[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 07:44 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 598
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加藤厚労相】クルーズ船の管轄権など検証へ



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/20(Thu) 22:09:17 ID:aUXLZ6Ja9.net]
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船での対応について、加藤厚生労働大臣は、整理されていない点が残っているとして、今後、検証する考えを重ねて示しました。

この中で、加藤厚生労働大臣は、横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、「イギリス籍の船で、船主はアメリカだが、日本に寄港した際に問題が生じた。基本的には、船長が現場を統括するが、誰が管轄権を強く持っているのか、必ずしも整理されていない」と述べました。

そのうえで「こうした事態が今後生じた時にどう対応するべきか、日ごろから、どういう備えをしておくべきか、様々な課題がある」と述べ、クルーズ船での対応を今後検証する考えを重ねて示しました。

2020年2月20日 22時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294491000.html

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:58:56 ID:Ffno1SOT0.net]
かなり早い段階で周知の事実
事の始まりは中國人のコロナウィルステロ事件だろ

自衛隊衛生部隊にはなすすべがなかったのも今回判明の通りだっただろ
安保案件なので米軍に丸投げでよかったんジャマイカ。

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:59:20 ID:oUjXDNrc0.net]
>>331
保身は先手先手だからな

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:59:37 ID:ui7nbCgl0.net]
>>329
沖縄で入国審査1回終わってるからな
後付けで検疫を付けたんだから、日本政府に当然責任ある

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:59:39 ID:gwzCkIX40.net]
>>5
5日には言及してる

忖度する日本のクソメディアが一切載せなかった報道しなかっただけ

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:59:48 ID:XAMW3WPE0.net]
>>302
ザル検査で上陸させ放流。
後でそうなろうが、知ったこっちゃないという諸外国。
なのにダイプリからの下船者放流には
2週間隔離させろとか文句言っている海外勢。

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:59:54 ID:6eQTTpS30.net]
今回のでかなりの知見が得られただろうから、これから法律の整備とか頑張って欲しい
次に間に合うように

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:59:55 ID:pQYzXcPl0.net]
>>1
それ一番最初にやることだろ
ほんと思考能力ゼロだな

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:00:26 ID:xCkQN9aK0.net]
他にやるべきことが山ほどあるだろうがぼけなす

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:00:38 ID:k7VMrphv0.net]
上手く日本の責任にされ過ぎたというか
ただのお人好し



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:00:49 ID:yo3sAsRQ0.net]
遅いだろ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:01:13 ID:wRA2lBNV0.net]
内閣総辞職級の失態だぞこれは

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:01:24 ID:ui7nbCgl0.net]
>>300
入国審査は沖縄に寄港して上陸した時に終わってるよ
検疫は後付け

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:02:28 ID:g/QgpyKv0.net]
お、ヤバそうだとわかって責任逃れ始めたぞ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:02:29 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>42
その世界とやらも自国民を引き取りに来なかったけどね

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:02:54 ID:ui7nbCgl0.net]
>>336
香港は4日で1700人検査して、全員陰性だから直ぐに下船させた
日本の対応とは大違い

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:03:12 ID:H2Gcq+0L0.net]
>>334
あれは裁判所命令で失効してる

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:03:14 ID:HSgIINiE0.net]
船内で病気が蔓延して死者も出てる
という状態はそれこそ大航海時代からあるから

普通に法律はあるけど知らないってだけでは

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:03:27 ID:fiMu0ulL0.net]
日本政府は管轄権をこう考えて、こういう対処をすると言うんだよ。
何にも言わないままなし崩しにだらだらするから、見てみい、世界から叩かれ放題。
整理されていないったってそんなのは後から調整することじゃ。

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:04:10 ID:t5247sxc0.net]
今頃こんなことを言い出す→
「失敗しても、もともと責任は船の持ち主と船長にある
自分たちを責めるのはお門違い」

なんとあけすけな責任放棄、あきれる



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:04:23 ID:rXklTGR50.net]
権限だけの問題か?権限あっても加藤じゃ駄目そうなんだけど

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:04:32 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>343
後付けじゃねーよ法定検疫だよ
コロナは指定感染症だぞ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:04:49 ID:6a5aQofY0.net]
後手後手すぎてもうね。
クルーズ船を受け入れるときに、検討しとけよ!

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:05:03 ID:ui7nbCgl0.net]
>>347
失効って取り消させたのは外務省ジャン
後付けの検疫させるために

TBSのリークが無ければ全員下船させるつもりだったからな厚労省は

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:05:06 ID:CwM4RMrD0.net]
やれもせんことをなんで受けたんや?

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:05:27 ID:ajVe5Bb30.net]
加藤勝信は更迭でもいいくらい安倍大本営は往生際が悪い

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:05:32 ID:cz6MJI2O0.net]
>>329
1ヶ月も検査して日本政府が軟禁状態にしてその間に蔓延させてるんだから日本の責任以外に無い

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:05:41 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>353
検討するべきは船の方だけどな
文句があるなら韓国にでも向かえば良かったのに

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:06:08 ID:mDN0Qi6r0.net]
日本国内ではクルーズ船禁止
クルーズ船での入国禁止
このくらいでいい

今回の乗客は無料招待とか抜かしているが二度と日本の法律の及ぶ範囲に入らせるな

金持ちの自己責任

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:06:19 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>357
子供かよ



361 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:06:22 ID:ui7nbCgl0.net]
>>352
入国審査終わった1月30日の時点では法定検査では無い
もし法定検査で取り消されるならクルーズ船以外の入国者も全て取り消されるよ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:06:54 ID:H2Gcq+0L0.net]
これは患者死亡の責任を取らされたくないから先手先手やってるだけ
生コンだ朝日だがうるさくなるから
そんなことやってる場合じゃねえのによ

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:07:17.77 ID:ERGKRFMz0.net]
最初から自衛隊のBC兵器対応部隊を投入して指揮すればよかった

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:07:18.78 ID:XAMW3WPE0.net]
>>334
だから嫌なら出港してどこへでも行く権利あるんだよ?
日本は止めることはできないよ。
そもそも感染者がいたとわかった後も船はダンスパーティあり
レストランでの会食ありの、感染拡大行動してるし
船側の責任も免れないはずだけどね。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:07:31.83 ID:7sGyh/UB0.net]
ぷち中国状態 初動を誤るとパンデミック

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:08:00.73 ID:hUNRaceZ0.net]
日本政府
「湾内に入ったし、わいが指示する。ええな?」
プリンセス
「はい」
日本政府
「ああしろ」「こうしろ」「ゾーニングはこうじゃ」
プリンセス
「はい」

感染大量に広がる
日本政府
「管理権はおまえだよね?俺に責任はないで」
プリンセス
「ファ!」

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:08:19.48 ID:ui7nbCgl0.net]
>>364
嫌なわけないだろ、横浜で全員下船出来る事が決まってたのに
取り消されたんだからな

完全に日本が管理下に置いてる

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:08:48.44 ID:c2aItk9k0.net]
>>1
クルーズ船の寄港を歓迎しておいて、いまさら今後対応を考えるだと?

危機管理0内閣だな

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:09:20.00 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>361
コロナの指定感染症の施行は2月1日だよ
沖縄の後に状況が変わってるの

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:10:13.00 ID:cz6MJI2O0.net]
>>360
子供はお前だろ、日本政府が船を支配下に置いてるのに人のせいにして



371 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:10:21.57 ID:3tTlHruQ0.net]
ダンパやビュッフェもありえないが乗務員の扱いもかなりまずかったよな
防護服着て配膳しているから日本の職員なのかと思えば、
乗客と接した手袋のままポットからお湯くんだりカップ触ったり、素手でゴミ箱回収して手袋した人に渡してたり、
よく見たら外国の乗務員で思わずちょww嘘だろww全然管理されてねえじゃんwwとツッコミ入れてしまったわ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:10:52.15 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>370
支配下に置いてくれと言ったのは船の方だよ

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:11:02.40 ID:lAvc7KRN0.net]
>>366
船内放送ですら厚労省が仕切ってたみたいだしなあ
さすがに船長がーイギリスがーは無理がある

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:11:33.85 ID:ui7nbCgl0.net]
>>369
は?
入国審査は沖縄寄港した1月30日に終わってるよ
遡って取り消すなら他の2月1日以前に入国審査通過した入国者も取り消さないと整合性が無い

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:11:56.96 ID:yP8V/XnQ0.net]
指示はしてたとはいえ
従う理由も無いから
客は勝手にウロウロしてたからな

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:12:02.30 ID:E/SNL69P0.net]
アメリカ本社だけど日本法人の所有だろしかも領海内何が管轄権だよバカ
責任逃れする前にお前が無能で何の対策もしなかったからだろ死んで詫びろカバ男

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:12:03.91 ID:XAMW3WPE0.net]
>>346
だからそれ、問診と体温測っただけ。
それにPCRで陰性でも後で陽転することもあるので
隔離は必要だったはずだけどね。
日本は運が悪かった
入港前に感染者がいたと判明してしまい
発症してる人多数で、検査してみたら
出るわ出るわ・・・

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:12:12.14 ID:iHUTbPIU0.net]
>>366
ちなみに妄想でないならソースある?

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:12:28.26 ID:cz6MJI2O0.net]
>>372
それを日本政府が受け入れたんだろ、じゃあやっぱり責任は日本じゃん

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:12:40.99 ID:H2Gcq+0L0.net]
>>354
リークだの後付けだのは法律の前では無意味だろ
法解釈で議論の余地はあるにしても

こんなことしてる状況じゃないのにこんなことしてる加藤がバカ



381 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:13:06.78 ID:EOkxYahX0.net]
今になって僕責任ないから、、、とかアホなの?

最初からそうだろうに
利口ぶって手を出すからこんな事になったんだ
このまで来たら全責任負えボケ!
岡山の恥だ。橋本共々

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:13:08.68 ID:ui7nbCgl0.net]
>>372
嫌ならその時に断るべきじゃないのか?
日本人が最も多いんだから日本政府が引き受けたんだろ
安倍がトランプに感謝されてたからな

今更、管理下に無かったかのような逃げは許されんよ

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:14:30 ID:ui7nbCgl0.net]
>>381
やっぱ聖人逢沢先生に岡山から大臣になっていただくしかないな
加藤と橋本は岡山の恥だわ

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:14:33 ID:rUxSyouh0.net]
何を

検証するんだろう?

385 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:15:20 ID:Ldj/1tbI0.net]
>>1
検証が終わったらみんなで引責辞任?

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:15:25 ID:EOkxYahX0.net]
>>384
僕にも橋本副大臣にも責任はないから、を検証したい

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:15:30 ID:6Rg+R61u0.net]
これって寄航許可したら確認しないの?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:15:59 ID:3ZaqTp340.net]
>>285
支持率下がったりはしないだろ
野党なんて今いるかどうかすら分からんし

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:16:40 ID:rUxSyouh0.net]
>>387
検証すべきは、

政府に政権だわな

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:16:42 ID:ui7nbCgl0.net]
>>377
香港はSARSの教訓で最新の検査機を導入していて短時間で
1700人検査出来たんだよ

日本は安倍が昨年感染症対策の予算を無駄と言って1/3に削減した



391 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:16:59 ID:XAMW3WPE0.net]
>>349
そのとおり。
>>337
このグローバル時代の大型客船の危険性
法的な扱いのガイドラインを作っておくべきだった。
世界の主要船会社が協議始めたって見たな。

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:17:41 ID:3tTlHruQ0.net]
乗務員を働かせずに使用人部屋のような相部屋に隔離する権限が日本側にあったのかどうか
乗務員といっても客と直接接する人ら以外にも料理人やエンジニアなんかがいるが、そいつらを完全に隔離した場合の代わりとして日本人が作業に当たれたのかどうか
どうなんだろな

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:19:15 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>374
そーいえば何でだっけ?ってことで調べたよ
1/25に香港で下船した人が後からコロナだったと判明したから横浜で検疫することになったんだった
船内感染の疑いによる再検疫

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:19:23 ID:EOkxYahX0.net]
ホテルの領収書すら検証できない内閣の癖してよくこんな生意気言えるよなぁ

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:19:38 ID:ui7nbCgl0.net]
>>392
岩田にゾーン分けが出来てないと言われて
橋本が翌日にはにゾーン分けの貼り紙したじゃないか

簡単に出来る事やってなかった

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:20:12 ID:EOkxYahX0.net]
>>395
不潔ゾーンWW

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:20:25 ID:ghbmp4aG0.net]
安倍一味ってこう言う積極的な言い訳ばかりしてるのな?

398 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:20:30 ID:eH6W0uHZ0.net]
は?

今さら何いってんだよ

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:20:30 ID:XAMW3WPE0.net]
>>357
3600人も無策に運ぶクルーズやってて
寄港先で軟禁されたくないとかw
日本の検疫能力に不満なら途中で錨をあげて
出港してかまわないんだってば。

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:20:49 ID:ui7nbCgl0.net]
>>393
1月30日にお沖縄で入国審査済んで上陸までしている



401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:21:05 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>382
断るべきは船の方だね
日本は申告に基づいて入国させるために手続きしただけ
大体海外でも隔離なんて感染者と一緒くたが普通だよ
疑われる方に責任があるんだもの

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:21:16 ID:ZJrLMQw+0.net]
>>1
責任逃れ?

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:21:38 ID:vrni5PGQ0.net]
船は外務省と国交省にやらせとけばいい
厚労省は本土対応に専念しろ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:21:43 ID:yo3sAsRQ0.net]
>>400
その後に状況が変わったからね
仕方ないよ

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:21:46 ID:2vpsVk710.net]
ホント、もと大蔵官僚だね。
悪知恵や屁理屈が得意というか。
そんな逃げることばかり考えずに、問題に真正面から体当たりで取り組んでほしい。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:21:48 ID:6Bk6k3UN0.net]
>>176
この人、膠原病持ちでしょ?
感染のリスク高いと思うんだけどw

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:22:15 ID:ui7nbCgl0.net]
>>396
日本人に判りやすいように漢字で書いたんだろうが
外国人が多いからゾーン分けが判ってない人も多そう

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:22:20 ID:ion9SecK0.net]
アメリカとイギリスが協力してくれなかったってこと?

トランプとジョンソンの前でそれお前本気で言えるの??

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:22:47 ID:ajVe5Bb30.net]
>>369 感染発覚したのも那覇港に寄港したのも2/1。船長は那覇港の検疫で感染発覚を伏せたのか、
寄港した時点ではまだ知らなかったのか

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:23:17 ID:3tTlHruQ0.net]
>>395
あの杜撰さはどうかと思ったしそもそも漢字だったよな
もう乗務員は部屋に隔離されていてそこらを歩き回っているのは日本の職員しかいないってことか?



411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:23:20 ID:XAMW3WPE0.net]
>>367
横浜で全員下船できることが決まってたって
それはクルーズ旅行の予定だろw
疫病船となったからには状況かわるの当然だよ
検疫受けなおすことになったんだから。
検疫中は日本の検疫に従ってもらうというだけの話。

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:23:31 ID:VrjDQ/t/0.net]
ばかで無能な加藤厚労相

お前の検証しろよ
「加藤が厚労大臣の時に問題が生じた。基本的には、加藤が大臣でトップなのだから感染対策を統括し責任を負うが、安倍が任命した加藤が十分な能力や判断力を持っているのか、先手を打てたのかは必ずしも確認されていない」

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:23:36 ID:ui7nbCgl0.net]
>>404
だから、日本政府が責任もって検疫と管理に当たったんじゃないの?
横浜に全員下船させると厚労省は前日まで言ってたんだから

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:24:29 ID:ui7nbCgl0.net]
>>411
厚労省が前日の会見で全員下船させると明言してたよ

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:24:45 ID:alnfU2WD0.net]
>>388
支持率じゃなくメンタルな問題

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:25:06 ID:cz6MJI2O0.net]
>>399
そうだね、好きにすれば良いから全部日本に任せて日本政府がそれを受け入れたんだよ
失敗したんだからちゃんと責任とろうね

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:25:40 ID:lAvc7KRN0.net]
>>395
ドヤ顔で画像あげたら突っ込まれて涙目で削除とか面白すぎるんだがw

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:25:54 ID:4qp2wLxb0.net]
そもそも14日間隔離という名目で
感染者と非感染者をはっきり分けてみたいという人体実験だろうがよ

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 23:26:14 ID:ui7nbCgl0.net]
>>409
沖縄への入港は1月30日だろ

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:26:33.25 ID:UmnpAVtD0.net]
今さらかよ。もう何も言えねぇ



421 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:26:57.25 ID:iyLowYRc0.net]
>>388
与党支持率の低下は、野党支持率の上昇を意味しない。
単に支持するか否かだ。

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:27:05.05 ID:BCo6pGsJ0.net]
加藤厚労大臣って拡大感染の記者会見してる時は何時も嬉しそうに見える。

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:27:15.24 ID:HHArxN/a0.net]
結局のところ人間というものは
管轄権に支配されているっていう悲鳴だよな
これ

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:27:59.27 ID:tNUdBTgf0.net]
>>408
トランプとジョンソンの前でないけど

本気で言ってるだろ

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:28:02.32 ID:ui7nbCgl0.net]
>>417
岩田はゾーン分けが出来たからアップしてた動画を削除したと説明してた
あの程度のゾーン分けでも出来てるってことなんだろ
写真だけだから正確なところは判らないだろうけどな

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:28:10.69 ID:vCFX8qGd0.net]
与党は日頃なにやってんの?

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:28:16.69 ID:XaPZjP850.net]
今頃?日本の官僚ってどうしたんだ。しかも相手はイギリスアメリカとか
日本にとって面倒が一番無い相手だろうが。

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:28:23.70 ID:1SuipzjF0.net]
>>1
これってようは、クルーズ船で感染者が出た時の対応は、世界的に元々無いってこと?

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 23:28:26.96 ID:qxyCXAWV0.net]
この船はどうして検査しないの?
パヨクが騒いだから?
https://i.imgur.com/U06LVq2.jpg

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:28:37.41 ID:2tWA2dpU0.net]
職員が感染したって結果でもう答え出てるじゃん



431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:28:37.46 ID:CW5Y/vVf0.net]
「俺のせいじゃないので、誰のせいなのか、誰かが検証してくれるよね?」

俺のせいじゃないんだってばー!!!!!

でもさ、船の中とはいえ、日本人の命守る義務はあったよね。日本政府に。

こいつも早く感染しないとな。

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 23:28:42.08 ID:4qp2wLxb0.net]
>>422
いつもニコニコ苦労しらず






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef