[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 22:32 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 834
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新型肺炎は「パンデミックの瀬戸際」 米専門家が警告



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/23(日) 15:18:02 ID:FboEFYW/9.net]
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/23/afdf0312cae5474b3d4ffef873ca09f6/t/768/431/d/04-coronavirus-0205-beijing-exlarge-169.jpg

(CNN) 米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は23日までに新型肺炎の問題に触れ、「我々は明らかに(世界的な流行の拡大を意味する)パンデミックが起きる瀬戸際にいる」との認識を示した。

CNNとの会見で述べた。「我々の運命は渡航に関係しての感染例に遭遇する中国以外の諸国の対処能力に左右される局面にある。人から人への感染が持続し始めている状態となっている」と説いた。

米国の感染症研究の第一人者でもあるファウチ博士は「感染源を特定出来ずに人から人への感染例が発生している日本や韓国の事例を見るならパンデミックが生まれつつあるとも言える」と指摘。

「このような国が多数となったら後の祭り」とも主張。「さらなる感染がわが国へ及ぶのを防ぐのは非常に困難になるだろう」と続けた。

その上で米国へのリスクは「非常に低い」とも説明。ただ、この状況は「即座に変わり得る」とも警告した。

横浜港に停泊中の大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスから米国人乗客を退避させた措置にも触れ、「難しい判断だった」ともしながら「間違いなく正しい選択だったと信じる」とした。

2020.02.23 Sun posted at 15:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35149774.html

2 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:18:48 ID:bCuFhhmZ0.net]
ずっと瀬戸際って言い続けるんだろ

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:19:01.30 ID:c70VRopQ0.net]
息よりうんこしょうべんおならから出るウイルスの方が多いのかな
だとしたら誰でも出入りできる公衆トイレでコロナ感染者が一人以上使ってる可能性がほぼ100%だから
ほぼ感染する、これ重要だと思うが
除菌ぬめり取り材を必ず小便器に置くとかどうだろ、でも横に散るか
無理げー家待機しかないわ

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:19:06.23 ID:v51yGT9f0.net]
アメリカはコロナウィルスいません!!

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/23(日) 15:19:09.48 ID:WdqtOZb30.net]
日本が陥落したからな
意図的に

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:19:10.53 ID:cMiSvzEI0.net]
大流行してるインフルエンザは新型コロナだった!
…っていうオチ?

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:19:16.85 ID:um+6oNhr0.net]
おまえんとこだろ

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:19:29.13 ID:NErMIslD0.net]
まだ瀬戸際だなんて言ってるのかよ
とんだお花畑だな

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:19:33.75 ID:JDBJuzWq0.net]
瀬戸際は1ヶ月前に越してまっせ。

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:19:40.66 ID:OahIoRve0.net]
461 ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2020/02/22(土) 13:15:01.24 ID:n/5jZ9N/0
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/cases-in-us.html

アメリカはコロナの検査を止めて
保留にしてた検査結果を捨てた模様

ついでに陽性も1件減らしてる

日本よりグダグダ


?なわ



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:19:42.26 ID:brLi4En40.net]
もう気づいてんだろアメリカも
国内で感染してることに

12 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:19:45.67 ID:8vVzBiPp0.net]
自己紹介すんな

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:19:48.40 ID:QkgWrKLs0.net]
>>4
いないことにすると予防さえしないからとてつもなくまずいんだよな

14 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:20:07.49 ID:qu0Vp/5N0.net]
「日本や韓国の事例を見るならパンデミックが生まれつつあるとも言える。このような国が多数となったら後の祭り」

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:20:09.40 ID:GbScpXZV0.net]
https://youtu.be/g95a9ErDX2U
コロナの耐久性はすごい。

16 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:20:15.98 ID:RZoAGhU60.net]
インフルエンザで6万人の死亡のアメリカが言っても説得力ない

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:20:16.23 ID:w37NngjT0.net]
アメリカさんはどうなんだ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:20:36.58 ID:onncXpY80.net]
お前が言うたらアカンやろ

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:20:42.38 ID:0brLsiLb0.net]
>後の祭り」
東京オリンピックのことですね

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:21:04.04 ID:8cu/7RXE0.net]
国立感染症研究所感染症情報センターの研究者たちが2008年に行った
鉄道を介した新型インフルエンザの拡散のシミュレーションでは

首都圏の鉄道に1人の新型インフルエンザ感染者が乗れば、
5日目に700人、10日目には12万人に拡大すると予想している

なのに

アメリカで流行していない、
米国へのリスクは「非常に低い」

わけがねーだろ



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:21:04.11 ID:QAV7hvr50.net]
【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580864052/

【WHO】新型コロナ「パンデミックではない。エピデミックの状態」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580872845/

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:13.32 ID:9meI58ZX0.net]
今の対応のままだと日本はもう時間の問題だな

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:21:17.09 ID:jI+TNCbG0.net]
てんやわんや

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:17.97 ID:v51yGT9f0.net]
>>17
アメリカにコロナウィルスは居ない。

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:21:22.32 ID:IxKy9I1O0.net]
ウンコが回らずに包み込むように流す便器があれば

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:25.00 ID:c70VRopQ0.net]
アメリカが生物兵器撒いた張本人でワクチン開発済みで後から各国に売るから余裕があるなら時間たてば安心できるのかもしれないが
アメリカ人がパニックにならず余裕なのは何故なんだろう

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:29.50 ID:Y1QbXmUa0.net]
東京ディズニーランドは今日も混雑 アトラクション待ちに110分 これもう半分千葉コロナーランドだろ・・・ [616817505]   
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582437550/

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:38.04 ID:nMPl+O1j0.net]
瀬戸際じゃなくて認めるかどうかだけの話でしょ

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:37.45 ID:hrQXqHJW0.net]
アメリカのインフルエンザ大流行は
トランプによる国民皆保険の骨抜きが原因だな。
まともに治療受けられずに死んでいく人が大量発生している。

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:21:38.41 ID:A0cJnNfV0.net]
パンデミックの早期段階
パンデミックの瀬戸際
パンデミックのギリギリ
パンデミックの先っちょ
パンデミックの5秒前
パンデミックの夜明け



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:21:50.97 ID:uWHPbcA00.net]
アメリカが一番危ないわ

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:21:55.42 ID:bkTKli0I0.net]
米マスコミはどうなってんだ

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:22:23.20 ID:bTbKxvXH0.net]
櫻井よしこってすごく賢い人だからな
この一見あへあへ精神論の白目発言には何か裏があるんじゃなかろうか

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:22:23.81 ID:KUYyM6iH0.net]
https://www.perfume-web.jp/news/individual.php?id=3459
---ーー
Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Domeにご来場の皆様へ

日本国内における新型コロナウイルス感染症の発生を受けまして、東京ドーム公演の開催について検討した結果、政府、自治体、関係諸機関等から示される正確な情報の収集に努めるとともに、感染拡大の防止に細心の注意を払い、予定通り公演を実施することにいたしました。

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:22:26.21 ID:hB66gTuh0.net]
瀬戸の花嫁!!

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:22:26.64 ID:zFhSkfwL0.net]
空気感染なんて言ってるけど、トイレのウンコ紙をゴミ箱に積み上げてるような国=中韓でウンコ感染しただけ

日本やアメリカのようなウンコ紙をトイレに流す国ではそんなに猛威を振るわない

そんなわけで、空気感染ではなくウンコ感染だから、我が国では恐れる必要がないな、世界一トイレの便器にうるさい国だし

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:22:37.04 ID:ZWXrfR1Y0.net]
ミックミク

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:22:42.25 ID:dRshq68e0.net]
日本では若い人に関してはインフルエンザB型で処理してるから問題ない
マジで

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:22:45.26 ID:yE9f517s0.net]
>>1
日本がパンデミックに絶賛加担しているんで
為政者は責任を取ることも感じることもないみたいですねー

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:22:50.01 ID:60EhWYN80.net]
>我々の運命は渡航に関係しての感染例に遭遇する中国以外の諸国の対処能力に左右される局面にある。


日本が迷惑だってよ(爆笑)



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:22:56.98 ID:fZP1FtmM0.net]
アメリカのインフルは結局コロナなのか?
まともに検査していないらしいが

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:23:13.28 ID:+iy8UedQ0.net]
対策の第一段としてまず流行地に加わった日本と台湾の警戒レベルを2に引き上げましたとさ

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:23:20.07 ID:5q7JK/KC0.net]
とっくに及んでるだろ

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:23:29 ID:tE/byPw+0.net]
最初に決断しとけば
こんなことで名指しされること
なかったろうに
明らかに政府の落ち度だ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:23:31 ID:L1UwjiH/0.net]
アメリカさんはもうインフルがパンデミックしてるやん(´・ω・`)

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:23:36 ID:QkgWrKLs0.net]
アジア→ハワイ←アメリカ本土

感染者いないわけはないんだよ

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:23:42 ID:vgWSgBXp0.net]
安倍が瀬戸際決壊させてるから無理

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:23:55 ID:MJ4TmJAF0.net]
それでも中国人はジャブジャブ入国してきます。

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:02 ID:v51yGT9f0.net]
>>32
大統領選の終盤で、すっぱぬくんじゃね?
今のタイミングだと早すぎる。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:10 ID:JJ89MgbR0.net]
安倍コロナならパンデミックしてるで



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:10 ID:f88d2oqQ0.net]
パンデミックの瀬戸祭り?

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:24:12 ID:/gCdRq6h0.net]
日本と韓国が陥落してから「実はうちもでした」ってやるつもりだろアメリカは

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:14 ID:TY4GdniU0.net]
手遅れじゃね?

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:27 ID:ILXZnVRp0.net]
もうパンデミックだろうな

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:38 ID:Whr09o+D0.net]
コロナウイルスを流行らせてアビガンで少子化を加速させるなんて支配者層のやる事は酷いねw

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:24:41 ID:CBxTiErL0.net]
アメリカは世界で最初にコロナのパンデミック許したなんて言えないよな!
でも各国は薄々感づいてるよ…

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:46 ID:yMPqSotG0.net]
>>35
日暮れ天丼♪

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:47 ID:dRshq68e0.net]
検査しなければパンデミックはあり得ない

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:24:57 ID:cukeN+yZ0.net]
瀬戸際じゃなくてもう始まっている
ジェットコースターで言えば頂上まで登りきって、今まさに下り始めたところ

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:24:58 ID:UtS4O61B0.net]
>>1
アメリカのインフル結果隠蔽がなければ良いのだが??

すでにアメリカはパンデミック超えて終息期に有る可能性も有りそうだ
何か甘メリカのゆとり感染0の地域が多すぎる!!
理由はすでに対応していた可能性が有るのでは無いだろうか??



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:25:15 ID:E8vuPUz70.net]
アポロは月に行っていないからな
これくらいのいんちき朝飯前だろくそヤンキーめ

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:25:23 ID:0brLsiLb0.net]
安倍チョン「先日米国にですね、14名の活きのいい新コロナを送り込んでおきました。
      もちろんトランプには事前報告無しでです」

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:25:29 ID:4CUuYsM/0.net]
大丈夫、大丈夫、大丈夫

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:25:29 ID:3Q6RRcgW0.net]
パンデミックだって?そんなものはとっくに始まってるさ。
問題なのは如何にケリをつけるか。
それだけだ

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:25:54 ID:BSF8D3eN0.net]
『BIOHAZARD 6』 3rd Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=sP8IhLpMTzI

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:26:13 ID:4UFUPbb10.net]
>>1
> 我々の運命は渡航に関係しての感染例に遭遇する中国以外の諸国の対処能力に左右される局面にある。

分かりやすく言い換えると

「中国人を無尽蔵に受け入れた安倍政権のような無能な国がアメリカにとっての最大のリスクファクター」

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:26:14 ID:1ePujuTK0.net]
これからもこういう危機がいつ起きるか分らんし
インバウンドとか言って他所から人呼び込むなんてもってのほかだな

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:26:24 ID:c70VRopQ0.net]
外出したらほぼ100%トイレに行く事になるから家にいろって事だな

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:26:27 ID:J1+FWOn+0.net]
今ここでオカルト話してるお花畑は死ぬまで妄想してるだけだな

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:26:30 ID:8cu/7RXE0.net]
>>41
CDCが検査してみたけれど

ほとんどが新型コロナに感染していて、これ以上感染拡大しても安全保障上、今と変わらない

と判断した



71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:26:34.94 ID:zOri2Zcw0.net]
パンデミックあるあるだけど
いつもこの言葉がでてきたあたりで収束し始める
コロナも今がピークでもうすぐ終わるよ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:26:47.70 ID:Ku/NxknB0.net]
確実に日本がパンデミックの引き金になったな
中国が銃身で日本が引き金

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:26:48.88 ID:Jo8moCv20.net]
日本がコロナ拡散してるからな
アメリカは原爆日本にもう一度落とせ

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:27:01.51 ID:RNJx/4mf0.net]
専門家も多いな〜♪

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:27:09.37 ID:Y4tnT5Z80.net]
>>41
出せない内容じゃねえか。500体くらいは検査してるだろ
無感染なら発表するだろうが、そこで何の発表も無いってことは

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:27:21.68 ID:a39a3/+L0.net]
日本はあきらめました
感染力強いのは殺傷力低いらしいので、国内については問題ないですね
医療衛生が整ってない国に迷惑かけないように出国禁止にします

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/23(日) 15:27:22.06 ID:8GCkcWvN0.net]
>>20
あわわ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:27:34.26 ID:Fn2OcFo00.net]
瀬戸際って
もうとっくに起きてるやん

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:27:36.96 ID:c70VRopQ0.net]
マスク無意味なのは
マスクしててもうんこの匂いがする
そう感じた時点で感染してるって事だからわかりやすいわな

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:27:39.59 ID:g/f8LZWO0.net]
お前に言われんでも分かっとるわ



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:27:39.40 ID:XNu/1tJm0.net]
これ検査と結果公表を控えろって言ってるんだよな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:27:42.92 ID:gbxd34K20.net]
日中韓はすでにパンデミック初期だろう
イタリアやシンガポールがあとに続くかどうか

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:27:48.29 ID:w54fPUZC0.net]
やっぱ国民皆保険って必要だよなぁ、何のための国だよって話

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:28:07.50 ID:aWUckD7i0.net]
アメリカは早い段階からインフルで突き通す予定でいたからな
で、コロナ検査するっつってから大分経つけど数字出さないのなんで?

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:28:11.17 ID:sPK1d6LK0.net]
アメリカの渡航警戒レベル下から2番目の「注意を強化」って、オリンピック選手団は渡航できるレベルなの?

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:28:25.20 ID:IMzTen740.net]
アメリカは日本政府に圧力をかけろ

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:28:27.73 ID:1EFmQaa90.net]
日中韓はパンデミックだけど他は瀬戸際って事だろ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:28:35.55 ID:sUim8xXt0.net]
自分たちだろ?パンデミック

89 名前:2chのエロい人 mailto:agete [2020/02/23(日) 15:28:39.69 ID:WBopdfy40.net]
瀬戸際のパンデミックをずっと食い止め続けている
オレたちの安倍首相は、世界一!

パヨクざまあああ!

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:28:43.38 ID:nSEwGoCx0.net]
瀬戸際というよりは崖から落ちてる途中



91 名前:フラグさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:28:45.23 ID:4mEDTY+h0.net]
水際はどこいった?

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:28:46.40 ID:8cu/7RXE0.net]
人類が今まで感染したことのない新型のウイルス・・なら、
ヒトの感染しやすさは、ウイルスの感染力に左右されない
そこにウイルスがいればヒトは感染してしまうから
夏になっても感染する


人類が今まで感染したことがあるウイルスの亜種・・なら、
ヒトの感染しやすさは、ウイルスの感染力に左右される
そこにウイルスがいても、ウイルスの感染力が弱まっていればヒトは感染しないから
夏になれば感染が減る

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:28:59.03 ID:i0pZoNu00.net]
アメリカはもう瀬戸際だな
欧州は没落したっぽい
不気味なのがインドとインドネシア

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:29:17.91 ID:c70VRopQ0.net]
ウイルスが浄化槽の中で増えるとかだったらもう怖すぎるな

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:29:18.58 ID:0brLsiLb0.net]
東京五輪は死の祭典になりそうやね

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:29:41.74 ID:cENfgisE0.net]
後日
アメリカ
そう思っていた時期がありましたww

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:29:45.18 ID:IH6NdAwL0.net]
>>93
アフリカもね

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:30:09.04 ID:yy+PdUW90.net]
アメカス馬鹿過ぎるわ
人口規模と自国に出入りしていた中国人の数考えろよ
どの国よりもリスク高いわ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:30:09.37 ID:VmYYfMb50.net]
北京五輪の頃には世界の人口半減

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:30:09.38 ID:HQezYLhO0.net]
>>1

>米国の感染症研究の第一人者でもあるファウチ博士は
>「感染源を特定出来ずに人から人への感染例が発生している
>日本や韓国の事例を見るならパンデミックが生まれつつあるとも言える」と指摘。


>「このような国が多数となったら後の祭り」とも主張。


>「さらなる感染がわが国へ及ぶのを防ぐのは非常に困難になるだろう」と続けた。



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 15:30:12.35 ID:KO0B9PuW0.net]
PCR検査なんかしなくても、11月ころに既に武漢でヒト−ヒト感染が起こってるなら
武漢空港からさっくり世界に国籍問わずに拡散してるよ
12月中頃に、海鮮市場から100メートルくらい離れた地点で鉄道だかで働いてた
20代の兄ちゃんが発症・重症化してるんだから
もしかしたらもっと前からあったかもだし
世界は人の移動や空港を止められないみたいだし、拡散はし続ける
多分やってるところは遡って空港の履歴みてるんじゃないかな、さすがに

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 15:30:17.55 ID:Sd0IwM9W0.net]
ハリウッド映画ならテレビ観てる警備員が殺されてるレベル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef