[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 11:40 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★8



1 名前:豆次郎 ★ [2020/02/23(日) 10:37:13 ID:zBc82g9L9.net]
アルコール消毒は健栄製薬!【手ピカジェル】
@kenei_pharm

平素より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、コロナウイルスの世界的な流行を受け弊社製品の供給が追い付かず、皆様に多大な迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

https://twitter.com/kenei_pharm/status/1222825421491732481?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582419084/
(deleted an unsolicited ad)

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:17:49 ID:Zwx22IvX0.net]
今はコロナにかかったあとどうするべきかを考える段階
早期発見なら助かるが重症化したらアビガンも効かない
免疫力を上げることと体に異変がないかを確認すること

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:17:54 ID:mY3dpGbr0.net]
他国から仕入れればいいじゃん

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:00 ID:12ZJtNh60.net]
ハンドソープでいいじゃん
医師も看護師も基本は手洗いでアルコールだけで済ます場面の方が少ない

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:04 ID:f88d2oqQ0.net]
>>647
5本買っとけ
すぐなくなるぞ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:05 ID:0dfxQQSK0.net]
ていうか石鹸で手洗いすればよくね
アルコール消毒とか手洗いできない時の代替手段なんだからないならないでもええわ

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:18:09 ID:KpyyG6MX0.net]
スピリタス定価で5本買えた
1週間前だけどな

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:11 ID:ObeCNj2i0.net]
アライグマチャンを久しくみてない
介護で愛用してたんだが
早く帰ってきてアライグマチャン

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:15 ID:gABK0Xke0.net]
>>632
アルコール入りファブリーズは?

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:34 ID:jebJXtZ50.net]
ストロング ゼロ



705 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:18:35 ID:SKxSeZIf0.net]
>>8
ウォッカ(70°)を蒸留して90°に

高くつくな

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:18:35 ID:9pPioq0A0.net]
もう外ではポケットに手を入れて、どこにも触らない
つり革やエレベーターの手すりも触らん
エレベーターのボタンが困る

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:40.60 ID:f5UoacoU0.net]
>>678
まじで頭にウジ湧いてるよな
倒れるのは国民と会社だってのに

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:18:41.52 ID:4CUuYsM/0.net]
メタノールって勝手に作っていいの?

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:43.15 ID:6j6BuzA50.net]
>>699
既に2本あるけど今から買い足しにいくわ

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:18:45.20 ID:V26mB2kD0.net]
次亜塩素酸ナトリウムは安いけど、次亜塩素酸水は高い

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:18:45.37 ID:dAalgIwo0.net]
>>474
マルサが来るぞ。

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:18:55.22 ID:pu8rQvK10.net]
みんな生き残りたいのね。
自分はなるようにしかならんと思って少し手洗い意識してるぐらいだわ。
まぁ火曜から入院手術だから隔離だ。安全なんだか危険なんだか知らんが、なるようにしかならん。
コロナで死んでもしゃーないと思っておる。手術で死ぬもありえるがな

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:18:56.01 ID:rhM2Dl8l0.net]
>>654
蒸発するときにはアルコールだろ?
次亜塩素酸水は成分そのものが有効と聞いたが

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:00.07 ID:jFQ3d3mT0.net]
普通に薬局からエタノール買えるだろ
水で薄めて70%にするのな



715 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:01.94 ID:3UbiI7MR0.net]
農薬でもぶっかけとけばコロナは死ぬだろ

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:03.09 ID:M6J0xPzY0.net]
>>230
体質に合わなくて下痢するから却下

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:03.10 ID:z4kCpnK20.net]
界面活性剤でいいならファブリーズに入ってるぞ
あれで手を流せ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:06.35 ID:7qkDzlOh0.net]
ファブ•••

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:07.88 ID:H+d1gDG/0.net]
>>69
>思わず息の根を止めてしまった

え?おじさんのってこと?(((; ゚Д゚)))

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:08.29 ID:ASkL9vT20.net]
日本の上層部差し出すから、マスクと防護服と消毒液くれよ
あと、病院も建ててくれ

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:08.30 ID:Egz2Hd9B0.net]
>>563
ひでえな、バカ安倍

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:08.57 ID:dqgvKD9K0.net]
>>665
昨年赤3個入りの箱のうち2個残っていてちょっとラッキー感

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:11.05 ID:pCuyBVLT0.net]
>>625
今の食器用洗剤って半分に薄めても20年くらい前の洗浄力があるよ、ほんとに濃い
机やドアノブ拭くなら4分の1から8分の1の量にして水道水を容器いっぱいにいれたらそれでいい
食器用洗剤薄めたものをすすめるのは、目分量でやっても事故になりにくいからだよ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:13.86 ID:U4XA4I2i0.net]
>>692
床はオスバンSでやってるようちは
エタノールと同じ量と価格で200倍に薄めるから
極論すればエタノール200本分の量でただみたいなもの



725 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:16.73 ID:X6P/kOkm0.net]
>>215
60%程度の除菌アルコールなら昨日イオンで大量にあったで

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:16.76 ID:u37cQazc0.net]
>>291
トイレでちんこ触るまえに除菌が必要だなw

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:31.94 ID:8U6e5b2V0.net]
>>685
それ見たけどハンドソープを薄めた物をアトマイザーに入れて持ち歩けばいいのかな?ヌルヌルしないといいけど

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:49.69 ID:5XEs21Ai0.net]
>>504
日本は中国人奴隷雇用が欲しいからだよ 今治とかヤバイらしい

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:52.22 ID:9pPioq0A0.net]
>>712
頑張れよ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:54.46 ID:xQ6P4lCQ0.net]
マジレスするとミューズ石鹸で洗う方が良いよ

アルコールは普段扱い慣れていない人だと、手につけるのに抵抗あるでしょ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:54.91 ID:2VrgYXfE0.net]
とりあえずみんなでストロングゼロ飲んで考えるか

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:19:57.55 ID:IYRdABtE0.net]
>>540
ただ純石鹸で脂肪酸カリウム、ナトリウムのみだと正直分からん
ベンザルコニウム配合やけい酸塩含有でキレート効果付けて脱脂能力を
上げてる奴ならあるだろうけど
感染症研究所が合成洗剤薦めてるのは脱脂力が強いのと、こいつらの殆どは高級アルコール系が原料だから

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:19:58.09 ID:TUvl+taX0.net]
レモン堂飲んどきゃアルコール効果でへーきへーき

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:20:02.49 ID:Yc04mzkS0.net]
一月の中旬に一年分備蓄したわ
今騒いでるのは危機意識のないバカ



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:20:03.91 ID:J9pOMZOR0.net]
黒死病が流行った中世でポーランドがぶじだったのは
ポーランド人が清潔好きでなんでもウイスキーで消毒するためだった

この当時のポーランドのウィスキーはアルコール度数は3割程度で売られるのが
普通でつまり

キッチン用のアルコール消毒液でもいいし(アルコール25から45%ていど)
あるいは薬用リステリンオリジナル黄色(アルコール27%)でも代用できる

リステリンはエタノールのほかにも消毒薬もふくまれるので手術消毒液としても使える

金持ちならずばり、ウイスキーで消毒

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:20:08.49 ID:TYENCi3o0.net]
ピュアステラ一択

737 名前:名無しさん@13周年 [2020/02/23(日) 11:22:37.02 ID:IaSQzslyr]
エアーサロンパスとかでいいんじゃね?

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:20:09 ID:ay4w8neq0.net]
ウィルスの脂肪膜(エンベロープ)を壊せばいいんだからアルコール以外でもいいのさ
外出時は常時ビニール手袋着用でアルカリ電解水(セスキソーダ)で手袋をもみ洗いでおk
無意識に顔をさわってしまう人はビニール袋被ってビニールの上から掻く

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:20:31 ID:jFQ3d3mT0.net]
>>422
いや、70%が一番効果的なんだ

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:20:35 ID:mY3dpGbr0.net]
そんな事よりさ、検査の相談窓口マジで話中で全然繋がらないんだよ!

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:20:36 ID:3aF9o9lE0.net]
ハイター?エタノール?

どっち??

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:20:37 ID:bjincfcZ0.net]
一番やばいのはスマホだと思うんだよな
スマホをアルコール除菌シートとかで拭いて
手を洗うの順番じゃないと
仮にやべーのに触れていたとしてもスマホに移っちゃってるわけだろ

743 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:20:40 ID:ASkL9vT20.net]
重症化率20%のウィルスに一億総感染するつもりなんてないわ
もし政府がそのつもりなら、ムッソリーニみたいに途中で締め上げたほうがいい

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:20:41 ID:ZHC6GDCN0.net]
柿とか果物を樹木にできたくぼみに詰めてしばらく放置しておけばアルコールはできる
あとはそれを蒸留して呑むだけだ。
あれ?



745 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:20:47 ID:8+w3d91A0.net]
>>15
酒類販売業免許あるか問い合わせた方がいいね

無いと違法販売だから

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:20:49 ID:ObeCNj2i0.net]
>>685
それ中国でコロナ出たって初期段階から
5chで言ってる人おったな
お祭り騒ぎで真面目に受け取られてなかったけど

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:20:52 ID:aWUckD7i0.net]
手はミューズで手洗いでよくない?外科医だってアルコールじゃなく必ず石鹸で洗ってるじゃん
てか薬用じゃない牛乳石鹸でも大丈夫なんかな

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:02 ID:cMiTxqt40.net]
効果がはっきりしていない塩化ベンザルコニウム液さえ入手困難ってどうなってんの?
なんせ手元に本命の次亜塩素酸やエタノール系が少なくなってきた。

俺はダメもとでオスバンSの希釈液もつかっている。

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:06 ID:WcavN69M0.net]
クリエイトにたま置いてある

外皮消毒剤
消毒用エタノールIP[SP]
手指・皮膚の洗浄・消毒に
500ml
青っぽいボトル
製造販売元 サイキョーファーマ


これってアルコールの匂いが弱い気がするが効果どうなの?
 

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:13 ID:MdgTHO+j0.net]
転売屋は既に次のステージを見越して行動を始めているはず
一般人も転売屋と同じ嗅覚で今何が起きているかを考えるべき

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:19 ID:z4kCpnK20.net]
>>685
ファブリーズで行けるってことじゃん

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:26 ID:ZHC6GDCN0.net]
>>743
カップルで頼む

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:30 ID:mcl/IoXm0.net]
百均にある除菌ウエットティッシュを車と部屋に置いてる。
車に乗り込んだらすぐ手を拭いている。手洗いより簡単

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:32 ID:TQZa5qj20.net]
仕事で清掃用に買った90%エタノール一斗缶が役に立つ時がきたか



755 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:33 ID:M+Kfsp2A0.net]
>>727
持ち歩く前に正しい手洗いじゃね?

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:38 ID:/3rrC4V40.net]
台所用品の除菌用アルコールとかも品薄になってるのかな?
意識してなかったな・・・買い物の時に見てこよう。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:38 ID:yr7Rdp0J0.net]
>>714
マジで薬局にあるなら買っといたほうがよいよ。俺の近所の薬局全滅でたまたま寄った厨房用品店で見つけたわ

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:47 ID:SFuWB4C/0.net]
ウオッカをあおって、酔いつぶれて寝てしまえばいい
そうすれば、ウイルスの悪夢を見なくて済む

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:47 ID:DAvj1QUC0.net]
>>750
次はうがい薬とのどスプレーだよ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:48 ID:pIbbse2Z0.net]
家庭の消毒ならアルコール以外でもいいだろ
というかそこまでする必要あるのか?
そうまでしても外でりゃやられるときはやられるぞ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:49 ID:Vmme09+T0.net]
>>713
次亜塩素酸水おしてる奴は胡散臭いから注意しろ 言ってる事がガバい

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:49 ID:BpARbxjn0.net]
>>703
ファブリーズは入ってないけど
リセッシュ 除菌EXなら入ってる、両性界面活性剤っていうのも入ってる

◆リセッシュ 除菌EX 香り残らない 本体 370mL 1個 花王
両性界面活性剤、緑茶エキス、除菌剤、香料、エタノール

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:55 ID:rv86Mg440.net]
>>734
そんなに何を買うものがあるの
せいぜい乾パン水レトルトぐらいじゃないのか

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:57 ID:RePEQHx60.net]
ネットでちょい高いけど
売ってるよ。
小さなスプレーに入れて(それも100円ショップでは品薄)持ち歩くか、コットンに含めて小さなビニール(ジップロックの小さい感じの奴)に入れてポッケに入れておく。



765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:21:58 ID:OBN1PmBE0.net]
っていか、これからあるゴールデンウイークや連休を一括前倒しして
去年の天皇即位の時みたいな感じで2週間くらい連休にして、不要不急の外出以外は
日本民族総引き籠りでいいじゃん
一遍だと問題あるなら、各地域ごとに区別して連休ずらすみたいな感じでの簡易的な封鎖措置

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:58 ID:WR2ugri30.net]
焼酎で消毒

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:21:58 ID:wA4SYe6P0.net]
>>695
容器不足じゃないよ。
中身がないの。
無水エタノールも半月前まではあったけど今は出ていないね。

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:08 ID:0Oqt/Q3X0.net]
除菌も大切だけどそろそろ食い物も備蓄しないと物流業が自粛しだしたらパニックだ

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:22:17 ID:5D+QcZDr0.net]
アマゾンでふつうに売ってるが?
プライムなら翌日朝玄関先に置いてあるわwww

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:22:17 ID:6zbPAhqE0.net]
>>572
メタノールは安いからなぁ
使い方を間違えると大変だけど

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:18 ID:xY/aAw4Q0.net]
家にハッカ油とティーツリーオイルとミョウバン水があるのだがウイルスに効くのある?

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:22:21 ID:Y+1rDxQx0.net]
>>743
病院より厚労省と官邸に人が殺到する流れ作りたいw

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:22:21 ID:v7IdM+Iq0.net]
中国人転売ヤーを拘束。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:27 ID:hMXH7D+c0.net]
>>19
アルコールスプレー噴霧でもいいのかな?

マスクは在庫持ってるけど、毎日となるとそんなに持たないから寿命を長引かせたい…



775 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:22:31 ID:opvqmjnU0.net]
8mankaisuke.blog.fc2.com/blog-entry-126.html?sp

〜抜粋〜
ハイター(衣類用)は次亜塩素酸ナトリウムの濃度50.000ppm
ハイターで500mlの次亜塩素酸水を作る場合
ノロ用消毒液(400ppm)の時、500mlの水に4mlのハイター
通常の消毒液(200ppm)の時、500mlの水に2mlのハイター……を薄めて作ります。


500mlの水に2mlなら200ppmになる
マツモトキヨシの次亜塩素酸水が200ppm

目に入ったり、飲み込んだりしないように気を付けて、
手荒れ気にしなければこれでいいっしょ、
安いしハイター(衣類用)1本で、50000÷200で250本分作れるぞ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:32 ID:KecRciWY0.net]
業務スーパーにデカい除菌スプレー売ってるだろ今有るか知らんけど、気になる所に適当に舞いとけば良いんじゃね?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:34 ID:xQ6P4lCQ0.net]
トイレ入っておしっこする時、男はちん◯を触らないのが効果的

だから洋式で座ってするのさ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:35 ID:hncGP3Us0.net]
>>312
アメリカのCDCは60度で十分と言ってる
アホなことしかしない無能な厚生労働省より信頼できる

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:36 ID:5XEs21Ai0.net]
>>502
この際詰替用にシフトしてプラゴミを減らす努力をして欲しい

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:38 ID:5ociPar/0.net]
>>721
安倍がバカなのはもう不可避としといて、
安倍を操ってる2Fが躊躇なく純粋な売国奴だから打つ手なし。

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:22:39 ID:dBB8tfet0.net]
感染を広めたいんだろ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:40 ID:LSs0yznk0.net]
何ならガソリンでもいいぞ
タバコ吸いながらガソリンで手洗いすればいい

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:44 ID:pCuyBVLT0.net]
>>650
そうなの
自分なら怖いのはゲロの始末
ノロかもしれないからね
ゴミ袋とテープで防護服作ってから始末するよ
アルコール消毒で済むレベルならマシだと思う

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:49 ID:/e+Y2e790.net]
>>761
多くの施設で導入されてるから選択肢の1つとしては良いよ



785 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:22:51 ID:qWxxv0jv0.net]
アルコール除菌スプレーを自宅外で使う時は、前の人が塩素系消毒剤を使ってるかどうか確認してからにしないと。

カビキラー使った後に、うっかり忘れててアルコール除菌スプレー振りかけた事がある。
巨人に脳を掴まれて絞り上げられるような感覚、目を開いてるのに目の前が真っ暗になる恐怖。
急いで外に出て深呼吸してその時は事なきを得た。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:22:52 ID:U4XA4I2i0.net]
>>740
565653のコロナコロナに降参だの番号?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:23:00 ID:VNDg7ue+0.net]
次亜塩素酸ナトリウムでも、
オキシドールでもいいでしょ。
まだまだ売ってるよ。
代用はいくらでもある。

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:23:04 ID:ZHC6GDCN0.net]
>>772
それいい

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:23:11 ID:z4kCpnK20.net]
>>749
エタノールは、アルコール濃度の高い順に
無水エタノール(99.5vol%…※1)、
エタノール(95.1~96.9vol%)、
消毒用エタノール(76.9~81.4vol%)
の三種類に分類されていています

80%程度だな

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:23:14 ID:wHRuZlQu0.net]
>>705
70度ならそのままで大丈夫だろ
70から85?ぐらいがいいんじゃないか?
あまりアルコール度数高いとすぐ蒸発するから効果ないぞ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:23:17 ID:TbrUv/Do0.net]
>>703
たぶんアルコール含有量が少ないから効果ないと思うよ

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:23:18.56 ID:rhM2Dl8l0.net]
だからアルコール購入はもう諦めろ
次亜塩素酸水が今ならアマゾンでも楽天でも普通に買えるだろ・・・

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:23:20.85 ID:qA+Zdqu10.net]
アルコール消毒と
次亜塩素酸ナトリウムの消毒では
どちらが効果高いの?

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:23:27.61 ID:ObeCNj2i0.net]
>>747
なおミューズ君は欧州から閉め出された模様
トリクロサンよりイソプロピルアルコールがいいかもな
駅のトイレにある緑のやつみたいな



795 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:23:28.89 ID:nc8TfqhP0.net]
ファブリーズや重曹水とかで代用出来ないのかね?

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:23:28.99 ID:Zwx22IvX0.net]
幾ら対処しても最後の砦は自分の免疫力次第
接触感染、空気感染、飛沫感染という最強コロナは対処しきれんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef