[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 04:24 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 859
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】中国の映画監督、新型コロナウイルスで一家4人死亡 ★2



1 名前:1号 ★ [2020/02/18(火) 17:31:00 ID:LxcBroj09.net]
新型コロナウイルスの発生地、中国・湖南省に住む中国映画監督の常凱(チャン・カイ)監督とその家族が新型コロナウイルスに感染。家族全員が死亡したことがわかった。このニュースは、韓国でも大々的に報じられ衝撃を与えている。

 去る16日、現地メディアによると湖南省に位置する映画制作会社「像音像」を運営していた常凱監督が新型コロナウイルスに感染し14日、死亡した。去る4日に陽性反応が出た常凱監督は、両親も3日と8日に死亡、実姉も14日に死亡したと伝えられた。

 家族の中で最初に感染したのは父親だったという。父親は去る2日に陽性反応が出たが、病院に空きがないと入院を断られ、自宅に留まっていたところ病状が悪化し帰らぬ人となった。

 その後、母親は去る4日に入院したが、その4日後に死亡。常凱監督と実姉は、母親が入院した日から感染症状が出始め、病状が好転することなく死亡した。

 常凱監督は武漢大学を卒業後、2012年長江三峽を背景にした映画「我的渡口」で名を知られた。この作品は2013年の北京国際映画祭に出品され、新作映画部門で1位に輝いた。また、2014年に開かれた平壌国際映画祭で監督賞を受賞するなど、今後が期待されていた。

2/18(火) 14:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00251666-wow-asent

★1が立った時間 2020/02/18(火) 16:21:40.12
※前スレ
【新型コロナ】中国の映画監督、新型コロナウイルスで一家4人死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582010500/

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:49:31.92 ID:TRuVEJpR0.net]
>>99
すまん
中国の話し

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:49:37.17 ID:TEnM+ygf0.net]
>>96
国民総感染になって逃げ場なくなるわ
感染力高いんだもの
中国の対応といい日本やアメリカの対応といい別のウイルスのほうがあり得そう

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:49:44.43 ID:hIr4XEOr0.net]
>>130
最初にあり得るって可能性を書き込んでるのに
ソース求めちゃうの?

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:49:45.94 ID:pmruQsSy0.net]
父親2日陽性翌日死亡、母親4日入院8日、監督4日陽性14日死亡(姉も同日死亡)
発症から検査までの期間があったのかもだが
陽性からのスピーディな亡くなりようが恐ろしい

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:49:54.43 ID:ueLhXG6o0.net]
>>121
日本はまだ重症を病院で手厚く看護出来てるからね
病院パンクしたらヤバいって話

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:50:02.05 ID:y0tf1qVI0.net]
>>105
だから日本人も同じ因子持ってるんだって
いい加減に日本人特別やめなよ
白人からしたらチャイナも日本も同じなの

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:50:08.83 ID:wgHl6fnI0.net]
>>116
親戚に膠原病からくる間質性肺炎患ってる人いたけど亡くなるまでの五年間ずっと酸素ボンベ持ち歩いてたな
本当にゆっくりと悪化していった
あれはめちゃくちゃキツい

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:50:13.10 ID:f6hDBMXi0.net]
_人人人人人人人人人人人人人_
> 少し強いだけの風邪だぞ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:50:13.68 ID:w8Bo6ozH0.net]
たまたま2%が重なった稀な出来事なの?



150 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:50:15.60 ID:fKUR4dNz0.net]
こんな事例があるのに、死亡者1868人てオカシイよな?
実は10万人ぐらい死んでんじゃね?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:50:37.11 ID:M+fEti9A0.net]
>>1
抗日神劇つくってたやつ??

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:50:38.27 ID:iSXKd1OR0.net]
〜令和大パンデミック(武漢安倍肺炎)の戦犯〜
★チンパンジー安倍(移民党)→中国様ファースト
中国人様の御入国を禁止すると中国様に叱られる!でんでん=云々!
備蓄マスクや防護服は大優先で中国様に送れ!でんでん=云々!

「春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、
更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています。」
(よりによって武漢封鎖の翌日にチンパンジーがわめく)

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/18(火) 17:50:41.20 ID:8XP96Wo60.net]
>>148
【新型コロナ】中国の映画監督、新型コロナウイルスで一家4人死亡 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582014660/

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:50:50.50 ID:pmruQsSy0.net]
>>54
妻は集中治療室、子供は海外留学中で免れた

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:50:58.59 ID:DYpI2JQF0.net]
>>136
日本でもバタバタ死んでたら分かるんだが
実感ないわ

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:02.82 ID:lz63DLOq0.net]
>>150
そんなもんだろ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:51:04.11 ID:szvqgXU00.net]
いや怖すぎるだろ監督だから富裕層だよな?
こんな死に方するんか

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:11.80 ID:vlDTIYuG0.net]
一家4人死亡とか
インフルエンザじゃあり得ないな

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:14.29 ID:jl+TwUKs0.net]
>>148
風邪で一家全滅とか
武漢風邪は凄いなw



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:51:17.12 ID:ryi0gQ2j0.net]
>>141
あそっちか
ごめんね

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:17.55 ID:ubn3hGkh0.net]
映画化確定

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:51:27.90 ID:DIzUg5jn0.net]
この調子だとフリーエアで病人受け入れはまずいんでは?

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:29.16 ID:Qv23DF0H0.net]
>>115
医療崩壊してるからね。
入院断られたら、こうなるだろって。

日本だって流行期になればジジババじゃなくて、若い子優先で呼吸器使うから。

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:34.35 ID:y0tf1qVI0.net]
>>136
SARSも最初は低かった

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:37.89 ID:8Zd8H1Tn0.net]
もしウイルス吸入量と重症化が関係あれば

満員電車でスプレッダーから一度に大量に食らったら数週間後重症
ちょっとなら体力次第で無症候または軽症
んで、自宅に持ちかえり、相互増殖吸引で死亡コース

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:43.06 ID:kaZzuhpw0.net]
>>145
感染者中6割が死ぬのか?
本当にそうなのか?
お前フェイク広げるなよ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:51:53 ID:NSnTZYZ50.net]
>>137
最近、武漢人ユーチューバー見ないと思ったら
軍のサイバー部隊が暗躍してるのね

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:52:09 ID:+txMIh9p0.net]
湖南省なら感染者数が凄いから普通に入院拒否はありそう

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:18 ID:hIo/yHSL0.net]
まじでやばくね



170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:19 ID:tL0SEfId0.net]
>>150
中国が発表した数字100倍で間違いないよ死者数‼

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:31 ID:szvqgXU00.net]
ちょっと食料買い込んで数か月籠城したほうがいいかもしれんな

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:52:32 ID:ueLhXG6o0.net]
>>150
地上波のコメンテーターが実態は10倍位でしょうねなんて言ってたぐらいだから2桁違うだろうな

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:32 ID:lbhFgclC0.net]
要は肺炎まで症状が進行したら人工呼吸器や人工心肺みたいな設備が無いとほぼ死ぬって事でしょ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:36 ID:ryi0gQ2j0.net]
なんか別の病気みたいに感じる事あるな
日本がこの後同じ目に合うとか思いたくねえ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:36 ID:8LJ6cpUd0.net]
そこそこ売れてた監督なら良い環境の家に住んで上等な食事をしていたろうに
こんなかんたんに一家全滅?

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:52:38 ID:y0tf1qVI0.net]
>>155
死に始めたときに慌てても手遅れだよ
今からできることしないと

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:52:42 ID:OehHAnXO0.net]
家族でこれだから一人暮らしとか気付かれねぇのでは

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:52:43 ID:jl+TwUKs0.net]
>>166
医療麻痺したら死亡率が上がるのは当たり前の事

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:52:51 ID:Gls2wKTw0.net]
ところで、湖南省の死者は四人のはずだけど、
こいつら四人のことにするの?

八人にしとく?(笑)



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:57 ID:SdctVYaQ0.net]
金持ちだろうが貧乏だろうが
死ぬのか
恐ろしい

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:52:59 ID:jlNXy/Cg0.net]
>>79
香港でマンション上下階の住民の感染があったと思う。

タワマンはエレベーターがヤバいと思うわ。高層階だと階段使って生活すんの無理だし。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:53:07 ID:xuSjZTUx0.net]
>>14
俺もだ。超焦ったわ。

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:53:12 ID:TRuVEJpR0.net]
コロナウイルスだから風邪の一種ってのも強引な分類だよな

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:53:12 ID:pmruQsSy0.net]
官房長官の記者会見でも咳き込んでる音が入ってたな
春節関連で中国人にインタビューしてたしマスコミもヤバいんじゃねーの

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:53:18 ID:MTUNratd0.net]
あーあ
マジで害悪でしかないな中国は

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:53:25 ID:khoot/uB0.net]
>>154
奥さんなんで集中治療できたのかな?
助かるといいね

187 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:53:27 ID:nVZsOnOf0.net]
>>36
早く動けというのを見てから
もう一ヶ月過ぎたんだなあ。
ダメだこりゃ。

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:53:37 ID:kaZzuhpw0.net]
>>178
仮定の話すんな。
どんな病気だって治療受けられなきゃ致死率あがるに
きまってるだろうが。

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:53:40 ID:Oe4XcK+E0.net]
たった数日で成す術もなく死ぬのか



190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:53:45 ID:dcR+qnFx0.net]
とりあえず、陽性反応がある人は無症状であっても
自宅では換気を心がけ、除菌や掃除を徹底して過ごして
少しでも排出したウィルスを再取り込みしないよう気をつけたほうがよさそう

ウィルスの自家発電状態みたいなのは避けたいね

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:53:53 ID:2n81ejbI0.net]
クルーズ船重傷者多いけど狭い空間で隔離するとやばいの?電車もやばくない?

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:54:04 ID:bLpXfmk50.net]
>>3
コロナにバイバインかけた

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:09 ID:8Zd8H1Tn0.net]
日本はウサギ小屋に一家が詰まってるので、重症化しやすさは中国以上かも
自宅待機は家族殺しになりうる…

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:15 ID:6H/kB3CD0.net]
>>167
核で武漢市まるごと蒸発させるつもりかも

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:19 ID:HlasvTYH0.net]
自宅療養って厳しいんじゃ

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:25 ID:kuB4JaF40.net]
>>1
医者一家4人全滅の話もあったな

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:35 ID:jl+TwUKs0.net]
>>188
武漢は仮定の話では無いけど?
馬鹿なんだなww

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:36 ID:PwpLKsok0.net]
武漢近くに映画スタジオあるよな

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:54:43 ID:py6vdOlN0.net]
>>143
そのソース出さないでデマしちゃう情弱?



200 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:43 ID:8vLN9Yin0.net]
強い倦怠感があるらしいから、身体中の免疫が一気に落ちてコロっと
いっちゃうんじゃないだろうか
とにかく免疫力を強化して、無理な運動しないほうがいいのかな

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:46 ID:oFcNrzhx0.net]
日本は全世界で見てもトップの高齢化社会だぞ
コロナ万歳だろ
自分の身は自分で守れ

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:54:51 ID:eUjQS96F0.net]
日本政府「直ちに影響はないからパニック起こすな愚民ども!」
    「政府批判はパニックと見なす!」

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:54:56 ID:jlNXy/Cg0.net]
>>177
ヘルパー頼りの独居の高齢者とか、コロナかかって孤独死してもカウントされないだろうからね。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:54:56 ID:tL0SEfId0.net]
一家皆殺しにするなんて感染力と殺傷力が尋常じゃないなインフルエンザなんか足元に及ばないじゃんか😱😨

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:55:03 ID:BMPwOHsk0.net]
父親 3日死亡
母親 8日死亡
姉貴 14日死亡
常凱 14日死亡

ファーストコンタクトは父親だな

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:55:04 ID:Qv23DF0H0.net]
>>189
肺炎はそういう病気。
だから薬が必要なの。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:55:05 ID:Evz2LmNI0.net]
>>53
お前も変わらんよw

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:55:06 ID:kaZzuhpw0.net]
>>197
武漢は致死率6割なのか?
証拠だしてみ

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:55:27 ID:uSmqwDC50.net]
>>167
藤井厳喜さんのyoutubeを見てください。
怖くてたまらない。



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:55:28 ID:Oe4XcK+E0.net]
>>184
せっせと空港、観光地、繁華街行ってたな

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:55:39 ID:jl+TwUKs0.net]
>>208
死亡率が上がってるという話しかしてないのが見えない馬鹿www

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:55:44 ID:hIo/yHSL0.net]
治療って言ったって行くかどうかわからないエイズの薬やマラリアの薬投与するか対処療法しかないんだろ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:56:01 ID:U+gy9BaC0.net]
2015年に一流医学誌ネイチャーメディシンに、それだ!という中国人の研究が掲載された
さらに中国の軍事部門の最高機関のサイトで生物兵器と言ってる
これは良く知られた話

じゃあ実際どうなのかもっと材料が欲しい
有料に繋がる番組だからぼかすけども遺伝子工学の専門家いわく
専門家の間では人為的なものという見解が大勢らしい

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:56:16 ID:Qv23DF0H0.net]
>>204
インフルエンザも治療薬無ければ、同じくらいの致死率なのアメリカが証明してる。

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:56:17 ID:WYpgco+W0.net]
ペロっ!これはコロナです!

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:56:22 ID:8Zd8H1Tn0.net]
>>142
だから中国のあの封鎖ぶりは理にかなってるわけだ
もう高濃度になった地域は封鎖し、見捨てるしかない

日本は狭いから逃場ないし、封鎖しないから大家族ほどあぼんかもしれん

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:56:24 ID:ueLhXG6o0.net]
>>166
>>59はそりゃ大げさだと思うよ
感染者全体の致死率は数%、重症者の死亡率が病院パンクしたら飛躍的に上がる可能性あるねってこと

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:56:25 ID:jnu4c6+C0.net]
症状が出てから、あっという間に死んじゃったんだな
いったん治ってから再感染して突然死という例もあるみたいだが、どうなってんだ
わけわからん

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:56:26 ID:OVTP3Qz00.net]
日本がこうなっちゃったら困るぞ
新型インフルエンザの時は、実際にそうなりかけたそうだし



220 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:56:50 ID:IuE1JbuW0.net]
6割というのは誇張しすぎてるけど武漢の現状を知りたければこの動画を見ればいい。

coronavirus footage from wuhan
https://www.liveleak.com/view?t=uf8u5_1580727118

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:56:57 ID:DIzUg5jn0.net]
>>205
爆速で重症化してるな
日本の無症状感染と違って

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:57:19 ID:Oe4XcK+E0.net]
>>206
ここまでとは思ってなかった

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:57:24 ID:99zhy2H00.net]
コロナのせいにして消されたんだろ

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:57:26 ID:17UiCAPr0.net]
致死率100%じゃねーかw

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:57:29 ID:kaZzuhpw0.net]
>>211
致死率6割って言ってる奴にフェイク流すなって
話してるのにお前が横から入ってるんだから当然それ
信じてるんだろ。

パニック起こせば余計に必要な医療受けられなくなる人が
増えるからフェイク流して喜ぶな
基地外が

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:57:33 ID:Qv23DF0H0.net]
>>211
武漢以外の致死率はどんどん下がって来てるが?
いかに医療崩壊が怖いか分かるのが武漢。

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:57:38 ID:2wQLdOrW0.net]
>>1
妻は集中治療室で息子はイギリスに留学中で無事だから
家族全員死亡じゃないな。

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:57:49 ID:TlzGByN10.net]
>>100
恨むなら中国人恨め

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:57:53 ID:w6JC1BwL0.net]
ホームセンターで16枚マスク買いました
単価は1枚13円でした(´・□・`)



230 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:58:01 ID:yeHjBhJh0.net]
風邪程度で

たったの2週間で一家

4人全滅したのか

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:58:09 ID:jl+TwUKs0.net]
>>225
俺には関係ないな
馬鹿www

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:58:10 ID:Qhg+alsj0.net]
大家族だと感染経路多くて大変だな
孤独でも重い風邪になってもキツイが

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:58:23 ID:Tthmwf/O0.net]
家族が感染したら10日あまりで一家全滅とか
むちゃくちゃ

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:58:28 ID:rZHVxr4i0.net]
弾圧の可能性はないの?

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:58:37 ID:ZPPjWyZg0.net]
>>171
籠城して、家族が感染者だった場合
気密性が高い家だとヤバいのかもな

隙間風の入るような古い家の方が
このウィルスの治療環境としてはマシなのかもしれない

>>183
風邪ってのがそもそも雑なくくりじゃないの?

いわゆる風邪症状が出て
ほんのまれに重症化して死ぬのを
総称して風邪と呼んでるだけなんだから

仔細に見てたら、いろいろちがうかもしれないけど
放っておけばある程度、体の方が治しちゃうから放置されてるだけで

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:58:42 ID:ueeSb1iB0.net]
三国志の滅亡エンド

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:58:42 ID:LYMJqWCr0.net]
>>205
なんかさ武漢とそれ以外のケースとのギャップ激しすぎないかこれ見ると

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:58:43 ID:jl+TwUKs0.net]
>>226
だからそう言ってるのだけど?
何言ってるの?

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:59:03 ID:Qv23DF0H0.net]
>>222
友達に医者が居るなら聞いてみな。
掛かりたくない病気と言うから。
溺れてる様な感じが治るまで続く極めて辛い病院。



240 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 17:59:04 ID:yoiUdrQL0.net]
クリエイターが亡くなるのはつらい

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 17:59:04 ID:qcEmwlAd0.net]
歳いくつよ?
40歳くらいで死んでたらやべえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef