[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 23:31 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 611
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネコ】猫の交通事故はなぜ多い? 理由は意外な「猫の生態」にあった



1 名前:あずささん ★ [2020/02/22(土) 07:15:21 ID:HwIXKC8i9.net]
2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせで猫の日となっていますが、猫は交通事故に巻き込まれやすい動物としても知られています。その理由には猫の生態も関係しているというのですが、いったいどういうことなのでしょうか。

猫は交通事故に遭いやすい? 理由には猫の生態が関係

2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせで、猫の日制定委員会が制定した「猫の日」です。猫は屋外で放し飼いにされているケースもあるほか、野良猫として道路を歩いていることもあります。

そして、猫はクルマとの交通事故に巻き込まれやすい動物でもありますが、その理由には、ある猫の生態が関係しているといいます。いったい、どのような猫の生態が関係しているのでしょうか。

猫の交通事故は、いまなお日本各地で多発しています。

環境省が発表した「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、2018年度の負傷した猫の収容数は1万1184頭にのぼり、これは負傷した犬の収容数(860頭)を大きく上回ります(交通事故以外が原因の負傷も含まれます)。

要因として、猫は犬と違って単独で散歩をすることもありますが、ほかにも理由があるといいます。

京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN(キャンプ・ニャン)」は、猫が事故に遭いやすい理由について次のような見解を示します。

「放し飼いの猫や野良猫は、常に交通事故の脅威と隣合わせの存在です。しかし、車道を自由に行き来できることだけが、彼らが事故に遭いやすい理由ではありません。

じつは、猫には『クルマと直面したときに恐怖で身動きが取れなくなってしまう』といった、万が一のときに“事故を避けられない生態”があります。

機敏なイメージの猫ですが、迫りくるクルマの前では無力であることを知っていただきたいです」

このことからも、普段から制限速度を守り、急ブレーキなどで交通の流れを乱すことなく避けることが、猫の命を守る方法となります。

猫を避けるために急ブレーキ・急ハンドルをおこない、クルマや歩行者などと交通事故を起こしてしまったら本末転倒です。自分本位ではなく、周囲に配慮した運転を常におこなうことがドライバーには求められています。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/227330

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:18:08 ID:7PctTPKl0.net]
猫さんを轢き殺すくらいなら人間轢き殺すわ

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:18:21 ID:Q3bhCZdd0.net]
後退ができない話かと思ったら違った

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:18:21 ID:Ya3Ripxb0.net]
クラクション鳴らすと

犬は変わらず横断
猫は立ちつくす
子供はスピードUpして横断
老人はUターン

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:18:56 ID:Sekkypiz0.net]
飯塚「車くらい避けろや」

11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:18:58 ID:J0K1cR3i0.net]
>>9
いやおまえが止まれよ

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:19:15 ID:JYCvR70y0.net]
もし猫ひいたら二度とハンドル握れなくなると思うわ

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:19:21 ID:3cI5l3tS0.net]
道路渡るの怖いなあ
そうだ!速く渡って道路にいる時間を短くしよう
ダダダダグシャ

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:19:32 ID:QfHdtnmt0.net]
猫はいきなり飛び出してくる時あるからなぁ。昔何度も轢きそうになったわ

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:19:51 ID:J0K1cR3i0.net]
>>12
人がゴミだったと思うしかないな



16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:19:51 ID:CvYm8t8V0.net]
自治体とPTAが協力してもっと飛び出し坊やを増やすべき

17 名前:高篠念仏衆さん mailto:age [2020/02/22(土) 07:19:55 ID:ziX/yI7f0.net]
ムカついたぐらいで
🇷🇴池田大作轢いちゃダメだぞ

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:20:08 ID:UEO3O9oA0.net]
動物は危機回避しようと後ろに跳ぶから急に避ける時は動物の後ろ側に避けては駄目だと何かで見たけどなんだったかなあ

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:20:34 ID:x3DdFgN10.net]
>>3
人も似たようなものだと思う。

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:20:38 ID:joHkknOg0.net]
そうね、猫は急に飛び出してきたと思ったら、
車の前で固まって動かなくなるよね。そうやって轢かれていったねこを見た。

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:20:51 ID:E847rXar0.net]
ノラネコはずいぶん駆除されたよね
カラスも相当少なくなったけれど、それ以上だ

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:20:58 ID:ribeJxHY0.net]
狸の場合
・車のヘッドライトにビビって気絶→轢かれる
・しない場合車の進行方向に逃げる→轢かれる
・カップルは一生添い遂げるので片方が死ぬと子供作らない
・車に轢かれた連れ合いを偲んで毎日そこ通る→轢かれる

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:21:46 ID:EKZeuuEI0.net]
違う。
左右の確認せずに渡るからだ。

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:21:51 ID:cQ/3VXsk0.net]
>>9
うちの近所のノラは対自転車だとスピードアップして横断タイプ
避けようとした自転車がヨロけてる

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:22:16 ID:hv5lrniV0.net]
1>・・恐怖で身動きが取れなくなってしまう
へー、猛烈ダッシュは得意なのにね。



26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:23:04 ID:k5AkBdBG0.net]
そうかな?
立ち竦んだ猫なんて見たことないけど。
むしろ目の前を一気に突っ切ろうとした猫ばかり。
危なく引きそうに成ったことは何度もある。
道の端っこから、こっちを伺ってる猫を見かけると、出てくるのかな、と思うとたいてい出てくる。
こちらの距離と速度を計ってるんだろうけど、猫の予測は甘いw

おまけに、渡ると決めたら前方しか見てない。
あれじゃ引かれる訳だよ。
人だって、あんなじゃ引かれまくるぞ。

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:23:06 ID:SPbaFisi0.net]
ネコって車道に飛び出てきてからライトに照らされると一秒くらい止まるよねw

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:23:20 ID:JzFkuBLyO.net]
自分も前から自転車がくると立ち止まってしまうことがある

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:24:11 ID:ITvzxBbZ0.net]
猫に交通事故が多い原因は猫好きのせいだろw
猫好きのせいで野良が多いだけの話
猫好きが「子猫可愛い!」で買い、でも大きくなったらポイー、飽きたらポイー
ポイーされた猫に猫好きが無責任に餌やり野良猫増える
コレが原因

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:24:40 ID:NyQfb83I0.net]
猫飼ってる人は家から出れないようにしてね。マジでありえないタイミングで道路で固まって轢かれてる猫何回も見たことある。
飼い猫で轢き殺されたのみると野放しにしてた飼い主に怒りがわくわ

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:24:52.40 ID:jYTbXb6T0.net]
ネコはスリルを味わうのが好き
高いところも好き

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:25:14.68 ID:6cHhL5XK0.net]
猫がチキンレースしてるの見た事ある
車通りがそれほど多くない一方通行の道で車が来るギリギリまで待って走って渡る、を何匹かの猫が繰り返して遊んでた
いつ事故になるかヒヤヒヤした

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:25:17.62 ID:mTdzxKxR0.net]
>>1
意外でも何でもないんですが

ネコを轢いた事が一度だけあるけど、車の底にゴロゴロゴロとネコが当たる音と感触
バックミラー見たら団子になってた、飼い主いたら面倒なのでさっさと走り去った
これが人間だったらと思うとぞっとしたわ

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:25:39 ID:YaBwPJl50.net]
運転してるときパキッって音がして見たら猫がふぎゃぎゃって叫んで転がりまくってたんで怖くてすぐ逃げた。

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:25:59 ID:qSYBqwlAO.net]
車に対する猫の間抜け行動

・道の端または道路外にいるのに一瞬硬直して車の直前をダッシュで反対側に移動
・道の真ん中にいてそれに気づいた車が急減速(端に逃げられるように)
するも固まった後に車の進行方向にダッシュ逃走開始



36 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:26:07 ID:n8bGNXYN0.net]
路上で死んでるのは圧倒的にタヌキが多い

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:26:24 ID:9G82JwW+0.net]
猫ってめっちゃビビりだよな
見知らぬ土地に連れてったときなんか腰抜かしてガクガクブルブルしてた

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:26:27 ID:PHJnz5U20.net]
逃げる猫に鳴き真似すると振り返るのも怖がってるのかな

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:26:32 ID:E0+2Uvyq0.net]
>>4
でもバス乗ってる時にいきなり野良犬が飛び出してきてバスの運転手が急ブレーキ踏んだ事あるけど、一瞬怖かったわ 

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:27:14 ID:vqIObClT0.net]
死んだ猫は猫じゃない
猫の形をしたただの肉だ

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:27:19 ID:PZCI2cwG0.net]
軽い機敏な猫何匹いるか

42 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:27:39 ID:hmOpIyTG0.net]
タヌキは単純に動きがノソノソでトロい

ヌコはこっちを見ない

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:27:51 ID:jbolEs950.net]
>>9
おもしろい

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:28:15 ID:RtNhooFg0.net]
道路に飛び出してきて一瞬固まったから対向車いなかったし反対車線側にハンドルきったらそのまま真っ直ぐ走って来やがった
アイスバーンの上を急ブレーキかけたらAbsが聞いたこと無い音立てたけど何とか止まったわ
俺じゃなかったら貴様はせんべいだった
命拾いしたな

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:28:15 ID:fJKKg3kD0.net]
人間が絶滅すればいいのに



46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:28:18 ID:m4IbplRN0.net]
>>3
鹿もこんな感じ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:28:24 ID:Ltw4awId0.net]
うちのぬこは車来たら強行突破する。危ないから外に出すのやめた。

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:29:08 ID:Rcv7MZW80.net]
室内飼いが増えたせいか猫煎餅を見なくなったな、良いことだ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:29:17 ID:tpf7XlcZ0.net]
目が悪いから急に車が近づいた時に逃げるじゃなくて
身構えるポーズをとってしまうと何かで見たことがある

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:29:20 ID:jNaaiOhr0.net]
轢かれた猫はタコ踊りをするね

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:29:58 ID:PHJnz5U20.net]
>>48
地域猫としてボランティアが去勢するから野良猫減ってってる

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:30:39 ID:qXgkMusY0.net]
へたくそな文章だな
「スピード落とせ」とハッキリかかんかい

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:30:49 ID:qLgSj2Mp0.net]
>>16
駆除しなきゃ駄目だろ、野良も放し飼い猫も糞ガキも

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:30:52 ID:qzo3sgIX0.net]
猫は内弁慶
家の中では強気なのに

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:31:30 ID:+wSoq+000.net]
ミサイルみたいに真横から突っ込まれて轢いたことあるよ
避けようがない



56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:31:59 ID:fEMQzt0O0.net]
狸はよく後悔の念を浮かべて倒れているよな

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:32:58 ID:nysJ+o+r0.net]
タヌキやうさぎは基本光に突っ込む性質があるので
夜間はヘッドライトに向かって自殺をする。

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:33:15 ID:qSYBqwlAO.net]
カラスなんてムチャクチャ頭いいよな
「チッめんどくせーな」みたいな感じでチンタラかつ最小限の動きで的確によけやがる
完全に舐めてるのがわかる

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:35:04.81 ID:d38ozNqO0.net]
信号が青になると渡るネコいるよね。
かしこい。

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:35:17.36 ID:CAmNjGbw0.net]
猫は信号を理解しない
犬は理解する

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:35:43.28 ID:9W4hzGBD0.net]
全然違うね
バカ記事だねこれ

猫は、機敏過ぎて、速すぎて、
逃げる方向を反対側に走ったりする
それで反対線の車に轢かれたり
機敏過ぎて、逃げようとしたが、反対側でも余裕と思って引き返す仕草の時当たるとか
とにかく恐怖で止まるなんて事はなく、速すぎて車のスピードを甘く見て当たる事が殆ど

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:35:44.21 ID:zRNwH+dr0.net]
#9910が趣味のおいらも、ネコの死骸はスルーしているくらい多いしな。

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:36:22.17 ID:bIA13WB50.net]
接近してくる速度、角度によって、まちがって狩りのスイッチが入って飛びかかってしまうらしいよ

ぬこじゃらしとかは、そのスイッチで遊ぶものでしょ

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:36:47.71 ID:gMQDnGS90.net]
車に気づく→怖くて立ち尽くす→車が更に近づいてくる→身構える→車がもうスグ目の前に→全力で車を横切って帰ろうとする
立ち尽くしてるだけなら轢かれることはない

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:36:48.00 ID:xI9y2Tr40.net]
運悪く猫引っ掛けたドライバーは飼い主に洗車代請求すべきだわ
猫は室内飼育これ大切、守れない虐待飼い主は相応の罰を受けるべき



66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:37:13.88 ID:1r9V9inP0.net]
>>22
泣いた

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:37:33.76 ID:TJwmuxdA0.net]
人間の女と同じ習性だな
男のッ場合、リアルタイムに状況を観ながら道路を渡るけど
女は一回確認したら後は運任せで突っ込んでくる

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:37:40.22 ID:LolXem9h0.net]
じゃあイヌの日は1月11日かよと思ったら11月1日だった

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:38:00.26 ID:bXGnqi8z0.net]
何回か轢いたことあるけど奴らはどうやっても止まれない距離で目の前をガンダッシュで突っ切ろうとしてくる
草むらの中からそれやられちゃ防ぐのは無理だよ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:38:08.34 ID:/HZMgaJS0.net]
(・∀・;)駐車場の猫達に最近ザビ猫が仲間入りした

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:38:16.78 ID:W5aiXFRd0.net]
猫は絶対引き返さない。で、轢かれる。
犬は引き返す。なので轢かれない。

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:38:53.83 ID:IVVMbQTz0.net]
>>61
だよな

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:39:03.81 ID:eWGSGAUp0.net]
2車線までは横断するが、4車線は横断しないね。

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:39:07.19 ID:g741oI/a0.net]
んなこと言ってる場合か

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:39:31.70 ID:QZW0j8Vr0.net]
>>9
クラクションは関係ないけど
横断歩道渡ってた老人が、渡り切る直前に信号赤になったのを見て
そのまま渡りきれば良いのにいきなり戻りだして
左折待ちしてた車がひきそうになってたな



76 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:39:34.08 ID:fUE1B0nd0.net]
>>44
ありがとうありがとう

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:39:35.80 ID:jYTbXb6T0.net]
>>40
ケンイチじゃねーか!
最強生物もコロナには勝てない

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:39:53.94 ID:YBk5FLY90.net]
野放しの猫は一直線に横切るけどね

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:40:28.19 ID:v7F04Vqo0.net]
>>8
同じくw

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:40:37.37 ID:kX4OQm1Y0.net]
そういえば猫の糞害と車上のひなたぼっこに悩まされた近所のおじいさん
その猫捕まえて首輪外して保健所に連れてってたな
大切なペット外に出しちゃダメよ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:40:51.25 ID:JnUXDoMo0.net]
この時期は狸しか転がってねえぞ
今年は温かいから猫もいる

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:41:00.03 ID:g4GeQRDj0.net]
自動ブレーキは猫を感知するの?

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:41:01.94 ID:PHJnz5U20.net]
中学生のころ登校途中で轢かれた猫がかわいそうで埋められるとこないか死骸もってうろうろしてたら車でスーパーに向かう母に見つかってめっちゃ怒られた。
埋めるところなんてなかった

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:41:02.15 ID:ajqQb4yw0.net]
早朝に車走らせてて道路にカラスの群れがたむろしてると大抵死んだ猫を突いてる

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:41:36.67 ID:srz/KPtT0.net]
その点、鳩やカラスは上手いこと車を避けるよな



86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:41:43.81 ID:4ULfyRFd0.net]
猫なんて轢き殺せばいい

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:41:51.38 ID:ryu76eOj0.net]
猫の飛び出しにはまいるわ
一瞬で飛び出してくるもんなあ

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:41:59.80 ID:bQ0HVDlV0.net]
>>23
意外と注意深くないよね、アイツら。

世界中の猫が交通事故に遭わない呪いをかけてほしい。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:42:17.60 ID:PHJnz5U20.net]
そういえば狸みたことないな。奈良にはいないのかな

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:42:33.62 ID:nCMBRJyS0.net]
猫って道路を渡きれそうな所から戻る時がある

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:42:47.72 ID:lu3lUh8n0.net]
轢く為にネコを探すネコ嫌い

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:42:48.86 ID:w+J+ryOr0.net]
放し飼いが多いのと
野良が多いからだろ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:42:58.11 ID:T/18zJ5Y0.net]
>>22
なのに絶滅しないんだよなぁ狸・・・
今年は暖冬少雪だったせいか、路上で狸だった物体を見かけなかった。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:43:10.78 ID:A5ixUr3y0.net]
>>77
シンイチじゃなかったっけ?

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:43:13.20 ID:3x8Xn4+H0.net]
車道を高架化するか地下化しろよ
鉄道はそうやってるのに車道は放置



96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:43:24.69 ID:XAW4gtY/0.net]
>>36
狸は黒くてしかも超鈍足。しかも夜に行動するから、どう考えても死ぬわ。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:43:34.23 ID:YCLSerrF0.net]
カラスは車の速度も理解してるし
走ってる車の運転手の表情まで横目で見てるんだよ
運転しながらカラスに向かって口をパクパクさせると
ビクッって反応する

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:43:48.70 ID:sFB7v5eZ0.net]
車禁止www

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:44:14.13 ID:YBk5FLY90.net]
猫は躊躇しないよ
イタチや狸のほうが

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:44:20.35 ID:+hQqC2NU0.net]
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?


この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
2011/01/09 16:57:19補足
な・・
結婚してるなんて・・


ベストアンサー


2011/01/14 14:10:53


A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。


B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?


C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。


E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。


F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む


detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:44:33.03 ID:mTdzxKxR0.net]
疥癬にかかってる狸をたまにみる、あれは何とかしてあげたい

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:44:45.77 ID:GUnWPlf20.net]
車道に飛び出して途中でターンして戻っていった猫を見たことがある。
身体能力が半端ない。

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:44:55.06 ID:Nuf+Pajy0.net]
犬猫カラス鳩ハクビシンいろいろ轢かれているから猫だけじゃないだろ

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:45:07.29 ID:/HZMgaJS0.net]
(・∀・;)眩しいのが急速に近付いてくるから逃げようとするが目の前が真っ白になってすくむ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:45:08.69 ID:yBNPGGyu0.net]
猫轢くくらいなら車乗るな!



106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:45:08.92 ID:1SXs3Bse0.net]
そもそもペットである猫を放し飼いで飼育してはいけない
自然の生態系にも影響を与える。

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:45:34.72 ID:F9dGPYke0.net]
>>75
目の前の歩行者信号が赤になったから反応してんだろうな
「つっきろう」という思考ができなかったと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef