[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:41 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 501
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★6



1 名前:1号 ★ [2020/02/21(金) 12:39:57 ID:UGpqg2RN9.net]
https://twitter.com/tbs_news/status/1230515705830789120?s=19
TBS NEWS @tbs_news
【<独自>厚労省幹部2人が感染、クルーズ船で対応】
#新型コロナウイルス への対応で、#クルーズ船 に勤務し、ウイルスの感染が確認された2人の厚生労働省の職員は、いずれも幹部職員であることがわかりました。#news23
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1230515358999568385/pu/vid/640x360/rOlkNEhIlC3zS1wa.mp4


厚生労働省 幹部名簿
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/kanbumeibo/index.html


※前スレ
【TBS独自】厚労省幹部職員2名がクルーズ船で新型コロナ感染 繰り返す、感染したのは「幹部」職員 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582246964/
(deleted an unsolicited ad)

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:13:27.46 ID:8108x1Eb0.net]
>>97
長編期待してます

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:13:34.00 ID:yzIGqJGE0.net]
決死隊にするんならするで、決死隊を外部と隔離しなきゃいけなかったし
決死隊が感染覚悟で乗員乗客たすけるために活動してるって広報すべきだったね

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:13:59.82 ID:m7CPJVVH0.net]
>>169
それは覚えてる。だから余計に不思議で

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:14:01.20 ID:WlSfq7bw0.net]
感染はノンキャリアの上の奴だろ

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:14:15.81 ID:TtKFbxgi0.net]
政府は5日以降船内感染はないと言い張ってたけど
この2名が乗船したのは11日12日だろ 船内
感染してるじゃないか 糞厚労省 糞安倍どうすんの
これ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:14:50.16 ID:dA6BX+dO0.net]
まあ自分で招き入れたことだ仕方ない

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:14:56.19 ID:auUFYJjj0.net]
色んな手当て保証でガッポガッポだぜー!!!!

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:15:36.69 ID:4Vy45R8Q0.net]
中国人の間で人気になっているエロい漫画を知っていますか?
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

彼ら中国人のせいで日本人の間で
爆発的にウイルスが広がっている
日本に旅行に来た中国人を絶対に許さない

しかし馬鹿で無能で自らウイルスを拡散させる
厚労省のお偉いさんも同じぐらい許せない
何のためにいるのお前ら?

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:15:55.53 ID:OxR1gXTt0.net]
船内不倫とか言う奴



191 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:16:07.10 ID:p2VE2Wse0.net]
「現場の事務責任者が感染するぐらいグダグダの管理状況だった」ってことなんだよなぁ…
医者ならわかるけど、事務方が感染するってのは隔離が大失敗している証拠ですな

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:16:32.48 ID:8sJF+3JA0.net]
>>182
いや、専門家がそう言っているのだ。
つまり、クルーズ船からの感染とは無関係で厚労省が感染源。

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:16:48.68 ID:m7CPJVVH0.net]
感染症とかの専門医が指揮権全くないから
グダグダなるんだろな。
縦割りで各自が勝手にやってる。
生物化学兵器とかやられてもこのままじゃ
この有り様だよね

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:17:25.13 ID:ZXxhxMc90.net]
責任認めて、反省すべき点は反省して次に活かすしか方法はないだろう
意地になると、海外から視察団が投入されるはめになるぞ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:18:07.95 ID:feNikwJX0.net]
>>174
ソースぐらい読もうぞ

> 小島敏文厚労大臣政務官はその後の答弁で、感染職員の年代について、厚労省職員は50代と40代、内閣官房職員は30代であることを明らかにした。

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:18:21.43 ID:yzIGqJGE0.net]
>>182
感染したやつが無症状の時期に事務所とかで感染させたかもしれない

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:18:39.85 ID:KudMNzd20.net]
また世界ランキングが上がってしまうな

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:19:34.49 ID:d0XzFbcD0.net]
ゾーニングの成果だね

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:19:34.69 ID:yzIGqJGE0.net]
>>189
戦時に専門医が指揮しろっての?はぁさっぱり

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:20:52.81 ID:aNac ]
[ここ壊れてます]



201 名前:Hrd+0.net mailto: 正しく恐れてっていうお達しあったけどあれに全てが現れてる
まるで自分たちだけが正しい、国民は間違ってる、と言わんばかりの言い方
専門家は無条件に正しいという前提があるからこそそういう表現ができるんだろう
正しいか正しくないかは厚労省と専門家が決める、我々の判断こそがあらゆるものに勝る基準なのだという思い上がり、未知のウイルスに対する侮り、あまりにも脅威をなめくさった傲岸不遜
だから自分たちに誤りがあるなんて微塵も疑ってないし省みることもない
何も見ないでいろんな可能性も想定せず最初から完全に決めつけて思考が固定されてるから臨機応変な対応もできない
まるで日露戦争の脚気の時の森鴎外そのもの
実際今回の騒動で厚労省の判断はなにひとつこれっぽっちも1ミリたりとも正しくなかったからね
これを機に考えを改めてほしい

…無理か
[]
[ここ壊れてます]

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:20:59.47 ID:RirJjkAL0.net]
>>171
船っていう明確な汚染ゾーンあったんだから、清潔ゾーンは基本的に船外に設けるべきなんよ。
船内なら事前の消毒必須だしな。

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:21:18.14 ID:zvxt9tL70.net]
>>188
んじゃ市中感染ね

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:21:20 ID:kYWcrGo/0.net]
頑張れウイルス!国会を焼き尽くせ!

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:22:28 ID:zvxt9tL70.net]
ハイ東京新型コロナ市中感染で大決定!

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:22:30 ID:IqtHJnqO0.net]
まぁこれは仕方ないね
これがこの人たちの仕事だし

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:22:38 ID:m7CPJVVH0.net]
>>192
同じチーム言っていたから1人感染したら芋づるだよな
しかしその1人も船だか人だかどっかから貰ってるし

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:22:41 ID:lV0q5nuc0.net]
50代って大坪のことだろう

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:23:10 ID:1fdQtxYv0.net]
厚労省内でパンデミックくるなこれ

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:23:30 ID:N8LWAIuU0.net]
グリーンゾーンで事務やってる職員が感染な
某教授の告発、正しかったな



211 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:23:33 ID:jhqKlN2k0.net]
>>49
もう進次郎しかないな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:23:41 ID:HASuvmJsO.net]
二階が武っコロあぼーんすればいいのに

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:24:16 ID:yzIGqJGE0.net]
>>197
主要通路を与圧の安全通路にしなきゃいけなかったかね
しかしそこまで感染能力警戒してたか?

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:24:17 ID:9TZr7AF30.net]
厚生労働大臣の訃報とかになったら歴史に残るからそこまで行ってほしい

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:24:38 ID:ombafoFy0.net]
新型コロナウイルス感染拡大の責任を取って、内閣総感染してほしいわ
辞職?
それは感染後でいいよ

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:25:47 ID:mWEKK5E40.net]
船まるごと引き受けないで、
日本人だけ横浜でおろして
各国をクルーズしながら送り届ければよかったのに。

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:25:58 ID:m7CPJVVH0.net]
>>203
大坪はクルーズ担当していたらしいしね
しかしあの人医師免許あるよね
甘すぎ

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:26:13 ID:1fdQtxYv0.net]
国民にはスカイプで会議しろって言っときながら
自分たちは会議室でやってんだろ?

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:27:24 ID:O8OAisBD0.net]
>>172
頑張るとかは良いから

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:27:33 ID:zvxt9tL70.net]
>>206
対策会議蹴って後援会の新年会でパーティパーティだった奴をしんじろう??



221 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:27:54 ID:luf0OqYo0.net]
国会議員のあほ罪つくるなりよ。

ポチばかりしてると あほが増えるなりよ。

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:28:01 ID:ysI+5XxB0.net]
防護服のなしで入ってどもならんぞww
あっ 区域分けは清潔不潔厳格に実施
されていたんだっけか

(´・_・`)

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:28:23 ID:GbZfBxWX0.net]
ザマーミロ


そのままし

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:28:24 ID:FD8d0oJN0.net]
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

cboys.churchrez.org/8gmg75/5q0sw0sxoij1zb.html

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:28:33 ID:6djdeU/X0.net]
>>7
く…

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:29:47.92 ID:m7CPJVVH0.net]
年末年始と1月中旬までで既に大量に入ってきてだろうけど、少なくとも1/20に中国香港から又への渡航入国禁止してほしかったわ。
1/20にクルーズ船でてるから間に合わなかっただろけど。
あとチャーター機の中国との絡みで禁止できなかったかもだが、いまだにスルーだからね

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:29:54.55 ID:qpMf1yn90.net]
>>190
もうそれしたほうがいいぞ
不潔ルートみたいな幼稚園がやるような事やってんだし
防疫先進国に土下座して全部やってもらうべき
しょうもないプライドのせいで犠牲者が増える一方だ

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:30:08.11 ID:luf0OqYo0.net]
>>197

正論。そうなのです。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:30:12.92 ID:feNikwJX0.net]
>>49
祖父は大蔵官僚→政治家だし、橋龍もさすがに清潔不潔やっちゃうほど頭は悪くなかった
こいつは真正のアホだ
たった3代でここまで劣化するんだなあ

230 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:30:15.02 ID:15+peHUi0.net]
ざまぁ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:30:18.72 ID:uZkXfpWu0.net]
幹部がそんな最前線にいるわけないじゃん

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:30:57.83 ID:aEYOJHdO0.net]
最初から岩田に任せておけば死なずに済んだのに
お悔やみ申し上げます

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:31:06.33 ID:W9q2RuD+0.net]
ゾーニング


https://i.imgur.com/esOjTaA.jpg

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:31:06.65 ID:Jjl+Zyz80.net]
幹部って大坪寛子官房審議官だろ?
羅患してしまえば国会に呼ばれることはないもんなwww

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:32:07.84 ID:UE6P5zR20.net]
ゴミが死んだだけだしいいんじゃね?www

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:32:22.34 ID:7lnUIfPV0.net]
いいことじゃん、これで危機感少しは出るだろ
ふんぞり返ってるクソ馬鹿タレ共にも
老害全部始末してくれてええぞ

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:32:47.48 ID:luf0OqYo0.net]
清潔ルート 不潔ルートは流石に恥ずかしいよ

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:33:02.00 ID:qpMf1yn90.net]
>>229
幹部であっても大プリの現場に行ってるわけないやん
行ってたのは不倫現場だからその女は感染してない

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:33:15.16 ID:m7CPJVVH0.net]
>>195
指揮権いっても総てって意味ではなく、
全く意見が通らないのは問題だよ。
ある程度発言を重視され決める立場の中の位置にいないと。

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:34:11.36 ID:fkda2iR10.net]
日本中に蔓延する運命なのだろうか



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:34:14.09 ID:7lnUIfPV0.net]
幹部くんはちゃんと議員の皆さまにもご挨拶しにいけよ

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:34:15.84 ID:luf0OqYo0.net]
春節前に 危ない危ないしてた国民っているんだよ。

その頃 国会は さくら。

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:34:43.26 ID:AtRg0pEh0.net]
>>226
厚生労働副大臣がいるぐらいの場所だぞw

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:35:36.22 ID:Jjl+Zyz80.net]
>>233
これ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020022001001154.html

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:36:12.63 ID:luf0OqYo0.net]
ポチばかりしてると あほになるぞ。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:36:31 ID:gd+2iZAP0.net]
ゾーニングに如何に不適切で船内感染拡大させてるという証拠だろ

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:37:47 ID:wO ]
[ここ壊れてます]

248 名前:jCsKmu0.net mailto: >>226
と思うけど岩田教授の告発の後だとゾーニング失敗の結果かもしれない。
安全地帯と思ってたらそうではなかったという感染の可能性がある。
[]
[ここ壊れてます]

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:38:29 ID:rWOv29Hw0.net]
やっぱりグリーンゾーンはグリーンじゃ無かったんだね。

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:38:40 ID:qpMf1yn90.net]
>>239
現場といっても下っ端に命令してただけとちゃうか?
本人が直接乗り込んだとか何処にもないし
こういうのは大抵丸投げするもんだし



251 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:39:30 ID:luf0OqYo0.net]
TVとかでも MARSの時とかに 防護服の取り扱い方とか流したりすればいいんだよ。
防衛の。

食事にヤクルトがつきました
とか どうでもいいのをやるのが 日本のマスメディア。

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:39:49 ID:m7CPJVVH0.net]
サリン事件の警察無線とかつべで聞いた事あるけど、かなり早い時期にゲリラ案件と気付いて誰か現場の警察官が具合悪くなるの見て無線に全員に防御服酸素マスク徹底するように言ってくれといい、
無線の人もすぐ防御徹底するように伝えてた。
それはそれでもっと早くその格好から行けとも思ったがそれでも初めてにしては早かった。
現場の意見聞かないで官僚がしきってるとこうなるんかね。
まぁサリンは即効で具合悪くなるし警察や自衛隊中心だから出来たのかもだが。

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:39:59 ID:GB1aKbru0.net]
よかったじゃん
職員が無敵の人になれたじゃん。
どこでも派遣できるじゃん

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:41:14 ID:tudQOt600.net]
>>221
遅い、クルーズ船での感染源キャリアは1月20日に横浜から乗船した中国人ですよ
1月20日に入国禁止しても遅いと思う

因みに国立感染症研究所では、このキャリアが25日に下船するまでの、たった5日で621人に感染させたという主張を繰り返している専門家集団ですwwww
ハイパースプレッダーですよ、この人。

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:41:36.32 ID:luf0OqYo0.net]
>>246
サリンは凄かったね。がんばった。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:41:41.20 ID:yzIGqJGE0.net]
実は議員みたいになんちゃって入院で
適当なところで回復しましたーって出てくる、くらいでも
この際それでも

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:41:44.51 ID:zvxt9tL70.net]
>>246
サリン対応は当時だったから〜ってのはあったかもな
今の警察と自衛隊にあんま夢見れない

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:42:06.21 ID:Jjl+Zyz80.net]
>>244
この場合は敢えて幹部が陣頭指揮するんだよ
そしたら
・幹部自らが現場で指揮している
・羅患したら感染後の経過期間が過ぎるまで自宅療養(=国会に呼ばれない)
の効果があるからなwww

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:42:28.67 ID:ZXxhxMc90.net]
>>235
運命に抗えよ

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:42:52.86 ID:tudQOt600.net]
これほど簡単に感染するのに、大半の感染者は2月5日の隔離前に感染してますって日本の専門家は言ってますよwww
世界中の感染症専門家は誰も信じませんけど。



261 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:43:04.53 ID:zvxt9tL70.net]
>>253
どうやって??

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:43:42.30 ID:feNikwJX0.net]
>>251
だよな
もう丸ごと入れ替わってる

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:43:42.87 ID:ixMPwVKj0.net]
>>20
先にダウンして業務停止でしょw

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:44:17.05 ID:M85OeCZ90.net]
これは訓練です
これは訓練です
繰り返します
これは訓練です

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:44:33.84 ID:munE8Ekm0.net]
二人とも、となると『顔を手で触らない』等で
防げるものではなさそう
空気中にウヨウヨ漂っていそう
ゴーグルが必要だ

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:45:40.95 ID:SeQWo3ie0.net]
現場に官僚が丸投げとか嘘言いまくっておった
知識人やメディアとかおったな
TV業界あたりもやばそう

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:49:02 ID:M85OeCZ90.net]
芸能界代表では浜崎あゆみに感染してもらおう
フォロワーも増えるし喜んで引き受けそう

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:49:21 ID:luf0OqYo0.net]
オウム事件は あれは国民も学ぶ事が多い事件だよ。

大学 病院 いつのまにか 施設つくってたり。
頭のいい人も多いという。


昔みたいに 事件の事も今のマスメディアはやらなくなってしまった。

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:52:15 ID:Lqj0LaHP0.net]
>>20
残業多すぎって問題になってる厚労省だし余力そんなになさそうだけどね

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:52:34 ID:w3O/bZ1X0.net]
>>247
無敵ってどういう意味?



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:53:26 ID:TJmcn5Vu0.net]
閣僚から感染者でたら世界中から笑い者にされるわ 危機管理皆無のクソゴミ国家だって

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:54:16 ID:hKv/I5Tr0.net]
感染者出た後でも・・・船内でダンスパーティとかやってったのは、
エドガー・アラン・ポーの赤死病に仮面思い出したな

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:55:07 ID:hKv/I5Tr0.net]
>>266
赤死病に仮面⇒赤死病の仮面

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:55:30 ID:6yz49LrW0.net]
>>122 同じ通路の左側のドアをグリーン・ゾーン、右側のドアをレッド・ゾーンにした
のはクルーズ船の船長が乗客の利便性を考慮して、船の改造や加工を禁止したからでは・・。
実質クルーズ船内および半径 数 100mはレッドゾーンと考え、防護服以外で近寄るのは危険

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:55:32 ID:Lqj0LaHP0.net]
>>242
ぶっちゃけ市販のマスクではウィルス小さすぎて効果薄いかも なんて話だし

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:56:31 ID:Jjl+Zyz80.net]
>>264
ウィルスワクチンには大きく分けて2種類ある
一つがウィルスを無毒化した病原体もしくはその成分で作った不活化ワクチン
もう一つが、発病しないように薄めて接種する生ワクチン

前者は時間がかかるが、後者は比較的簡単に作れる
薄めるだけだから
ただし、体内で抗体が作られる速度よりウィルスの繁殖が早かったら重大な副作用となってあらわれる

今回羅患して回復した者は体内で新型コロナウィルスへの抗体が作られて今は保持していると思われる
もちろん、しばらく使われなかったら失われるけどな

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:57:26 ID:Lqj0LaHP0.net]
>>234
全く意見が通らないってどこソース?
乗員乗客全員上陸させて個室に隔離すべきだ!とか予算大幅にかかる上に実現困難な案出されてもどうにもならんわけで

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:57:27 ID:w3O/bZ1X0.net]
>>265
国際的な心理分析の対象になるな。

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:57:38 ID:luf0OqYo0.net]
原発の時の ホットスポットににてるよね。

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:58:08 ID:YQp5TusD0.net]
古市『インフルエンザより感染力も毒性も弱いのに何でみんな騒いでるんですかね?』

ほんの1ヶ月前まではこんな事言ってたのにね



281 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 13:58:28 ID:16l99NOh0.net]
早く幹部死んでくれ。
お前らが生きてあほな事してきた結果やんけ。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 13:59:31 ID:Lqj0LaHP0.net]
>>274
言ってることそのものは別に間違いじゃないと思うがね
日本だけでもインフルエンザで年間3300人死んでるそうだし

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:00:52 ID:iMxiisnD0.net]
>>246
防護服に安全ピン刺せとか言ってたっけな

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:01:12 ID:feNikwJX0.net]
>>271
クルーに料理させてたのはさすがにおかしい
クルーも隔離対象にして、食事は弁当
チャーター便組も弁当でしょ

弁当配りは完全防備の自衛隊員

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:01:43 ID:y ]
[ここ壊れてます]

286 名前:rOdQVzw0.net mailto: タクシー運転手→ TBS取材→ TBS本社→ パンデミック

TBS記者→ 厚生労働省取材→ 幹部二人感染


TBS「厚生労働省の幹部を二人殺ったwwww!!」
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:01:48 ID:Jjl+Zyz80.net]
>>271
そもそも受け入れる機関がないのでは?
人情でやれるのはホテル三日月くらい

他の開設前の病院だって地域の住民は反対してたんだろ
クルーズ船の乗客を個室に移せる場所があったら教えてくれって政府は思っているよ

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:02:00 ID:w3O/bZ1X0.net]
人人感染はないとさえ宣言しなかったら、
いろいろで来たよね。
 人人感染はないと言っておいて、フルアーマーは着れない。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:02:03 ID:iMxiisnD0.net]
>>278
何時間掛かると思う?

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:03:04 ID:Lqj0LaHP0.net]
>>280
だから実現困難っていってる



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:03:15 ID:yzIGqJGE0.net]
>>234
決める立場の人間は指揮官一人
そんなもんゆるがせたらもう組織じゃない
軍では命令違反は即時処刑まであるのはそのため
指揮下で権限委譲されていても、報告と決裁を得るのは当然のこと
勝手に動き回って良いという意味じゃない

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:03:25 ID:m7CPJVVH0.net]
>>248
そうはいっても日本で第一号でたの1/3に来た中国人で1/15に判明したから、日本が1/20以前に禁止する決断するわけないなと思い1/20にしてみただけ。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:03:59 ID:feNikwJX0.net]
>>274
いずれ感染蔓延は免れないとしても、重症化率が高いので病院がパンクするリスクが非常に大きい
だから感染スピードを遅らせる取組みがとても大事

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:04:59 ID:xQaLwRhO0.net]
安倍「SHINE!」

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:05:16 ID:feNikwJX0.net]
>>282
それは人数の問題だろ
100人くらい弁当係に動員できるだろ

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:05:36 ID:w3O/bZ1X0.net]
>>276
「毒性が弱い」は不確定だろ。
不確定なことを素人が断言するのがおかしい。
わかった?

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:06:08 ID:yzIGqJGE0.net]
>>285
おまえさんはもう少し社会での行動について学んでからレスしたほうがいい
前提となる知識があまりにいろいろ足り無すぎる

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:07:04 ID:WogdgfDW0.net]
TBSひるおびの取材クルーズ潜入すればいいwww

行って来いよ!

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:07:07 ID:zvxt9tL70.net]
>>281
フルアーマーでもこいつらは感染してたと思うよ
まずゾーニングできてないし
DMAT参加医師の話で「どこで防護服を脱いだらいいのか分からない状態」ってあったし
自衛隊に至ってはエプロンみたいな軽装しかしてないし

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:07:11 ID:1gAr4Qgz0.net]
この医師が正しいってことだろ

【ダイプリ】クルーズ船内隔離は失敗、乗客の米国人医師語る「感染させるために培養用シャーレに入れたようなもの」 ★ 2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582139501/



301 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:07:35 ID:luf0OqYo0.net]
>>281
人人しないって 信じてる人いたのかな。

直ちにに影響はないに似ている。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:07:37 ID:Jjl+Zyz80.net]
>>283
日本政府は良くやっていると思うよ
現状で感染者や感染が疑われる者の受け入れとかは世論もあってほぼ不可能
政府を批判する奴は他国籍の船中で前例が無い中でどうしたら良かったのか言ってみろよ

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:07:44 ID:OzEIBegK0.net]
>>289
不確定なことを専門家が断言もだめな
だから軒並み御用学者扱いされている

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:07:50 ID:m7CPJVVH0.net]
>>288
船側が乗務員に作らせて出すと言い張ったとみたような。
船の中は船籍や運航会社や船長やらの権限なるから強制できないようだ。

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:08:09 ID:nGhwpP2n0.net]
自衛官の防疫、「厚労省上回る態勢で」 河

306 名前:野防衛相 []
[ここ壊れてます]

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:08:23 ID:zvxt9tL70.net]
>>286
感染スピードを遅らせる>よし検査しなければ感染者増えないぞ!

池沼国家かな

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:09:00 ID:+Yd+lx8s0.net]
>>1
不倫BBAは?

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:09:41 ID:Jjl+Zyz80.net]
>>293
失敗というか今回のウィルスの感染力では、どうやっても防ぎきれなかったと思うよ

310 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:09:50 ID:6yz49LrW0.net]
>>232 清潔ルート 不潔ルート==> 同じ通路上の分断されてないルートだから当然 
清潔な(=土足禁止の)レッド・ゾーン 不潔な(=土足OKの)レッド・ゾーンですね



311 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:09:59 ID:luf0OqYo0.net]
そもそも 見れないのになんで日本は受け入れてしまったのか知ってる人いる?

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:09:59 ID:ZXxhxMc90.net]
>>255
神頼みw

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:10:06 ID:DUlNoqKY0.net]
厚労省の幹部が感染!

大失態

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:10:34 ID:oHdJogKB0.net]
幹部だから直ぐに検査してもらえたのか〜

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:11:12 ID:Kj963Fbd0.net]
流行ってないし重症化も25%"程度"だから問題ないはずですよねぇ

316 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:11:13 ID:zvxt9tL70.net]
>>304
祈祷師呼ぶレベルかー

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:11:28 ID:w3O/bZ1X0.net]
>>292
防護服を洗浄する独立した部隊も場所もなかったそうだな。
そうだと、防護服を脱ぐときに感染するわな。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:11:29 ID:CyrQ96Yw0.net]
無職引き籠もりが勝ち組になるとはな。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:11:37 ID:5giOTqsG0.net]
幹部というからには課長以上だよな
会見やったニヤケ野郎だったら笑う

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:13:50 ID:feNikwJX0.net]
>>295
> 政府を批判する奴は他国籍の船中で前例が無い中でどうしたら良かったのか言ってみろよ

居丈高だねえ
政府の中の人?



321 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:14:49 ID:SLJthOXC0.net]
自宅警備員の圧勝

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:15:30 ID:feNikwJX0.net]
>>297
感染防止についてこちらの指示に従わなければ受け入れない、くらいの交渉は出来たろう
イギリス政府経由で指示させたっていい

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:16:05 ID:XoMis2cE0.net]
あらま、引きこもりニートの勝利だな

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:18:31.38 ID:w3O/bZ1X0.net]
>>301
他の国は防いでいるだろ。
日本の対応はエボラの時のアフリカ以下だ。

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:19:11.53 ID:PDlbd0sz0.net]
新型コロナといっても、24時間後にはその新型が生まれている
どこまで行っても追いつかないマラソンのようなもの
その戦いなのに、日本では旧式の戦法で向かっていってる
だったら地区丸ごと消毒したほうがいいのに

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:19:32.85 ID:4/bllMBF0.net]
>>301
政治は結果。自民党。

327 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:19:45.37 ID:lV0q5nuc0.net]
新型肺炎感染の厚労省職員、副大臣・政務官と接触−国会が一時中断

結構大物。ということは大坪かその直属の部下だろう

328 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:19:50.37 ID:zvxt9tL70.net]
>>313
かーちゃん「ゴッホゴッホ>313ちゃん、ご飯置いとくよゲホッ」

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:23:43 ID:Ls9UTMz60.net]
さっき木村太郎がコロナウイルスを上陸させなかったから検疫成功って言ってたけど
役人の感染や応援の医療スタッフが感染して地元に返ってるのは上陸したとは言わないのか

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:26:33 ID:hE06z59W0.net]
>>321
カンボジアみたいに即下船、じゃないことを言ってんだろ
あんなこと日本でしたら、大パニック確定じゃん



331 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:29:13 ID:6yz49LrW0.net]
>>303 1/20(月) 横浜出航して 1/25(土) 香港寄港で感染
2/3(月) 横浜着の予定だったが,感染者発生で着岸中止。
2/4(火) 日本の受け入れOKが決まり,ダンスパーティで一気に感染
2/5(水) 政府(の誰か)が受け入れ了承後, 船内での隔離開始(だが時 既に遅し)
∵日本人乗客が多く+持病持ちのご老体が重症で受け入れを拒否できなかったみたい

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:29:31 ID:FNgZ/Izs0.net]
3.11の福島の事故処理で原発からの放射性物質の漏えいを必死で止めてるときに、

「現場に入った役人が現場から放射性物質をポケットに入れて持ち帰ったバラまいた」

みたいなハナシだよね。そんなバカなことあの政権でもやってない。

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:29:33 ID:HD+/Az2V0.net]
霞ヶ関に感染が伝播すると・・・

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:29:56 ID:zvxt9tL70.net]
>>323
どうせ上級要請でしょ
コロナはトリクルダウンだから

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:30:33 ID:DpwX4TYR0.net]
防疫のぼの字も判ってないようなのが幹部として
現場に行ったのか?

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:31:50.04 ID:dNW5NIrR0.net]
ザマあみろwww

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:32:15.03 ID:SeQWo3ie0.net]
>>321
感染確認できておるからね
そして、クルーズ船の連中が一度に降りてくることよりもマシやからなー

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/21(金) 14:33:00.65 ID:AgbPItvu0.net]
人人感染は確認できないって言ってたけど身をもって確認できたね
ザまあ

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:36:36.09 ID:4F6FPLLD0.net]
幹部だから検査できてるだけで、現場の人も検査したらみんな陽性反応でるだろ

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:37:16.02 ID:s2huaI5u0.net]
死んだら殉職になるんだろうな



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:39:55.78 ID:/ZkvOdOA0.net]
>>62
感染列島も見ろ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:42:47.90 ID:b4Vqc6T70.net]
クルーズ乗客の大半が日本寄港前に感染したとか発表無かった?
乗客は寄港後感染してないけど、こいつらは感染したわけだ?は?

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:47:09 ID:AlZ8VRDW0.net]
>>105
フルアーマーでな

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:49:02 ID:FdKuXQRx0.net]
>厚労省幹部2人が感染

安倍首相にも伝染りそうですね。
少なくとも、厚労大臣には必ず感染る。

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 14:50:23 ID:AlZ8VRDW0.net]
>>171
タブレットでよかろ
実際に検体採取で対面するのは自衛隊の軍医さんにやらせてるわけだし

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 14:56:16 ID:SeQWo3ie0.net]
>>337
難癖つけるのは、現場に出て込んで!
そんな防護服つけるのは、失礼だ!防護服着ているほどの危険地帯なのに
自分らには、着させないのか!!
とかいう連中の対策かな(人身御供)
しかも言っている連中は、邪魔しているとは思ってないからな

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:04:22 ID:JzvEajP90.net]
政治家のおじいちゃん連中はドキドキしてるだろうな

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:05:14 ID:OR5lMBZ60.net]
>>58
ってか岩田が言ってるように船外にグリーン・ゾーンを作ってそこで
事務仕事をすればよかっただけじゃ?

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:08:28.23 ID:uYViZG5s0.net]
乗客?2人の厚生労働省の職員は、いずれも幹部職員

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:14:03 ID:HD+/Az2V0.net]
ダイプリ客降船無事完了
日本丸沈没確定無能官僚



351 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:15:53 ID:8vnIYWEs0.net]
日本の患部?いや恥部か

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:16:49 ID:qHqNFOL50.net]
よし

霞が関にコロナ入り込んだな  役人はみんなコロナに感染しろ

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:16:52 ID:OzEIBegK0.net]
装備がどうだったのか公表しろと
相変わらずの軽装備なのかそれともフルアーマーでも駄目だったのか

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:20:30 ID:FAB0FBpL0.net]
>>5
言い得て妙
無能が指揮するとこうなる
現場レベルでおかしいと声を上げても聞く耳持たない
うるさいやつは追い出される
旧日本軍から何も変わっていない

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:22:45 ID:qpMf1yn90.net]
>>330
コロナウイルス「僕は忖度しませんからね」

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:23:43.28 ID:cmIpTocR0.net]
幹部ってショッカーならゾル大佐かな

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:24:05.60 ID:7lnUIfPV0.net]


358 名前:ツ山が国会議員はハイリスク組だと忠告していたのに…… []
[ここ壊れてます]

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:24:44.33 ID:qpMf1yn90.net]
>>58
その報告書も幹部が回し読みしてるし
もしかすると加藤も手に取ってるかもねw

360 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:24:57.17 ID:qHqNFOL50.net]
【コロナ肺炎】クルーズ船に乗船し日本から帰国したアメリカ人、11人に新型ウイルス陽性反応


船内でじっくり育てて野に解き放ったんで、これから関東で爆発的に感染広がります



361 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:26:27 ID:m7CPJVVH0.net]
各職種グループ班長に無線機つけさせて問題あったら即解決させる本部まとめ役とかそれを班長らも無線で聞いて無意識に周知してるみたいのが必要だったかもしれない。
即効で具合悪くなるわけでもないから甘く見てあとから上がってきた話を見てる間に次々と新しい最悪な事案起きて謀殺されてるみたいな状況に。

362 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:27:46 ID:qHqNFOL50.net]
衝撃の研究結果!コロナウィルスで不妊症になる可能性

研究結果では、新型コロナウイルスに感染した場合、腎組織と精巣組織の両方に大きな悪影響を与え、病変を生じさせたことを示した。
その結果、損傷した精巣組織は、男性患者に不妊症を引き起こす可能性があると主張している。


重症化しなくても種なしへ…

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:28:17 ID:0Wyu5V1g0.net]
>>323
なんかデビルマンの悪魔憑きダンスパーティーを思い出したわ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:29:50 ID:JZTGDtOr0.net]
地震台風並みの頻度で日本で伝染病流行ればなあに政府も国民も適切な対応が取れるようになる
さすがに日本は地震大国だから〜
さすがに日本は災害大国だから〜
さすがに日本は感染大国だから〜

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:31:44 ID:Xezmlb2r0.net]
手洗い、うがいしなかったの
しても無駄なの

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:32:21 ID:MlwO6hvq0.net]
感染職員が国会に来てたかどうか個人情報だから教えないってマジ?

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:33:35 ID:oHdJogKB0.net]
>>319
これか

新型肺炎感染の厚労省職員、副大臣・政務官と接触−国会が一時中断 [308532838]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582255611/

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:33:38 ID:MlwO6hvq0.net]
幹部いいよな36度で検査とかw

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:33:49 ID:uWE9vZ6w0.net]
>>357
まじ

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:34:03 ID:oHdJogKB0.net]
>>357
マジ



371 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:35:21 ID:aEYOJHdO0.net]
不潔な厚労笑

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:37:37.71 ID:HZz9B8h00.net]
ええやん
国会でばら撒いてくれ

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:39:05.05 ID:MlwO6hvq0.net]
下っ端がレッドゾーンで作業して
本省の人間が船内グリーンゾーンwで集計して
船外の本部か船内にも来てた副大臣や政務官に報告って流れだろうから
当然副大臣や政務官と直接会う=副大臣や政務官濃厚w
船に入るのは交代で1日2日だけだろうから
船から出たら本省や国会で働く(副大臣や政務官の直下の人間だろうから)

ってわかると国会パニックwww

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:40:08.05 ID:YOBUQKwj0.net]
>>364
今日の禍頭は別の意味で面白かったなw

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:43:31 ID:AReH0AL50.net]
通常国会緊急閉会、予算不成立かよ。
GDP4期連続マイナスにこれじゃ経済崩壊だな

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:44:44 ID:4+plrCc40.net]
#「偽陰性」:

感染していて他人に感染する状態になっているのに検査では「陰性」と出てしまうことがある。
検査結果の「陰性」は信用できない。2週間の隔離と経過観察が重要。
 

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:45:28 ID:feNikwJX0.net]
>>357
> 個人情報(こじんじょうほう)とは、任意の一人の個人に関する情報であり、かつその情報に含まれる記述等によって特定の個人を識別できるものを指す

特定個人を識別できる情報ってことか

ふとした疑問だが、「個人情報です」と言った瞬間に識別出来てしまうんでない?

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:47:47 ID:AReH0AL50.net]
名前と住所見たいな組み合わせの情報。
住所だけなら単なる情報。
でも類推できる物は厄介なんだよね

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:48:37 ID:feNikwJX0.net]
>>367
安倍や橋本に偽陰性の概念を理解できるだろうか?
はなはだ疑問

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:49:20 ID:bVOB3Zg70.net]
おそらくマスクや手洗いで防げるレベルのウイルスではない
おそらくこれはレベル4クラスのバイオハザードだ



381 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:49:32 ID:32FbyRk20.net]
スクープのつもり?
幹部だからってなにかかわるの?

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:49:55 ID:iij0tp/a0.net]
チャーター便で帰ってきた埼玉コロナマンは子供が学校行っちゃってるらしいけど、そっちの休校の方が先だと思うわ。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:52:22.35 ID:1HM/imFo0.net]
幹部がかかろうが、まず対策は自分でやるもんだから関係ないよな
国にいわれないと行動できない人とかいるのかな

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:54:38.57 ID:AReH0AL50.net]
政務官や副大臣に接触って有る。つまり委員会等に出席できない。審議ストップ。予算ずれ込み。執行遅れる。企業は新年度の計画が立たない

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:55:04 ID:75T0+lXD0.net]
このニュース、ガセなのか? 朝から報道ないぞ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:56:22 ID:5TxBP0HH0.net]
2月5日まで:
ダンスパーティやビュッフェを続け、乗客乗員に感染が広がり続ける。

それ以降:
個室待機を始めた乗客は不完全ながら隔離状態にあり、新たな感染は少ない。
全員の相手をしなければいけない(=隔離の度合いが低い)厚労省職員には高確率で感染してしまった。

こういうこったな

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:57:28 ID:oHdJogKB0.net]
>>372
政府と厚生労働省の危機感が上がる
自分も感染するリスクがあるとして考えることが出来る

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 15:58:24 ID:0x1ostOR0.net]
厚労省の幹部がなんで現場に顔出してんだ?
邪魔だろうに

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 15:58:52 ID:oHdJogKB0.net]
>>376
ブルームバーグで出てる

新型肺炎感染の厚労省職員、副大臣・政務官と接触−国会が一時中断
2020年2月21日 11:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-21/Q610SCDWLU6901

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:01:46.83 ID:dIUwpTY80.net]
二階級特進?



391 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:03:09.96 ID:AReH0AL50.net]
いや、これから洗い出して抹殺だな

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:03:53.62 ID:rIVFwTsa0.net]
厚労省の幹部ぐらい名前出せよ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:11:52 ID:1HM/imFo0.net]
これ省庁全員が影響受けるな
行政のトップグループで疑心暗鬼蔓延したらきつい

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:13:53 ID:qHqNFOL50.net]
【中国】新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 四川省
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582268070/


感染の無限ループ  コロナ「お前らが息絶えるまで何度でも感染してやるぜ」

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:18:16 ID:0DktfTFX0.net]
どうせ上級でない中流家庭の幹部なんだろ?
最上級者達は理由つけて徹底的に遠ざかるでしょw

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:19:45.23 ID:sEQT0t2G0.net]
>>97
??「・・・」
偉人「挨拶をしないやつは下船しろ」
??「・・・」

コロナ「こんにちは」
偉人「通ってよし」
コロナ「ありがとうございます」

和(RNAの受け入れ)、数秒でとりつく社会性、挨拶は重要

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:20:09.47 ID:zvxt9tL70.net]
>>357
へぇぇ
個人情報保護っておもろいな

398 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:20:14.61 ID:0vAcJHCb0.net]
>>338
逆にフルアーマーで来られたら
ビビって大人しくならん?
対象にはまず最初に深刻度と
力関係叩きこんどかんと以降の指示入らん

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:20:53.46 ID:R1KkhRK40.net]
この幹部の家族も隔離しろよ

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:21:58.17 ID:aZ2J4tYr0.net]
>>357
国会全滅だな。真の意味で



401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:23:04 ID:YOBUQKwj0.net]
>>391
これは面白い

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:25:36 ID:P+yE86m60.net]
二階「防護服は中国に送ったからwwwお前らの分ねーからwww」

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:27:10 ID:bQ7Uabzg0.net]
幹部2人が感染って厚労省は無能丸出しだな
こんなアホどもに感染防げるわけないやんwww

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 16:34:00 ID:NAeP6qye0.net]
これ他の政治家に広がったりしますか?

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:40:09 ID:HMGSzUci0.net]
そろそろ、どの政治家が死ぬのか予想しないか?

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:47:02.25 ID:bQj/kNRv0.net]
国会中継見てると全員マスクもゴーグルもしてないよな
あれすぐ蔓延するんじゃね

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:48:00.13 ID:fg26CwUT0.net]
完璧なゾーニングをすり抜けるとはコロナやりおる

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 16:52:09 ID:cx9N+izU0.net]
>>196
とても同意

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:02:20.77 ID:feNikwJX0.net]
bloomberg 以外報じていないのは何故?

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:03:22.58 ID:zvxt9tL70.net]
報道しない自由w



411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:06:00.83 ID:ATg9u/d/0.net]
>>1
加藤厚労省大臣「通常の対応ですから、防護服は必要ありません(キリッ)」

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:22:07 ID:CZB9dOzz0.net]
>>14
武漢肺炎ハンパない

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:23:00 ID:3+DLit9t0.net]
ホワイトゾーンの人間が感染してたとなると
通勤とか省内とか感染経路は他も考えられるんじゃ

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:28:12 ID:jjghZTg00.net]
今日の会見、これに関係した事も含まれてたのかな
会見しちゃったらもう五輪は不可能になるしな

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:28:45 ID:6fUnd2T00.net]
幹部職員を強調することで、国民の反感を和らげようとしている魂胆がまる見え。
まあ、国民の90%はB層だからな。

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:32:18.48 ID:YFBS/3aH0.net]
ネオエクスデスみたいなもんだろ

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:36:30.08 ID:1bIGsB5l0.net]
今更ながら感染力ハンパないな。
菅直人のせいで311が起きたわけではないが、危機対応が問われてた。
安倍政権は隠蔽して逃げ切る体質で今のところ静観。
拡大して死者1000人とかになっても静観。
東京オリンピック中止になっても静観。
明らか。何かすれば経済ダメージくらい経団連に見切られる。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:36:57 ID:ejW5zw5W0.net]
>>389
ホントはそれなんだけどな
なんで乗客に忖度したのか謎

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:41:24 ID:feNikwJX0.net]
埼玉の子どもの件、月曜に鬼女板でチクリがあった模様

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1581906332/420

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:41:46 ID:FNgZ/Izs0.net]
独裁的な中国、北朝鮮政府より「危険」な政府だね。
しかも「強権的」ってんじゃなくて「バカ」で「危険」。
でも換えようとしないんだからまあ、笑うしか無いよね。



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:43:01 ID:1HM/imFo0.net]
>>389
これよこれ、顔までつつむ全身防護服の中にさらにガスマスクつけて外出したんだけど超奇特な目で見られてそり

422 名前:ゃそうだよなwって思ってしまった []
[ここ壊れてます]

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:43:34 ID:gw9oYf+r0.net]
>19日夜に行われた専門家会議では、クルーズ船内での感染管理について
>神戸大学の岩田健太郎教授の「感染対策がほとんどなされていない」
>「専門家がいなかった」などの批判に対し、加藤大臣が「感染管理は
>適切に行われた」との認識を示した。

>国立感染症研究所の脇田座長も、14日間の経過観察期間で発症者が減り、
>現在はほぼ感染がなくなったとして、船内で「隔離が有効に行われたと
>確認した」と述べた。

なんかさ、医大の優秀な大学生たちを集めて任せた方が良い仕事したかもな

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 17:50:27 ID:1bIGsB5l0.net]
ディズニーシーはやってるのか?
ディズニーシーのミラコスタ貸しきって船からミラコスタホテルに軟禁なら喜んで軟禁されたんじゃない?
アトラクションは動かないが。
いずれにしろ、ディズニーリゾートは閉鎖しないとな。

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:54:19 ID:vr8npFOk0.net]
どうせ医師免許とってろくに現場も踏まず技官でのし上がって
こんな酷いとはつゆ知らず「オマエ医師免許持ってんだから行ってこい」と命令されて乗船
技官は許認可とか牛耳ってただけで臨床経験もほぼないから、感染封じ込めは無理なんよ

何十年も乗ってない運転免許ゴールド持ちに東名高速を猛スピードで走らせるようなもん

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 17:54:56 ID:Y6GOSY+S0.net]
幹部のクセに防護もできないのかよ

無能幹部は消えていく運命

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 18:04:39.78 ID:vr8npFOk0.net]
>>416
この幹部は技官(医務官)だと思うよ
事務方の幹部なんて現場で役に立たないし保身の権化みたいなもんだから現場なんて絶対行かない
事務方で行かせられるのは若手
技官(医務官)は幹部クラスでも現場で指示出さなきゃいけないし、出さないとメンツ、存在価値にも関わるからパンデミック会場にも行く

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:06:10.15 ID:0vAcJHCb0.net]
>>412
まじかw電車で隣にいたらそっと避けるわw
まあ持病持ちの人かとも思うし
こっちとしちゃ配慮でもあるが

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 18:10:44 ID:dUUbRTsG0.net]
なあに、フルアーマー国会すれば心配ない

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:11:19 ID:Uw0dKNFx0.net]
岡山四区てろりすと代議士橋本岳
コードネーム・ゾーニングガク



431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:20:41.41 ID:4+plrCc40.net]
◎「偽陰性」
感染していて他人に感染する状態になっているのに検査では「陰性」と出てしまうことがある。
検査結果の「陰性」は信用できない。新型コロナでは2週間の隔離と経過観察が必要。

武漢肺炎 新型冠状病毒 2019-nCoV
・抗体できず再感染あり得る
・1/5は入院! (病院パンク)
・感染力 高
・無症状の感染者多数
・無症状感染者からも感染あり得る

メチャクチャめんどくさいな。

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:21:59.98 ID:e0BR6oSl0.net]
>>420
一気に岡山に感染が広がるのかw

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:22:23.84 ID:e0BR6oSl0.net]
国会議員を国会に隔離すべし!w

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:23:13.75 ID:m9JWNEWe0.net]
一週間後の日本列島

大変な事になってそう…

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:44:31 ID:R1KkhRK40.net]
国会議員とかも高級クラブやキャバクラとか
行ってるんだろうから。

内閣総パンデミックは時間の問題。

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 18:54:37 ID:e0BR6oSl0.net]
官邸の思惑通り、大坪が感染したのか?w
だが、あろうことか、橋本がウイルスを本省・国会に持ち込んだ??w
橋本と大坪は、何処で濃厚接触したんか?
クルーズ船内のコネクトルームか??w

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 18:54:55 ID:uPzcp9u60.net]
幹部と言っても技官やろ? 命令してんのは事務方やろ?

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:a [2020/02/21(金) 18:57:41 ID:qHqNFOL50.net]
【コロナ】石川県で感染初確認 50代男性・県職員 県主催のセミナーで東京へ出張(2/12-2/14 参加者30-40人)


東京終了〜

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 19:01:23 ID:d5rhpvbO0.net]
>>1
大坪か!?(ガタッ

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 19:02:49 ID:BAaYcBfe0.net]
トランプと金正恩会談したりしているときが、幸せだったんだろうな。



441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 19:35:31 ID:lE4ovF970.net]
>>1
クルーズ船からの感染と思いきや

実は都内の電車で感染w

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 19:40:39 ID:98vsg+hn0.net]
誰もが思う「大坪審議官」 ホテルつづき部屋

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 19:47:01 ID:6ZOVTPdq0.net]
>>417
さあどうだろ
後方かもしんないしな
問診票回収するだけの無能とかいたし、その同じ勤務先とかの可能性もあるからなんとも、

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 19:47:36 ID:T+6s/Eq10.net]
ウイルスを舐めた責任を
身をもってとりにきた

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 19:54:39.36 ID:S4hlRKxL0.net]
>>1

ゴ ジ ラ の 唾 液 が か か っ た の か !?

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/21(金) 21:51:33 ID:hJdBciC+0.net]
>>7
やられたw

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 21:53:45.42 ID:cyQaC6mZ0.net]
幹部なのに率先して危険なレッドゾーンで働いたのか。感謝しかねーな   

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 22:21:18 ID:cO0cs+Ap0.net]
誰なんだよ。
大坪か?

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/21(金) 22:24:59 ID:OjUIUf0I0.net]
大坪だったら、コネクテッドルームの和泉総理補佐官もアウト。
和泉補佐官も感染してたら菅官房長官もアウト。
菅官房長官が感染してたら安倍総理もアウト。

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 00:47:05 ID:1YCp2NXx0.net]
本当に無能なバカ揃いだな



451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 00:50:44 ID:bvAiz8sh0.net]
自分のことそっちのけで頑張り過ぎたのよ。

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 01:18:23 ID:rZ3BuGtc0.net]
ん、20代と30代の厚労省と内閣官房の2人じゃなく
新たに厚労省の幹部職員が2人?

全部で4人?政府が入って汚染ルートにはまったのは

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 01:22:02.75 ID:oRcttKtIO.net]
日本政府職員が知らず知らず感染

日本政府がウイルス侵入させたことに

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 03:59:49 ID:JUPZN5pn0.net]
ゾーニング

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 04:21:51 ID:akfV9GNJ0.net]
ミイラ取りがミイラ

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 04:29:35 ID:2TajaUVw0.net]
霞ヶ関永田町がパンデミックになるな

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 04:32:16 ID:ZQVLl9O50.net]
もう国会議事堂を隔離してゾーニングしよう

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:00:42 ID:hXy2pIvD0.net]
>>442
追加で2人

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 07:03:32 ID:tEjO1hm60.net]
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
朝鮮大好きアピール
日本テレビもコロナか?

ざまあ
神罰

感染力が強いから蔓延するぞ

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:04:56 ID:e2whDrAG0.net]
幹部は検査出来て
現場の人は検査しないで復帰なの?



461 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:05:37 ID:LQWTc1Ir0.net]
もうめちゃくちゃだなこの国

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:06:42 ID:QtvlfRxA0.net]
>>450
検査出来て治療もしてもらえるのは上級の幹部のみ。下級のパシリはそのままタヒねってさ。

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:06:46 ID:RxoMFkR70.net]
厚生労働省はテロ組織

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:21:09 ID:ohkdnz7e0.net]
つくづく役人天国

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:23:47 ID:se5d3+Hv0.net]
>>450
中級程度に構ってたら上級に被害がいくだろ
下級?
そんなものは人じゃないだろ

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 07:31:10 ID:splR+MxE0.net]
厚生省・労働省に組織を分けるべき
コロナでも働け!ってなるわ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:15:02 ID:VEk546/t0.net]
素人の厚労省職員が90人も船に乗り込んで何すんの
船の中にいないと出来ない仕事?
「現場に行って仕事してます」アピール?

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 09:47:17 ID:qrzsbiKh0.net]
無能すぎるよね

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 09:49:32 ID:nzLhvwLq0.net]
>>448
あ、そうなの!?

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 10:08:58 ID:TX/BAgmF0.net]
国民が症状出てると訴えても検査拒否るくせに自分たちはちゃっかり感染者出ました〜と検査してる不思議



471 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 11:13:04 ID:wjflwI2+0.net]
>>124
中川昭一が失脚したから

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 13:03:27 ID:saqDHm640.net]
中川昭一がいなくなって日本はダメになったと思う

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 13:07:04 ID:e7vyQaTw0.net]
>>457
ゾーニングプランの実効性を自ら人体実験

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 13:08:04 ID:BNqtYCntO.net]
>>7
お おう・・・

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 13:10:56 ID:e7vyQaTw0.net]
どうせ感染者出すならなら職員それぞれに別々のプロトコルを実行させて
誰が感染したか調査すればよかったのに

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 13:13:31 ID:+6ObYwQI0.net]
なぜ幹部が・・・w

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 13:13:59 ID:GzpiR+P40.net]
職員が感染するってことは、普通に職員から客にも感染しているだろうし、
潜伏期間相当の日数の隔離は全然できてないってことだな。

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 13:22:46 ID:BNqtYCntO.net]
あの・・・本気でオリンピックやるつもりなの?

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 16:13:45 ID:ANPiM7BG0.net]
>>340
結局は船全体を不潔ゾーンとして扱うしかなかったね

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 16:22:23.00 ID:0k0Sidzk0.net]
ついでに財務省幹部も軒並み感染すればいいのに



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 16:45:39 ID:evelgakK0.net]
>>224
苦労人→馬鹿でも苦労人に育てられた→馬鹿に育てられた馬鹿

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 16:53:51 ID:evelgakK0.net]
>>297
兵糧攻めすりゃ一瞬で終わるから無意味だな
船長に無理矢理責任持たせたかっただけ

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 16:59:43 ID:OW/Ksgu+0.net]
安倍に段々迫ってきたな
がんばれコロナウィルス!

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 17:00:43 ID:GUqeUknM0.net]
コビッドさんに見事にスキを突かれましたな。
幹部を〆るよ?と。

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 17:01:44 ID:1DRM1TZn0.net]
TBS独占?

TBSがばら撒いたかもしれんな。

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 17:02:19 ID:GUqeUknM0.net]
日本の土人精神を改めるために幹部は死んで肥料になっとけ。

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 17:04:14 ID:H5CGJovu0.net]
報道されない方が治ったかもしれないw

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 17:12:24.57 ID:euP12bxk0.net]
>>1いま咳き込んだり熱があったり怯えながら休まず電車通勤したりしてる奴も
相変わらず自民党を支持するつもりでいたりするのかね?
ホントバカにもほどがあるだろ

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 19:05:11 ID:6qbcrJ/M0.net]
>>49
河野太郎は有能だけどな

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 19:08:45 ID:6qbcrJ/M0.net]
>>471
2代目は親父の苦労を見てきてるからまだマシなんだよね
3代目はガチでやばい



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 19:10:20 ID:4TuDI1rp0.net]
>>480
3代目魚河岸は頑張ってるのに、政治家ときたら・・・

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 19:11:28 ID:znPJ6VLL0.net]
厚労省に仕切らせたのが失敗。
衛生状態が悪いところで活動実績がある自衛隊だけにやらせれば良かったんだよ。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 19:14:48 ID:Z+rJn1HI0.net]
>>45
共同通信の首相番記者の乗ってたハイヤー運転手が
キャリアだったから、官邸蔓延も時間の問題。

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 19:15:32 ID:Z+rJn1HI0.net]
>>479
はいはい(´・ω・`)。

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 20:17:54.38 ID:Y5E7alf70.net]
不倫BBAが罹患して天に召されて欲しいわ

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 22:35:31 ID:0y5TECf90.net]
これTBS以外で報道ないのは何故?

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 22:38:56 ID:FGM2gFI80.net]
国はもう

498 名前:新型コロナの感染率、無症状率、重症化率等を一通り把握しているんだろうね。そのうえで
「どんなに頑張っても○万人くらいまでは感染者、死者がどうしても出てしまう。だからそれ以上の努力は無駄」
って見切ったうえで乗客を放流したり職員を見殺しにしたりしているんだろうな。
とでも考えないと理解不能。
[]
[ここ壊れてます]

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 07:33:36 ID:4XeKA0ex0.net]
【悲報】中国寄港したピースボートの
クルーズ船が横浜港と神戸港へ入港
なぜか入港拒否されず★!
itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1581849054/

https://pbs.twimg.com/media/EQnAODfUYAA5Y2U?format=jpg

500 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef