[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 08:02 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】初の死者で「信認低下」懸念 五輪中止の悪夢も



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/14(金) 19:12:06 ID:FZanISky9.net]
[東京 14日 ロイター] - 日本で新型肺炎による初めての死者が発生し、政府内では五輪中止が最悪シナリオとして懸念され始めている。国内で感染が拡大し、それが日本の対応能力への不信につながり、五輪開催が危ぶまれるとの悪夢だ。国の信認問題に加えて、経済的打撃も計り知れないとの懸念が強まっている。


<五輪開催への影響が最大の課題>

「今は感染拡大を食い止め、オリンピックを実現させることが最大の課題だ」──アジア開発銀行研究所の吉野直行所長は、13日の段階でこう語り、新型肺炎による国内死者を1人も出さないことが五輪を成功させる必要条件だとの考えを強調していた。死者が出れば、日本への信認が低下して各国が五輪への選手派遣を中止し、中長期的にインバウンド需要への影響が出ることなどが考えられるためだ。

しかし、その日の夜には80代の患者が死亡。都内や和歌山県などでも新たな感染者が確認された。

与党内では「もし老人施設などで感染者が出れば、拡大は避けられそうにない。東京五輪が実現できるのか、現時点ではわからない。もし中止となれば施設整備も無駄になり、永田町でも政治責任を問う声さえ出てくるだろう」(ベテラン議員)との声も出ている。

民間エコノミストからも「現段階での最大のリスクは、日本での感染の広がりを理由に、国際オリンピック委員会が東京大会の開催を延期、ないしは開催地をロンドンなど他の都市に急きょ変更することだ。これらの場合、日本経済への悪影響は計り知れないものとなる」(BNPパリバ証券・チーフエコノミスト・河野龍太郎氏)と指摘している。

五輪開催期間中のインバウンド需要にとどまらず、入場券の販売や関連施設への投資回収、消費者マインド低下まで、あらゆる分野で予定していた需要が蒸発することになる。

<短期収束がメインシナリオ>

もっとも民間エコノミストの間では、今のところ短期収束を前提に今後の経済シナリオを描いている向きが多い。





外生的ショックである新型肺炎の影響は、ある程度の期間で収束することが分かっており、経済下押し圧力も一時的なものだ。2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)発生の際も、3月から5月にかけて感染者数が急増したが、間もなくピークアウトし7月には封じ込め宣言が出された。

日本においても、影響は1─3月に最も大きく表れ、春からは回復に向かうとの前提で景気見通しを立てている調査機関がほとんどだ。

10─12月期はマイナス成長に陥るものの、ロイター調査による予測中央値では1─3月期は年率プラス0.6%と、かろうじてプラス成長を確保。4─6月期には同1.4%成長まで回復するとの見通しだ。

伊藤忠商事チーフエコノミストの武田淳氏は、1─3月は中国経済が1%台まで減速すると試算しているが、その後は中国当局のてこ入れで回復するとみている。さらに日本経済も「ちょうど政府が年末に組んだ大型経済対策の効果も下支えし、4─6月から持ち直すだろう」との見方だ。

<感染長期化なら腰折れに>

一方で、感染が長期化・深刻化する場合には、サプライチェーン毀損(きそん)による輸出・生産停滞のみならず、株安円高やセンチメントの悪化を通じて、国内の個人消費および設備投資に悪影響を及ぼす可能性が、政府内からも指摘されている。

すでに影響が大きく出ているのがインバウンド需要の下押しだ。その消費額は年間4.8兆円でGDP全体の1%弱。うち中国と韓国からの旅行者がゼロとなったと仮定すると、名目国内生産額の0.5%強の下押し圧力だ。

「インバウンドの成長を当て込み過大な建設投資を続けてきた一部の宿泊・観光セクター は経営難に陥り、その余波が地域金融機関に波及するリスクがある」(BNPパリバの河野氏)など、影響は設備投資なども含めて、意外に拡散しそうだ。

さらに、最も波及効果が大きいのは生産ネットワークへの影響だと、アジア開発銀行研究所の吉野所長は指摘する。


https://jp.reuters.com/article/corona-japan-idJPKBN20812O?feedType=RSS&feedName=special20

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 19:22:54 ID:4+dI/S170.net]
>>167
凄いよね‥
何もイベントない年と同じことやって。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:22:56 ID:MbVR/au00.net]
二兎を追うものは一兎をも得ず。虻蜂取らず。安物買いの銭失い

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:23:01 ID:M6PbJLQb0.net]
これでオリンピック中止にして仕方なかったよねってした方が東京の傷は浅いんじゃない?
でもマラソンだけはそのまま札幌で開催したりして

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:04 ID:PzmC/y6t0.net]
中止だ中止 

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:23:08 ID:Sf/5b1WO0.net]
もう五輪中止くらいで済めばマシな方だろ

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:08 ID:lu1R7xAf0.net]
>>1
五輪中止が最悪の事態って考えが既にお花畑
五輪中止は前提で、どこまでダメージを軽減できるかが問題

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:08 ID:Qu22pV0+0.net]
64447人に患者が増えている

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:12 ID:N0EFwk8J0.net]
SARSでは日本国内で亡くなる人はいなかった。

コロナではすでに2人亡くなってます…

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:13 ID:hOigVinH0.net]
>>115
そうだね。
じゃあんたは明日もマスクしないで頑張ってね



200 名前:sage mailto:sage [2020/02/14(金) 19:23:19 ID:zbgHiZmL0.net]
>>23
分かってたことだよね
何で厚労省とか、加藤とか鎖国並みの検疫しなかったのかな?

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:23:24 ID:S3a5hz2h0.net]
>>1
梅雨になれば一旦は収束するからバックレるだけバックレる方針で
感染力甘く見て自爆しちゃったんだよね

風評被害を防ぐためにも「我が国は厳しくやっとります」って外面だけでも保つべきだったね
そんでアメリカみたいにまともに調べないどく
これが一番よかった
もう無理

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:25 ID:XRuBSj/s0.net]
>>50
遅いな。
1月初頭なら可能だろうけど、1月24日ならかなりの中国人が観光に来日している。

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:27 ID:wyAjnY1a0.net]
五輪中止しないってことがありうるの?

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:28 ID:wbY3svEJ0.net]
五輪は中止も何も「海外から競技者が来ない」

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:33 ID:hZ7/qqwb0.net]
ふらふらしたゾンビが出てきて
おもてなししても誰も喜ばないと思うわ

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:37 ID:ySgdE+JW0.net]
>>174
既に米国政府職員の日本への出張制限されるようだよ

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:40 ID:smyXm0m70.net]
開催しても誰もこねえだろ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:23:42 ID:O06sQsn30.net]
森元とかコロナ感染したら死ぬだろうな。石原とか。

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:42 ID:U2lgKu4a0.net]
この状況でやれるわけがないだろw



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:23:53 ID:I5MsK08f0.net]
>>167
国続く限り歴史書に名前載せてやんよ

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:56 ID:t0hja7VY0.net]
>>182
このままだと感染恐れて誰も来ないけどやるの?

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:00 ID:fvyGy3LE0.net]
日本国中止の悪夢まであると思うんですが

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:02 ID:U9pSrsFv0.net]
今頃検査した医者はお叱り受けてるな
隠蔽を貫いて春になって勢い落ちる事を祈ってたろ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:02 ID:c1BFQ2TX0.net]
賭博犯罪者集団のやきうがゴリ押されつつ閉会式に揃って顔を出す危険性のあるゴミクズ王長嶋が放置されてる時点で中止以外の選択肢があるの?

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:02 ID:yr+yxSD30.net]
>>206
日本金とりまくりじゃん!

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:04 ID:O ]
[ここ壊れてます]

217 名前:C2TrhX80.net mailto: >>90
可哀想な人
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:04 ID:E+7rOKo70.net]
武漢が閉鎖された時点でオリンピックなんて無理なのわかるじゃん
異常事態だよ国際的に
少しでも感染のスピード抑えて対処の時間稼ぎが必要だったのに
後手後手もいいとこ

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:05 ID:5sUHlORz0.net]
感染者が出るなら死亡者もいつかは出るわけで、そこはそんなに重要ではない。
問題は今回の「流行ではない」時点でもどこからかわからない感染者がボロボロ出てきて
それが止まる様子もないことと、それ以上に止めるための措置が不十分だとみなされること。
コロナウィルスの性質次第ではインフルエンザみたいに暖かくなれば大丈夫ということにはならないわけで
他の諸問題と同様に日本の体質なのか現政権の体質なのか、先行き不安を払拭できる様子が見られないから
諸外国からの批判的な目を向けられるのは仕方がない。
要はやるべきことをやっていないと見られているわけ。



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:06 ID:nETFM3kC0.net]
まだ懸念の段階かよ
どんだけ危機意識低いの?

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:11 ID:LZ8Jf7Dd0.net]
中止にすればいいんだよ
夏の暑さで選手も良いパフォーマンスできないし
このオリンピックのためにコロナ対策が後手後手になったんだから

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 19:24:11 ID:4+dI/S170.net]
>>194
まあ確かに暖かくなれば収束の可能性はあるかもな。

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:15 ID:3A0USbbG0.net]
>>163
もう無駄やぞ
お前のところのアホ首相全部ババ引いて終わりじゃけえ
自民と一緒に沈没しろ

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:15 ID:bclhoBPe0.net]
中止か、せめて延期しろよ……

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:19 ID:DjglNYe10.net]
未だにコロナ付き中国人ウェルカムやってっから安心だね 🤗

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:31 ID:WenW3CX50.net]
中国の利益ばかりあてにして自分が自滅とはwww

五輪で各国の選手は来ないかもな(笑)

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:31 ID:zGcU9P/r0.net]
中止
選手や観客に感染させてもどうせ責任とれないんだから
それにその頃は医療施設がパンク状態だろうから競技場にベット並べて収容施設にしろ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:34 ID:5oca50tn0.net]
>>1
アメリカ人の友人いるが




「オリンピック?もう無理だよ」って言ってた

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:36 ID:Z+Y2RK3w0.net]
>>1
新型肺炎対策に安倍が本腰にならなかったのは、桜なんかでの追及を避ける為だったのか。



230 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:38 ID:wFol9w/p0.net]
もはやオリンピックを心配する段階にない
現在の状態を乗り切れなければ日本は終わり

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:42 ID:Vg8PfD1e0.net]
中国に工場持ってる日本企業は検疫フリーだったけど今は民間は渡航不可能だってね

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:45 ID:C6fyx5HU0.net]
インフルエンザでも死人出てるんだけどな数千人

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:45 ID:ngppFvA+0.net]
>>22
危機感足りてない富樫w

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:45 ID:WvNNurAb0.net]
悪夢どころか歓喜やん
中止決定なら赤飯炊いてワインで乾杯するわ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:47 ID:Q6IL1GW50.net]
>>6
決めるのはIOCだ。
政府には何の権限もない。
結果を受け入れるだけ。

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:48 ID:Et8jVOsa0.net]
世紀の大失敗として語り継がれる春節歓迎

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:52 ID:tBRzRVt90.net]
代替え国で開催しても、日本人の入国禁止だろな…

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:53 ID:J0Te0C/C0.net]
>>222
四年サイクル崩れるから延期はねーンだわ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:55 ID:zJStC74e0.net]
別にオリンピック中止は悪夢でもなんでも無いと思うが?



240 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:24:56 ID:N0EFwk8J0.net]
オリンピック?

バカも休み休み言えよ、今の日本に海外から人が来るかよ!

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:24:58 ID:IBCX7+Bo0.net]
昨日の感じだともっと急増するかと思ったのに
今日は大して増えないな、大丈夫かな?

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:00 ID:GFw9zvmw0.net]
無選手開催ってのも乙なもんだ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:01 ID:hmQlLU7V0.net]
中止でいいよ
命の方が大切

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:01 ID:hqRQFCgX0.net]
五輪中止とご臨終は似てる

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:02 ID:euVP8J9B0.net]
マイナー競技はYouTubeとか出来たんだからそこでアピールすればいいんだよ
五輪なんてもう要らない

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:07 ID:9TRl5auC0.net]
五輪ついでに初めての日本旅行を楽しみにしてた人たちも多いだろうに

アベのおかげさま

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:10 ID:ZzaZ8Tl10.net]
ま 中国人を愛する安倍晋三を選んだネトウヨと自民党サポーターが国の四割いるんだから民意だよ
自己責任あとで後悔するようにぐちぐちいうなばーかしね

248 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:10 ID:VtOVu+qg0.net]
パンデミックオリンピック良いじゃない
やろうぜ!

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:11 ID:PkwrJT0H0.net]
仮にコロナによる被害が甚大になったとしても安倍一味がアンコンするだろうし
中止までは市民が暴動でも起こさないとないでしょ



250 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:16 ID:lCxq5nU+0.net]
何年も暴れて30年札幌冬季五輪で日本再興だな

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:16 ID:X0N0xhh/0.net]
>>175
トンキン連呼のバカはいつ日本出てくの?

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:22 ID:U2lgKu4a0.net]
もう中国と日本の二か国だけで開催すればいいじゃん

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:24 ID:R8XLLOcF0.net]
ここに来て五輪が開催できると思う方がどうかしている。

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:26 ID:ZMP0oX1x0.net]
全世界に拡散してから開催で。延期やな。
一年後には世界に拡散してるやろ。

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:29 ID:iBQSDcZD0.net]
むしろ、開催がテロ行為みたいなものだろ

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:30 ID:3A0USbbG0.net]
>>220
残ねーん
熱帯でも活動できますwww
死ね

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:30 ID:nvmjHP2d0.net]
先進国なら肺炎で死ぬ人は0人が当たり前みたいな話になってるのかねえ…
日本でも年間10万人も死んでるのに

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:31 ID:hOigVinH0.net]
>>201
自分某観光地で働いてるけど、もう春節前からぼちぼち中国人は来てた
まぁピークはやっぱり春節で、今も少し来てるよ

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:32 ID:0iZksZql0.net]
五輪は無理だな



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:33 ID:GuRgkWpl0.net]
競技施設は感染者の強制収容所にしようぜ

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:42 ID:hQAQvuxX0.net]
ざまみろアベ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 19:25:43 ID:4+dI/S170.net]
AKIRAみたいだな

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:43 ID:xWVciWAo0.net]
>>192
お前は武漢以外のシナが安全だからと今のシナに行くか?
つまりはそういう事だ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:43 ID:Ov01eW7T0.net]
支那細菌兵器やで

戦争やで

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:48 ID:ySgdE+JW0.net]
>>219
えーーーーーー

この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖
であるため、アスリート が最高の状態でパフ
ォーマンスを発揮できる理想的な気候である。
また夏季休暇に該当するため、公共交通
機関や道路が混雑せず、ボランティアや子供
たちなど多くの人々が参加しやすい。

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:54 ID:43dx/vUK0.net]
おもてなしプレゼンで東京決定し、歓喜に沸いてる招致委員の面構え見て、守銭奴のイヤらしい顔にしか見えなかったな。
国民は全然歓迎してないよ。実際お前らも手取り上がってないだろ?
コロナでトドメ。中止だ中止

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:03 ID:XVF58/Wx0.net]
中年と高齢者がいなくなって
人口ピラミッドが好ましい形になるんじゃね?

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:04 ID:lnXSYVAS0.net]
日本に蔓延するウィルスでお出迎え

お見送りで世界にさらにウィルスを拡散

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:06.17 ID:4D8PEtSn0.net]
>>130

良かったじゃないか。

今回を機に移民政策には疑問符が付く。

インバウンドを考慮した、他人の廻で相撲を取る経済政策もかなり否定派が出てくるはず。

日本再生への呼び水だ!万歳!万歳!万歳!

ゲホゲホゲボゲボグフッ



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:26:08.00 ID:xY2k8ECZ0.net]
松原のぶこすげええな
>>258

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 19:26:08.23 ID:4+dI/S170.net]
>>254
ソース出せよ

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:08.33 ID:XRuBSj/s0.net]
>>115
だからねぇ、感染の検査をしていないので、実態が分からんのんだよ。
政府が湖北省しばりなんて馬鹿なことをしたせいで、疑いがあっても調べることが出来なかったんだよ。
馬鹿だよね。
沢山の中国人が来日してるのに、それをスルーするんだから。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 19:26:16.68 ID:kctr7u7z0.net]
五輪はやめた方がいいな
そのまま日本は沈んで破滅するのが再生への道だろう

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:19.06 ID:z5e1+HjY0.net]
春節で中国人からお小遣い欲しがった代償が五輪中止とかもうアレだよね

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:26:25.12 ID:hmQlLU7V0.net]
このまま開催すると、コロナンピック って後世呼ばれるぞ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:26:32.23 ID:laOqrUPF0.net]
背筋ピックより人類の方が大事だ
中止中止

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:26:32.66 ID:RRxN2EbA0.net]
正直、同じコロナウィルスのSARSを考えても夏には収束する可能性はあると思う。熱と湿度に弱いからな。、だが東京マラソン。お前はだめだ。

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:33.23 ID:6fO+pKmg0.net]
東京オリンピック開催に影響出ることが予想できない政府は超無能

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:34.61 ID:lbPdGdZV0.net]
マ ス ク な し



280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:26:34.72 ID:V5HCdhOz0.net]
五輪が中止になっちゃうかもなんて段階じゃないよもう
国が滅びるかどうかのレベル

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:34.80 ID:3A0USbbG0.net]
>>256
今も個人渡航は禁止されてないww

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:38.64 ID:gsPAUi1K0.net]
フィリピンもすぐ入国禁止したし
かっては途上国だって見ていたフィリピンのほうが至極まともだったね
いまだに中国人入れてる安倍ジャパンはバカ過ぎる

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:41.29 ID:kMKyZCfJ0.net]
まだ8月のオリンピックの心配してんのかよ。
予備自衛官に動員かける準備をやる、くらい言えないのか。
家でウンコでもしてろ。

284 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:42.53 ID:U2lgKu4a0.net]
やっぱり中国と日本は親友だったね!

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:45.96 ID:tJMqNq/x0.net]
五輪中止なんて本当に悪夢なんだけど
自分や家族が死ぬかもという恐怖の前にはどうでも良くなってしまった

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:47.45 ID:4D8PEtSn0.net]
>>269
シンガポール、平均気温何度だと思う??

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:26:48.38 ID:XJlO58b40.net]
本気にならないとヤバいですよ・・・!

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:26:51.89 ID:Ov01eW7T0.net]
無能安倍のせいで国民が死んでく

289 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:55.65 ID:p/tMA8sr0.net]
春節のインバウンド欲張ったばかりに最悪のカード引いたな。



290 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:26:57.17 ID:wFol9w/p0.net]
>>269
ソースもクソもタイシンガポールで流行してる時点でお察し

291 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:27:02.45 ID:n6xGqHUF0.net]
>>25
都民だけど五輪中止万歳






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef