[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 14:34 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】イタリアでも患者急増、計62人()



1 名前:WATeR ★ [2020/02/23(日) 11:54:46 ID:pfzJWNg+9.net]
https://www.cnn.co.jp/world/35149762.html
(CNN) ウクライナ内務省は22日までに、同国ノビサンジャリ町で新型肺炎の感染源となった中国湖北省武漢市から退避したウクライナ人と外国人の受け入れに反対する住民らが移送バスの車列を襲撃し、警官9人と民間人1人が負傷したと発表した。

住民らは道路を占拠してバスに投石、自らの車を警官にぶつけようとした者もいたという。負傷した警官のうち1人が重傷。ソーシャルメディア上には、退避者の到着前、反対する住民らが道路を封鎖し、警官隊と対峙(たいじ)する様子などの映像が掲載された。

同省は投石などした者を処罰する判断を示した。ウクライナでは新型肺炎の感染者はこれまで確認されていない。

武漢市を離れたウクライナ人と外国人の計72人は同町の医療施設で14日間隔離される予定となっている。

ゼレンスキー同国大統領を含む政府高官は過去2日間、退避者の受け入れをめぐる摩擦を緩和させる努力を試みてもいた。同大統領は20日にフェイスブックに声明を載せ、「我々は同じ人間。危険はない」と国民に呼びかけてもいた。

また、同国のスカレツカ保健相は退避者を収容する施設に同一の条件で自らも2週間入所する意向を表明した。

ウクライナ内務省によると、今回到着した退避者はウクライナ人が45人、アルゼンチン、エクアドル、コスタリカやイスラエルなど出身の27人となっている

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/22/50f31a0cd3770bde4ad25d4d89ef06e4/t/768/432/d/ukraine-bus-coronavirus-super-169.jpg
武漢市から退避した人々の受け入れに反対する住民と対峙(たいじ)する警官=20日/Efrem Lukatsky/AP

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:36:15.35 ID:N3KlXIbd0.net]
>>242
武漢も人口約1100万人いて、感染者は中国で7万6000人だからね
かかってないか軽い人の方が多い

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:36:18.85 ID:xZffr5kd0.net]
こんな時でも、ミラノでナンパしてる、イタリアーノ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:36:48.28 ID:Nd3UbuHb0.net]
イタリアO型44%(最多) やっぱり

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:36:55.58 ID:iZtDfNIk0.net]
感染したら治療法ないやん
自己の免疫細胞が勝つか負けるかだけやろ
細胞に入り込んだウィルスに薬ないし

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:37:00.25 ID:P7l/eM9O0.net]
イタリア語と日本語は発音が似てるらしい

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:37:25.91 ID:+RQoQwDV0.net]
>>1
ウクライナの話なのにみんなイタリアだと思ってるな。責任とれや。

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:37:33.31 ID:t5+c38nn0.net]
インフルエンザって重症化率2割くらい?

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:37:42.17 ID:OGgqOzdV0.net]
>>259
スロベニアとかクロアチアはイタリア系多いよな
拡がるのは時間の問題だね

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:37:47.62 ID:EeoYeZyT0.net]
>>265
スペイン語だろ



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:37:48.22 ID:TXpaWIT1O.net]
>>207
ほんまやね。
ダイヤモンドプリンセスは引き取らない、オリンピックは横取りしたいなんて
虫が良すぎるわ

271 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:38:32.37 ID:bWGi0Jyq0.net]
イタリア人に自宅待機とか言っても無理だろ

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:38:39.85 ID:l7SqHrcP0.net]
>>230
中華街もある兵庫県も忘れるなよ

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:38:44.69 ID:QR8/c9/70.net]
襲撃とかw

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:39:04.40 ID:3HtuTlLX0.net]
>>224
いやマジでおかしいと思ってたわ
中国人とチャイニーズレストランなんて世界中どこでも居るし有るのに、感染拡大してなかった不思議

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:39:08.49 ID:twckCfbh0.net]
恐怖に負けて検査を進めはじめた国から脱落していく
韓国もイタリアも国際的にバイ菌扱いされるぞw

涼しい顔して重症者だけ治療していけばいい
今更感染拡大とか馬鹿かとw蔓延してるの知ってる上での茶番
笑かす

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:39:25.41 ID:e8ISO4Lp0.net]
感染は免れない感じよね。

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:39:29.11 ID:oVlGde1e0.net]
>>207
日本人差別もあったしな

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:39:35.93 ID:M+JtcZt+0.net]
>>115
ペストの経験に学ばないジャップ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:39:53.67 ID:1pik5jik0.net]
>>261
中国が出す数字を信用できるならね



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:40:32.73 ID:Dk5QXncW0.net]
>>248
中国の発表を信じるのか
いいねそれ

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:40:33.16 ID:tLhX+QB40.net]
イタリア人船長「コロナ感染者?降ろしたし大丈夫大丈夫、それよりパーティしようぜ!」
イタリア政府「6000人のクルーズ船?どうせ感染してないやろw全員解放な!」

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:41:02.68 ID:OeSTSpoq0.net]
イタリア人は大雑把な感じがするから感染しやすいのか
感染者は白人なのか、それともシナ系なのか

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:41:05.13 ID:uhF42dd/0.net]
所詮敗戦国

チーズとトマトとデュラムセモリナだけで
生きてるだけだからなw

284 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:41:46.23 ID:xZffr5kd0.net]
ま、だいたい、三国同盟で一番最初に陥落したのがイタリアだからな。アホな民族なのは間違いない

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:41:51.42 ID:e8ISO4Lp0.net]
日本と中国だけはぶっても無駄ってことだね。
もう世界中に蔓延してるでしょ。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:42:33.77 ID:c45fabjo0.net]
イタリア人馬鹿にしてられない状況だと思うんだけどね

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:42:43.84 ID:xZffr5kd0.net]
料理にトマト入れてりゃ、それでいいみたいな国。

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:43:41.71 ID:TKpUiJ7Q0.net]
>>282
ローマで感染した3人のうち、1人はイタリア人、2人は中国人だけど、この3人はもう治癒して退院してるんだって。
そのほかの地域は、よくわからない。でも大半がイタリア人なんじゃないかな。医療関係者で広がってるっぽいし。

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:43:46.77 ID:0wTFVFpn0.net]
イタリアは戦勝国にだ。ったく、ゆとりは世界史を知らないんだからw



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:43:58.67 ID:3HtuTlLX0.net]
>>229
ブラジルはどうなんだろう
今年のリオのカーニバルは2月21日〜26日・・・

291 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:44:06.24 ID:TXIawbJp0.net]
>>1
イタリアのニュースは?

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:44:06.53 ID:DaN9Cpqo0.net]
もう79人か、追い上げはええなイタリア
でも日本ももう倍々の倍がはじまってるから抜かれはしないだろう

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:44:07.86 ID:BSAcccWb0.net]
肺炎で死ぬ奴より排斥運動で命を落とす奴のほうが多かったりするから世の中はわからない

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:44:28.70 ID:N3KlXIbd0.net]
>>279
それ言うと何も言えなくなっちゃうけど
とりあえず武漢でも感染してないか無自覚の人が大勢いるのは確か
だから安心て意味じゃないけど、全員死ぬみたいに思ってパニック起こすのは間違いてこと

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:44:43.38 ID:twckCfbh0.net]
>>286
もう諦めろ

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:44:58.41 ID:neXEnn8u0.net]
イタリアも小さい国だからやばいね

297 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:07.64 ID:gLjv5ff60.net]
>>217
日本…

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:16.21 ID:DR/FVSaO0.net]
インドも春のホーリー祭が始まるww

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:17.99 ID:OGgqOzdV0.net]
イタリア人はいい加減なイメージが強いけど北部の人は真面目じゃなかったかな



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:45:19.95 ID:wrf4dzKd0.net]
>>134
そういえばクルーズでゴタゴタしてたね。
日本のクルーズ話持ちきりですっかり忘れてたが

301 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:38.61 ID:TKpUiJ7Q0.net]
>>290
カーニバルはやってる。
アジア圏からの旅行者は空港で体温チェックとかしてはねてるっぽい。

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:41.25 ID:cgXfdX1s0.net]
イタリアって下水道が未整備のイメージ

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:44.79 ID:jgAr8vc/0.net]
>>1
イタリアはどこに?

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:47.69 ID:xZffr5kd0.net]
イタリアと言えば「鉄道員」

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:45:58.86 ID:neXEnn8u0.net]
>>284
意地張ってピカドン落とされる方が・・・いや、なんでもない

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:46:21 ID:t+rn2gyH0.net]
なっ

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:46:27 ID:Hd30pRSX0.net]
パニックやん

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:46:59.25 ID:dKDUlh6V0.net]
チョンとチャンコロに人気の国はこうなる

309 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:32.04 ID:72Gwt4TC0.net]
>>272
兵庫県はまだ感染者ゼロだっけ?w

大阪、京都、兵庫……関西って一体……



310 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:38.47 ID:twckCfbh0.net]
イタリアと言えばフェラーリ、ランボルギーニ、高級スーツに靴ってイメージだな
つまりチャラくて隙だらけ

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:41.38 ID:Nco1SH5e0.net]
後で業務スーパー行って3ヶ月分備蓄してくるお前ら買い占めんなよ

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:47:45.95 ID:mFN7k5AD0.net]
ローマ帝国といえば酒池肉林

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:58.10 ID:Irpo5tFB0.net]
検査したら負けな気がする。

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:58.00 ID:Ocov+Fly0.net]
>>34
頑張って欲しいニダ

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:47:58.74 ID:NDHaBW1L0.net]
こんなことしてるんだから当然だよね。
中国政府が、中国人観光客保護を名目に、イタリアの観光地を中国人警察官にパトロールさせてる。↓

cnn.co.jp
【イタリアの街頭を中国人警官が巡回、自国の観光客保護で】
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35082209.html

ちなみにセルビアでも同様の事をしてる↓

【中国警察が歩くセルビア 増加する中国人観光客「安全確保」を名目に】
https://www.google.com/amp/s/www.epochtimes.jp/2019/09/47644_amp.html

自国民保護とか言ってるけど、ヨーロッパに拠点を作るのが目的だろがw

316 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:48:05.23 ID:xZffr5kd0.net]
>>305
確かにそうだが、原爆おちてなかったら ,
北海道;ソ連支配下
東日本:米国支配下
西日本:中国支配下

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:48:26.54 ID:4+KOAZBF0.net]
>>304
俺は  「自転車泥棒」 かな

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:49:00.28 ID:uTdVNtai0.net]
>>248
現地からの発信出来ない状況になってるのに、見てきたのか?友人でもいるのか?w

自分の信じたい方だけ信じるのか?

319 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:49:54.17 ID:DR/FVSaO0.net]
美味いもん食ってセックスしてりゃいいや、みたいな国だからな。



320 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:50:07.39 ID:xZffr5kd0.net]
>>317
う〜ん、あれも泣けるな。
父ちゃんが大切な自転車盗まれて、警察が捕まえてくれないんで、
ついつい今度は自分が盗んじゃってタイーホ。

321 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:50:57.18 ID:Ocov+Fly0.net]
>>313
確かに。感染者でてない=感染者いないじゃないと思うわ

322 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:51:10.86 ID:iudjaRaq0.net]
とっくに80人だけど
日本語のソースは情報がおそすぎるんだよ

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:51:19.12 ID:xswvmShS0.net]
>>301
意味ないよね。
アジア系より、ハグキス文化の方が危ないのに。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:51:31.94 ID:bCin2Gz20.net]
>>201
アメリカは35人だよ
ttps://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:51:38.28 ID:xZffr5kd0.net]
ピッザ、カッコよく空中で回して、飛沫感染。

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:52:38.72 ID:xswvmShS0.net]
>>321
その通り。
感染確認者と言わなくては。
検査数と陽性数を各国が出せば一目瞭然。

327 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:52:42.05 ID:QR8/c9/70.net]
そのうちホスピタル騎士団とか出てきて
弾圧されそうだな

328 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:52:42.20 ID:K5nDQrQ+0.net]
なんでまたイタリアに飛び火してんだ?w

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:52:45.74 ID:Ocov+Fly0.net]
>>311
もう準備してるから。



330 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:53:45.15 ID:gLjv5ff60.net]
>>298
あそこは土着の最強細菌がウイルス食ってしまうから大丈夫じゃないか?w

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:53:55.94 ID:Licjl7Po0.net]
はじまったな
まあ日本だけでは不公平だからな
そろそろEUだろう
つうかアメリカ本当に感染してないのか?
怪しすぎる

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:53:58.62 ID:jgAr8vc/0.net]
記事読まないやつ多すぎ

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:53:58.88 ID:uTdVNtai0.net]
>>309
兵庫はともかく東京とほぼ変わらないくらい中国人観光客が入った大阪に感染者がいないのはおかしい。

関西出身者は抗体でもあるんかね?

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:54:23.49 ID:twckCfbh0.net]
>>311
俺も話題が上がった初期に買いだめして冷凍庫パンパン
缶詰や米も結構買ったけど今からゆっくり消費していく

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:54:25.51 ID:vVUMInfk0.net]
イタリア映画っていじめとかよく出てくる、陰湿な感じ
男はマザコンだし気質が日本に似てる気がする

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:54:50.30 ID:bgd9kanQ0.net]
ヨーロッパだから安全にオリンピックできるなんてことはないと思うわ

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:55:15.75 ID:6MpkrksT0.net]
欧州の国なのにパッとしないというかダメなイメージしか無いw

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:56:00.56 ID:Ht+Bhx1V0.net]
何その括弧(爆笑)の(爆)をさらに短くしたやつ?それとも嘲り笑いの(哂い)を(藁)に変えてさらに短くしたやつ?

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:56:18.49 ID:5kz0QHvR0.net]
なんだかんだで1ヶ月もすれば世界中に広がってそうだな



340 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:56:34.45 ID:frSrpvCO0.net]
日本を批判してた外人どもは全員お亡くなりあそばせ

341 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:56:35.74 ID:jqBUjGfM0.net]
100万人ぐらい死んだって屁でもない中国がこれだけ慌ててるという意味を考えよう

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:56:40.14 ID:HO4y7Zv50.net]
72人だろ

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:56:41.39 ID:I88WRjNE0.net]
>>322
80人か
検査し出すとあっという間だな
アメリカはなんでいつまでも少ないんだろう

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:56:52.19 ID:iZtDfNIk0.net]
昔バックパッカーで欧州周ってたけど
ユースホステルでイタリアの男って、イタリアの女ええやろってばっかり聞いてきよるねんな
そんで夜になったら一緒にお姉さんの居る所行くかって誘ってきよるねん

イタリアの男、特に南部はそういうのばっかり
北部は全く違う国民性の別生物みたいやった

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:57:08.61 ID:HO4y7Zv50.net]
>>337
料理は日本人好み

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:57:30.67 ID:xZffr5kd0.net]
これからは、観光立国はだめだというのに、文系脳の阿部が、カジノ、オリンピック、チャイナマネー。
イタリア、エジプト、ギリシャ、がどうなってるか、少しは学べ。

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:57:35.93 ID:Ocov+Fly0.net]
>>326
だよね。100人検査して二人陽性と、二人しか検査してないけど、たまたま陽性の二人だった!ってのと、陽性二人にはかわりないけど
全く違うしなあ

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:57:52.51 ID:twckCfbh0.net]
>>339
もう広がってるでしょ
中国での流行が10月始めで、その上この感染力
気づかず終わってるだけだと思うよ

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:58:05.72 ID:VgXHDsHC0.net]
>>344
アッー



350 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:59:13 ID:twckCfbh0.net]
>>345
てかそのイタリア料理が世界一美味いのは日本だからなw

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:59:46 ID:myRrjmsI0.net]
>>333
大阪市民やけど、11月12月あたりに空咳が続く咳が流行ってた印象
自分もそれで受診したわ。なかなか治らなかったから自分には珍しく再受診した。

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:59:49 ID:mmkhp6BP0.net]
>>337
天才とバカしかいない国、というイメージ

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 13:00:01 ID:xZffr5kd0.net]
1月の日本「中国、大変そうだな。オリンピック来れるのかな」
2月の英国「日本、大変そうだな。オリンピックできるんかな」
みんなこうして、気が付いたらパンデミック。

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 13:00:49 ID:01kPM6Cz0.net]
>>348
世界中どこでも中国人いるしね
実質中国の植民地化して現地にも中国人沢山いるアフリカが実は一番ヤバそう

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 13:00:50 ID:TZRvQybl0.net]
他人事なんだろうね
ウイルスの進化が身近な脅威ではなく、持ち込まれた人災だと感じているんだろう

人間と同じくウイルスも必死こいて進化しているんだよ
宿主を死滅させたらウイルスも滅ぶわけだが、それでも食らいついてくる

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 13:01:28 ID:KsJ7uOGD0.net]
現在、感染者が急増している国

日本 ・・・ 旧大日本帝国
中華人民共和国 ・・・ 旧大日本帝国領
大韓民国 ・・・ 旧大日本帝国領
イタリア ・・・ 旧大日本帝国同盟国

次に患者が大量発生するのは台湾かドイツだな
外れたら白百合女子大学に通う姉ちゃんの入浴動画アップしてもいい

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 13:01:30 ID:FMpQts6o0.net]
イタリア・・・
ヨーロッパもう全土やばいんじゃね

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 13:01:51 ID:Ocov+Fly0.net]
>>333
面倒だから検査しないんだと思う(笑)
大阪ならあり得る

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 13:02:08 ID:iZtDfNIk0.net]
まあこのコロナウィルスは、猫コロナウィルスみたいに多分近いうちに全人類の約半数は感染済になって
なんらかの理由で劇症化したら、ウェット型FIPみたいに体内細胞がどろどろになって死んでいくんやと思うで

それだけは覚悟しといた方がええ



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 13:02:16 ID:FMpQts6o0.net]
>>356
台湾は対策が日本より徹底してるし島国だから強そう
そのうち日本からの入国拒否になるよ

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 13:02:41 ID:uFprTAdv0.net]
逆に日本あやしまれるだろ
ここで一気に2位に出ろよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef