[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 23:31 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 611
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネコ】猫の交通事故はなぜ多い? 理由は意外な「猫の生態」にあった



1 名前:あずささん ★ [2020/02/22(土) 07:15:21 ID:HwIXKC8i9.net]
2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせで猫の日となっていますが、猫は交通事故に巻き込まれやすい動物としても知られています。その理由には猫の生態も関係しているというのですが、いったいどういうことなのでしょうか。

猫は交通事故に遭いやすい? 理由には猫の生態が関係

2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせで、猫の日制定委員会が制定した「猫の日」です。猫は屋外で放し飼いにされているケースもあるほか、野良猫として道路を歩いていることもあります。

そして、猫はクルマとの交通事故に巻き込まれやすい動物でもありますが、その理由には、ある猫の生態が関係しているといいます。いったい、どのような猫の生態が関係しているのでしょうか。

猫の交通事故は、いまなお日本各地で多発しています。

環境省が発表した「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、2018年度の負傷した猫の収容数は1万1184頭にのぼり、これは負傷した犬の収容数(860頭)を大きく上回ります(交通事故以外が原因の負傷も含まれます)。

要因として、猫は犬と違って単独で散歩をすることもありますが、ほかにも理由があるといいます。

京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN(キャンプ・ニャン)」は、猫が事故に遭いやすい理由について次のような見解を示します。

「放し飼いの猫や野良猫は、常に交通事故の脅威と隣合わせの存在です。しかし、車道を自由に行き来できることだけが、彼らが事故に遭いやすい理由ではありません。

じつは、猫には『クルマと直面したときに恐怖で身動きが取れなくなってしまう』といった、万が一のときに“事故を避けられない生態”があります。

機敏なイメージの猫ですが、迫りくるクルマの前では無力であることを知っていただきたいです」

このことからも、普段から制限速度を守り、急ブレーキなどで交通の流れを乱すことなく避けることが、猫の命を守る方法となります。

猫を避けるために急ブレーキ・急ハンドルをおこない、クルマや歩行者などと交通事故を起こしてしまったら本末転倒です。自分本位ではなく、周囲に配慮した運転を常におこなうことがドライバーには求められています。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/227330

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:36:59 ID:tZKdS1110.net]
ネコは車通りの多い道を無傷で渡れるかのチキンレースをしてるの
それはチキンレースで好物のチキンが貰えると思っているからなんだよ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:40:02 ID:ZemCd+wc0.net]
車道に猫が飛び出し、そこにクルマが走ってきた
猫はクルマの下に…もうダメだ、即死だと思っていたら…

クルマが過ぎ去ったら、身を低くした猫が無事でいた!
伸びをして悠然と走り去っていった…お主出来るのう

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:40:25 ID:5R1l1LMP0.net]
>>2
おっさん。。

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:40:34 ID:CQsTXNgl0.net]
視覚って上下左右の動きの探知は早いけど正面から向かって来るものに対しては鈍いからね
好奇心が強い猫は過去に危険な目に遭った経験が無ければまず先に観察しちゃうのだと思う

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:44:10 ID:ZimYH2ab0.net]
>>310
犬もたまにあるよ。首輪付いてた気がするけど道路からセブンイレブンに入る付近の所で轢かれてた。
車が確認しないで巻き込んだんだろうね。

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:44:14 ID:5R1l1LMP0.net]
>>22
野良の赤ちゃん子犬だと思って保護して飼ったらタヌキだったって話しあるよな。
そんでタヌキだったら条例に触れるってんで隣近所や自治体職員たちなど地域全員が「あれはタヌキそっくりの犬だ」と言うことにしていたとか。

※キツネの場合もある

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:44:31 ID:S6niVaOC0.net]
>>6
トラやライオンに襲われそうになったらライトで照らせばいいわけか

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:44:56 ID:NcRSuCNn0.net]
車の車高が高いから普通に通り過ぎた事2回あるわ
バックミラーで無事を確認してホッとした
多分狸だった気がするけどあいつらこそ本当に一旦停止する

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:49:06 ID:0YvmCZE40.net]
だいたいの猫好きは暴走してるけど?



373 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:49:25 ID:iEXPuJDR0.net]
>>58
奴らは適応力が異常なんよ(´・ω・)
猫の餌を決まった時間に庭に支度してたんだがカラス共はカーカーじゃなくニャーニャーと鳴いて餌を催促してやがった(´Д`)

飼ってる犬はカラスに囲まれ犬の陽動チームと食事チームに分かれて小屋の餌を食われとる(´;ω;`)
しまいには特定のカラスにケツを突かれてイジメられてるし(´・ω・)

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:49:38 ID:KYdKta240.net]
避けれず一回轢き殺して、同乗者に批難された事があるけど
間違だった事ではなかったと今でも思ってる

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:49:48 ID:i/Ddrp4/0.net]
>>370
よう!マサイ族

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:51:24 ID:EEmqCqSG0.net]
>>23
でも、中には左右を確認して人間みたいに渡る猫もいる。
ちょっと離れたところに人間の親子もいたが、
猫と同じタイミングで渡っていた。
これ見たときは猫の中に人が入ってるんじゃないかと思った。

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:51:30 ID:M+MWxRc10.net]
>>3
大半の哺乳類はそうだろ
なまじ頭がいいとまず考えてしまうせいですわ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:51:32 ID:ORP1/lyA0.net]
猫が固まった時は、さっと道端にチュールを投げれば良い。

ダッシュボードからチュールを取り出すのに0.05秒。
封を切って窓から投げるのに0.08秒。

ギリギリいける。

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:51:46 ID:eqtGY5Gs0.net]
猫以外にも数は少ないが
たぬきも事故ってるとこたまにみる。

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:54:16 ID:ixUBITiV0.net]
いや、それだけじゃない。
猫は、犬と比べて圧倒的に頭が悪い。 それが、第一理由だよ。

目の前で車に轢かれた猫を見たことあるけど、自動車に真横から
突撃して、後輪で轢かれてた。

犬なら絶対にやらない様な横断をするのは、知能が低いからだと確信した。

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:54:55 ID:X46fWL710.net]
夜にデカい犬が道路横切ってると思ったら熊だった

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:56:09.05 ID:nrf9oFLQ0.net]
野良犬 人を襲う、鳴き声うるさい
野良猫 人を襲わない、鳴き声かわいい



383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:56:29.44 ID:t/bu62S60.net]
>>344
ラッシュの駅構内の通路ド真ん中で突然立ち止まるとかな(エキナカ店舗の前とか)
周り見ろよと

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:57:11.11 ID:TGGLelED0.net]
>>126
そう言えば最近は野良犬見なくなったな
保健所が全部駆逐処分したのか?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:57:31.15 ID:BlkUM0Cs0.net]
チャリンコのライトですら当たるとビクッと止まるよな猫

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:59:01.40 ID:7feQH6pd0.net]
夜の直線道路でヘッドライトに照らされたタヌキの目が2つ光る

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:59:04.66 ID:bxhUTTJF0.net]
ほんとかな
俺がバーと行って猫の前に迫っても
軽々と逃げるよ!

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:59:18.91 ID:yTAfVkix0.net]
>>129
よくわかる
そうやって長生きしてきたんだろうなぁって
まぁ邪魔

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:00:06.33 ID:RgK+CalG0.net]
>>380
犬はあまり判断間違わないんだよな

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:00:10.88 ID:JcCA7j830.net]
>>376
カラスと同じで都市の中で頭脳が進化した類の猫だろうな

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:00:16.42 ID:4s/lKFnm0.net]
猫って視野はそこまで広くないよね
その分定点追いかける集中力と反射神経は凄まじいが
https://i.imgur.com/AuefbOn.gif

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:01:30.51 ID:yg0c/gf60.net]
猫の死骸にカラスが、これまた車が近づいてもなかなか逃げやしない



393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:01:36.29 ID:IAvb3bht0.net]
猫なんて元々日本にいなかった外来種だならな
野良猫は轢けばいい

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:02:21.38 ID:P/RL3mqw0.net]
>>305
猫を縛るな
猫は自由なんだ

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:03:07.43 ID:T/pJVJol0.net]
猫の皮膚は、三味線の原料になるくらい、ラーテル並みに柔軟で強いけど、流石に2トン近くある車のタイヤの物理攻撃で踏まれたら死ぬんだな。

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:06:02.42 ID:2bpn3PoI0.net]
後輪で轢かれてるネコ多くね?

ドライバーが限られた車線内でハンドル操作して
前輪は回避しても、それ以上はどうしようもない

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:07:00 ID:N92cbZO80.net]
夕焼けにゃんにゃん

398 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:07:02 ID:a8wmlgHV0.net]
>>30
交通事故や病気が怖くて外に出すなんて論外だわ

あと、糞尿ね
今の猫トイレ砂は優秀だけど、それでもウンチは臭う
可愛いウチの子だから処理できるけど、他人の家でさせていい代物じゃないわ

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:07:31 ID:Zb8bMaRN0.net]
外で飼う奴が悪い。家で飼え。

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:09:32 ID:OKmg59TJ0.net]
俺の前にも後ろにも車がいない時
わざわざ俺の車の前に飛び出す生態はなんなんだ

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:09:41 ID:G8NuzwjV0.net]
違う
車が通り過ぎてから渡れば良いものを猫は車より先に移動しようとして車の前を直前で横切るんだよ
まんこも同じ行動を取る

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:10:03 ID:0FPKFDxg0.net]
>>163
川島権田より上手い



403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:11:06 ID:dBatRUPP0.net]
>>393
外来種なんて日本にいっぱい居るじゃん

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:11:06 ID:oQcC0Utv0.net]
チャリで猫踏んで乗り越えたことならあるわ

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:11:06 ID:otMlGiCk0.net]
引かれた後放置されてることが多いから保健所に電話して
回収してもらってるわ(´・ω・`)

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:11:22 ID:WPjy/4cc0.net]
瞳孔調節して暗闇でもよく目が見えるほど
目が発達してるから。急に車のライトで目が見えなくなるから動けなくなるんだよ

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:11:26 ID:JRxsmFTW0.net]
法律違反してるのは猫の方でしょ?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:11:28 ID:eTwjNiT50.net]
私はタチ

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:12:04 ID:OKmg59TJ0.net]
>>393
アホか
日本列島を人類が見つける以前に
猫と桜は存在したんだよ
シュレディンガーの猫の法則で
存在しなくても存在した

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:12:22 ID:sfQiqMhY0.net]
セキレイってバカ鳥も車が来ても避けんよな 
まじカンベン

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:13:05 ID:91iUX3p30.net]
>制限速度を守り、急ブレーキなどで交通の流れを乱すことなく避ける

無茶言うなぁ
こいつペーパーか無免だろ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:13:21 ID:rLCN+v4K0.net]
ぬこの呪いがあるからなお払いいけよ

フォアッチャーッ!ファッチョーッ!ファッ!?



413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:13:49.99 ID:dBatRUPP0.net]
>>404
猫踏んじゃった

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:13:51.50 ID:2XAKxfsXO.net]
♂猫は車とチキンレースをする
どれだけぎりぎり直前で横断できるか試している

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:13:57.60 ID:OKmg59TJ0.net]
>>401
その通りだ
マンコも同じだ
運転手からしたら飛び込み自殺なんだから
意味が解らん

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:14:46.19 ID:PIg43l/E0.net]
>>321
動く物に向かってく習性があるとも聞いたわ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:15:14.69 ID:ww0J3qgg0.net]
ホント、轢いてくれってタイミングで飛び出してくるから、ブレーキかけ減速すること多い。
最近は子供とかが飛び出し出くること何か殆どないから、猫が一番危険。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:15:14.75 ID:LBA0vpLp0.net]
つまりひき殺せか。

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:15:26.10 ID:ulEYtmfd0.net]
>>189
ちょうど轢かれるタイミングで飛び出して来るよな

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:15:35.14 ID:UYC40YMv0.net]
>>2 メガネかけたクッソ気持ち悪いおっさんがレスしてるのかと思うと吐き気がするわ

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:15:43.88 ID:l1l+ywSz0.net]
昔ネコを轢きそうになって
今考えると後続車がいなくて助かったけど
とっさに急ブレーキを踏んでしまった
ライトに照らされたネコがその場に立ちすくんでるのがスローモーションのようにはっきり見えた
その時思ったのは、飛び出してきたネコが
急ブレーキの音に驚いて、車に振り向いたまま立ち止まってしまったかのような感じだった
停車した後、後続車がいなくて事故にならず良かった
と思い、辺りを見回したが、ネコはすでにさっさと逃げていなくなってた
お礼くらい言って欲しかった

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:16:26.84 ID:5GRVNmxi0.net]
>>410
ハクセキレイはコンビニから出てくる人待ってて餌もらおうとしてるから時々やってる



423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:16:28.42 ID:xH5DHPqa0.net]
うちはDQN地区で生活道路を100q前後で走るミニバンが多いから
結構猫の死体が多い
ときどき人間もひき逃げされる

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:18:06.29 ID:Fg9H7VO+0.net]
>>7
避けた先にも猫ちゃんが!

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:18:30.92 ID:OKmg59TJ0.net]
>>321
車の下を横断する現象は?
o.5ch.net/1mepc.png

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:20:16 ID:7NqeaWk10.net]
>>339
俺も見たことがあるがネコは飛び出した時から車との衝突コースだった
この記事が言うように車の前に猫が止まるような状況ではなかったぞ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:20:50 ID:2XAKxfsXO.net]
中世ヨーロッパで>>322のような奴がいたが、ペストで一族滅亡してたな
死体は埋葬されることなく(死者多すぎて対応できるキャパ越えていた)群がるネズミにかじられていたっけ

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:21:11 ID:/tKb/zEy0.net]
1番可愛かった飼い猫が車に轢かれたのは人生で1番悲しかった
今でも犯人は憎い
みつけたらなにするかわからない

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:21:34 ID:ksR/++xh0.net]
車早く来ないかにゃ渡れないにゃ
車が近づいたときに渡るのが通にゃ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:21:57 ID:Me2F0tic0.net]
猫は知恵遅れだからな

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:23:49.11 ID:2XAKxfsXO.net]
>>344
♂♀で違うよ
轢かれるのは大抵♂

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:24:26.00 ID:868koWMU0.net]
猫は後ずさりできない後退できない
犬はできる



433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:25:18 ID:GTaeC+KJ0.net]
>>428
外に出すなよ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2020/02/22(土) 10:25:43 ID:reNDsck90.net]
猫って車の前を横切って
引かなくて大丈夫と思ったらターンして戻って来ることあるから油断できねえ
一度は道の真ん中で立ち止まったからタイヤで引かないように通過したらオイルパンに頭ぶつけた音がコーンとしてやっちまった事がある

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:25:48 ID:2XAKxfsXO.net]
>>362
スリルを楽しんでいる

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:26:04 ID:j7pR0MbE0.net]
>>421
ありがにゃん

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:26:18 ID:LBA0vpLp0.net]
前を走ってたミニバンの下からパニックになった猫が飛び出してきたことがあった。
ほんと、赤塚不二夫の描くパニックになったときのニャロメそっくり。

車間を取ってたのでひく事はなかったが、その猫は中央分離帯を越えて対向車線に飛び出したみたいで、急ブレーキ音が鳴り響いてた。

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:26:51 ID:yiCca1c90.net]
猫は車が近づくと逃げ出すのとその場で固まって動けなくなるのが居るんだよね
煎餅になるのは固まる猫だね

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:27:12 ID:ii6JXJNT0.net]
むしろ動くなよ
カエルなんか目の前に動くものがあると
飛びつく習性があるから
前輪に反応して後輪でプチ
轢きたくないのに

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:28:50 ID:LBA0vpLp0.net]
イノシシも固まってしまうタイプと向かってくるタイプがいるね。
乗用車だと廃車コース。

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:31:19 ID:sS5vXKai0.net]
>>1
犬は真っ直ぐ走っていくので上手いことかわせる
猫は躊躇した挙げ句戻ろうとするから間に合わない

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:31:25 ID:7NqeaWk10.net]
アメリカだとスカンクが轢かれるがクルマに臭いがついて
乗れたもんじゃないと言われている
轢いた後を通るだけでにおいでわかるくらい臭い



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:32:34 ID:ngq9Cx3a0.net]
>>22
悲しいよぉ

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:33:06 ID:sS5vXKai0.net]
>>421
お礼に捕まえたドブネズミを

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:33:20 ID:F4Rsl+sV0.net]
ニンニンニンで忍者の日じゃないのか

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:34:07 ID:coZJavRN0.net]
長生きできる猫は臆病な猫だけ
犬とかにもとびかかるような度胸のある猫ほどすぐひかれてしまう

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:34:53 ID:m8sd6MbN0.net]
轢き逃げするクズが多すぎるわ
人と同じでちゃんと警察に連絡しろよ

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:35:01 ID:1G1rmGQg0.net]
この前、アライグマが車道をゆっくりと横断してたわw

それも車きてるのに、走ろうともしないw

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:35:09 ID:sS5vXKai0.net]
普段は利口なネコでもサカリついてるときはおかしくなるから轢かれる

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:35:34 ID:sS5vXKai0.net]
>>447
清掃課な

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:35:54 ID:sS5vXKai0.net]
道路維持関係かも

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:36:09.58 ID:1dAiB5Oq0.net]
>>391
バックした猫に実際に遭遇したことある
多くは轢かれるけど



453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:36:20.93 ID:2XAKxfsXO.net]
去勢されたのを絶望して車に飛び込む♂飼い猫もいる

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:36:31.52 ID:WInnFpgH0.net]
猫は相手を確かめる為に動きが止まるからなあ。

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:36:56.92 ID:m8sd6MbN0.net]
>>450
まずは警察でいいんだよ
警察官がそう言ってたし

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:37:34.44 ID:l3zIKBRY0.net]
くまの場合
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22280023

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:37:39.04 ID:ngq9Cx3a0.net]
とりあえず変わった猫画像貼って

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:38:15.93 ID:ksR/++xh0.net]
タイヤが目の前に現れそしてお毛毛に触れる瞬間に避ける

これが醍醐味なのにゃ
ことごとく失敗してる雑魚猫ばかりにゃ

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:38:32.81 ID:sS5vXKai0.net]
>>455
警察の仕事増やすなよ
後から清掃とか道路維持のとこに電話して片付けさせるんだし

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:38:40.95 ID:pGTjqnuv0.net]
知り合いが車を走らせてたら飛び出してきた放し飼いの犬と正面衝突
犬も死んだが知り合いの車も廃車になったそうだ
野良猫でもアタリどころが悪かったら車が壊れるんじゃないか?

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:39:06.32 ID:sNVGoRO40.net]
どうでもいいけど前置きの長いクソ文章だな

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:39:23.11 ID:ii6JXJNT0.net]
>>453
猫って奇妙だな
全く理解不能



463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:39:40.07 ID:1C8/UF5O0.net]
バックする猫見たことあるぞ 一歩引いてから動きが止まったが

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 10:40:54.47 ID:xDs955Rh0.net]
直面も何もこっち見てねえぞ、飛び出してくる猫って。

>>4,7
猫避けて小学生の登校の列に突っ込んで死人を出した事件があったはず。横浜だったかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef