメリカじゃ無いからな。超巨額の金が動いてる。

今はどこの報道局も民主党の予備選挙の話題一色。新型コロナウイルスなんかに話題を
とられたら、トランプよりも民主党の方が困る。まあ変な国だよ。



496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:18.77 ID:c3QvRC+50.net]
久々のお祭り感でわくわくするね

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:30.46 ID:cGZEplIe0.net]
リアルじゃ周りの人たち全然危機感持ってない印象。自分と一部の
人が浮いてるって感じ。
会社や外で見かける人もマスクは3割程度。話題に挙げてもマスクないし
どうにでもなれって笑う人も。本人は別として親とか高齢の家族がかかったらどうすんだ
って思う。
一応食料の備蓄は進めてる。

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:51.56 ID:GeMMhi+o0.net]
>>1
中国は少なくとも1ヶ月は隠してた。
その間に世界中に拡散しているよ。
武漢やダイプリのようにウイルス濃度が濃い空間に何週間も居るとかしなければ大したことない。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:17:56.97 ID:nymG8ulz0.net]
5000人に一人くらいかな?
感染率は

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:18:09.00 ID:HQezYLhO0.net]
>>452

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/7aae4ca64d0cdb14b2d7dce592effd84.jpg
これはスペイン風邪の例

コロナはともかく、将来スペイン風邪と同様に
壮年ばかり被害者出てもあなたは「自然淘汰」って言うのですか?

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:18:17.60 ID:lEghsPDV0.net]
もう超えましたよ
病院院内感染
学校校内感染
とかもろもろ条件はここ数日で揃いました

どうみてもパンデミックです
ありがとうございました

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:18:24.92 ID:4ItZA1aY0.net]
世界的にこれだけ広がったらウイルスを食い止めるなんて無理だよ。
たとえユダヤのお金持ちだったとしても等しく感染する。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:18:25.38 ID:RuIUkwGR0.net]
>>27
ちょっと理解出来ない
私は怖いから桂浜水族館さえ行けないわ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:18:27.35 ID:KNfiqt+H0.net]
>>1
アメリカ検査するぞするぞ言って
何名検査したんだよ?

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:18:33.47 ID:5ETmA4q00.net]
>>479

ゲイツの軽井沢の謎の巨大別荘が気になる
この時のための安倍一味のためのシェルターか?



506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:18:57 ID:6jHPy8b50.net]
これで香港のデモが収まったのがなんか解せんけども

そろそろわいは食料品買いに走るわ
みんなもかからんように願ってるわ

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:19:03 ID:jQ9ViVHD0.net]
この状況でオリンピックオリンピックといってるやつの精神を疑う。

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:19:07 ID:gLjv5ff60.net]
日本が世界に拡大せている

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:19:07 ID:3yYzk7eX0.net]
>>490
っていうか、たまたま検査して見つかっただけで、そもそももう、広がりまくりんぐだよ
じゃあ給食のおばちゃんはどうやってかかった?

俺の推定では、日本だけですでに数十万人は感染してるよ
生き残るかは運

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:19:11 ID:jCk2PRL10.net]
春節で対応した日本人はとっくに症状が出ていいはずなんだが
今の状況見ると
意外と平気なんじゃね?
と思う

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:19:12 ID:4UFUPbb10.net]
>>442
( ゚Д゚)!

満員電車をサウナにすればいいのか

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:19:13 ID:cUIJB8jo0.net]
パ、パンデミックなんだな

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:19:30 ID:BYuS9plz0.net]
中国人の移動を止めなかったら・・・

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:20:03 ID:Fn2OcFo00.net]
>>510
検査できてないだけ

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:20:14 ID:4ItZA1aY0.net]
>>508
まぁ日本が嫌いな人はそう思いたいだろうね。



516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:20:16 ID:6jHPy8b50.net]
>>509
数千人は十分ありうる

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:20:25 ID:wMOjoaH/0.net]
危機感が無くて当然です
ステルスで1ヶ月は何事もなく日常は続くでしょう
しかしある時を境に人がバタバタと倒れ出し
病院はパンク状態になり一気に社会機能は麻痺
するのです。

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:20:29 ID:CtfpCgxN0.net]
穴の開いたコップに水を注ぐようなもんで
初動で勢いを押さえるのが一番、
初動に失敗すればいくら水が漏れても
どんどん感染者が増えてくる。
完全に安倍の失政。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:20:44 ID:C4C9ZgMD0.net]
日本に蔓延してるのはまだレベルが低いが
中国からレベルが高いものを入れないように今は自由な出入りを禁止せよ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:20:49 ID:q0zP4fSQ0.net]
>>493
環境要因による時限式か
ありえるな

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:20:56 ID:m+mquExQ0.net]
日本人だけ大丈夫ということはない
ウイルスは人間に平等

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:20:59 ID:6jHPy8b50.net]
>>514
検査できてない ×
検査しない  〇
もっと検査できるはず

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:21:04 ID:/ogq4z3g0.net]
もしもハトが宿主になるとしたら、ハトをみな捕獲して殺すべきなのだろうか?

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:21:13.16 ID:pzlWQztc0.net]
>>464
去年のラグビーワールドカップの時インフルが流行してたな

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:21:18.07 ID:Zm9huLuA0.net]
>>504
確か400人だけ検査して感染は15人とか
その後何にもしてないみたいね
アメリカって中国より隠蔽体質国家じゃないの?



526 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:21:26.67 ID:LOkkNsOV0.net]
インフルエンザが増えたと思って受け入れろ

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:21:28.64 ID:9ftWFV2P0.net]
ジャップがここまで無能だとは思わなかっただろうな
劣等人種ジャップ猿の一匹として人類の皆様に謝罪致します

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:21:28.65 ID:Dqc25/fv0.net]
>>79
うんこの臭いが関係あるの?
最近アパートの洗面所からうんこの臭いがする

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:22:04.00 ID:c/J+KHWr0.net]
アメリカが日本にヒットマンを送り込んで
安倍を暗殺してくれたら日本は救われるな

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:22:18.33 ID:x3NQp4fq0.net]
いまは感染爆発を阻止するとき
感染拡大はすでに起きている
ゆるやかな拡大なら医療機関は対応できる
感染者が爆発的に増えたら医療機関はパンクする
大きなイベントはすべて中止するとき
野球も相撲もサッカーも

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:22:25.04 ID:3yYzk7eX0.net]
>>516
そんなに少ないか?
東京に住んだことあったら、とてもそんなこと言えないと思うよ

本来、島国は有利なはずなのに、危機管理が出来てない奴が政治をやるとこんなになるっていう良い例だよ
全くひでーもんだ

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:22:32.45 ID:Zm9huLuA0.net]
>>505
何それ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:22:39.39 ID:g22lQ27p0.net]
ウンコから感染するならハエがウイルス運ぶよな

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:22:40.77 ID:eeYdg6Ta0.net]
把握できてないだけでとっくにパンデミックだろ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:22:41.71 ID:6jHPy8b50.net]
>>519
政府は自粛お願いしただけで、あとは平常運転
マスクや消毒薬は高値で転売し放題で野放し

いったいどう防げと

もう末期です



536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:22:47.87 ID:BYuS9plz0.net]
>>529
売国奴二階も処分しないとどうしようもない

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:22:53.25 ID:HQezYLhO0.net]
>>495

もし国内蔓延率が予想より酷かったら
日本同様に経済活動へ多大な停滞が起きるでしょうから
それはトランプ大統領も嫌でしょうね

だったらインフルエンザの患者数に混ぜとけと・・・なんてね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef