[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 09:18 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】北海道で感染者2人目



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/14(金) 20:10:27 ID:zIPp2BOE9.net]
速報

https://this.kiji.is/601007579177813089?c=39550187727945729

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:18:27.94 ID:S1b1RAl/0.net]
>>126
正直ワクワクしてる

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:28.10 ID:s2rnu23F0.net]
武漢肺炎改め、アベ肺炎

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:29.45 ID:lML7lp5a0.net]
>>32
糖質の妄想を糖質が広めてるだけじゃん

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:29.56 ID:qrdTwByo0.net]
もうさ、感染者は北海道、九州、沖縄に隔離して、本土を守ろう

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:30.78 ID:veIIn58a0.net]
雪まつりだろうな

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:32.10 ID:YUsDUHI40.net]
毎日この時間になると報告が来るのかな?

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:32.39 ID:zwDIs1eE0.net]
中国人も日本中に観光に行ってるし感染した日本人が移動してるから
真面目に検査したら中国の公式感染者発表数と大差なくなるな

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:33.48 ID:LjQxbEUS0.net]
>>128
時を戻そう

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:36.45 ID:em0Q1bon0.net]
北海道キターーー
札幌住みだけど
以前と比べて減ったけど、まだ地下鉄に中国人が
普通に乗ってるからな



151 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:40.15 ID:GUz3qOSt0.net]
これからは人のいない観光地が人気になるな
名古屋とか

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:40.36 ID:aTJj8OXf0.net]
そろそろ四国は橋落とせよ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:18:40.96 ID:8R9F9rCP0.net]
>>97
もう終わったぜ

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:41.27 ID:NyL3By960.net]
四国も観光客多いだろ

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:43.88 ID:iqEusHaF0.net]
今さら地方で1人増えたところで気にならんが
どういう経緯かね?

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:18:46.56 ID:sges+idn0.net]
京都が来ないのが解せん

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:18:47.41 ID:pn8JA5/d0.net]
北海道の住民なのか、旅行客かのある程度の情報は出すべきじゃないか?

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:50.07 ID:fnA5bbMW0.net]
このまま中国人 中国経由受け入れ続けたら 日本の観光そのものが終わる

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:51.82 ID:wxPvX2330.net]
逃げ場無し

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:52.24 ID:U3fbdrm10.net]
北海道から沖縄まで全方位になったな
逃げばはあとは離島か



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:18:53.25 ID:R+BHFwSL0.net]
最後まで残るのは何県か賭けない?
おれは岐阜に100円

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:53.82 ID:7eO1Rc8n0.net]
熱と寒気2週間くらい前からあるけど病院行かないわ。
病院行ったらコロナうつされるだけだろ。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:18:56.28 ID:KEAITgNM0.net]
感染者発見に懸賞金をつけたらもっと大量に見つかるはず

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:56.86 ID:e5Y5cqK40.net]
>>126
喜んではいないけど
数字が爆発的に増えないと政府は動かないだろ?
歴史が変わる瞬間を待っているよ

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:18:57.45 ID:zg7slqwM0.net]
でっかいどー

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:01.29 ID:QHKOX/lM0.net]
>>142
原因はコロナウイルス
日本名 二階菌

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:02.35 ID:GXbZCWtb0.net]

o.5ch.net/1m9qk.png

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:04.41 ID:KxCEi5530.net]
意外とまだ大阪で感染者出てないよね?中国人だらけなのに。

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:06.68 ID:aTJj8OXf0.net]
>>153
ぶっちゃけ多い

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:11.48 ID:ppCVtD+u0.net]
札幌だろうなあ多分



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:12.21 ID:tM9Kc4kQ0.net]
九州・大阪から出ないのは大人の事情か・・・

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:12.93 ID:hatrBlhG0.net]
>>42
田中邦衛

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:15.58 ID:YgFACrRE0.net]
北海道とか感染要素全くないやん

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:16.39 ID:7fXBEai+0.net]
−30度でも生き延びるのか

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:19.28 ID:H6TFuhFz0.net]
>>18
中国人が観光で行かない所だろ

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:19.49 ID:4nzwz3xo0.net]
たのしいか

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:19.66 ID:VwJjuJe70.net]
調べなくても東京大阪京都は陥落してるからな?

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:20.06 ID:qrdTwByo0.net]
>>42
横浜在住

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:21.09 ID:2vaFc3HV0.net]
>>18
西之島

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:21.81 ID:6/VamdQC0.net]
キャーッ!



181 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:24.63 ID:LuBpzlpu0.net]
検査をさせないで放置だったんだろ?
愛国保守様は違うね

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:27.43 ID:tlFYYcXl0.net]
>>18
南極基地分署

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:30.91 ID:pJyWgpSU0.net]
2月になった頃から今月の20日頃にはかなり発症者が出ると推測してたが推測が当たりそう

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:34.99 ID:KadUvyFp0.net]
もう国内旅行も怖くて出来ないね

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:35.19 ID:WScRrS2J0.net]
今大地震起きたらすごいやろうなぁ

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:38.90 ID:e5Y5cqK40.net]
>>160
徳島

187 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:40.79 ID:ccQT5qB10.net]
>>18
四国は地理的に隔離されてるようなもんだから最後まで大丈夫んか気がする

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:42.71 ID:IPPTliul0.net]
あー最悪

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:47.86 ID:Xg0iv4kO0.net]
水際作戦は失敗した

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:50.81 ID:arjn/BVn0.net]
北の国から



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:51.10 ID:29YiSowD0.net]
>>75
大阪も出てないんだぜ?
なんでだと思う?

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:51.52 ID:CesfFc0b0.net]
>>170
大阪はバスガイドいたろ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:19:56.57 ID:toAnBGvw0.net]
予想 北海道釧路市のホテル従業員女性

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:19:58.50 ID:Us2vISbs0.net]
>>1
どこよ
北海道広すぎるから少しは情報出してくれよ

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:03.43 ID:QsUK6UBQ0.net]
さすが赤い大地
順当順当

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:04.87 ID:ZJsCTCQH0.net]
>>1
北海道はでっかいどう

トンキン満員電車よりはまし
10万人感染のシュミレーション
パニックです!

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:05.49 ID:L0wa89It0.net]
東北だが南の守りはフグスマで鉄壁だが青森が
函館から周遊して来る中国人でヤバイんだよ
津軽海峡閉鎖で北からも守って欲しいわ

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:06.53 ID:iqEusHaF0.net]
>>150
名古屋は日本人には不人気だけど
中国人には大人気のドラゴンルート

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:07.11 ID:HgJxI5a+0.net]
>>39
出雲あるから無理

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:08.70 ID:qi4OlNvm0.net]
周辺がもっとまともな国だらけだったら、旅行者受け入れてもマシだったんだけどねえ



201 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:09.46 ID:XJlO58b40.net]
北から南までか
もう外国人来ないし逃げ出すレベルだろうな

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:10.80 ID:1vVMRrqi0.net]
「検査」できたらもうどこの都道府県でもいるんだろう

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:11.73 ID:hWsQJB2H0.net]
北海道が汚れちゃった

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:12.11 ID:IKNTE+Zv0.net]
何もわからねえ
せめて日本人かどうか書いてくれw

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:13.51 ID:91KIvsgp0.net]
普通に各都道府県インフル患者並みにはいるでしょ

あれだけシナ人が全国へ流入してんだし。みんな気づいていないだけ。気づかないうちに誰にも移さず完治すればいいが。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:16.24 ID:Gl68RAuy0.net]
恵庭市在住の俺に一言

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:18.18 ID:Xx+TCvWH0.net]
>>161
m9(^Д^)プギャー

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:19.74 ID:IUYVTmJN0.net]
もう終わり
日本で数千万人が感染するぞ

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:21.63 ID:pVjF/oCP0.net]
何が何やらは分けワカメ

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:21.84 ID:wJR1VQO60.net]
 



遺伝子操作を行った人口合成のウィルスだ

新型肺炎 は、モンゴロイドだけ 重症化する
この点については、SARS と同一だ

たとえば今回でも日本は中国との隔離検疫が出来てない
気持ちの悪い異質な東アジアが嫌われた



      



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:24.57 ID:uatebpeP0.net]
>>144
どう考えても、一番汚染されてるのが東京と京都だから

東北だけ独立して、蝦夷王国にするわ。
初代国王は内親王の愛子様で。

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:28.73 ID:wPc4uPb00.net]
11日に雪祭りが終わり潜伏期間を経て札幌は爆発的にウイルス感染者が増えるだろうな

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:29.17 ID:zl+MtZ+z0.net]
>>128
武漢の1/10頃の様態だね。 その10日後にドカーンと増えはじめた。

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:32.65 ID:Xg0iv4kO0.net]
>>160
礼文島

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:33.47 ID:sges+idn0.net]
>>173
宿主が必要で宿主はそんな温度にそういないからねぇ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:36.75 ID:ifE+jqeI0.net]
ほらな
去年からコロナとかみんなかかってたんだよ
あれれーなーんか治りにくい風邪だなぁーインフルエンザ陰性なのにー
って年末のあれコロナだったろ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:39.08 ID:8cAbgM/w0.net]
北海道のどこ?

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:41.35 ID:XJlO58b40.net]
>>186
橋が3本あるのですが

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:43.25 ID:S1b1RAl/0.net]
>>196
福島の奇跡くるかも

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:44.23 ID:vClvytsg0.net]
中国人、北海道好きだもん
沖縄が先に出たことのほうが驚き



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:44.29 ID:9ZVLKuPQ0.net]
雪まつりじゃねーの?

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:44.54 ID:pNXJcPc70.net]
>>18
在日半島人が一番少ない徳島

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:44.93 ID:8R9F9rCP0.net]
>>182
3月には病院にバカシニアが群がって院内感染に拍車がかかると予想

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:46.11 ID:0WSw2FB10.net]
来年になっても
コロナ、コロナ、コロナと言ってそう
で、その時は誰も気にしないと

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:46.80 ID:QsUK6UBQ0.net]
どうせスキー場の従業員じゃないか

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:46.98 ID:DJXuUGhg0.net]
>>163
昨夜も槇原のニュース同時にぶっ込んだりしてるし今月いっぱいはこの緩やかな感じだろう(表面的には)

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:49.49 ID:W4KVFmub0.net]
>>172
中国人・韓国人に人気のエリア

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:50.80 ID:wybXoOpr0.net]
やっぱり北海道で出たか
雪まつりであれだけ派手に中国人入れてたら時間の問題だとは思ってたけど

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:51.41 ID:JYy/pzFy0.net]
間違いなく札幌には感染者うじゃうじゃ居るだろ。ちょっと前迄中国人観光客がうじゃうじゃ溢れ返ってたんだよな((((;゚Д゚))))

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:51.81 ID:agm28Bhw0.net]
一人目が出てたのも知らんかった
いつの間に



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:52.63 ID:dewFV1OW0.net]
>>167
大阪は国の指示無視して武漢縛りやってないのにな

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:53.83 ID:CesfFc0b0.net]
>>174
福岡でてないのが謎

クルーズでよく来てるのに

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:54.10 ID:KKVRqCbZ0.net]
>>18
岐阜か鳥取県

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:20:56.58 ID:/QtTrMYx0.net]
果てしない大空と広い大地のその中で〜♪

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:20:58.36 ID:qrdTwByo0.net]
歯舞、択捉、色丹、、、〜〜あと一つ出てこない

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:21:01.31 ID:NHnZRr5m0.net]
日本人の場合は肺炎で重症化して、従来の肺炎治療でも治らない場合にやっと新型かどうかの検査だからな、潜在的な感染者数はパンデミしてるだろね

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:21:02.14 ID:ZBL5S95i0.net]
トンキンwwwwwwドチンコwwwww
インバウンドに目が眩んだ愚民はどうしようもねえなwwwwwww
島民のわい高みの見物wwwwww

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:21:03.13 ID:MUwQE9B10.net]
ニトリウイルス?

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:21:07.07 ID:HgJxI5a+0.net]
北海道はもとから中国人めっちゃ多いでしょ?
中国人街あるんじゃないの?
なんかで記事みたけど…

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:21:07.62 ID:e5Y5cqK40.net]
>>207
そこまではいかなくても、中国政府公式発表数くらいにはなるんじゃないの?



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:21:08.30 ID:AxWNQr1Q0.net]
>>42
どぶぅ〜

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:21:11.55 ID:cX/WV5iB0.net]
どこに逃げれば良いんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef