[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 15:24 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 562
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【厚労省】加藤厚労相「専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって開催は主催者判断で」★2



1 名前:1号 ★ [2020/02/18(火) 12:35:31 ID:LxcBroj09.net]
加藤厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で、「先日の専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって、それぞれのイベントの主催者によって、適切にご判断いただくことになる」と述べました。そのうえで、加藤大臣は、「開催される場合は、かぜの症状がある方の参加を控えていただくとか、マスクの着用を奨励するとか、手や指を洗っていただくとかを徹底してもらえればと思う」と述べました。

「学校行事 一律中止求めず」萩生田文科相

萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で、「卒業式などの学校行事については、一律に中止を求めることは今の段階で考えていない。実施する際には、『せきエチケット』などの基本的な感染対策はもとより、会場のこまめな換気を心がけるとともに、衣服による温度調節を促すことも含め、適切な環境づくりをお願いしたい」と述べました。

2020年2月18日 11時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290251000.html

★1が立った時間 2020/02/18(火) 11:38:37.59
※前スレ
【厚労省】加藤厚労相「専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって開催は主催者判断」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581993517/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:35:54 ID:55xhiOUi0.net]
草しか生えない

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:36:33 ID:G9Lcyn1a0.net]
無能の極み大臣

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:36:34 ID:k/2whN4W0.net]
おもろい
経済学部出はこれだから

5 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:36:46 ID:S0l9/1Qb0.net]
小池都知事「東京マラソン開催はマラソン団体に一任してる」

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:37:28 ID:p7gESEp00.net]
令和の無責任男

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:37:33 ID:G9Lcyn1a0.net]
高い給料もらう→判断は国民が勝手にしろよ

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:37:52 ID:J2thkOsl0.net]
用意された問題の答えだけ出せばいいという日本教育の問題が出てしまっただけやろ
学歴も大事かもしれんが自分の意見も言えないゴミはいらない

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:37:59 ID:ajSnhR2u0.net]
キングオブ無能

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:37:59 ID:awQHLZM/0.net]
>>7
日本の縮図だな



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:01 ID:Kd6jeArH0.net]
この程度の奴らが日本人の健康を預かってる。
恐ろしい事だわ。

12 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:38:01 ID:6QgkMBTM0.net]
要するに何もしてないわけね

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:08 ID:F/BFRLXY0.net]
それでも愚民なので与党に入れまぁす

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:10 ID:F3YGn6t80.net]
主催者側の判断というのはそんな変でもないけど、意見が出なかったというのが本当ならそれはさすがにやばいw

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:12 ID:k/2whN4W0.net]
>>5
無能の炙り出しが捗るな

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:17 ID:T5Ky8jkP0.net]
忖度専門家

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:29 ID:OoH/rr470.net]
アイコスとか加熱式水蒸気吸ってるやつは
水蒸気でウイルスばら撒いてる
ウイルスを可視化してる

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:39 ID:07zyXYOe0.net]
責任は取りません

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:38:39 ID:kPNzRJtD0.net]
>>1
イベント中止で損失発生→「主催の責任、私は悪くない」
イベント開催で感染拡大→「専門家の責任、私は悪くない」

要約するとこういうことだろ?

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:53 ID:J053EevI0.net]
その場しのぎで責任負わねえように立ち回ってるつもりだろうが最終的に責任取らされるのはお前らだぞ



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:38:56 ID:Qv23DF0H0.net]
クレーマーがウザいんだよ

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:56 ID:Q9PHW8yP0.net]
出たー。専門家ガー。

政治判断すべき案件なのに専門家に責任を丸投げ。
日本政治が2流以下なのは、自分の判断で決定できんところ。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:39:13 ID:5BMWDjRx0.net]
今までもすっと自己責任自己責任でやってきたんんだからブレない自民党でよかったじゃないか
全体主義者のクソウヨはブレるんじゃない

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:39:15 ID:l+F57Vhx0.net]
なあ
コロナかもしれなくて、
体調は今だいぶ良くなったんだが、本当に会社いっていいのか?
保健所は自己判断でとしか言わない
でもいつまでも休むわけにもいかない

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:39:17 ID:jz701n+d0.net]
加藤は「始めに結論ありき!」の呪文を唱えた。

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:39:18 ID:FTDfCMMn0.net]
いっさい反論がなかったとは思えないんだが

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:39:47 ID:osS76k7R0.net]
ダイプリより小さい箱に2時間以上籠るイベントが問題ないのかー

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:39:52 ID:G9Lcyn1a0.net]
>>26
そもそも検査基準の会議やでえ

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:40:07 ID:7cdQW9gb0.net]
安倍が集めたお友達なんだから全く意味がねーわ

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:40:36 ID:Ij3ZZoV+0.net]
上級国民とそれに連なり利権に群がる上昇志向という名の自己中どもが
美味しくなる方向に政治を行って大きな地盤と支持を獲得。

それが自民党。



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:40:39 ID:h4sFzUuf0.net]
お前ら素人の畑違いの法学部が厚労大臣なんかやってるから春節のコロナ満載中国人ウエルカムしやがってこの様なんだろが!

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:40:40 ID:ZR0Kemal0.net]
無能ああああああああああああああああああああああああ

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:40:44 ID:O3EGs7xY0.net]
勇気ある決断を尊重する
と言って

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:40:46 ID:kPNzRJtD0.net]
>>6
無責任じゃなく無能。本当に知能が低い。
これが自分の親とか親族だったら恥ずかしくて自殺考えるレベル
よく人前に顔出せるよなこいつ

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:40:46 ID:awQHLZM/0.net]
>>24
自己責任でお願いしますw

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:40:50 ID:L3cuMwBb0.net]
>>20
責任取るってたって命取られるわけでもクビになるわけでもない
ほんとムカつくわ

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:40:58 ID:j6ToHIEP0.net]
これでゴールデンウイークのコミケもなんの問題もなく開催だな!

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:41:02 ID:jVEIsV/U0.net]
責任逃れ必死www
これはいよいよ爆発するな

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:41:05 ID:TgevXFlQ0.net]
五輪開催するなら、マスクは主催者の提供で

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:41:18 ID:78nVMBfN0.net]
仕事のやり方がおかしいんだよな…

野党もこういうのをリスト化するだけで与党の支持率暴落させられるはずなんだが



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:41:33 ID:+cG2NKvJ0.net]
>>8
そもそも教科書レベルの対応も出来ていないでしょ。

 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズ紙は専門家の見方として、「公衆の衛生に関わる危機について、『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と伝えました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3904239.html

42 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:41:37 ID:CKFK2H3f0.net]
専門家会議で「中止すべき」という結論が出たとしても、政府としては命令を出す
根拠がないから、「自粛を要請」って事になるんだろうけれどな。

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:41:45 ID:xqeSc+pz0.net]
この人の存在意義ってなに?
各自判断なら、存在不要じゃん

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:41:53 ID:IaGYNGCl0.net]
これは五輪にとって逆効果ということが理解できないんだろうな。

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:41:53 ID:9F4vXqOg0.net]
こんな奴が次期総理候補とか自民党も糞だな

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:41:55 ID:v7wdTUUl0.net]
責任取りたくない魂胆がスケスケ水着

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:42:00 ID:VoUSKkqN0.net]
一般参賀が中止になって良かったな
政府がゴミクズ無能でなんの判断もしない中天皇が率先して中止にしてくれた
あれから大規模イベントがポツポツと中止発表し始めたの見ると判断迷ってた民間団体の背中押してくれたんだろう
責任逃れしかしない政府閣僚はマジで死ね

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:08 ID:jz701n+d0.net]
川崎次郎と坂口力が新型インフルエンザ対策プロジェクトチームで頑張ってくれた与党時代が懐かしいな!!

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:19 ID:tWF7JX6U0.net]
成功したら自分の功績、失敗したら責任を押し付ける…悪徳政治家の鏡だ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:23 ID:hHyLkEky0.net]
丸投げでいいなら楽だよなあ
開催して感染しても責任回避、
開催せず損失出ても責任回避、
完璧だわな



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:23 ID:YXnoaTQj0.net]
>>40
八百長なんだよ全部
いま政治中枢にいる連中なんて誰一人としてアテにならんわ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:24 ID:aT1fAABr0.net]
先々週  全力で対応
先週   ちゅうちょなく対応
今週   先手先手で対応

全力でちゅうちょなく後手後手で対応かい(^^;

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:27 ID:h4sFzUuf0.net]
春の選抜で蔓延したらどう責任取るんだカス!!

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:29 ID:OJ+0MjkX0.net]
自己責任で済ませれば自分達は責任取らなくていいからなぁ

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:42:30 ID:sbEY6f2l0.net]
もう加藤が要職に就くことは絶対にないな

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:35 ID:a9p8DsIH0.net]
>>1
批判に先んじて言い訳を行う

これぞ、安倍政権流先手先手の術!!

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:42:37 ID:W1r9YzKZ0.net]
五輪があるからだろ
無能政権だな

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:42:39 ID:FQNzrgaB0.net]
これが牟田口イズムか

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:42:39 ID:Pjw5OTHQ0.net]
オリンピックを中止されたくない一心が丸見えだわ。幼稚な馬鹿。
残念だけど、オリンピック中止はIOCが決めることだ。
IOCは各国の競技団体や各国政府の意向を聞いて判断する。

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:01 ID:w4afEJcv0.net]
実際中止しなくて大丈夫だろ
街中見てもいつも通りだし
そもそも体調悪いやつはイベントに参加しない



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:43:02 ID:G9Lcyn1a0.net]
キチガイ忖度政治→無能側近大臣→国民は勝手に死ね

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:05 ID:ndTCZeN+0.net]
責任はとらせるものでとるものではないからな

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:05 ID:6PSpl9B60.net]
責任取りたくないなら生活保護でも受けてろよ

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:43:08 ID:TgevXFlQ0.net]
開催は「主催者の判断・責任」なので、
感染者が出たら、治療費や葬儀代も全て、主催者持ち。

参加者の自由では無く「主催者の判断」だからね。

マスクや消毒液も主催者が参加者に配布。
参加者は、安全対策の責任を負わない

あくまでも主催者の責任なので

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:08 ID:4mw1Qstn0.net]
【アジア各国、各地の新型コロナウイルス休校措置】

台湾   2月末まで
ベトナム 2月末まで
モンゴル 3月2日まで
香港   3月16日まで
上海   4月末まで

なるほど、確かに日本はヌルいな

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:12 ID:7iB0fBd90.net]
言うか、大臣として政治判断下して決断しろよ
お飾りかよ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:26 ID:K2oAdmYW0.net]
人のせいにしてwww

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:43:26 ID:awQHLZM/0.net]
>>42
そういうことを言い出す奴は呼ばれない
原発の時はミンスだからもめたがな

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:31 ID:k/2whN4W0.net]
>>34
そらだって畑違いだから
お金重視の経済学部出に医療の話なんか聞く方が間違い
つまり任命責任

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:43:37 ID:aT1fAABr0.net]
>>52

全力でちゅうちょなく先手先手で責任回避だった



71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:43:41 ID:3obYwHUj0.net]
マラソンとかの運動は、免疫力落ちるから駄目だろ。
バカなのかな。

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:44:23 ID:h4sFzUuf0.net]
こいつら各省庁のせいにしてばかりの卑怯者集団だ。

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:44:27 ID:FOS9Nzvj0.net]
重症化すれば死者も出ると云うのにいい加減だな
死者が出ても直接の関係が問われることはない、
一人ふたり死んでもかまわないって事だ

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:44:28 ID:oFcNrzhx0.net]
感染が捗るね

どんだけ反日だよ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:44:32 ID:1xhv8qNd0.net]
青梅マラソン前日夜に流行認めたりこいつのやることなすこと
責任逃ればっかじゃねぇか

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:44:50 ID:jz701n+d0.net]
>>24
会社に問い合わせて逃げ道を作っとけ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:44:56 ID:+VIPi59N0.net]
せめて学校を閉鎖してくれ
そんなに怖いのか決断することが!
政治家やんなよ腰抜けども

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:45:05 ID:ndTCZeN+0.net]
だいたい中止が必要という意見も出たが

これこれこういう理由で不要と結論付けただろ

議論出来てないじゃん

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:45:08 ID:tbMOrs8I0.net]
ぶん投げた

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:45:11 ID:1fJErmcZ0.net]
主催者に丸投げ無能政権w



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:45:16 ID:5tP+tFAX0.net]
いま捕捉されている感染者は
・肺炎で検査したら陽性だった
・上記の人と接触していた
のどちらか
また、肺炎でも依然として湖北省との関連がないと検査して貰えないという話もまだあるようだ

つまりは無自覚や軽症の感染者はいまの検査網ではほとんど捕捉できない

無作為抽出して感染検査しないと感染状況の実態は見えて来ないと思う

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:45:24 ID:G9Lcyn1a0.net]
>>75
マラソンキチガイは死んでいいが
感染させられる中央線沿線は即死だわな

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:45:26 ID:zX97c5350.net]
専門家会議とか、本当にウィルスの専門家だったのか?

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:45:38 ID:VoUSKkqN0.net]
>>71
これ
フルマラソンなんてウイルス蔓延してなくても競技後に風邪ひく事が多い
体のエネルギー使い果たして抵抗力落ちるからな
俺も3月のマラソン大会出走エントリーしてたけど棄権決めたわ、命かけてまでやるもんじゃない

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:45:45 ID:78nVMBfN0.net]
責任ロンダリング

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:46:02 ID:j6CLQG/w0.net]
大臣も厚労省も、責任逃れしかしてねえ
こんな省庁は解体しろや

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:46:06 ID:L+kLG8D60.net]
大臣は何のためにいるんだよ
周囲の意見ハイハイ聞いて国民にアナウンスするだけなら
誰でもできるぞ

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:46:12 ID:lcS9bEXp0.net]
丸投げするんならお前らの存在意義ねえよ解散しろ

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:46:19 ID:t/hgcMuN0.net]
国が中止を勧告したら
中止で発生した損害を補償しろとか言い出すだろおまえら

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:46:23 ID:ZR0Kemal0.net]
何にも決められない
いや決めたくない
決めたら責任が発生する



91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:46:53 ID:WnpiCilg0.net]
桑田佳祐のボウリング大会も中止になった
民間は動きが速い

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:46:57 ID:g5CtUbSY0.net]
こういうのを無能って言うんだろ
中止にしろって言えよ
ここまで蔓延させた批判は全部受け止めますくらい言えよ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:46:58 ID:G9Lcyn1a0.net]
責任逃れ
無能
ニヤニヤ

こんなウンコが安倍側近ww

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:47:10 ID:S87C8TaC0.net]
責任の擦り付けあい始まったな
自分のミスになると出世に響くから必死だな

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:47:16 ID:F2AFTd++0.net]
19日に「万家宴」と呼ばれる
4万人が参加する超大規模宴会が
武漢で開かれたと知りました。

新型肺炎の飛沫感染を心配している時期に
膨大な人が集まって飲んで食べれば、
1人の感染者がウイルスをうつす相手の数が
飛躍的に高まります。

武漢離脱者に
相当多数、感染者を増やしたと心配すべきで、
ウイルスが変異して感染力が高まった
との見方より蓋然性が高いでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20200128-00160621/

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:47:28 ID:jz701n+d0.net]
>>40
新型感染症行動計画てのを10年以上前に作ってるんだからそれに従えばいいだけなのに、多分首相はボケてる。

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:47:35 ID:t/hgcMuN0.net]
国が中止を勧告したら
中止で発生した損害を国が補償しろとか言い出す
だろおまえら

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:47:42 ID:sbEY6f2l0.net]
加藤!お前もしかして会議中にご自慢の眉毛整えてただけじゃねーだろうな?

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:47:42 ID:F2AFTd++0.net]
pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:47:43 ID:5e5KeHQl0.net]
https://www.sankei.com/life/news/200216/lif2002160046-n1.html

感染研所長「不要不急な集まりをなるべく自粛するようなことも検討していく必要があろうかと、この会議で合意された」

加藤厚生大臣「今日の議論のなかで大規模集会について自粛を求めるべきだという議論はなかった



101 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:47:48 ID:kPNzRJtD0.net]
>>69
いやもう責任逃れ発言してる時点で
人としての器の小ささが露呈されてるじゃん
任命する側もアレだけどこいつ自身もうんこだよ
「大臣として責任は私がとる。イベントは中止」って
言えるくらいの覚悟がないやつは政治なんてやるべきじゃない

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:47:55 ID:HwNJj4FA0.net]
次は先手の定義も議論しないといけないね
人死に出たら恨まれるのな怖くないのかな

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:47:57 ID:k/2whN4W0.net]
>>87
だって誰でもできるんだよ大臣なんて
パソコン使ったことないって人がサイバーセキュリティ担当にもなれる
そして議員年金ガッポリが約束される
どんな無能でもどんだけ仕事しなくても

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:48:00 ID:LhYKANI90.net]
>>1
首相 責任逃れ
厚労省 責任逃れ
医師会 責任逃れ
責任は全て国民へ。つまり自己責任

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:48:05 ID:ySoHC1fu0.net]
しゅまん、厚労省の存在価値ありゅ????

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:48:13 ID:l+F57Vhx0.net]
>>90
日本って今まじでこうなってる
そしてそうしたほうが楽だし、結局責を問われることがないから利口な奴らもそうしてる
まじで終わってるよ
ポストについてる奴は職責を果たせよまじで

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:48:13 ID:k2tyhOkT0.net]
>>93
安倍が能無しクズだから、周りも同類ばかりになる。

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:48:32 ID:cln3MJLM0.net]
はい責任は政府にありません(爆笑)

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:48:48 ID:pHfriHfU0.net]
大臣って責任者じゃなくて判断も意思決定もせず
ただのスピーカーなんだね

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:48:54 ID:WnpiCilg0.net]
だって後手後手にまわったことを認めてないからな
昨日安倍は先手先手で動けって指示してたろ
あたかも今まで自分は先手をうってきたかの如くな



111 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:49:16 ID:sDx0+qPM0.net]
>>106

日本で職責は非正規労働者が負うものだ(爆笑)

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:49:26 ID:l+F57Vhx0.net]
>>110
ここ数日概念的なことしかいわんやんけあいつ

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:49:31 ID:k1q6x2tc0.net]
政治家全員
武漢に行けや

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:49:36 ID:4yCU9woa0.net]
イベントよりも通勤環境の方が感染源になりそうだしな

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:49:41 ID:jz701n+d0.net]
>>52
てか補助金つけて全国の病床削減してる最中なんだろ、いま?

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:49:44 ID:UAT3cAOi0.net]
国民は自己責任
自民は無責任

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:49:47 ID:aiyWs0Y60.net]
加藤「専門家に中止するように言われなかった、主催者が判断すべき。」
専門家「聞かれなかった、イベント決行しても大丈夫とは言っていない」
主催者「流行していないと言われた、中止するように言われなかった」

法的には全員推定無罪なんだろうけどさ。

あかんな、何というか困難に立ち向かう意思みたいのが感じられない。

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:49:51 ID:k/2whN4W0.net]
>>101
「大臣としての責任」なんてあいつらには無いんだよ?大丈夫?ここ日本だよ?
偉い人が責任取らなくていい国なんだよ?
責任は下々の者が勝手に死ぬ事で取ってくそういう国だよ?思い出して?

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:49:51 ID:uwmURsfI0.net]
なんのためのトップだ?

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:49:59 ID:iKtGSp2m0.net]
犬山はやる気満々



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:49:59 ID:ySoHC1fu0.net]
実際奴ら全員感染しとんのやろな

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:50:01 ID:/QJXldrS0.net]
日本政府は機能不全を起こしている。
江戸末期の幕府、敗戦時の大日本帝国と同じ。
誰も責任を取らない国だから必然的にそうなる。
そういう体制は、何かきっかけがあると簡単にひっくり返る。

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:50:04 ID:tuc+zDvD0.net]
中央競馬も引き続き通常開催のスタンスだな。
馬インフルエンザで中止はあってもコロナでは
開催。

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:50:17 ID:umPXMeP30.net]
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/02/18(火) 12:25:03.30 ID:PHE9ZLkY
中国政府は新型コロナウイルス対策として富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」に含まれる有効成分を使った薬の生産を始めました。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000007-bbt-l16

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:50:17 ID:zv8W3pFK0.net]
五輪関連イベント「自粛求めず 感染防ぐ対策徹底」 橋本氏
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290381000.html

これも狂ってるな
感染防ぐ対策が自粛なんだが…

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:50:23 ID:J9zBMbnJ0.net]
意見がなかったって議題にしなかった、聞かなかったってことだろ?
会社ならガキの使いかバカって言われるレベル

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:50:38 ID:G9Lcyn1a0.net]
>>122
はげどう

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:50:45 ID:OpjQ1dH90.net]
ライブグッズなんてほとんどが中国生産だろうからそっちの実入りも減るんだろうなー

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:50:46 ID:VoUSKkqN0.net]
判断するべき人間が責任持った判断しなけりゃ組織はこうなるよな
会社勤めてりゃわかるわ
下の人間は職責以上の事できないんだから最上級者が明確に指示しないと組織は能動的に動けない

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:50:53 ID:Lq6q49vj0.net]
あんたが大臣でしょうよ



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:50:59 ID:umPXMeP30.net]
>>124
ミッションインポッシブル?

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:51:05 ID:LPZJIVlU0.net]
誰も責任取りたくねえって意思は感じ取れた

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:51:08 ID:uMvWWO+Y0.net]
責任とるのいやならちゃんと仕事するやつにポスト譲れよ
いるのか知らんけど

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:51:21 ID:Hdp89h4M0.net]
韓国では卒業式が中止になったらしいね
入学式も延期の予定
中国から戻ってきた留学生たちは熱があろうとなかろうと、
2週間学校に来てはいけない、自宅謹慎を命ずる、だってさ

まあMERSのときにたくさんの死者を出して痛い目にあってるからなんだろうけど、
経験者である韓国の対応と日本の一部の専門家の話と
どっちが適切な判断なのかといえば、やっぱり経験してる国だと思う

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:51:31 ID:bHeup/vL0.net]
イベント主催者側「厚労省が安全って言ってたから・・・」

厚労省「イベント側が勝手に判断しろ」

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:51:32 ID:kMrxZqS70.net]
自民党には医師会推薦の議員もいるだろ。
こういうときのために医師を国会議員にしてるだろうに、そいつはなにやってるんだ?

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:51:34 ID:wbC5EJG20.net]
厚労省は存在意義なしどころか有害。
処分は後ほどとしてまず担当から外そう。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:51:34 ID:DBcKAPVI0.net]
なんでやねん

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:51:36 ID:0JUpSxxm0.net]
責任とって中止させろや
あほか糞共

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:51:40 ID:FJbJkXi40.net]
>>1
おい学校のイベントは中止でいいだろ
無症状で親に感染拡大だぞ



141 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:51:49 ID:S/WGzyhB0.net]
意見はなかった(別に聞いてないけど)

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:52:02 ID:EiDOWLZ90.net]
>>1
> 先日の専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。

一方で「人混みに行くな」という意見はあって、厚労省の通達として発表してもいるね。
「意見はなかった」んなら、すでに発表済みの通達の方が優先だわな。
普通に考えれば。

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:52:09 ID:4ScbqaML0.net]
>>117
当事者意識の欠如だよな。
日本経済の停滞も少子化も全てここが根っこだと思う。
単純に平和ボケといってもいいが。

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:52:14 ID:3uVbrGtX0.net]
年寄り向けに、役所とかは熱があった場合の紙配布してんの?
相談窓口一覧に、厚労省の電話窓口まで書いてあるw
これ今頃電話パンクいてんじゃないの?w

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:52:16 ID:l+F57Vhx0.net]
>>117
これだよな
ガン首揃えてバカ見てえ
てか馬鹿

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:52:34.57 ID:RYKy7ygS0.net]
災害時に自分の判断で会社に来いって無能な社長と同じ命令やな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:53:11.19 ID:cwcwuyXd0.net]
マレーシア
休業補償のマニュアル作成

シンガポール
学校行事基本禁止 部活動禁止 修学旅行禁止 体調不良だったら登校禁止 中国に最近渡航した本人及び家族出勤登校禁止
感染者がどこで感染したかマップをリアルタイムで更新

韓国
647箇所で学校などが休校休園 感染者の足跡を全て公表 日本への渡航自粛

モンゴル
学校、イベント全部休み お正月イベント中止 国境封鎖

台湾、ベトナム
小中高すべての学校休校


日本(死者1名、重病者多数)
政府が人混みを避けるよう呼びかけ。通勤・通学も通常通り、イベント各所で開催中!!

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:53:23.91 ID:9mpNj4OD0.net]
結局何もせず見てるだけ
先送り先送りで後のことは知りません
実に日本らしいな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:53:28.19 ID:0JUpSxxm0.net]
原発事故と一緒
国民が死のうがどうでもええんや
危険を安全に切り替えて自己責任にする簡単なお仕事です
糞だらけやなこの国は

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:53:27.75 ID:DWsEcyxS0.net]
どんだけオリンピックしたいねん諦め悪すぎ
延期でいいでしょ
そうしないと思い切った対策できない



151 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:53:30.61 ID:FJbJkXi40.net]
>>89
それが通用しない権限ないの?
ないなら作ろう(o^^o)

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:53:34.70 ID:Hw2j5qyM0.net]
ワシが総理だったら真っ先に五輪を1年延期するわ
そして消費税を五輪まで0%にする
馬鹿の安倍には出来るまい
グハハハハ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:53:40.62 ID:zv8W3pFK0.net]
>>117
マジでこれだよな
武漢化が本格的に見えてきた

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:53:50.08 ID:bND24aq90.net]
ワロタww

安倍「私の答弁を信用できないなら予算委員会は成立しない」⇒ANAホテルの証言で安倍の嘘がバレ予算委員会不成立に😂 ★2
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581992540/

枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
安倍首相は、昨日、「私の答弁を信用できないなら予算委員会は成立しない」と発言しました。
ところがANAインターコンチネンタルホテルの証言で、安倍首相の昨日の答弁が虚偽である(=信用できない)と発覚しました。
安倍総理のおっしゃるとおり、「予算委員会が成立しない」状態になっています。

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:53:55.76 ID:jVh39zE+0.net]
トップがガイジとか笑えねーぞ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:53:59.91 ID:DzfXOM9o0.net]
今日新規感染者なし?

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:54:03.15 ID:k/2whN4W0.net]
>>146
おもろいね
地震後に津波来るから仕事なんか置いて逃げろ!って言った社長と全然違う

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:54:16.75 ID:6PSpl9B60.net]
中国政府のほうが倫理的だな

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:54:23.44 ID:EiDOWLZ90.net]
もう、典型的な責任逃れのための韜晦的コメントだねw

「厚労省としては人混みを避けるようお願いしていました。イベントはまさに人混みなのでありますからして、厚労省としては責任を負うべき立場にはないと、このように考える次第であります」

てな答弁がもう用意されてそうw

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:54:41.16 ID:GidFLor/0.net]
>>122
そうだね…
今まで消去法で決めるしか無かったのだけど
もう選挙に行こうなんて♪言わないよ絶対



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:54:45.78 ID:5e5KeHQl0.net]
会見をみると、専門家側はヤバイから早く自粛してほしいのに対して、加藤は経済活動に影響がある発言を抑えてる感じ

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:54:57.82 ID:bHeup/vL0.net]
安倍首相「人ごみ避けて」

厚労省「イベント主催は各自の判断。感染拡散したとしても自己責任で」

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:55:15.78 ID:FU66USxP0.net]
最も感染リスクの高い公共交通機関ですら止められないんだから
それよりも感染リスクの低い各種イベントを中止する必要はない 
自己責任で主催し参加を判断すればいい

学校行事については地域によって状況が変わるので
各学校が学級閉鎖と同じ基準で判断すればいいだけで
政府が一律に学校行事を強制的に中止する必要はない

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:55:31.89 ID:34rGYCU+0.net]
まあ1類に指定しないとイベント中止の命令は出来ないでしょ。

ただこれがエボラ並なのかって?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:55:34.14 ID:OpjQ1dH90.net]
で、千葉県の彼が乗った総武線と浅草線は特定できて消毒してるの?
まさかなにもしないで日本随一の通勤ラッシュ味わわせてんの?

馬鹿ばっか

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:55:46.80 ID:k/2whN4W0.net]
>>160
行かないならカルト与党の圧倒勝利で終わる
それが前回の選挙結果

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:56:04.04 ID:nKFWdiGu0.net]
出ました人任せ笑
無能どころか日本にとって無用の長だな

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:56:16.21 ID:EpwLZwMI0.net]
>>165
もう遅いから

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:56:26.42 ID:dCHUUY3Q0.net]
ジャップに危機管理は無理
昔から何も変わってない

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:56:28.02 ID:PeqM7xSW0.net]
つまり何もしないwww



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:56:38.36 ID:G9Lcyn1a0.net]
>>147
> マレーシア
> 休業補償のマニュアル作成
> シンガポール
> 学校行事基本禁止 部活動禁止 修学旅行禁止 体調不良だったら登校禁止 中国に最近渡航した本人及び家族出勤登校禁止
> 感染者がどこで感染したかマップをリアルタイムで更新
> 韓国
> 647箇所で学校などが休校休園 感染者の足跡を全て公表 日本への渡航自粛
> モンゴル
> 学校、イベント全部休み お正月イベント中止 国境封鎖
> 台湾、ベトナム
> 小中高すべての学校休校
>
> 日本(死者1名、重病者多数)
> 政府が人混みを避けるよう呼びかけ。通勤・通学も通常通り、イベント各所で開催中!!

日本の厚労省はアジア最悪のウンコ官庁だわ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:56:40.51 ID:Im2MINhK0.net]
総理大臣を百田か高須にしないと、一刻も早く

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:56:47.35 ID:tuqHbMR20.net]
>>164
感染力が超強いエイズだと思えば

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:56:49.05 ID:+cG2NKvJ0.net]
>>161
医者が怪しい肺炎を見つけて検査をするように保健所に連絡しても、武漢条件を付けて拒否するように命令したのは誰だろうな?

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:56:50.85 ID:0pJ5xvKh0.net]
自己責任かよ
もはや要らない組織では?

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:56:54.31 ID:EwzhuMZd0.net]
せめて自粛とか言えないのかよ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:57:12.44 ID:rvsGtlq10.net]
加藤は逃げてばっかよな

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:57:14.51 ID:l+F57Vhx0.net]
>>156
これなんで?
俺みたいにみんな検査拒否られてるだけじゃないの?まじで

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:57:27.31 ID:OpjQ1dH90.net]
>>168
どちらも代替できない路線ではないだろうし、1日全線止めて全車輌消毒すべきだろ

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:57:28.17 ID:FK/AWaTr0.net]
さすがにイベントは主催判断でいいだろ



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:57:35.53 ID:5tP+tFAX0.net]
>>161
経済担当大臣は別にいるんだよね
加藤は自分の職責がわかっていないのだろう

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:57:36.88 ID:k/2whN4W0.net]
>>178
検査拒否られたの?

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:57:39.35 ID:+ENr92uT0.net]
主催者判断→天皇陛下・宮内庁、誕生日の一般参賀中止

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:57:57.73 ID:XbrVwE240.net]
自分で選んだ専門家がねえ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:57:59.81 ID:kMrxZqS70.net]
>>154
ほんと、安倍は狂ってるよな。
菅直人以上の異常さだわ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:58:05.42 ID:HwNJj4FA0.net]
都市封鎖したいのかな?
大臣になったら役割の勉強しないの?
むしろ精通した大臣任命しないの?

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:58:18.25 ID:3PBsZC210.net]
>>69
俺は経済出だがこんな判断しねーよ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:58:22.07 ID:gWPjw3Ii0.net]
敗戦から変わらないこの国の構造。
見切って、うまく立ち回った方がいい。

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:58:49.00 ID:DWsEcyxS0.net]
何もしないどころか感染拡大に一役買ってる

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:58:50.57 ID:EpwLZwMI0.net]
>>179
いや乗り合わせた奴らはもう感染してるわけで
今さら車両だけ消毒してもほとんど意味ない

つり革に鼻水をなすりつけてたとかならともかく



191 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:58:53.70 ID:GidFLor/0.net]
>>166
無党派を取り込んでのがカルトだよね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:58:55.72 ID:Sm7BNs3c0.net]
>>147
日本は、ミッションが見えてこないよね
場当たり的になあなあとその場しのぎでペラペラ喋ってるようにしかみえない

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:59:04.52 ID:NL2KB6dN0.net]
害務省
抗老省

ロクでなしの役所ばかりだな


それに加藤って名前の奴もロクなのいないな

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:59:07.21 ID:1Hel6EuE0.net]
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
uiu.ddns.net/1294.html

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:59:23.24 ID:SAX10G/t0.net]
感染研所長は東京マラソン常連だからな

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:59:28.48 ID:FM96iBtV0.net]
職場関係で
スポーツ庁から
スポーツイベント開催についての指針
みたいなプリントをちょっと見たんだが

手洗いうがいを適切にしましょう
ぐらいのことしか書いてなかった

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:59:35.75 ID:177YK5VF0.net]
小池ってこの一ケ月全然出てこないけど
コロナで疎開でもしてんの?

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:59:47 ID:Sm7BNs3c0.net]
>>156
大体検査の結果がでるのは18時頃

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:59:50 ID:+cG2NKvJ0.net]
経済学部卒が経産省ではなく、厚生省に居ることがもはやミス人事なのでは?

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:59:50 ID:BuCOWzr1O.net]
記者会見なら一歩踏み込んだ質問しろよ
「つまり大規模イベントの開催や参加は問題ないというのが厚労省の見解ということですか?」
ってさ



201 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 12:59:51 ID:g7j5/qJg0.net]
どう言い訳しても責任者が安倍総理なのは変わらないのにね

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 12:59:53 ID:Ip5f0Ad/0.net]
中止が必要という意見がでなかったとのことだが、中止の議論はされたのかな?それともされなかったのかな?知ってる人誰かおせーて

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:00:23 ID:ADrmahBN0.net]
今日は感染者数の発表がないね
隠匿?

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:00:26 ID:7f5A7hb/0.net]
>>47
宮内庁グッジョブ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:00:27 ID:A7ExppYg0.net]
>>40
いいように切り取りされるだけだぞ今日の審議拒否だってそうじゃん

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:00:54 ID:0VW/X/FU0.net]
みんな責任を取りたくないんだね

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:00:55 ID:zmuNGl3W0.net]
まったく責任とるつもりはないんだな

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:01:00 ID:jl+TwUKs0.net]
馬鹿だろ?
無症状感染者がいる状況で感染拡大させないのにはどうすべきかをよく考えて言え

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:01:09 ID:Hdp89h4M0.net]
>>183
日本でまともなのは天皇陛下だけだね

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:01:33 ID:zfJ9vySY0.net]
イベントを禁止するなら電車も禁止にするしかないからな、こういう判断は仕方ない



211 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:01:47 ID:PelhWUz60.net]
この事態で与野党どちらも信用しないよバカだから
中年ジジイババアの党なんて病んでるからみんな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:01:52 ID:7f5A7hb/0.net]
無能無能無能

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:01:55 ID:XEPzif2o0.net]
加藤「どんな専門家かは言っていない」

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:01:58 ID:gjwwSMS70.net]
その専門家って誰?名前公表してる?

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:02:15 ID:bHeup/vL0.net]
たまのイベントより日常
の通勤通学における満員電車の方が圧倒的にヤバイからただちに問題ない!

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:02:22 ID:l+F57Vhx0.net]
>>182
肺炎症状が重症化してなければ電話しても検査はもちろんしないしおまえどうせコロナじゃねーから好きにしろなんの病気かしんねーけどwっていわれるんだよ

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:02:48.93 ID:FM96iBtV0.net]
>>197
昨夜BSフジのニュースに生出演してた

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:03:40.66 ID:3o4Bea+e0.net]
こいつの顔見てると心配になる。無能。

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:03:44.24 ID:kwmszXVu0.net]
無責任体制 by 丸山真男

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:03:45.18 ID:zmuNGl3W0.net]
躊躇なく先手先手を打って現在流行しているかどうか慎重に見極めている段階
なお流行の意味については閣議決定をお待ちください



221 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:03:56.58 ID:PelhWUz60.net]
行動起こさず何もしないて安倍の責任にすりゃいいよ
秋には退任するだろうし
だけど、こんな時に党関係なく対策に動かない野党のことも忘れないからな

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:04:00.63 ID:8SLYbRmG0.net]
専門家が言ってたw
専門家も責任なすりつけらるの嫌だから黙ってただけだろw

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:04:04.71 ID:4bIDy0um0.net]
>>1
無能な娘婿だな

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:04:08.56 ID:VxfxjfV40.net]
結論有りきの専門家会議だな

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:04:09.17 ID:5BMWDjRx0.net]
でもアベ政権の官僚閣僚だってやろうと思えば迅速に行動できるし
改竄隠蔽の時の関係各省庁への手回しの良さ隠蔽の手際の良さを国民は見てきただろ

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:04:09.35 ID:FM96iBtV0.net]
>>218
老けたムーミンみたいな顔でなあ

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:04:12.28 ID:qXOsy7WN0.net]
責任は開催者に押し付けます

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:04:16.30 ID:fgnJ/QwI0.net]
オリンピックやりまーす!
ゴホッ!ゴホッ⁉︎

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:04:34.01 ID:TAblWlzN0.net]
何かあったら大臣は責任取るんだよな?

230 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:04:34.47 ID:OnKV0tVM0.net]
日本人っつーかまるで責任回避で丸投げしたがる俺を見てるようで生理的嫌悪感を覚える



231 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:04:35.08 ID:+ENr92uT0.net]
各国「(疫病は)流行するのを防ぐ」
日本「(疫病は)流行してから対処する」
米国「既に数万人死んだ」

この違い。

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:04:59.32 ID:zmuNGl3W0.net]
>>218
無能ではないはず
それよりもっと悪いサボタージュ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:05:07.25 ID:y1YUirdH0.net]
拡散上等
みんなで感染すれば怖くない

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:05:22.01 ID:fgnJ/QwI0.net]
>>218
ニヤニヤ大臣

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:05:44.16 ID:5e5KeHQl0.net]
大規模イベントの中止についての議論はなかったが、送迎会の自粛について議論はあった?

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:05:45.12 ID:IuE1JbuW0.net]
ウンコをカレーだと言い張ってるようなもんなのに加藤もしつこいなあw
専門家会議ってどんなメンツだろうと調べてみたら、頭が国立感染症研究所の脇田隆字やんけ。
選ばれた理由がなんとなくわかるw

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:06:02.03 ID:58/nvul80.net]
大局的な判断を政治家が判断せずに
主催者、国民が判断するなら
政治家が存在する意味無いからクビでいいよ

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:06:08.49 ID:PelhWUz60.net]
責任押し付けだけの野党(笑)
なら吉村1人が一番マシだろ
あの人でも過去には詐欺師に取り込まれた弁護士だったが
改心したもんな(笑)

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:06:10.27 ID:S/WGzyhB0.net]
大規模イベントは通常通りですが、自己責任で人混みを避けてください!
くれぐれも自己責任で!!
自己責任!自己責任!自己責任!

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:06:25.12 ID:YG3FeM1q0.net]
>>1
「安倍初動は最低だったが、五輪は実施したい」まで読んだ



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:06:47.75 ID:e71pRIKw0.net]
>>19
これ。
まさに無責任政治。事なかれ主義の極みw 恥をしれい!

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:06:51.73 ID:KOu/PzU+0.net]
まあこの時期にイベントに参加する奴もバカだからな
自己責任で感染すればいいよ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:06:54.34 ID:PeqM7xSW0.net]
なんか一番パニック起こしてるの厚労省…政府じゃね?

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:07:31.92 ID:mJqIGn3u0.net]
>>1
選挙でどうこう出来るなら
役人がそのまま政治屋議員になったような奴を
選ばないコッタイライラするんじゃね?

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:07:54.54 ID:zmuNGl3W0.net]
>>19
上と下の結論逆じゃね?

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:07:55.94 ID:kMrxZqS70.net]
安倍は五輪誘致のときみたいに「新型コロナ肺炎は完全にアンダーコントロールだ」って、高々と宣言しろよ

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:07:56.24 ID:bHeup/vL0.net]
主催者判断で新年会を屋形船で開催しようと思います

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:07:59.97 ID:Evhw9bdh0.net]
この専門家委員会の氏名と経歴を発表して欲しい

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:08:12.51 ID:0Pxu8Qng0.net]
311の時菅直人みたいに責任持つって言って自衛隊動かしたりは出来なかったろうな
安倍自民党はヤバイ

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:08:37.40 ID:j9IDoxla0.net]
予想する能力が欠如した専門家が使う言葉「想定外」



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:08:43.42 ID:vuwCyVD60.net]
この人経済学部だから煽りじゃなくて本当に素人同然なんでしょ。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:08:45.49 ID:Sm7BNs3c0.net]
>>224
御用学者ばかりの、方針の追認のための会議なんだろな
糞だわ

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:09:34.19 ID:GS2w0dDY0.net]
中国って中国全体が武漢状態ってわけじゃないよね
日本は日本全体が武漢状態に向かってる状況なわけで
このままだと中国よりずっとダメージ大きいよねw

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:09:35.20 ID:k/2whN4W0.net]
>>187
そりゃおめー東大じゃねーから

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:09:37.74 ID:EgjVR0Ug0.net]
今のままの推移でいくと
五輪は?

さっきワイドショーで政府が
延期、中止のパターンも議論したって言ってたが

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:09:40.32 ID:0Pxu8Qng0.net]
>>225
名簿は速攻シュレッダーかけたのになw

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:10:01.28 ID:eX3Y3w6c0.net]
>>42
そんなこと言った瞬間、何でも反対のパヨクどもが、
「我々に主権はないのか」とか
「損害は政府が持ってくれるのか」とか言い出す。
そんなこと言えるわけがない。
主催者が判断しろっていうのは暗に自粛してくれって言ってるだけ。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:10:13.12 ID:k/2whN4W0.net]
>>191
公明知らないのかおめー

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:10:15.73 ID:XLwIXw530.net]
人のせいにしておけば楽勝

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:10:20.51 ID:l+F57Vhx0.net]
>>251
関係ない
素人なら素人なりにちゃんと意見をヒアリングして一定の根拠のもと判断してもらわないと話にならない
大臣職にたいして著しく能力が低い
無能はさっさとやめさせろ



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:10:38.81 ID:bM400DkQ0.net]
役立たず専門家

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:11:05.98 ID:tZPWfKGh0.net]
>>1
一体何が「したがって」なんだよ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:11:26.82 ID:XLwIXw530.net]
>>251
本当は台本読んでるだけ。何も分かってないよ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:11:28.84 ID:0PFMfEf50.net]
無能っぷり全開の大臣だな
次自民党には投票しない

無能事務次官
無能大臣

いい加減うんざり

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:11:50.83 ID:IuE1JbuW0.net]
しかし感染研の脇田は今どんな気持ちだろ
加藤に全責任を押し付けられちゃったぞ。

政府から声がかかって責任と金を秤にかけて座長を請けたんだろうけど
予想を遥かに超えるドロをかけられちゃったなwww

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:12:07.38 ID:XEPzif2o0.net]
経済を優先して国民を殺します!
 
あれっ!経済も死んじゃいそう!どうして?!
 
これがアベノミクス

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:12:27.71 ID:FZAxqeYf0.net]
今のところ憲法違反とかそんな話になりかねないからな
だから緊急事態条項入れないと駄目だって話なのに

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:12:47.63 ID:kMrxZqS70.net]
>>249
菅直人は行動が空回りしていたとはいえ、「俺たちが原発を止めるんだ!」っていう強い意志は感じたよな。
東電本店に乗り込んでいったのは、菅直人の功績といってもいいだろう。
安倍にはそういう力強さが全くない

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:13:00.23 ID:zmuNGl3W0.net]
東大卒の大蔵官僚なんだから抜群に頭は切れる
なのにこれって安倍ちゃんからお前がピエロやれって陰に陽に言われてるからと思うわ
安部のせいでこうなったじゃなくて加藤のせいでこうなったにしろと

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:13:01.42 ID:s04nb2b/0.net]
しかし、ひでー大臣だな



271 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:13:08.98 ID:zHaumu0v0.net]
れいわ新選組
2020.2.17 新型コロナウイルス感染症対策に対する対政府要望を提出しました
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/4146/

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:13:13.72 ID:k/2whN4W0.net]
>>216
ふーんインフル検査は受けた?

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:13:33.86 ID:XEPzif2o0.net]
>>267
緊急事態条項を入れたらどうなるかわかる?
 
超法規的にコロナを恐れる反乱分子は処分だよアホが

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:13:48.50 ID:u0HXmQIi0.net]
中国と日本の政治家の実力の差が出るコメントだよね。

日本の政治家も腹をくくれよ。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:13:57.40 ID:l+F57Vhx0.net]
>>272
陰性だったよ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:13:59.35 ID:GKFlA0QZ0.net]
>>1
責任逃れがひどすぎて草
何のために話し合いしたんだよw

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:14:01.54 ID:S0DCtdQG0.net]
韓国政府から日本政府に「新型肺炎の診断試薬の開発情報を提供する」
安倍政権が感染症の予算を削ったせいか 
安倍の恥さらし

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:14:36 ID:8yEHCn3h0.net]
>>1
ゴホッゴホッ
が抜けてる

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:14:44 ID:QlSednoV0.net]
他人のせい大臣加藤

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:14:52 ID:EXQStIyq0.net]
まあ政府は泥を全部加藤に被らせて感染収束後に切り離す腹づもりなんだろ
感染が収束するかどうかわからんが



281 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:14:56 ID:u0HXmQIi0.net]
厚労肺炎。

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:14:59 ID:qtsiml7s0.net]
外国からはキチガイと思われてるけどな

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:14:59 ID:mySfyTVA0.net]
大学入試やらないと医学部が女と多朗を落とせなくなっちゃうからな

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:15:02 ID:0PFMfEf50.net]
この大臣がコロナでさっさと死なないかな

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:15:15 ID:CM9o+lzg0.net]
意思決定できないなら辞めろよ

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:15:16 ID:ADrmahBN0.net]
コロナ感染が日本だけの問題なら確実に隠匿捏造してたな
今回は他国も当事者だから隠匿捏造の難易度が高いね

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:15:32 ID:k/2whN4W0.net]
>>275
熱は?どんだけ続いた?

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:16:29 ID:IIYkm0/l0.net]
【橋本五輪相】五輪・パラ関連イベント「自粛求めず」 入口にアルコール消毒液設置
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581998246/

オリンピック関連イベントを中止できないからな
どうしてもこうやって強弁するしかない
オリンピックってマジ害悪でしかないな

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:16:32 ID:5e5KeHQl0.net]
専門家会議の議事録は公表してもらわないと

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:16:43 ID:XEPzif2o0.net]
緊急事態条項がなくて本当に良かったね
まとめてクルーズ船にされてたぞ
 
あったらまとめてハンセン病されてた



291 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:16:55 ID:QlSednoV0.net]
こいつ自殺しねーかな

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:17:16 ID:LnmEhmim0.net]
どのくらい危険であるのかの情報は与えずに自分たちで情報を
集めて判断しろ、と。ずいぶん無責任なもんですなあ。
日本に厚生労働省は要らないくらいに仕事しないね。

293 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:17:30 ID:AUgYaRST0.net]
何がなんでもオリンピックは開催せにゃならんからな

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:17:55 ID:wqQQewBX0.net]
>>258
知ってるけど興味ないからw

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:18:26 ID:M3rmV6Xl0.net]
>>290
結果日本全体がダイプリ化するんですね

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:18:29 ID:0Pxu8Qng0.net]
>>273
まあ間違いなくそっち方向に権力使うわな

297 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:18:44 ID:u0HXmQIi0.net]
中国のほうがまともな対応しているよな。

日本だと死んでも謎の肺炎で終わりだわな。

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:18:43 ID:ExRLEbKgO.net]
責任の擦り付けがすごいな
意見がなかったからとか(笑)
安全なら安全と言えば?言わなかったからどうなの?

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:19:15 ID:vvve2lCO0.net]
会議室ではコロナウィルスより余程怖い何かが漂っていたと見える

300 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:19:16 ID:4YWFjNA90.net]
無責任だな
そこで感染が起きたら騒いで責任問うくせに



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:19:24 ID:6JsqyqYp0.net]
武漢は都市まるごと閉鎖してるのに
これで良いのかな?

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:19:50 ID:GSZaFzRl0.net]
学校近くと駅前に住んでる奴もやばい

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:19:52 ID:F36kJ80M0.net]
やっぱり検査受けられないって
会見で言ってた事は嘘だね
酷すぎる


570 名無しさん@1周年[] 2020/02/18(火) 05:06:46.74 ID:P8Jfgxyw0

「帰国者接触者相談センター」に電話してみた

「こちらで電話を受ける基準は発熱4日以上となりましたが
 専門病院を紹介できる基準は前と変わってないんです(湖北省浙江省14日)
 一般の病院を受診してください」とのこと

電話する意味ない
相変わらず、肺炎になって病院から検査を頼み込んでもらうより無いらしい

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:20:26 ID:T6wdO1S30.net]
意見はなかったー
主催者判断でー
各自の判断でー
責任は一切おいたくありませんー

ダメだこりゃw

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:20:33 ID:Z7kVHXo/0.net]
こんな状況になっても安倍ちゃんの責任だけはどうしても回避しようとする姿勢
加藤くんが安倍ちゃんに目をかけられて次の総理候補と言われる理由が朧げながら理解出来た気がする
ここまで忠誠心振り切れた奴も中々いないわ

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:20:33 ID:M3rmV6Xl0.net]
まともな軍隊もない独立国家未満の慣れ果てだな

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:20:40 ID:SNEk+ORp0.net]
加藤ってどうしても厚生省が似合わない不潔系でどうも好きになれない、なんでだろ
って思ったら、吉村卓系の雰囲気なんだな、俺体質的にだめだわこの系統の顔は。

気になる奴は吉村卓ググってみろ、おんなじ臭いするから。

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:20:56 ID:Rd4rNCeN0.net]
何が何でもコロナを流行させたい加藤

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:21:13 ID:78nVMBfN0.net]
安全だとは言わないが
危険だとは言ってない


口は開いても何も言ってねぇんだよな
国会答弁と同じ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:21:32 ID:NcGfomDO0.net]
学校なんか試しに休みにしてみてからなんにもなけりゃ「あの休みいらなかった」でOKじゃないのかね
何かあってからじゃ遅いわけで



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:21:32 ID:mJqIGn3u0.net]
>>307
しかも畑違いなんだよ財務系なんだな

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:21:45 ID:bPNrjdv50.net]
厚労省 → 主催者の判断で
主催者 → 参加者の自己責任で

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:22:53 ID:XEPzif2o0.net]
>>295
それは今現在も変わらない
 
緊急事態条項ではそれで政敵な奴等の排除も可能になる

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:22:55 ID:MubkzVU90.net]
自分では一切判断しないし責任も取りません。
無能の極み。

315 名前: 【東電 76.6 %】 mailto:age [2020/02/18(火) 13:23:02 ID:DSTfLKee0.net]
マジで自民党さ下野必要だ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:23:43 ID:yUrCrZMe0.net]
手を洗え、うがいをしろとか関西のお母ちゃんと同レベルだなぁ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:23:44 ID:HwNJj4FA0.net]
原発事故のとき二度と民主に入れないと誓ったが、自民に誓うことになるとはあの頃思わなかった
腐っても鯛と思ってたが、腐ってドロドロになったらタイの原型留めないんだな

318 名前: 【東電 76.6 %】 mailto:age [2020/02/18(火) 13:24:08 ID:DSTfLKee0.net]
安倍政権の危機管理能力が皆無なのが分かって良かった

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:24:35.63 ID:L+cL7wWA0.net]
東京大学で経済学んで財務官僚なんていう経歴なんだから
厚労省の大臣やってることがおかしいよね

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:25:26.61 ID:vuwCyVD60.net]
>>260
判断するのにも統計学とか疫学とか感染症の知識が、必要でしょ?
プログラミングの知識がない上司のもとで働くプログラマーがよく悲惨なことになってるでしょ?



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:26:16.22 ID:Br4OlEyq0.net]
素人だって「今」が大事ってわかるじゃん・・・
2〜3月でどれだけイベントを中止できるかで感染率は大幅に違う
この時期にイベントにマスクなしで行くような奴はそもそも危機管理が足りてないし
そういう奴ほど感染して他の人の迷惑になる
イベントを中止してくれれば確実に効果があるのにな

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:26:24.08 ID:k/2whN4W0.net]
>>275
もう行かなきゃいかん
どこ住みか知らんがインフル検査してるならもう病院行ってるんだろう
今は医者の判断で検査できるから話聞いてくれそうな医者行って
肺炎酷いならレントゲン撮ってもらって
地域で受け入れ病院あるはずだからそこ紹介状書いてもらえ
自分でちゃんと調べろ大抵デカいとこだ
検査実費どのくらいか知らんがそれなりかかるの覚悟していけ
そんで保険としてツイッターかなんかで日記でもつけとけ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:26:27.37 ID:wP881MPi0.net]
主催者単位でのリスク管理できるとのお達しよ
中止してスポンサーに損失を与えるか
強行して世論に八つ裂きにされるか
好きな方を選べる大チャンス

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:26:29.03 ID:k+SgCYO10.net]
こういうことは国が主導権を取ってやるんだよ。
加藤はアホで無能。
このバカを使える奴に変えろ。

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:26:29.73 ID:MNa2F8yl0.net]
ま〜〜た自己責任ワロタ


この国は徹底的に無責任になったなwww


あほかぁあああ

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:26:43.71 ID:wKkaHDHz0.net]
中国と繋がり深いのは公明党ではないの?w

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:27:16.43 ID:jDvjtDyu0.net]
無責任な組織だな
何の役にも立たない厚労省なんか解体してしまえ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:27:38.59 ID:DI6P0/CF0.net]
意見が出ないほうが闇を抱えてて怖い

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:27:49.88 ID:umSR3pZI0.net]
専門家の中から政府の方針に従う連中ばかり集めた会議だからあまり意味がない。
医学的検知からではなく自分や自分の所属する団体の利権とそれによる忖度優先の専門家などいらない。

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:29:05 ID:coYZkI6/0.net]
コロナウィルスより危険な大臣だなw



331 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:29:08 ID:MNa2F8yl0.net]
俺が責任をとるから存分にヤレ!

こう言う政治家が居なくなった国は終わりだよな

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:29:11 ID:mbfchIKL0.net]
大臣「(自業自得大好きな国民性に)忖度しただけ」

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:29:12 ID:WhH7k9u70.net]
中止を要請したら損害保障をしてくれといわれるからこの対応になる、
誰も責任取りたくない、すべて自己責任となる

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:29:29 ID:XEPzif2o0.net]
ここまで無責任ならまとめるやつなんて要らない
そこらへんの高校の生徒会に国家予算わたしてやらせたほうがマシ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:29:56 ID:W2aCznHc0.net]
うちの会社も週末の宴会中止にしたわ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/18(火) 13:29:56 ID:AFsEV8WG0.net]
オリンピックの逃げ道を作るゴミ

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:30:14 ID:MNa2F8yl0.net]
コロナった記者は自己責任で記者会見に突撃せよ!
なにせ全て自己責任なのだから無罪やぞwww

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:31:03 ID:T6wdO1S30.net]
>>310
公立の小中学校は必要授業時間が細かく決められてるから簡単に休むなんて出来ないんだよ
特に今年度は5月の即位の礼でゴールデンウイークの休みが多かったからスケジュールがカツカツで毎年やっている恒例行事もカットされたくらいだから難しいね

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:32:03 ID:bAMiRf1v0.net]
大臣・副大臣そろって岡山の恥

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:32:08 ID:3ojb0kkI0.net]
感染爆発ではなく
発症爆発が起きた時
もう手遅れ



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:32:18 ID:IQR+CDT20.net]
ところでもう少ししたら花見のシーズンなんだが
酒や弁当持っていって花の下で宴会する勇気ある?

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:32:20 ID:OuOcfyhq0.net]
厚労省がこれで野党は基地外とか笑えんなあ。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:32:27 ID:Nsm5ECGz0.net]
>>320
大臣の仕事は判断できる人間を適切に配置してマネジメントすること。
要するにそれができてないんだろうな。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:32:30 ID:T6wdO1S30.net]
>>317
与党も野党も選びようがないのレベルの低さが今の現実

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:32:50 ID:tZPWfKGh0.net]
>>303
3000人検査できるって言ってたのは何だったんだ?

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:33:21 ID:GSZaFzRl0.net]
手か東京に住んでる時点で手遅れではあるよな

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:33:31 ID:1zGmOZq50.net]
責任放棄

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:33:32 ID:zwUqt3w10.net]
専門家ねぇ。
バブルの時も、危険性を唱えた専門家はいなかったが。
あてになるのかならないのか?
話半分てとこだろう。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:34:07 ID:Nsm5ECGz0.net]
>>345
あれはこれから努力しますって話だ。誰も完遂するとは言ってない。

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:34:16 ID:fKhrOc8F0.net]
新年会や送別会がダメでなんで大規模な催しが大丈夫なんだ?



351 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:34:41 ID:kaNVJAI40.net]
意見が出ないなら意見を引き出せよw

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:34:59 ID:Sm7BNs3c0.net]
止めろとは言ってないけど...わかるよねみたいな
その上で止めろとは言ってないから責任はとらないけどねっていうね
糞だわ

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:35:15 ID:WnpiCilg0.net]
こいつらが中止にしなくても民間は自ら中止の方向で動いてる
国と御用が安全安心といってるのを誰も信用してない証拠だよ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:35:16 ID:SJ7o4loY0.net]
はい自己責任自己責任

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:35:17 ID:Fc4zj7LB0.net]
したがって私は悪くない
こいつの文末には全部これが付く

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:35:25 ID:m37rwP0k0.net]
そりゃ五輪中止をするつもりはないのだから中止の判断を政府が下すわけないわな
止めてしまえばいいのに

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:35:33 ID:BoRbfkTY0.net]
イベントにより感染拡大させた主催者は
感染した人の検査費用治療費用
仕事を休まなければならないなら休業手当
損害賠償をしなければならない
なお損害賠償を請求しない旨の誓約書を書かせる事を禁ずる

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:35:35 ID:zwUqt3w10.net]
>>350
そう言えばそうだな。
矛盾してるわな。

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:35:57 ID:JUjlTbHC0.net]
>>1
専門家に状況聞いて君が内閣に持ち帰って判断するんやで

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:36:36 ID:vuwCyVD60.net]
>>343
それはもはやその判断できる人間が大臣で良いのでは。せめて何に重点を置かなきゃいけないなかくらいはわかる知識はないと仕事を割り振ることすらできないよ。



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:37:02 ID:PXfmPCy30.net]
広げる気まんまん過ぎてむしろ清々しいレベルの売国

362 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:37:14 ID:dCDi1Qr+0.net]
保証の問題があるんでしょ
だったらリスクを開示説明して自己責任すればいい

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:37:19 ID:YpzHqDy20.net]
要するにどっちに転んでも責任は取りませんよと

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:37:58 ID:kaNVJAI40.net]
>>360
いまの自民党にはそんな人物はいないよ(´・ω・`)

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:38:29 ID:KG60nH2p0.net]
はい丸投げ

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:38:48 ID:X4yP2Mlb0.net]
先週あたり冗談で言っていた 流行の定義が困難と閣議決定がリアルに起きそうだし
ネラーの期待裏切らない馬鹿政権だわな。

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:39:07 ID:+r1wx/tn0.net]
一億総コロナ感染w

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:39:20 ID:d002CGeQ0.net]
>>1
これが無能政治家(主に与党自民党)&官僚の「先手先手」だ!!

・チャーター機で武漢から感染の恐れがある日本人を帰国させる
・その帰国者がホテルに着くまでにPAでトイレ休憩
・検査拒否した人をそのまま帰宅させる
・ホテルは相部屋
・その相部屋に居た人から陽性反応

・検疫をアルバイトにやらせる
・そのバイトは防護服なし
 加藤勝信 厚生労働大臣「(検疫官に)防護服は特段必要ありません 通常の対応ですから(ニヤニヤ」
・そしてそのバイトが感染
・船内感染を広げ、豪華客船を海上監獄に変えたため世界中から袋叩きにされ、世界が自国民を「奪還」する事態に

・自民党幹事長 二階俊博の指示で防護服10万着を中国に提供
・その1週間後、防護服が日本国内で不足、原発作業員がレインコートで代用する事態に

・マスク価格高騰、経産省「価格は需給で決まる」と、戦後闇市をとりもろす
・そんな中、元民主党 鳩山由紀夫がマスク100万枚を中国に提供

・厚生労働省の相談窓口、電話回線は3つ、回線を増やすなどの体制強化を【検討】、原始的な紙だらけ、PCは小さい画面のノートのみ、ヘッドセットではなく片手が埋まる受話器を使用

・流行宣言を出さない理由は「流行の定義が不明だから」

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:39:22 ID:JfeRxssW0.net]
>>113
迷惑だな

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:40:17 ID:JfeRxssW0.net]
>>321
今が大事なんだよね、この大臣も



371 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:40:31 ID:X4yP2Mlb0.net]
>>364
昔なら、学はなくても何をすべきか分かっていたハマコーのようなのがひと暴れしてる頃合いなんだが、今の自民にはいないね。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:40:43 ID:/Uo9oKlB0.net]
いまのところ治癒率10パーセントやろ?

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:41:10 ID:dCDi1Qr+0.net]
国の判断を仰ぐな
自分で判断しろよとハッキリ言ってくれた方が
個人的にはスッキリする

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:41:42 ID:SpARhd420.net]
>先日の専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった

それ専門家とは言わないから

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:41:48 ID:eXdx2KSM0.net]
無脳は感染して死ねば良い
という良い政策

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:42:09 ID:8+fO2rmh0.net]
さすが厚労省、薬害エイズでエイズウィルスを国民にバラまいただけの事はあるな

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:42:10 ID:DQzo9daH0.net]
責任逃れですか 流石だな

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:42:44 ID:JfeRxssW0.net]
>>341
野山も里も、見渡す限り
霞か雲か、微かに匂う
コロナ、コロナ、花盛り

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:42:45 ID:9IVeTL/W0.net]
>>373
自分で判断しろと言われないと自分で判断できない・・・

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:42:56 ID:MEhvFsBI0.net]
さていつまで出社しようかと考えている
体調不良は全くないけどアホみたいに咳き込んでるやつが多くて気持ち悪いからな



381 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:43:04 ID:8+fO2rmh0.net]
いつの時代も厚労省に従うと死ぬと言う事

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:43:08 ID:NDXTSPP20.net]
>>1
>【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・飛行機・タクシー、人混みは避けて」
上級国民「電車・バス・船・飛行機・タクシーを利用したり人込みに行ってコロナに感染したら、お前ら庶民が悪い」ってか?
【厚労省】加藤厚労相「専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって開催は主催者判断で」
上級国民「専門家会議では人混みが出来る人が大量に集まる大規模イベント中止が必要という意見はなかった、中止にするのはイベントする側の勝手」ってか?
全部、俺ら上級国民には責任ないってか?糞だな
民主(立憲)「日本の原発は安全です直ちに影響は有りません」
その結果
ガン患者が・・・
自民、創価「中国のコロナは日本で直ちに影響は有りません」
その結果
コロナウイルス感染者が・・・
利権と目先の金の事しか考えていない上級国民様に捧げます
タイマーズ サマータイムブルース 直ちに健康に影響は
youtube.com/watch?v=3BYmU0WckF4

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:43:11 ID:/Uo9oKlB0.net]
日本で治って退院した人おるん?
まだ全員治療中?

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:43:17 ID:uESiHCxW0.net]
厚労省天下の宝刀
まるなげ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:43:24 ID:l+F57Vhx0.net]
>>374
単にそこを具体的に議論しなかっただけだとおもうぞ
既に人混みを避けろって通達出してるわけだしそんなんどこまで止めるかは政治の判断
こクズはそれを利用して責任逃れしているだけ

386 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:43:37 ID:NDXTSPP20.net]
>>1
>【武漢肺炎】厚労省「電車・バス・船・飛行機・タクシー、人混みは避けて」
上級国民「電車・バス・船・飛行機・タクシーを利用したり人込みに行ってコロナに感染したら、お前ら庶民が悪い」ってか?
>【厚労省】加藤厚労相「専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって開催は主催者判断で」
上級国民「専門家会議では人混みが出来る人が大量に集まる大規模イベント中止が必要という意見はなかった、中止にするのはイベントする側の勝手」ってか?
全部、俺ら上級国民には責任ないってか?糞だな
民主(立憲)「日本の原発は安全です直ちに影響は有りません」
その結果
ガン患者が・・・
自民、創価「中国のコロナは日本で直ちに影響は有りません」
その結果
コロナウイルス感染者が・・・
利権と目先の金の事しか考えていない上級国民様に捧げます
タイマーズ サマータイムブルース 直ちに健康に影響は
youtube.com/watch?v=3BYmU0WckF4

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:43:43 ID:9IVeTL/W0.net]
生殺与奪の権をってやつだな、あれをCMで流せば良い

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:44:07.83 ID:JfeRxssW0.net]
>>364
一発殴ったら、評価してやる

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:44:11.87 ID:ieispT9E0.net]
安倍政権に危機管理対応は無理だな
つまり政権担当能力がないってことだ

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:44:24.09 ID:IlEaza6E0.net]
当たり前。政府が中止命令出すと政府に保証を求められる。
主催者が責任持つしか無いね。



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:44:43.06 ID:2n81ejbI0.net]
専門家会議にソレを諮問したのか、あるいは意見を聴いたのか
その上で大規模イベントを中止する必要がないという結論になったのなら
その理由を開示すべきだよな

「意見はなかったから各自に任せる」低能ばかり大臣にするからこうなる

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:44:46.09 ID:0F9AXXNC0.net]
>>383
たくさんいる
でも、そういう情報を分かりやすくまとめて公開して欲しいよな

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:44:46.81 ID:e98R2Peq0.net]
ただのあほやんか…

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:44:52.17 ID:NDXTSPP20.net]
>>1
>【厚労省】武漢肺炎について「電車・バス・船・飛行機・タクシー、人混みは避けて」
上級国民「電車・バス・船・飛行機・タクシーを利用したり人込みに行ってコロナに感染したら、お前ら庶民が悪い」ってか?
>【厚労省】加藤厚労相「専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって開催は主催者判断で」
上級国民「専門家会議では人混みが出来る人が大量に集まる大規模イベント中止が必要という意見はなかった、中止にするのはイベントする側の勝手」ってか?
全部、俺ら上級国民には責任ないってか?糞だな
民主(立憲)「日本の原発は安全です直ちに影響は有りません」
その結果
ガン患者が・・・
自民、創価「中国のコロナは日本で直ちに影響は有りません」
その結果
コロナウイルス感染者が・・・
利権と目先の金の事しか考えていない上級国民様に捧げます
タイマーズ サマータイムブルース 直ちに健康に影響は
youtube.com/watch?v=3BYmU0WckF4

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:45:06.00 ID:7b4uF3Ex0.net]
自民党の支持者は反省しろよ

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:45:15.32 ID:JfeRxssW0.net]
はまこー生きてたら、一発ぶん殴られてるよ、お前

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:45:29.67 ID:W/cjK6Ou0.net]
こういう時のマスゴミはほんと役に立たないな
桜なんかより確実に現政権追い込める事案なのになぜか動かない

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:45:50.20 ID:wTTp3HE80.net]
都合の良い御用学者だけ集めた忖度会議だろw

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:45:58.91 ID:7gs78hh10.net]
この矢面には立たずにぶん投げる感じ。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:46:07.91 ID:e98R2Peq0.net]
>>392
和歌山県だけめちゃくちゃわかりやすいよ
件のサイトにある報道資料が簡潔に知りたいことまとめてる



401 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:46:16.34 ID:DWsEcyxS0.net]
旧型言い逃れウイルス

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:46:22.21 ID:CfQ5sFhm0.net]
責任を取りたくないでござる

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:46:30.09 ID:XEPzif2o0.net]
>>397
一緒に追跡できてるごっこをしてるんだよマスゴミは
ほんと要らない

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:46:34.20 ID:Yyys73Ce0.net]
>>12
え?なんかできると思ってんの?

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:46:39.97 ID:0F9AXXNC0.net]
大規模なイベントの中止の必要はありませんよね!?異論はありますか!?



えー異論がないようなので(略

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:46:49.63 ID:WhH7k9u70.net]
首相官邸が公式ページの「新型コロナウイルスの主な感染場所」から「学校」をこっそり削除
https://buzzap.jp/news/20200218-covid-19-japan-school/

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:46:52.16 ID:JfeRxssW0.net]
>>374
それ自体も捏造だよ

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:46:57.73 ID:C7Mt+VYB0.net]
この国はもうだめかもわからんね 

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:47:08.16 ID:9Yn4DMPN0.net]
官僚と政府 責任回避。

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:47:21.44 ID:0F9AXXNC0.net]
>>400
おーそうなんだ
見てみるよ



411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:47:26.18 ID:Yyys73Ce0.net]
>>24
ガンガン満員電車のって一駅ごとに車両かえてまんべんなくな

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:47:38.96 ID:2n81ejbI0.net]
こいつらのせいで日本がどんどんイメージ悪くなるね

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:47:49.93 ID:gSFZroh50.net]
自己責任

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:47:49.97 ID:2n81ejbI0.net]
政治家に高い俸給を払ってやってるのは国家の大事にあたって
決断をしてもらうためであって、決断できない奴は辞めちまえ

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:47:51.85 ID:JfeRxssW0.net]
ホラに決まってるやん、騙されんな
そんなアホな専門家ばかりじゃねーわ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:48:35.46 ID:AsNL6AF00.net]
専門家会議=政府御用聞き

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:48:38.41 ID:2n81ejbI0.net]
>>383
完治しないと思うよこの武漢肺炎

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:49:01.86 ID:2UO3rfvW0.net]
陛下が
中止あそばされるのに
逆臣だな

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:49:04.48 ID:JfeRxssW0.net]
意見はなかった、の方がホラやで

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:50:01.61 ID:lNgrEYEY0.net]
こいつら責任回避能力はSS級だな



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:50:08.05 ID:zjT9Ns/y0.net]
中国が終息しても日本は絶賛感染中になりそう

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:50:09.78 ID:Yyys73Ce0.net]
>>59
中止とかできると思ってンの?
武漢状態でも120%開催するから
封鎖もできないしね
アメリカの放映権なめてるでしょ?

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:51:12.28 ID:JfeRxssW0.net]
こういうの、後になってからわかることだけど
大抵中止すべきって、提言してる人はちゃんといて
それを無視して、議事録からも抹消してる
だけだからね。専門家は気の毒だわ

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:51:37.90 ID:S/WGzyhB0.net]
安倍ちゃんなら口蹄疫や原発爆発も自己責任で済ますだろ

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:52:31.92 ID:yU+aYFVl0.net]
収束するまでは禁止しないと
いつまでも収束しない
武漢から何も学ばない、じわじわ増えると
爆発感染が起きる

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:52:42.10 ID:JfeRxssW0.net]
>>422
アホかな?

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:53:06.09 ID:VA4TFLxj0.net]
こいつらまだこんなこと言ってるのな
ステルスで大量に広まってるだろうけど
今感染したやつが死ぬとしたら来月末な
表面化したころには手うてないって早く気づいた方がいいね

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:53:10.30 ID:zwUqt3w10.net]
保身の為に開いた会議ってのがモロバレ。
ゴールデンプリンセス下等。

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:54:29.54 ID:KAEM4jnA0.net]
素人でも言えるレベルwwwwwww

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:54:29.79 ID:aruoirTB0.net]
感染爆発させたいの?
ダメに決まってるだろう
中国みたいに封鎖しないと守れない



431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:54:41 ID:ovKsm/ki0.net]
>>1
>「先日の専門家会議では、大規模なイベントについて
>中止が必要という意見はなかった。
>したがって、それぞれのイベントの主催者によって、
>適切にご判断いただくことになる」

判断全部を国民任せにするなら、
大臣なんて権限付きポスト自体が必要無いじゃん?

広報だけで十分でしょ

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:54:54 ID:JfeRxssW0.net]
おそらくオリンピックは、アメリカの広告主が
ポリティカルコネクトネスを重視して、撤退が
相次いで、運営不可能になるだろうね
本来は開催国が決定すべきだが、ほんと情けないね

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:54:57 ID:VA4TFLxj0.net]
>>422
中止になって大金払わされるだけだぞ

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:55:16 ID:nk1rWyBM0.net]
日本の場合、
コロナの感染源は安倍です

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:55:24 ID:bHeup/vL0.net]
時差出勤とかも各会社の
ご判断にお任せしてるし

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:56:21 ID:Ik0QVdhE0.net]
>>47
まああれは入場料とか予約とかないし、営利活動じゃないし簡単だよ。
すでに予約取ってて費用かけてるイベントの方が判断調整大変だわな

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:56:22 ID:PJOLNipd0.net]
自分らは責任をとりたくないので
>したがって開催は主催者判断で
と申します@厚労省

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:56:22 ID:KAEM4jnA0.net]
天皇陛下から、安倍に苦言をお願いします。

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:56:41 ID:VA4TFLxj0.net]
>>435
人バタバタ倒れて外出禁止レベルになっても外出禁止が望ましいが判断は個人に任せるとか言いそう

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:56:45 ID:JfeRxssW0.net]
少しでも正義感が残っているのなら、アメリカの
オリンピック協賛企業に中止の要請をしましょう



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:56:52 ID:W/cjK6Ou0.net]
>>435
なにからなにまで民間の協力が必要ですという責任丸投げ対応だからな

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:56:54 ID:7iB0fBd90.net]
責任逃れ大臣

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:57:54 ID:9QNfFgCL0.net]
爺婆しかいない大相撲春場所は格好の感染爆発地域だろな
力士も感染させられて、千秋楽まで感染しなかった力士が優勝

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:58:23 ID:hysG23qs0.net]
何の役に立つんだこいつは

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:58:59 ID:Iee8GYIu0.net]
コミケは?
中止したほうがいいのか?

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:59:35 ID:74pM2o/a0.net]
主催者まるなげ
会社まるなげ
日本の法律だから〜

先手先手ってなに?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 13:59:49 ID:7iB0fBd90.net]
大蔵官僚やった後に大臣になった結論 
  責任負わないために 決断はしない!

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 13:59:58 ID:JfeRxssW0.net]
お前はトランプに一発殴られろ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:00:24 ID:2UO3rfvW0.net]
>>438
そうなんだよな
ちゃんと
陛下を国家元首に
なっていただければ
陛下の御心を
臣下として
日本中で
自主的に中止になると思う

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:01:08 ID:JfeRxssW0.net]
>>444
コロナ



451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:01:29 ID:LsqG6QpB0.net]
こいつらにオリンピックやらないなんて選択肢あるわけねえもんなぁ
いっそ強行して取り返しのつかない状態になってみて欲しい

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:01:43 ID:HyeoqFoU0.net]
>先日の専門家会議では、大規模なイベントについて中止が必要という意見はなかった。したがって、それぞれのイベントの主催者によって、適切にご判断いただくことになる」と述べました

子ども会議乙!
やり直せよ。ちなみに加藤はバカ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:01:45 ID:C1Dzod0W0.net]
議題にもなってなかった的なやつ?

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:01:49 ID:JfeRxssW0.net]
コロナを蔓延させるのが御仕事だからな

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:02:11 ID:77oMin8P0.net]
自民党の初動の誤りを誤魔化すためには「コロナは大したことない」って設定を崩すわけにはいかないからな
文句あるならパヨクは自民党と安倍内閣も守る対案をだせよw

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:02:36 ID:5tPlS7di0.net]
公的機関でまともなの和歌山県ぐらいだろ。
相変わらず国は検査件数をコントロールして
検査できないようにしているから、感染者、発症者ともに
実態よりもかなり少ない数しか出ていない。
とにかく検査をできるようにしないと国民全員感染となりかねない。
ウィルスは安倍を忖度しないからな。
冗談抜きに隠蔽することしか考えない首相以下政府をすぐに
変えないととんでもない事になる。
自民党内で首相を挿げ替えろ。安倍はもういいだろ。
このままでは自民党は壊滅だぞ。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:03:07 ID:WnwLj4j40.net]
自民党政権なんて大臣は素質より当選回数、人気が重要だからね

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:03:41 ID:5tPlS7di0.net]
>>438
先帝陛下なら安倍に釘を刺していただけただろうが今上は無理だろう。

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:03:53.36 ID:JfeRxssW0.net]
つまり、オラシーラネ

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:04:10.70 ID:VA4TFLxj0.net]
>>445
ノーガードで今のとこ来てるから四月には取り返し付かないことになってそれどころじゃないよ思う
このノーガードで三月大したことないなら大したことないんだろうね
ほぼほぼ医療崩壊すると思うけど



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:04:25.77 ID:hQlJXJ3S0.net]
専門化の意見がいい加減ってことが
今回の事でよくわかった
厚労省あてにならんわ

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:05:17.18 ID:1TsobW460.net]
決断しない政治家w 日本もこんな風になるかもね。
https://www.brighteon.com/5462a667-9645-42f5-9e4d-53ee928e608b

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:05:20.51 ID:JfeRxssW0.net]
>>456
やれ
コロナ「はい」

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:05:27.81 ID:7+OpHMob0.net]
この国は未知のウイルスに対して舐め過ぎ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:05:45.82 ID:zmuNGl3W0.net]
>>460
ノーガードだった武漢がああなってるんだから、それよりもっとヤバい満員電車のある日本がどうなるかって答えは明らかなんだよなあ

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:06:34.43 ID:JfeRxssW0.net]
>>453
嘘だよ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:07:32.86 ID:5tPlS7di0.net]
>>460
おそらくオリンピックまでたいしたことないように
検査させずに罹患人数、死者数をごまかして見せかけ続けると思う。
検査しなければ原因不明の肺炎、原因不明の体調不良ですむ。
マジで安倍が国を壊滅させた岸の孫であることを実感している。
このままじゃ感染症で国が滅ぶ。
世界中の物笑いだよ。

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:07:33.67 ID:yQJdGZJ/0.net]
はあああああああああこいつどんだけ無能なんだよwwwww

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:08:12.72 ID:JfeRxssW0.net]
>>461
騙されんな、意見はなかったの方が
大抵嘘だよ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:08:13.42 ID:d002CGeQ0.net]
>>461
安倍森羅万象改竄担当大臣、政府への異論を議事録から削除してしまう

政府方針と異なる意見を述べた中西宏明経団連会長の発言の一部が、公表された議事録に記載されていないことが7日分かった。
政府が見直しを検討している「在職老齢年金制度」に言及した部分で、複数の会議関係者が「削除された発言がある」と明らかにした。
異論を表面化させない意図が働いた可能性がある。
https://this.kiji.is/565131178294920289

専門家も安倍に裏切られた可能性があるんだよなぁ



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:08:35.61 ID:l+F57Vhx0.net]
でも日本で全然感染爆発しないのなんで?
先週はおまえら信じてけど今は騒ぎすぎでは?と思ってる

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:08:56.82 ID:JfeRxssW0.net]
どうせ議事録もシュレッダーでしょ?
意見出てたはずだよ

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:09:27.91 ID:pyyMlOHZ0.net]
「自粛するよね??」と
強く質問するだけの
簡単なヒアリングw

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:09:38.09 ID:4ScbqaML0.net]
丸投げすることを仕事と勘違いしてるな。
大企業と同じだわ。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:09:50.98 ID:l+F57Vhx0.net]
>>470
こんなん許されるのかよw
都合悪けりゃなんでも隠蔽改竄だなまじで

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:09:59.28 ID:JfeRxssW0.net]
>>455
設定www

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:10:57 ID:5tPlS7di0.net]
中共がもはや恥も外聞もなく湖北省全体を封鎖した意味をもっと考えろと。
今は武漢ではウィルスがかなりやばく(劇症?)なっているみたいだし、
いい加減に中国人入国させるな。

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:11:18 ID:ghOBWlsS0.net]
大規模イベント禁止にしたら安倍チョンの大好きな大宴会もできなくなるからなあ。

安倍周りの薄汚い連中は忖度するだろw

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:11:21 ID:oM5ag0LS0.net]
大規模イベント主催者「え? 適切に判断するための情報はくれないの? なして?」

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:11:32 ID:Yyys73Ce0.net]
>>426
IOC の放映権の利権どれだけアメリカもってると思ってんの?バカかな
延期も中止も120%ないてか出来ない



481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:12:13 ID:JfeRxssW0.net]
しつこいけど、たぶん意見はなかったの方が嘘だし
今頃シュレッダーがフル稼働しているはず

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:13:30 ID:5tPlS7di0.net]
>>471
調べていないから。
今も厚労省の許可がないと検査できない。
で、厚労省はほとんど検査させない。
このままでは真っ先に医療関係者が罹患する。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:14:02 ID:XEPzif2o0.net]
隠蔽改竄不正賄賂なんでもあり
 
これが日本だよ
アへ信者が望んだ日本だ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:14:05 ID:AsNL6AF00.net]
仕事しないんだから厚労省解体して良いんじゃない?

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:14:44 ID:akLT/zhW0.net]
>>29
安倍って、マジで解決どころかわざと拡めようとしてるってくらい酷いよね

湖北シバリ 浙江シバリ (笑

もう今の日本は完全に年明けの武漢の姿だわ

普段のインチキで国民は騙せてもウィルスと海外は騙せないぞ

安倍って国民より自分が大事な人なんだね
そろそろ、お得意の閣議決定で「感染してない」とか「定義(笑)」出しそうwww

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:14:49 ID:SEQN8Gpv0.net]
>>1
えっ、それ本当に専門家なのか?
嘘だろ

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:14:54 ID:gikkY7780.net]
専門家一覧
確認していこう

https://i.imgur.com/EfLr5rT.jpg

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:15:15 ID:hM10JYoy0.net]
安倍政権www

お得意の責任転嫁キターーーーーー

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:15:43 ID:jq4zhn+O0.net]
判断しない責任も取らない
なんのための政府よ

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:16:03 ID:WlO7VMWQ0.net]
専門家()
また水素爆発するぞw



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:17:07 ID:aVvzwGya0.net]
どうやったらこいつ首にできる?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:17:27 ID:l+F57Vhx0.net]
>>482
隠蔽しきれる程度がある
殺到するようなら隠すのは無理
今は本当に一握りじゃん

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:17:34 ID:ZNFTbjfF0.net]
専門家に五輪中止の判断を委ねたくないから諮問してないだけだろ
専門家も聞かれてないことはまず答えないだろうし

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:17:43 ID:SNjaGzYi0.net]
政府が中止するべきでないくらい強い発言をしないなら無意味
もうあらゆるイベントや行事が中止されて行っている

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:19:05 ID:9HpONFBV0.net]
ここ二日間くらい新しい感染者出てないから収束したかもね

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:19:23 ID:2n81ejbI0.net]
ちょっとお聞きしたいんだけど東京だけで感染者どのくらい居ると思う?

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:20:30 ID:Ca/dcfBJ0.net]
「大規模なイベントは開催しても問題ないのか」と聞かないで、
ダメと言わなかったからOKとは無責任かつ情報操作の疑い
とにかく官僚の行いは浅ましいまでに汚い

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:20:42 ID:AqEb+AOD0.net]
先手(笑)

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:20:46 ID:VesE5v0D0.net]
>>41
船外に出さないための隔離なんだから公衆衛生の目的に適ってるけど。

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:21:22 ID:i/mir9p80.net]
えー
このまえ新年会とか送別会もやめてって言ってたのに、どないやねん
一回やめてっていったんだから、
「専門家会議ではやめるまでしなくていいということだったが、万一に備え、なるべく自粛にご協力を!」
位にして一貫性を保てば良いのに



501 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:21:32 ID:OBBlW2PS0.net]
官房長官が感染拡大を招いたクルーズ船対応を『適切』とほざいてるから
今後国内で蔓延しても『適切』なのだろう。
誰も責任を負わない無責任体制で第二次大戦以来の地獄になる。
丸山真男に現代の日本権力を見てもらいたい。何も変わっていない…と愕然とすると思う。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:21:43 ID:ZNFTbjfF0.net]
>>245
通常の人間ならそう
でもこれは大臣の思考だから

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:21:53 ID:i/mir9p80.net]
経済滞らせるのだけを配慮して、バカみたい

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:22:18 ID:BoiutYXJ0.net]
御用学者の頭の悪さは原発事故の時にでバレてるからな

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:22:33 ID:iYaIwgXb0.net]
>>422
何も知らんのだなw
低学歴は喋んなよ

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:23:00 ID:a83BYEFYO.net]
専門家も大臣も最前線で戦う訳じゃないからなあ
患者が増えて現場がキャパオーバーしたらおしまい

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:23:32 ID:i/mir9p80.net]
>>268
厚労相の時に、薬害について、きっちりしていた記憶だしな

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:24:03 ID:yQJdGZJ/0.net]
https://i.imgur.com/6Tqu764.jpg

なんで青山とか糞無能嘘つき野郎とかがメンバーにいるんですかねぇwww

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:24:40 ID:yeHjBhJh0.net]
集団で集まらないで下さい  

経済があ

自己責任でお願いします。

厚生省 注意はしました

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:24:51 ID:i/mir9p80.net]
>>427
うむ
感染してからではなく、肺炎になってから1ヶ月が山だからな
恐ろしいことになるのはあと1ヶ月だろうな



511 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:25:30 ID:Iee8GYIu0.net]
>>460
でもキモオタ連中はオリンピックやマラソンは中止しろとか発狂してるけど、コミケの参加は自己責任だから開催しろとか言ってるよね
ダブルスタンダードなのかな?

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:25:40 ID:WfM7MAIy0.net]
見たかこれが民主主義だ!!!!!

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:26:23 ID:Yyys73Ce0.net]
>>505
お前のようなド底辺毒男子無し中年薄毛加齢臭マシマシじじいに言われたくないわw
ゴミが

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:26:41 ID:ZImZov210.net]
>>487
御用学者リストやんけ

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:26:54 ID:nKFWdiGu0.net]
>>496
ウーハンと違うのは密集率かな
それと病院やらサービス系にワラワラと押し詰めてるから感染者ははかりしれんね都内のご老体は健康に気を遣ってるまだまだ現役ってのたうち回ってるゴミだからね
都内だといわゆる高齢者は300万人いるから割と致死率に貢献しそうではある

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:27:55 ID:Y2S2BQ0M0.net]
丸投げ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:28:21 ID:VcCV+5LC0.net]
頭おかしいわ

意見が無かったじゃなくて、”厚生労働大臣”が総合的に判断して、自粛を推奨するなど発言するもの

0か100じゃない情報を集めて推定70か80か90かという判断を下し
すべて推し量って最終決定を行うのが最高責任者の職責

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:28:54 ID:x5peOmmW0.net]
この専門家会議って責任逃れの専門家でしょ

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:28:55 ID:+gytavq80.net]
誰も責任取りたがらないw

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:29:22 ID:iYaIwgXb0.net]
世の中の構造を知らないバカがいるようだなw
IOCはオリンピック中止しても受け取った放映権料を返す必要は無い。
戦争や天才、疫病による中止は不可抗力だから免責だ。
テレビ局も同じ理由で、スポンサーに金を返す必要は無い。



521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:30:17 ID:+ANcJgQZ0.net]
政府の対応が生温いからどんどん増える感染者

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:32:43 ID:cxUNsCN+0.net]
電車を止められない以上、イベントの自粛なんて焼け石に水
春節の大移動を止められなかった以上はもう無理だよ

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:32:53 ID:iYaIwgXb0.net]
>>513
>>520を読め、低学歴w
馬鹿が大きな顔をしてネットで口を利くな。鬱陶しい。
書いた文章を読めば、知能の程度はすぐにバレるんだよw
馬鹿にはそれが分からないようだけど…滑稽だw

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:34:20 ID:Ph9og1NS0.net]
頭の中は責任逃れだけなんだろうなぁ

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:34:44 ID:yER6Pen30.net]
来月の高校野球センバツ、大相撲大阪は楽しみにしてるファン多いだろうし運営事務局は対策どうするんだろう
体温くらいは計測したくれるかな

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:35:28 ID:SI6ju72i0.net]
古戸もが死んでも俺悪くねーし

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:35:30 ID:5tPlS7di0.net]
>>492
だから殺到させないように基準wを発表したろ。
熱が出ても4日我慢しろとw
死にかけたら検査してやるよってこと。
一例目が亡くなってから確定診断が出たのは偶然ではないと思う。

まぁ4日もまたせてインフルだったらどうするつもりなのかと。
基準がむちゃくちゃすぎる。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:35:32 ID:uJXrT5/E0.net]
感染力は強いよ
ただ、普通の人はそんな重症化しないんだわ
老人とか持病持ちはまずいけど

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:36:36 ID:jywr3mZ20.net]
無責任内閣、ここに極めり

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:36:39 ID:5tPlS7di0.net]
>>496
よくて万単位だと思う。
例のタクシー運転手も仕事して感染広げていたように
似たような例が山ほどあるはず。



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:36:51 ID:VEpqUWYu0.net]
ヘタレチキン日本

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:37:18 ID:Gfky6Eyr0.net]
>>100
要するに無能加藤がきちんと話を聞いてないという事だな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:40:46 ID:FTnzQPDo0.net]
また自己責任かよ
お前はいつ責任取るんだよ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:42:16 ID:ED0Y3JPvO.net]
つまり国は責任持てないからすべて自己責任でヨロシクってことか
これで心置きなく映画見に行ける
マスクないけど

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:42:27 ID:ZODon0gx0.net]
まあ、失敗しても誰も責任は取らない

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:45:28 ID:S/WGzyhB0.net]
結論

何もしない

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:46:33 ID:EDgUw7Cz0.net]
この専門家会議の出席には多分暗黙の「前提」があるんだろうなw
「政府、与党の責任になりかねない意見は出さない」
「オリンピックの中止、延期になりかねない意見は出さない」
その辺を忖度出来る奴が集められてんだろw

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:48:20 ID:lrJ4uDWj0.net]
>>1
なに逃げてんだよ!



🔥

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:49:33 ID:3X7duTjx0.net]
>>100
すげえな
なるべく自粛するようなことも検討していく必要があろうかと会議で合意って
検討していく必要があるかもしれないねという事が合意されただけ
これから検討するかもしれない事が決まったって要は何も進展してない

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:50:42.12 ID:RMjajAXE0.net]
国のトップ達が、いの一番に自分達の保身を考えるんだから
そりゃ国が滅ぶよな



541 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:51:53 ID:pyyMlOHZ0.net]
>>539
安倍「先手先手でやるように」

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:52:48 ID:3X7duTjx0.net]
>>540
思考停止して「民主は酷かった、もう自民しかない」で投票を10年も続けてる国民がそれをうんだ訳だけどな
馬鹿な国民が馬鹿を選んだら国が滅んだ
何もおかしいところがない

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:53:33 ID:RL3JtK5w0.net]
そもそも
専門家など居ない

専門家を語る評論家に意見聞いてどうするんだ?

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:54:34 ID:XZfj1sxd0.net]
「開催か中止かは、主催者責任」と宣言

政府が責任を取らなくてもいいように先手を打ったんだよ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:55:20 ID:9AYi5dv60.net]
感染者数がまだ足りないんでね?

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 14:55:29 ID:Tp9YnJf7O.net]
今日から感染者数は報道規制?

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 14:58:19 ID:Wjqsuyv00.net]
イベントなんかどうでもいいよ。
行くやつがバカなんだから。

それよか37.5℃4日続いたらコロナ受診しろって正気の沙汰か?
ふつうは解熱剤飲んじゃうだろ?
それで胡麻化してチャイナがどんどん入国してきて発症したの忘れたのか?

37.5℃で解熱剤飲まずにじーっと4日待てだって?
おい加藤、お前それ自分でやってみろ!
クソめが(怒

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:   [2020/02/18(火) 15:01:36 ID:Ow1azFcN0.net]
大阪府の吉村洋文知事は18日、府の新型コロナウイルス対策本部会議で、府が主催するイベントを当面1カ月間は原則中止する考えを示した。
一方、府立学校の卒業式は認め、延期や中止が難しいイベントについては、個別に判断するという。同様の対応を経済団体や関連団体にも求めるという。

2020年2月18日 13時40分
https://www.asahi.com/articles/ASN2L4G6SN2LPTIL011.html?ref=tw_asahi

なんやかんや言われるけど維新って有能なんだよな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 15:02:40.19 ID:Kgb0E24T0.net]
救えない発言だな
福島も今回も、日本の内閣は有事には本当にダメだな
武漢と東京は各国の実験場にされてて何も出来ないにしても無能すぎる
枝野さんが首相のがいいんじゃないの、ワンチャンありそう

550 名前:ネトサポハンター [2020/02/18(火) 15:02:59.12 ID:qH0YaEh60.net]
これでオリンピックやろうもんならこの先3世紀は

目先の金のために

世界にパンデミックを引き起こした最低クズ民族として
蔑まれ続けるぞ



551 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 15:03:41.95 ID:f6iy3G/70.net]
>>542
バカはお前だよあの野党が本気で事態をどうにかできたと思ってるなんてオメデタイな。
野党なんて逆張りと批判のための批判しかできないってまだ分からないの
いくらおまえが駄々をこねようが妄想しようが奴らに政権を担う力はない

552 名前:ネトサポハンター [2020/02/18(火) 15:05:27.19 ID:qH0YaEh60.net]
>>547
37.5度って、俺なんかは熱が出てるとして自覚しないけどな
38.5くらいないと

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 15:07:13.68 ID:F3IPP0Dn0.net]
責任丸投げパンデミック加藤

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 15:07:31.37 ID:1/tKPYRS0.net]
感染は自己責任wwwwwww

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 15:08:01.38 ID:ALJCWG650.net]
>>1
信じられない放り投げ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 15:08:08.84 ID:qT2tiwHF0.net]
なんでもかんでも自己責任で何もやらない
だったら政治家や役人に高い給料やる必要なんてないな
はやく政治家や役人に蔓延して欲しいわ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 15:10:40.02 ID:1f8U36700.net]
主催者の頭ハッピーセットだと感染拡大する

https://www.stta.jp/zenkoku/data/2019/200217notice.pdf

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 15:10:43.16 ID:RMjajAXE0.net]
>>551
原発も口蹄疫も早期対応したのは民主では?

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/18(火) 15:14:28.36 ID:rSOOP5jD0.net]
じゃあもう国いらねえな
税金も払わなくていいだろ?

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 15:17:04.58 ID:9F4vXqOg0.net]
これだけ無能な大臣なかなかいないわ
国民の命なんて屁とも思ってないだろ



561 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/18(火) 15:18:15.84 ID:BC/fokmI0.net]
感染して応援!
日本人ならお国のために新型肺炎に感染するのは当然だよな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef