[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 07:44 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 598
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加藤厚労相】クルーズ船の管轄権など検証へ



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/20(Thu) 22:09:17 ID:aUXLZ6Ja9.net]
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船での対応について、加藤厚生労働大臣は、整理されていない点が残っているとして、今後、検証する考えを重ねて示しました。

この中で、加藤厚生労働大臣は、横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、「イギリス籍の船で、船主はアメリカだが、日本に寄港した際に問題が生じた。基本的には、船長が現場を統括するが、誰が管轄権を強く持っているのか、必ずしも整理されていない」と述べました。

そのうえで「こうした事態が今後生じた時にどう対応するべきか、日ごろから、どういう備えをしておくべきか、様々な課題がある」と述べ、クルーズ船での対応を今後検証する考えを重ねて示しました。

2020年2月20日 22時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294491000.html

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:23:55.70 ID:rB4qa2340.net]
>>1
まずは加藤を首にすることから始めろよ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:23:57.51 ID:Dd6CYr1J0.net]
いまさらか

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:24:13.46 ID:+UqbMh8E0.net]
検疫が適切ではなかったと言うなら政府が悪い
検疫に口出せないのに受け入れたと言うなら政府が悪い

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:24:20.44 ID:dkSMNz9r0.net]
>>126
親が教育費にジャブジャブ投資して
偏差値だけ高い子どもを育て一流にした

ただただ勉強できる頭の良さと給料がいいだけで
実は頭はからっぽだった。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:24:24.83 ID:aLFhi6RV0.net]
つか、してなかったんかいw

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:24:28.55 ID:ASofinfn0.net]
誰かまた現場の責任にされて飛び降りるんだろうか

大臣みずからふつうの検疫だから防護服必要ないとか言ってたくらいなのに

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:24:30.95 ID:MnrGL2mU0.net]
責任逃れに必死w
駄目だコイツら

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:24:33.42 ID:8Dikskod0.net]
>>119
アメリカに日本の船が寄港したらあとは全部アメリカの責任になるのか?

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:24:35.84 ID:hGruo+gl0.net]
厚労省職員はみんなコロナって、頭がおかしくなっているのか?
それとも元から?



163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:24:53.16 ID:dClGlH9G0.net]
>>103
今回のコロナ騒動は戦争と見てもいいわけでそう言う面から見れば、

防疫の第一ラインを容易に突破され、

事前の情報収集のインテリジェンス戦でも日本は負けてたわけなのよねw

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:24:55.60 ID:I4K++kZL0.net]
空にしてイギリスに返す意外なかろう

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:24:59.07 ID:oZE0erpE0.net]
安倍は裸の王様、官僚の言いなり人形だと閣議決定しろ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:25:04.72 ID:9Zx0sARi0.net]
>>146
中国人をバカスカ入れてる手前、前者はできるわけがない。
後者を要領よくやれるのか、事前に厳密に外務や法務省とかと詰めるべきだった

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:25:08.26 ID:CdSqWl6W0.net]
イギリス船籍アメリカ船主ということをもっと早くから強調していくべき
日本人はともかく陰性の外人を勝手に隔離とかどこまで出来るのか誰も答えないよな

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:25:28.50 ID:23IIULis0.net]
>>121
日本に喧嘩を売るとはいい度胸だ

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:25:30.18 ID:jlZ0r/R50.net]
>「イギリス籍の船で、船主はアメリカだが、日本に寄港した際に問題が生じた。基本的には、船長が現場を統括するが、誰が管轄権を強く持っているのか、必ずしも整理されていない」と述べました。
領海に入れた以上てめえの責任だ間抜けが
何時までもガキ見たいな取り繕いをしてんなよ ボンクラメガネがwwwww

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:25:38.36 ID:Z7cNA+Nu0.net]
旗国主義は公海上の話だよ
領海に入ったら日本の主権が及ぶ
入港したら当然日本の管轄が及ぶ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:25:45.91 ID:sq3N05R20.net]
貨物船だと税金が安い所に行くけど、客船だと安易に安い所に籍を置けないんだよね。
ある程度は改正されていいと思う。

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:25:48.99 ID:kqT+46930.net]
731部隊で極悪な研究してきて実績もあるのになんで防衛相が出なかったんだ
日本は防疫では世界最高水準だったんだぞ
どれだけ違法に人体実験してきたと思ってんだよ
それがこの体たらく



173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:25:53.99 ID:aLFhi6RV0.net]
>>164
イギリスから言われるよ 「それ、三菱さんが造ったからw」

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:25:58.87 ID:q/7tRN4x0.net]
まじでなんで入港させたよ
管轄権は船籍によるって国際法で決められてんだから検証する必要あるのかよ
イギリスが一番悪いんだよ
なのになんで知らんぷりしてんだよエリザベス女王さんよぉ

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 22:25:59.21 ID:4OAj298C0.net]
最初にやれよ

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:26:03 ID:nE7BARds0.net]
【緊急】新型コロナウイルス対策の安倍首相、六本木の鉄板焼きのお店に到着
https://i.imgur.com/C5spbcB.jpg

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:26:04 ID:EJvpTuku0.net]
今後同じようなケースが起きた時にクルーズ船の受け入れに躊躇しそうだな。
乗客の日本人の割合によると思うんだけど
もしかしたら日本人の上陸だけ許可して他の国の人はダメだという事になるかもしれない。
人権だ博愛だ言って受け入れたらボッコボコにされたわけだし。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:26:24 ID:DV5yJel80.net]
こいつらは如何に責任を追わないようにするかしか考えてない

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:26:29 ID:cWShrSDf0.net]
ゾーニングもまともにやらないぞんざい対応とどう関係があるんだろうね

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:26:36 ID:4UxS4Mt90.net]
酸素ボンベ増産のが先

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:26:37 ID:yHcikyZV0.net]
今は検証なんかしてないでウイルス対策しろよ
国民の命より保身なんだな

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:26:44 ID:mgFxT1JT0.net]
厚労省はイベントの自粛要請といいなるべく責任逃れようとして見苦しいな
こいつらマジでゴミだわ



183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:26:44 ID:wRA2lBNV0.net]
誰の管轄かなんて議論は誰も興味がない。
事件は日本で発生したという事実に違いはないのだから。

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:26:47 ID:+6tDi1tc0.net]
>>1
まだ終息してないのに責任の所在問題が始まったwww
実に日本らしいもっとやれwww

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:26:55 ID:Y1rg2uOB0.net]
日本側の動きは当初確かにあいまいで、それがウィルス被害拡大に繋がったのは否めない。
「この船 アメリカ船籍イギリスの運営船だろ イギリスから何か言ってきた?」
「今連絡したら日本に任せるって言ってます」
「しょうがねえな じゃあちょっと検査でも始めるか」ということで
船のウィルス発覚後の日本の初動対応が ヤル気半分 及び腰 ズサンであったのは確か。

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:26:57 ID:v7BuqxYQ0.net]
え、今更?
あれだけ人格攻撃しておいてこのザマ?

187 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:01 ID:jlZ0r/R50.net]
>>176
もう安倍を鉄板で焼けよ

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:01 ID:8fme1i4s0.net]
手続き論とかアホか
患者をどうするかが先じゃボケ

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:02 ID:Tme1vxpQ0.net]
この政府は無責任の極み

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:15 ID:AbxD18FG0.net]
何が管轄権だよ、クルーズ船なんてもうどうでもいいんだよ

首都圏の医療インフラ防衛に全力を注いでくれ
これから1000万人が死に直面するんだぞ

191 名前:ネトサポハンター [2020/02/20(Thu) 22:27:18 ID:n7qHJtmq0.net]
 

日本人はネアンデルタールです

 

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:20 ID:ZvRhXmrl0.net]
クルーズ船も大事だが、日本国内の対策をしてくれ。



193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:27:31 ID:9Zx0sARi0.net]
結局は、安倍内閣が無能だった、以外の結論にはならないな

だって日本の実務の全てを管轄してるに等しい人らだからな

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:47 ID:QpP8aDvx0.net]
今頃かよ
不潔大臣かw

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:27:49 ID:3bUWBTF50.net]
いつのニュース?
速報スレだぞここは

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:54 ID:6/IbFoYw0.net]
>>146
船舶の所有会社も船長も協力すると言ってたじゃん
日本政府に従ったのに上手くいかなかったら責任なすり付けられてカワイソ過ぎる

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:27:57 ID:alnfU2WD0.net]
>>173
じゃあ貰ってもいいんだありがとう

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:28:23 ID:H2Gcq+0L0.net]
>>142
旗国主義でググれ
刑法は国内法対応だ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:28:26 ID:Q+QBbOky0.net]
まだクルーズ船がさまよっているからな
早急にやった方がいい

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:28:31 ID:7Z12cdY20.net]
>>123
変な自信があったんだろ、バカ厚労省

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:28:40 ID:jlZ0r/R50.net]
>>185
>「この船 アメリカ船籍イギリスの運営船だろ イギリスから何か言ってきた?」
そんなもんは一切無いw客船ごときに治外法権なんて有る訳無いだろw
無条件で日本政府が感染を阻止する義務がある

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:28:41 ID:DsN/trMUO.net]
韓国では24時間で51のコロナウイルスの新しい症例が報告されています。昨日は合計が31でしたが、今日は82です
https://www.reddit.com/r/China_Flu/comments/f6l001/south_korea_has_reported_51_new_cases_of/
・人生で避けるべき2つのことークルーズ船とカルト。
・また、中国。



203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:28:43 ID:Q+QBbOky0.net]
世界各国と話し合いも必要

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:28:47 ID:5befPMFf0.net]
今更何を言い出してるんだか
最初にするべきことだろ

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:29:07 ID:kqT+46930.net]
>>193
アホかよ
安部は森羅万象を司る神だから自動的に結果はすべて正しいということになる
以前は天皇がこれだったが、今は安部が天皇になった

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:29:11 ID:4NAup/6v0.net]
ガッくんと一緒に辞表を書くことが最優先事項だろwwwww

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:29:17 ID:aLFhi6RV0.net]
>>197
造船時に火災とか いろいろいわくのある物件ですけどね。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:29:24 ID:ZLKGVv430.net]
想定に入れて置いて欲しいところだ
何かしら問題が起きないと動かない役人の体質をまさに現している事象

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:29:24 ID:GRjo1x1G0.net]
>>174
それな
何にも権限無いのに管理できるわけない
なのに口を出してしまった
最悪の展開だよ

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:29:24 ID:hPUsbbDX0.net]
>>1
さんざん国政を引っ掻き回しておきながら「実はまだ仮免許です」なんて言ってた首相レベル?

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:29:24 ID:Z7cNA+Nu0.net]
>>198
検疫も国内法対応だよ

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:29:33 ID:tIpmmbLk0.net]
まーた責任逃れか 
責任逃れのネタを探すのが官僚の仕事なんだな



213 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:29:47 ID:F5XZv1Jd0.net]
お役所って・・・・・・
まじ役に立たねぇ

もう共和国のほうがいいんじゃね

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:29:47 ID:Qe0EFvRo0.net]
言い訳なんて聞きたくない!!
そんな自分達の保身ことより、すぐに、ただちに、国民のために流行を防げよ!!

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:29:49 ID:StfUQost0.net]
おせえ
そんなもん最初に分かってることだろう

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:30:08 ID:jlZ0r/R50.net]
>>198
>旗国主義でググれ
それ公海上ね
終わりw
ば〜〜〜か何がググれだwwごまかし野郎が

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:30:10 ID:nsg3YbAW0.net]
こんなの後でいいよ
責任問題の追及よりこれ以上広げないことの方が大切

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:30:11 ID:hrpK8IDa0.net]
「この船はイギリスです」って垂れ幕をアドバルーンであげればよかったのに。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:30:31 ID:LBNXPqEa0.net]
外務省とか法務省と連携しろよw
ほんとタテワリなんだから

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:30:36 ID:sgFnj5W60.net]
無能な和がばれちゃったからな・・・

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:30:53 ID:DMdWz0670.net]
失態犯してからやっても責任の押し付け先探し以外の何物でもない

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:30:59 ID:dClGlH9G0.net]
>>183
そして日本は対応出来ずに逆に火に油を注ぐ結果になってしまい、
日本の能力の低さを世界に向けて発信してしまったわけよねw

加藤厚労大臣がこんな言い訳し出してるのは、
多分に国内向けのダメージコントロールの一環だろうし、
アメリカやイギリスにあんたらが悪いなんて言えやしないよw



223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:31:06 ID:KHCx8rYG0.net]
外国船だろうが、日本の入管法に基づき、日本政府の検疫手続を受検してんだもんな
防疫に関する結果は、日本政府の指示・指導に因るものなんだから、日本政府の責任だよ
今さら、管轄権とかアホか…

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:31:23 ID:B/sF8yue0.net]
検証し、都合の悪いことは、証拠を破棄して隠蔽
安倍晋三政権下で何時も行われている事。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:31:30 ID:YanxMjmG0.net]
これがアメリカだったらどういう対応をしていたのだろうか

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:31:43 ID:sf6LFIUa0.net]
今さら?
初期にやれよ。後手後手ばかり。
コイツは何を考えてるんだ?

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:31:49 ID:jlZ0r/R50.net]
>>209
>何にも権限無いのに管理できるわけない
あるし義務なのw
じゃなきゃ橋本のボンクラが船内に入ったり自衛官が居たりする訳ないだろw
あの旗国主義とか言って誤魔化そうとする奴は相手にしない方がいいよ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:31:49 ID:49I6+loc0.net]
不潔ルートまっしぐらの厚労相

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:31:51 ID:Qee+/+dH0.net]
そんなん厚労省がやるこっちゃねーだろ
仕事しろ

230 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:32:05 ID:z3DfVCeL0.net]
まず、自分の頭を検証しろ。

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:32:07 ID:kqT+46930.net]
>>219
縦割りどころか、セクショナリズムが酷い
いつも省庁同士で競い合ってるバカばかりだよ
自分の仕事が難しくてエリートじゃなきゃこなせないように見せるためにわざわざ仕事を難しくする、法律の建付けをわかりにくくする
日ごろからそんな事ばっかりやってるから、いざというとき動けない
それが官僚です
なめんなよ日本の官僚を

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:32:14 ID:cz6MJI2O0.net]
追い返さずに日本政府が乗り込んで自衛隊が駐留した時点で責任は日本だよ



233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:32:29 ID:sTsRns/M0.net]
外務省通じて、イギリスとアメリカと交渉すればすぐ解決しただろ

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:32:55 ID:H2Gcq+0L0.net]
>>211
パスポートに判子押すまでは入国じゃない

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:33:14 ID:ueryi0Lx0.net]
え、いまから?

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:33:28 ID:d6RIPu070.net]
>>1
どかーん!で

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:33:32 ID:cWShrSDf0.net]
菅直人 「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」

原発時に菅だったのは多分それなりに幸運だったんだと思うぞ
責任逃れより危機意識の方を強く持ってたもの

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:33:51 ID:XMYV3pYX0.net]
今更遅すぎだろ
入港許可するときに問題にするならまだしも

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:34:27 ID:jlZ0r/R50.net]
>>234
パスポートに判子を押そうが押すまいが入国ねw
又嘘を付いたんだ?ww

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:34:28 ID:iHUTbPIU0.net]
お人好しの日本人がいいように使われた挙句に批判まで浴びせられて米英伊に上手く利用されただけだったな

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:34:41 ID:OKtKnBQW0.net]
船長があの乗客放り出しで有名なイタリア人だぞ

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:34:42 ID:c31Q8/Ui0.net]
最初っからイギリスとアメリカと緊密に協議して決定しろよ
それを逐一記者会見で毎日発表するべきだったんだよ
今更、船籍が船主がとか言い出しても遅すぎる
日本政府は状況をナメ過ぎていたんじゃねーの?



243 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:35:04 ID:kqT+46930.net]
>>237
菅は薬害エイズの時に責任取った所管大臣だった
カレルヴァンウォルフレンってオランダの政治学者は高く評価してる

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:35:07 ID:sTsRns/M0.net]
>>227
まあ、大使館に自衛隊踏み込めないない理由を考えればわかるな
船長拒否してないし

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:35:17 ID:KHCx8rYG0.net]
>>225
沖で繋留させて寄港は認めないだろ

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:35:31 ID:NvWLlpOW0.net]
「国連海洋法条約」とかの問題は「国土交通省」の方が詳しい人が一杯いそう。

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:35:45 ID:jlZ0r/R50.net]
>>244
客船の船長に拒否権なんて無いぞw

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:36:08 ID:dClGlH9G0.net]
>>233
その通り。

アメリカさん何とかしてと頼めば、
横須賀から米軍がすっ飛んできてたよ。

それが手に負えなくなったらアメリカが悪い、イギリスが悪いって、
ガキかよって話よw

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:36:11 ID:LL4uJDUo0.net]
イギリスなら勝手に軍隊を突入させたとかで訴えてきそうだな

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:36:11 ID:75MmjtJ00.net]
日本政府が入港拒否をした 「アメリカの会社が運営するイギリス国籍の船内での事故」
  日本の対応が、人道主義から行われた処置であることを「世界に広報すべし」
日本感染者人数から、ノーカウントすべし!  請求書は船主にな!
該当船が「香港に寄港していた折」だったら 香港を責めるのか??

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:36:16 ID:XAMW3WPE0.net]
>>222
どこの国でも対応できる所なんかなかっただろ。
この数じゃ、拒否してたらいまわしにするだけ。
日本は律義に検疫始めて抜き差しならなくなったお人よし。
日本政府のするべきことは、日本の善意でこうなってることを
世界に向けて発信すること。
このせいで日本国民の病院のベッドが占領されてる事実もね。

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:36:37 ID:iHUTbPIU0.net]
福島もそうだけど日本の政治家と官僚は情報戦が下手糞だから結局は外国の餌食になっただけ



253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 22:37:16 ID:CVgr8kVP0.net]
>>92
これが一番だよなぁ。
燃料と食料は渡すから、もう一周してきて下さいが話しが早い。

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 22:37:20 ID:m+p3RV1b0.net]
今更そんなのどうでもいいか、情報開示もっとしろや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef