[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 07:07 / Filesize : 114 KB / Number-of Response : 685
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LIVE】入院中のクルーズ船乗客2人死亡 厚労省会見



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/20(Thu) 14:59:18 ID:aUXLZ6Ja9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001741.html?utm_int=all_contents_realtime_001

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:51:17 ID:vGhqia0F0.net]
>>422
そのまま満員電車のって人人感染の出来上がり。
こんなの防げないわ。
風邪との見分けがつかないんだから。

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:51:42 ID:Ybi7Co2p0.net]
感染者が出たのは事実。
乗客の感染は防げて下船もしているので感染は拡大していない。

なんの禅問答だよ。

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:52:11 ID:AdIfxr9o0.net]
>>431
いや前から重症で酸素吸入って公表はしていた

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:52:24 ID:+rAzj+tQ0.net]
下痢三が殺したようなもんだな
ご家族は下痢三を恨んでくださいね

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:52:27 ID:XCtoA+w30.net]
女性の方は持病なかったらしいじゃん

持病なければ安心だーってしつこく言ってたゴミども死ねよ

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:52:29 ID:0kdGihlz0.net]
安部に殺されたようなもんだろこれ

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:52:34 ID:EAey0yoq0.net]
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
hop-sns.servepics.com/1052.html

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:52:35 ID:wRrYxEEP0.net]
免疫高めようぜ!

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:52:55 ID:lJh70bF40.net]
老人なんだから肺炎で死ぬのは珍しくないよなあ



445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:53:06 ID:Pchq5DVB0.net]
岩田に関しては筋通してないから門前払いは妥当
いきなり現場に殴りこんでも混乱しか起こさない

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:53:10 ID:rnofSVZj0.net]
公共交通機関でお帰りください
ただし不要不急の外出は控えてください
外出時はマスクを着用して下さい

なんなんだよ

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:53:12 ID:jOKJHszp0.net]
拘束された事によるストレスでの死亡だろ

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:53:14 ID:0kdGihlz0.net]
東日本大震災の時安倍政権だったら日本が滅んでたと確信出来る

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:53:21 ID:VCsyg2xa0.net]
感染者増えてるけど拡大してないよ!
ってことを言いたいのか往生際が悪いな

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:53:34 ID:a7ibsp0L0.net]
こういう記者会見とかも危ないのでは 閉じた空間に人集めるのは最悪の状況

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:53:46 ID:AdIfxr9o0.net]
ハワイに行ってた日本人が発症してんだから
当然ハワイも蔓延してると思って間違いないけど
アメリカは調べないのかね
インフルですごい死者が出てるけど半数以上コロナじゃないの

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:53:49 ID:Ybi7Co2p0.net]
毎日の数字はオンゴーイングではない、数字は昨日一昨日の結果だから
今感染者が増えているわけではない

↑バカじゃねーの?

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:54:07 ID:5jyD77300.net]
厚労会見酷いな死亡2はアザーズ国だと

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:54:17 ID:QX7Iill70.net]
>>446
増えてるけど増加して無いっ!



455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:54:17 ID:3viv7Qcu0.net]
最後は死者全部クルーズ船に乗せて日本海溝にタイタニック散骨

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/20(Thu) 15:54:57 ID:FX6P72370.net]
>>1
こっちが死亡ルート!
あっちが生存ルート!

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:55:02 ID:TRcRuwwF0.net]
もう色々と爆発寸前って感じだな
オリンピックが引き金となって大爆発もありそうだな

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 15:55:23.74 ID:4DALXENy0.net]
生命保険の不払い訴訟が捗るな

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 15:55:23.79 ID:ahejSUP90.net]
死者二人にびっくりしたがあまりにも高齢で二度びっくり
高齢の方は真っ先に船を下ろすべきだったな
今後の課題だわ

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 15:55:25.88 ID:PlrvMVzq0.net]
なんで日本人って会議とか会見とか人を集めたがるんだろ
岡崎の住民説明会も人が集まっててびっくりしたわ
感染拡大の原因作りまくり

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 15:55:26.09 ID:lllaw2K/0.net]
安倍はいくら人を殺しても逮捕されません

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 15:55:30.47 ID:h/GY+sZk0.net]
後ろ髪を跳ね上げるスタイル

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:56:23 ID:ZNb1Dytu0.net]
肺炎だと抗生物質使うのか。
耐性型出来ちゃって慌ててるのか?

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:56:25 ID:XDiht7Ay0.net]
>>413
武漢は初期の情報が乏しくて、政府のバックアップも遅くて
医療関係者がまずやられて、内科が全滅したんだよな
風邪の治療もしてなかった外科の先生とかがやらされてた
ベッドや薬や防護服はもちろん足らなかったが
こうなったら、民間の医師に応援に行ってくれというのも難しい



465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:56:41 ID:aHXZbz/g0.net]
>>11
hisのダイヤモンドプリンセス値引きしてたよ

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:56:43 ID:T55mhka70.net]
>>4
日本の武漢「横浜」よりは安全

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:56:45 ID:Ybi7Co2p0.net]
事実として2名が亡くなっている
事実そのものに対面し、その過程でもって知りえたことで対策していく



・・・・・死んでから対策かよ。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:57:17 ID:eQhm8yXy0.net]
現代の水俣病だな。

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:57:21 ID:T55mhka70.net]
アベに殺されたようなものだな

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 15:57:32.45 ID:eZRQGWQB0.net]
>>437
高齢者っていうだけでリスク要因

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:58:08 ID:zo/ZcgjW0.net]
三大コロ
コロリ
コロナ

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:58:26 ID:dojCcCOD0.net]
昨日テレビ見てたら
クルーズ船下船した人の中に
95歳のおばあちゃんと62歳の娘さんが乗ってた。
元気だわ。船酔いとかしないのかな

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:58:28 ID:3viv7Qcu0.net]
そら治療法ないうちはモルモットですよ

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:58:30 ID:rnofSVZj0.net]
>>460
細菌性の肺炎には抗生物質が効く
ウイルス性の肺炎には特効薬が無い

今回のはウイルス性の肺炎



475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:58:32 ID:lxko/Nxc0.net]
うるさいガキがいっぱい消えてこんな国もなくなればいい

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:58:34 ID:94QvTtoT0.net]
春になれば収束するよ。
結局日本は老人が数人亡くなっただけ。インフルの方が遥かに強力だったってなる。
馬鹿騒ぎした連中は責任もとらずダンマリ。
2009年インフルと同じ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:58:54 ID:bOQmNHjl0.net]
死んでるのはまだ高齢者だけなんで
10代感染者が死に出してから慌てても遅くはない






俺は離島へ逃げる。

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 15:59:13 ID:xg9Y+Jdc0.net]
>>450
どおでも良い事、誤魔化す事はキッチリやるよな

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:00:03 ID:3zIiBFE40.net]
死人出たー ⊂((・x・))⊃

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:00:06 ID:h/GY+sZk0.net]
鹿児島頑張れ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:00:36 ID:7Z12cdY20.net]
>>242
生物学的にはそれで生き残った奴らが強い免疫持つ奴らなので正解。

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:00:43 ID:dvb4899J0.net]
これは政府を信用しちゃいけません。って見本なのか?

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:01:02 ID:f8YQVtvZ0.net]
>>445
原発は止めなかっただろうな自民なら

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:01:06 ID:txQ00hnG0.net]
ちんさんならざまあw



485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:01:10 ID:Ybi7Co2p0.net]
今やっているオペレーションは妥当だ
医学的管理も出来ていて最善の努力の結果だ

これが本当なら、それだけやっても2人死んだって話よな。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:01:26 ID:7Z12cdY20.net]
>>473
コロナはインフルと違って湿気で活動性アップってニュースあったやん

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:01:29 ID:3eAMfDD/0.net]
2009の新型インフルは初期に集団感染が起きて
危機意識上がったけど今回全然危機意識上がってる雰囲気がない

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:01:31 ID:7MdkVX7y0.net]
70、80の高齢者で肺炎じゃまあ…

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:02:08 ID:nuRwQcgc0.net]
やっぱ老人でも糖尿病とか人工透析保持者が一番弱いなー
ガンダムだとボールレベル

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:02:16 ID:d1Dghyyt0.net]
>>400 >>412
ありがとうございます

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:02:16 ID:QfDaZAol0.net]
>>480
あん時も最初あとでまたフクイチ使おうとして海水かけなかったじゃん…

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:02:41 ID:hfX2uIl10.net]
>>482
まあ高齢で重症化しちゃうとなあ

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:02:43 ID:copUBkN20.net]
>>450
こういう統計いじり何の目的があって時間稼ぎするんだろう
早急に対処すればいいのに

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:02:43 ID:vyUtcZ1/0.net]
「直ちに影響はありません」



495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:02:58 ID:h/GY+sZk0.net]
厚労省も呑気にスーツにネクタイで仕事してる場合じゃないだろ
せめて防塵服にヘルメットくらいしなきゃ

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:03:09 ID:Ybi7Co2p0.net]
武漢で蔓延時、武漢の湿度は連日90%だったからね。

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:03:14 ID:h4iNVG4L0.net]
>>458
死刑だね

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:03:29 ID:rwG3LrQ00.net]
>>484
7年も政権に居座り続けたせいで、危機管理能力が失われた
休戦中とはいえ、戦時である韓国の方が危機感がある

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:03:49 ID:KtPCciY50.net]
>>491
原発のときと違って死人が出たんやで

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:03:49 ID:94QvTtoT0.net]
コロナは冬のウイルス。夏はアデノやエンテロにとって代わられる。
新型だからといってそういった性質は変わらんよ

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:03:50 ID:JfS6LhzW0.net]
コロナ船から放流した人どうすんだ

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:04:04 ID:JilsTy7N0.net]
>>4
息を止めて往復するんだ
途中一回でも吸ってはいけない

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:04:10 ID:Gam+wyP30.net]
重症化してから何日経ってると思ってるんだよ!
重症者の情報くらいちゃんと調べとけよ、無能

504 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:04:33 ID:jzPVKZJF0.net]
政府「2週間感隔離しても余裕で死にます。(笑)何で死んだかはわかりません(笑)」



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:04:37 ID:Q/EwvQEP0.net]
高齢者だから心不全で片付ければいいよw

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:04:57 ID:hfX2uIl10.net]
>>4
おれは来週入院予定だぞ

延期できるんかな、これ

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:05:06 ID:pt/xGvkJ0.net]
>>497
お前を信じるぞ
春はよ来い

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:05:11 ID:NWR7myvl0.net]
>>4
帰って来ないでね

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:05:15 ID:rwG3LrQ00.net]
早く老人介護施設で集団感染して、高齢者対策してほしい

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:05:23 ID:Ybi7Co2p0.net]
ほう・・・

亡くなった2名の家族について、何かマズイことがあるようだな。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:05:55 ID:AlCkodWm0.net]
旅行するくらい元気だった人があっさり死ぬウイルスって…

512 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/20(Thu) 16:06:00 ID:aUXLZ6Ja9.net]
札幌会見が始まりました

【LIVE】新型ウイルス 札幌市会見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582182155/

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:06:02 ID:7xT/iCr90.net]
>>60
これ夫婦なのか
病院は都内と神奈川と別々らしいが
夫婦だったら同じ日に死ぬとか運命的だな

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:06:11 ID:AsY4BfNx0.net]
>>323
民主よりマシ。代わりがいない



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:07:15 ID:Q/EwvQEP0.net]
>>504
高温多湿を好むって別スレでやってなかった?

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:07:17 ID:jzPVKZJF0.net]
そもそも健康だから旅行してるんだし。

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:07:26 ID:Dtzt6VIu0.net]
普通に生活してて亡くなった神奈川のおばあちゃんの方が同情する

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:07:26 ID:lllaw2K/0.net]
アベノ肺炎

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:07:31 ID:a8QEoPaM0.net]
>>507
   ∧_∧  きたか・・・
  (, ゚д゚)
  /   ヾ  ガタッ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/ 隠 蔽./
    ̄ ̄ ̄

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:07:33 ID:ANY40TFl0.net]
>>323
生活よくなったから民主よりましやで!

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:08:13 ID:+DsVdgCm0.net]
完全に人災だろ
安倍を業務上過失致死で逮捕しろよ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:08:55 ID:Gam+wyP30.net]
はあ?
なにも把握してないじゃねーか

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:09:00 ID:h/GY+sZk0.net]
黒船来航の頃の幕府内ってこんな感じだったんだろうな

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:09:14 ID:bBYQyHmK0.net]
タイトル見た瞬間ドキッとしたわ
亡くなった方にはご冥福をお祈りします。



525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:09:28 ID:Ybi7Co2p0.net]
熱があったのに亡くなった2名は早期PCR検査をしてなかった
医師の判断で6日の時点で搬送しなかった

これは裁判になるな・・・。

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:09:48 ID:Q/EwvQEP0.net]
>>513
血圧や持病の薬持参だけどなw
まぁ薬飲んでない年寄りいるのか?って現代だけど

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 16:10:09.60 ID:XCtoA+w30.net]
>>467
30代も死んでまーす

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:10:50 ID:ANY40TFl0.net]
>>524
楽しそうやな?

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:11:05 ID:rKd/kMf90.net]
家族が働く職場に妖精が入院していたから心配

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(Thu) 16:11:21 ID:ih7FPnQl0.net]
>>522
いやこれマジでありえなくね?
わざとかよ

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 16:11:38.65 ID:Ybi7Co2p0.net]
亡くなった人の家族について質問されると2回とも「うーん・・・・」と
言葉を濁している。

2人はご夫婦だったんじゃないのかね?

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 16:11:42.98 ID:txlOcyhH0.net]
>>522
80歳以上、持病あり優先が一週間前だからな

まあほとんどがジジババだらけなのかもしれんけど

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 16:11:48.54 ID:VCsyg2xa0.net]
うちのカミさんが4月から病院で働く言うてるから心配だわ

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 16:12:40.19 ID:gQX6Mjk60.net]
>>303
年寄りは普通に風邪で死ぬぞ



535 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/20(木) 16:12:46.71 ID:S5oW4O660.net]
>>351
男のトイレで手を洗わない率異常

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/20(木) 16:12:47.63 ID:txuobU+i0.net]
船旅行できるなんてかなり元気だよね
旅行楽しみにしてただろうに…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<114KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef