[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 22:32 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 834
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/23(日) 15:18:02 ID:FboEFYW/9.net]
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/23/afdf0312cae5474b3d4ffef873ca09f6/t/768/431/d/04-coronavirus-0205-beijing-exlarge-169.jpg

(CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は23日までに新型肺炎の問題に触れ、「我々は明らかに(世界的な流行の拡大を意味する)パンデミックが起きる瀬戸際にいる」との認識を示した。

CNNとの会見で述べた。「我々の運命は渡航に関係しての感染例に遭遇する中国以外の諸国の対処能力に左右される局面にある。人から人への感染が持続し始めている状態となっている」と説いた。

米国の感染症研究の第一人者でもあるファウチ博士は「感染源を特定出来ずに人から人への感染例が発生している日本や韓国の事例を見るならパンデミックが生まれつつあるとも言える」と指摘。

「このような国が多数となったら後の祭り」とも主張。「さらなる感染がわが国へ及ぶのを防ぐのは非常に困難になるだろう」と続けた。

その上で米国へのリスクは「非常に低い」とも説明。ただ、この状況は「即座に変わり得る」とも警告した。

横浜港に停泊中の大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスから米国人乗客を退避させた措置にも触れ、「難しい判断だった」ともしながら「間違いなく正しい選択だったと信じる」とした。

2020.02.23 Sun posted at 15:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35149774.html

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:03:32 ID:6P32S4F40.net]
瀬戸際っていうか
もう崖から落ちてるわ(´・ω・`)

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:03:42 ID:w7plK8rJ0.net]
アメリカの心配か

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:03:59 ID:ILEWlLAj0.net]
【中国人を一部ではなく全面入国禁止にしている国一覧】
(中国に2週間以上滞在という条件付きを含む)
<02月23日(日) 現在>

米国 1/31〜
ロシア 2/20〜
ニュージーランド 2/2〜
シンガポール 2/1〜
北朝鮮 1/21〜
ベトナム
アンティグア・バーブーダ 1/31〜
バハマ
フィジー
モルディブ
モンゴル
パプアニューギニア

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:00 ID:qHQRdyk40.net]
パンくってる瀬戸カトリーヌが何だって?

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:04 ID:U4tpycv60.net]
面倒臭いから、全世界の人に感染させて
死ななかった人だけが地球で生き続ける権利を獲得するって
サバイバルゲームをするのはどうだろうか?
もちろん、生き残った人は死者のプラスの財産を引き継ぐことが出来る事にして
(借金とか負の財産は引き継がない)

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:04:08 ID:pj1xc/160.net]
>>298
日本は人口密度が高い国だから中国より酷くなる
4月から5月にピーク

学校も会社も休みで大混乱

経済あぼん+オリンピックも中止

各国が日本を汚染国に指定

海外から物が入って来なくなり、日本産(日本製)は海外で売れなくなる

自給率の低い日本で物不足・食糧不足



な・・な・・盛り上がってきただろwww

チョン=安倍政権
同和=維新
が、調子に乗ってる日本は潰した方がいい(国民を助けるために日本を潰さないといけない)

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:13 ID:oI6df3cS0.net]
>>401
どうせなら冬に五輪はやってほしい

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:16 ID:9iuL5Y/x0.net]
これだけ広がってるのにパンデミックじゃないわけない

411 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:16 ID:k9PaWHEC0.net]
ちなみに、以前かなり詳しそうな人が書いてたレスを見ると、ワクチン開発はかなり難しく、時間もかかる模様

必死チェッカー
hissi.org/read.php/newsplus/20200210/b2FYZGN5Nnkw.html
> ワクティンが未だ出来ない理由はタンパク質がオリジナルでありゲノムの難読化されているからである

> しかしこのウイルスが早期変異、肺炎、感染プロセスが早い、不活性化で体内に残り抗体ワクチンが効かない
> これらは兵器としてウイルスを作成するにあたり理想的な要素です

> 政府が時間を置いて様子見するのはコロナウイルスが分裂した後に新しい機能を持ったウイルスと古いコロナウイルスを
> 見比べてワクチンを作りたいという思惑もあるのです



412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:04:23 ID:yTJQbjsP0.net]
>>342
コロナウイルスがチャックに感染するのではない
コロナウイルスがチャックに感染されているのだ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:40 ID:04/qG4sa0.net]
アメリカも中国も日本に入国禁止させなよ。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:41 ID:bQEvYuNU0.net]
もう関東人はほぼ全員感染している
中には2〜3回かかってる人もいるかもね
風邪が治ったと思ったらまた咳が出始めたり、って言えば心当たりある人多いんじゃない?
不顕性感染が多いんだよ、体が消耗して免疫力が落ちたら発症する

コロナウイルスは通年性だから、持病持ちと老人から順番に犠牲になる
人工呼吸器や医療用マスクもだけど、医者もすぐ足りなくなるよ

厚労省とかいうゴミが現場のマンパワーをこれ以上ないくらいに削いでくれたから
地方の救急医療なんて現場の善意で何とか持ちこたえているだけ

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:04:50 ID:3KDcmGV40.net]
夏場のお祭りや花火大会とかが中止になるのかね?
すごい濃厚接触でしょうに

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:04:52 ID:iJmeXv6F0.net]
安倍チョン「フフフ、検査してないだけです」

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:04:52 ID:4O+KIUOl0.net]
日本を名指しでヤバいって言ってる まじで怖い
安倍さん助けて

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:05:27 ID:R9iw0jz00.net]
一番恐ろしいのは
これから金持ちが備蓄し始めるから
物資の不足による
餓死だろうな
次に強盗略奪
やばいぞ日本

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:05:35 ID:8fYpwV2u0.net]
>>373
隠蔽っていうか、アメリカのCDCの作ったテストキットの精度が悪いとか、疑わしいとかで、
アメリカ各地の検査の専門施設から突っ返された。なのでそもそもアメリカでは検査ができない。

検査できないので、宣言した各地での新型コロナウイルスの検査は延期。その後、続報は無い。

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:05:36 ID:GPSTGhyy0.net]
マスゴミ様が事ある度に致死率は低いって連呼した時点で周知のパンデミック状態だろ。

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:05:42 ID:3KDcmGV40.net]
サウナとか銭湯とか大丈夫なの?
大勢、密室で、濃厚裸体接触だから



422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:05:44 ID:YbSjuHJpO.net]
いつ米国内の感染状況公表するのかな

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:06:02.36 ID:CYKIIIJj0.net]
しかしさ、オリンピックの年にさ
大損だわな
経済至上主義は駄目だな

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:06:02.55 ID:Klv5OrSI0.net]
アメリカが風邪ひいたら日本がくしゃみするって言うからな
正直アメリカが渡航制限検討しだしたのも後から他所に持ち出したとか叩かれないように先手打ってるようにも見える

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:06:09.33 ID:qkO06edw0.net]
4月に日本からクルーズ戦で世界一周旅行やるみたいだけど、この情勢化で出航したら何処の寄港地でも拒否かへたすりゃ対艦ミサイルと魚雷の総攻撃で沈められるんじゃね?
ttps://www.yutakaclub.co.jp/tourdetail/point/4886

426 名前:チョン正義は「ハゲデミックの瀬戸際」  mailto:age [2020/02/23(日) 16:06:24.93 ID:mkFSj0O70.net]
チンカス早稲田グローバリストば〜か&ざまぁ(笑)

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:06:30.80 ID:pApk/zge0.net]
新型コロナの中国人感染者が5人入国したとする
感染後1週間で二次感染、基本再生産数を6、濃厚接触者による二次感染前の隔離に60%成功、
重症化率を20%(2週間後に重症化)、致死率を1%(3週間後に死亡)とした場合

1週後 感染: 30人 重症: 0人 死亡: 0人
2週後 感染: 108人 重症: 1人 死亡: 0人
3週後 感染: 388人 重症: 6人 死亡: 0人
4週後 感染: 1,396人 重症: 21人 死亡: 0人
5週後 感染: 5,025人 重症: 77人 死亡: 1人
6週後 感染: 18,090人 重症: 279人 死亡: 3人
7週後 感染: 65,124人 重症: 1,005人 死亡: 13人 ←実態は今この辺
8週後 感染: 234,446人 重症: 3,618人 死亡: 50人
9週後 感染: 844,005人 重症:13,024人 死亡:180人
10週後 感染:3,038,418人 重症:46,889人 死亡:651人

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:s [2020/02/23(日) 16:06:41.43 ID:IaOpj9yE0.net]
インフルで押し通す予定

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:06:42.82 ID:9vtetupi0.net]
>>27
まあ、若いから死が無いさ

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:06:52.69 ID:HQezYLhO0.net]
>>298
> 多分武漢の人もそれほど心配してないと思うわ

https://www.nikkansports.com/general/news/202002220000718.html
武漢封鎖1カ月、涙の女性住民「精神が崩壊した」
[2020年2月22日18時59分]

中国当局が新型コロナウイルスの発生地の湖北省武漢市を事実上封鎖して23日で1カ月。
外部との交通遮断など封鎖は同省全域に広がり、習近平指導部は異例の強硬策で封じ込めを図る。

一方、極度の緊張と不自由な生活を強いられている住民は不安や不満をため込む。
入院中の患者や医療従事者もぎりぎりの闘いが続き、心のケアが深刻な課題になりそうだ。

「もう長い間外に出ていない。精神が崩壊した」。
会員制交流サイト(SNS)に投稿された動画で、武漢市在住とみられる女性が
自宅ベランダに座り込み、泣きながら訴えた。

人口約5900万人の湖北省では現在、空港や鉄道、高速道路が外部と遮断。
住民は不要不急の外出を禁止され、食料品や日用品は各地区の代表が購入して分配する仕組みが導入された。
感染の恐怖におびえ、一日中自宅にこもる生活が続く。

一部地区では食料品が不足気味で価格も高騰。
武漢市に隣接する孝感市の農村の20代女性は通信アプリで取材に応じ
「村は死者も出たのでパニックだ」と語り「キャベツ1玉で70元(約1100円)もした。
十分な食料が手に入らず、一部住民は隠れて川で魚を捕っている」と明かした。

最前線の医療現場の精神的負担も大きい。
中国メディアによると、20日までに全国から3万2千人超の医療従事者が武漢市へ派遣された。
医師の死亡が相次ぎ、医療従事者約1700人の感染が判明している。

上海市は21日、武漢市へ約50人の精神科医を派遣。
現地の病院で患者に加え、医療従事者の心理ケアに当たる。ある医師は中国メディアに対し
「精神が張り詰めており、専門的なケアが必要だ」と強調した。

習国家主席は「湖北の勝利は全国の勝利」と訴え、力ずくで抑え込む構えだが終息は見通せない。
感染確定の診断基準もころころ変わり、住民は当局への不信感を一層募らせている。

武漢市の30代女性は「うその発表はいらない。早くこの状況が終わり、普通の生活をしたい」と嘆いた。
(共同)

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:06:58.06 ID:mm4kUPN60.net]
いつまで言葉遊びしてんだ
このドジンが



432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:07:02.67 ID:fzJbsomH0.net]
もう崖から落ちてる最中だと思うけどなあ…

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:07:09.10 ID:yzApm+930.net]
結局アメリカのインフルの患者には新型コロナは含まれてたの?

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:07:44.68 ID:jNAqMXNz0.net]
アメリカでは既に隠れパンデミック状態だろw

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:07:46.86 ID:4ItZA1aY0.net]
アメリカ「パンデミックの瀬戸際!!!!」 
日本「すべて世は事もなし」

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:08:04.58 ID:w7plK8rJ0.net]
春になれば自然に治まる

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:06.96 ID:q0zP4fSQ0.net]
パンデミックかどうかなんて数の問題なんだから、調べなきゃいいや

ってサププライムローンと同じやり方だよな

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:24.11 ID:FIZN8gZq0.net]
日本もうやばい?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:26.86 ID:IH6NdAwL0.net]
ところでバッタどうなったの?

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:08:31.68 ID:4ItZA1aY0.net]
アメリカさんパニクってるな。

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:08:35.32 ID:X4yqFUcB0.net]
そんな中、自民党議員は。。。
https://i.imgur.com/pLHCvpF.jpg



442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:09:10.18 ID:iJmeXv6F0.net]
>>421
サウナ等の高温環境ではウィルスの活動低下

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:09:11.69 ID:Q7Y07oYS0.net]
誰かパンデミック止めて

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:09:27.91 ID:oI6df3cS0.net]
>>437
アメリカ「インフルだからセーフ」
とか本気で言いそうだから怖いが
まあアメリカ人の中には政府を全く信じて無くて自腹で調べる団体とか人とか多いからどっからか漏れる可能性があるかな

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:09:44.14 ID:3KDcmGV40.net]
あれだけ中国人が来日して、日本人が商売で接触してた。
それでも死者はほとんど出てないはず。
インフル並みと言われればそうなのかなとも思える情況。

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:09:57.15 ID:8fYpwV2u0.net]
>>433
> 結局アメリカのインフルの患者には新型コロナは含まれてたの?

アメリカでは検査をしていないから、わからない。

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:10.18 ID:w7plK8rJ0.net]
マカオやタイはもう新しい患者出てないんだから、心配することないよ
暖かくなれば治まる

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:15.18 ID:j8cuMi4H0.net]
日本が感染源になるのか
そうなるわ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:10:45.62 ID:Klv5OrSI0.net]
>>419
そもそもまともな検査自体が一部の富裕層しかやってない状態だからな
保険制度も無い国で検査すら出来ない貧困層がウイルス撒き散らしてるわけで

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:10:48.08 ID:q0zP4fSQ0.net]
>>444
ナントカショックが作れるわけよな
何ショックて命名するかももう決まってんじゃね?

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:49.96 ID:9vtetupi0.net]
>>427
来週死亡13人になるの?



452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:10:54.58 ID:R500C8V20.net]
コロナが流行して糖尿病患者や手間の掛る老人がどんどん死んで
若い奴が残れば それが自然淘汰
無駄に死ぬべき命を長らえさせる現状が間違い
呆け老人や糖尿80歳 以上の病弱な年寄りは昔の様に自然に死んで下さい

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:10:58.48 ID:GdS59juQ0.net]
世界各国は深刻に受け止めてるのに斜陽の国は経済を止めたくないからなりふり構わずだ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:11:08.50 ID:oI6df3cS0.net]
>>445
病棟があって重症化する前に対処療法が取れたのか死者がジジババばっかりな理由かもしれんが
インフルも弱ってる中年とか殺ってるから若さだけじゃ安心できん

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:11:10.77 ID:nozPgXzM0.net]
もう市中で蔓延してますが。

日本だけで500万人は罹患、2000人は死ぬよ。
その倍くらい行くかもしれん。

かくいう俺も、熱の出ない咳が1週間。
悪化もしないが回復の兆しもない。

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:11:11.24 ID:IknapqQc0.net]
米国のインフルに比べたらコロナなんて可愛い物だろ

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:11:40.57 ID:4ItZA1aY0.net]
>>443
https://www.youtube.com/watch?v=IZ0Ojj7acgg

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:11:46.22 ID:9TA0qTfZ0.net]
もともとそんなに大騒ぎするような感染症じゃないし
ウィルスの感染力だけが強いだけ。基本的に人は死なない。
手洗いうがいマスクをしっかりすればそもそも感染しません
遅い情報発信がこの病気を大きく見せちゃってるだけで
れいせいになればどうってことないよ。日本は安心

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:17.94 ID:CxVCxzFq0.net]
もう罹患しても回復できる体作りをするフェーズだよ。皆で体を鍛えればいい。

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:12:20.80 ID:aBg6MvDz0.net]
日本は確実に弱体化する
米軍撤退したら、人民解放軍がやってくるぞ
あなたたちを助けますってニコニコしながらな

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:22.33 ID:ILEWlLAj0.net]
>>447
暖かくなるのが早いか、パンデミックになるのが早いか、って感じjかな?

ヨーロッパは寒いから、結局最後までコロナですごいことになってんのあ、ヨーロッパかもね。
日本では収束しかけたころに大騒ぎになってそう。



462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:12:34.47 ID:3KDcmGV40.net]
中国と同時に感染拡大を発表したらまずいのかね。
貧しい中国人より、米国の黒人のほうが治療を受けられないのがバレルとか。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:36.22 ID:oI6df3cS0.net]
>>453
他の国だって経済止めたくないから、規制って言ってもみなまだ中途半端やで
ロシアだけは経済終わってるし独裁国家だからいろいろやれてるけど

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:12:38.42 ID:/fvs1NHj0.net]
寒くて乾燥する時期なんだからそりゃ仕方ないわな
暖かくなって湿度あがれば感染しなくなる

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:06.05 ID:Hvcqp/800.net]
新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告

世界にウイルスを撒き散らしたのは、日本の安倍晋三だ
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗客を世界中に拡散させた。
祖国に帰った殆どが新型肺炎を発症している。

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:06.30 ID:HQezYLhO0.net]
>>433
今、アメリカは選挙活動真っ最中

邪推だが共和も民主も下手に検査体制強化して
(渡航歴ない)国内患者が多く出ることは望んでない?かも
患者多ければ間違いなくパニック選挙どころじゃなくなるはず

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:23.55 ID:aBg6MvDz0.net]
>>464
高温多湿の国でも感染広がってるけど

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:24.84 ID:XKdtPcdL0.net]
安倍の無能ぶりが世界の足手まとい

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:25.20 ID:8xpETVxK0.net]
日本政府がこのまま後手後手の対策を続けるようなら進駐軍にもう一度上陸して貰って強行的手段を講じて拡散防止に尽力して貰いたいものだ

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:13:25.54 ID:uLlzZajk0.net]
インフルちゃうねんコロナやねん なんだろ?

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:13:37.36 ID:1etaw6vZ0.net]
日本で銀行強盗が起きたら大ニュースになるけど
アメリカなら日常過ぎて大したニュースにならない



472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:01.30 ID:3KDcmGV40.net]
選挙のために無視するトランプより安倍のほうがまともでは。

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:09.06 ID:6jHPy8b50.net]
>>459
仕事はしっかりしてください

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:11.14 ID:pApk/zge0.net]
>>451
検査してなくてカウントされてない死者もいるはずだから

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:27.93 ID:MEBuaSzL0.net]
なんで旧正月に中国人を入国させた!!

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:30.14 ID:Zm9huLuA0.net]
>>172
確かに

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:37.61 ID:nKLeXOnj0.net]
もう防ぎようもないだろ

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:54.79 ID:x569ZBbd0.net]
コロナの温度耐性とかはよ研究しろや

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:55.49 ID:0Nf9/8q50.net]
他人事みたいに語ってるが自国のビルゲイツ、情報機関、国防総省ががっつり関わってるんじゃないの(陰謀脳)

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:14:56.30 ID:nymG8ulz0.net]
数字だけみると感染確率低いんだよな

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:56.29 ID:QGU0toxA0.net]
まあ、病院に殺到して感染拡大させて、結果、病院パンクして医療崩壊

中国、今の韓国見る限り、日本政府の対応は間違いではない



482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:14:59.36 ID:3yYzk7eX0.net]
瀬戸際詐欺きたな

どう見ても手遅れだろ

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:15:25.16 ID:5q7JK/KC0.net]
>>411
ゲノムはもう全配列決定されてるよ

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:15:29.34 ID:wMOjoaH/0.net]
新型コロナは逆です
高温多湿で活性化します
生物化学兵器です

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:15:42.18 ID:3yYzk7eX0.net]
>>480
その数字は正しいのですか?
疑ったことはありますか?

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:15:59.53 ID:xME5aDXrO.net]
老人は深刻だろうな

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:14.97 ID:x569ZBbd0.net]
>>481
ばかだろおまえw

検査しようがしまいが患者数はかわらねぇよw
ばかかすぎるw
これだから文系はw

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:27.92 ID:oVlGde1e0.net]
日本を例に出すほどアメリカはまだ何もできていないということ
検査自体がCDCにしかできないそうだ

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:34.12 ID:Zm9huLuA0.net]
>>459
わざわざフェーズ使わなくていいから
段階って言えよ

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:16:36.74 ID:HC7kdpDF0.net]
給食のおばちゃん発症した時点で腹くくれよ
くるぞ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:aeg [2020/02/23(日) 16:17:04.03 ID:mkFSj0O70.net]
>>331
バカチョンMERSゴキブリ発見(笑)



492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:17:06.05 ID:4vcjbbdr0.net]
アメリカも自分のケツ拭いた方がいいのでは

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:17:07.45 ID:4mX/7/lv0.net]
これな、本当にパンデミックになるの今年の秋からじゃないのか
無症状でも体内に残って体の抵抗力が無くなる寒い季節を待ってるんだろ
夏の間、忘れられてオリンピックとかやって
誰も発症しないから無視されて
気が付いたら日本どころか
世界中で大変なことになってるのかもな
しかし、時間がたったことでウィルスがとんでもなく変異しまくってて
ちょっと重いただの風邪になったでござるみたいなオチの可能性はあるが

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:07.54 ID:BfhJ5tlk0.net]
軽症化が多い点をみんな信じて社会、会社は止まらないし感染は拡大し続けるぞ
自分にとって都合の良い現実しか信じないからね
そして20%の重症化した人達に恐れおののき社会が心停止する

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:16.73 ID:8fYpwV2u0.net]
>>466
選挙のラリーをやらないアメリカなんて、アメリカじゃ無いからな。超巨額の金が動いてる。

今はどこの報道局も民主党の予備選挙の話題一色。新型コロナウイルスなんかに話題を
とられたら、トランプよりも民主党の方が困る。まあ変な国だよ。

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:18.77 ID:c3QvRC+50.net]
久々のお祭り感でわくわくするね

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:30.46 ID:cGZEplIe0.net]
リアルじゃ周りの人たち全然危機感持ってない印象。自分と一部の
人が浮いてるって感じ。
会社や外で見かける人もマスクは3割程度。話題に挙げてもマスクないし
どうにでもなれって笑う人も。本人は別として親とか高齢の家族がかかったらどうすんだ
って思う。
一応食料の備蓄は進めてる。

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:17:51.56 ID:GeMMhi+o0.net]
>>1
中国は少なくとも1ヶ月は隠してた。
その間に世界中に拡散しているよ。
武漢やダイプリのようにウイルス濃度が濃い空間に何週間も居るとかしなければ大したことない。

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:17:56.97 ID:nymG8ulz0.net]
5000人に一人くらいかな?
感染率は

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:18:09.00 ID:HQezYLhO0.net]
>>452

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/7aae4ca64d0cdb14b2d7dce592effd84.jpg
これはスペイン風邪の例

コロナはともかく、将来スペイン風邪と同様に
壮年ばかり被害者出てもあなたは「自然淘汰」って言うのですか?

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:18:17.60 ID:lEghsPDV0.net]
もう超えましたよ
病院院内感染
学校校内感染
とかもろもろ条件はここ数日で揃いました

どうみてもパンデミックです
ありがとうございました



502 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 16:18:24.92 ID:4ItZA1aY0.net]
世界的にこれだけ広がったらウイルスを食い止めるなんて無理だよ。
たとえユダヤのお金持ちだったとしても等しく感染する。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 16:18:25.38 ID:RuIUkwGR0.net]
>>27
ちょっと理解出来ない
私は怖いから桂浜水族館さえ行けないわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef