[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 20:15 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 682
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】タクシー運転手 屋形船での新年会で感染か ★3



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/14(金) 15:47:49 ID:DyyX4NQZ9.net]
13日に「新型コロナウイルス」への感染が確認された、東京都内のタクシー運転手は、先月、屋形船で行われた新年会に参加した際に感染した可能性があることが新たに分かった。

2020年2月14日 13:53
www.news24.jp/articles/2020/02/14/07595140.html

★1 2020/02/14(金) 14:17:20.92
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581659626/

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:04:37.98 ID:h4hrgrRX0.net]
>>296
武漢に里帰りとかしてたらアウトだよ

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:04:45.11 ID:rcPSTNlS0.net]
児相に相談したけど、担当外とか権限外とかで
タライ回しされて死んじゃった子供たちと
同じような役所の扱いを
今日本列島に住む人が全国で受けてるって事かな

398 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:05:22.19 ID:E0VnY83K0.net]
>>388
そうなると同席してた人は全員が感染してる可能性が高いな
タクシー運転手複数人がスーパースプレッダーになってるなら恐ろしい数の潜在的な患者が国内に発生してるかもしれない

最悪だ

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:05:26.82 ID:jVhPVh7B0.net]
接客業の俺、終わった

自宅警備のお前ら後は頼んだぞ

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:05:47.34 ID:xxOEtOmb0.net]
東京に受け入れ可能な病床は1000位しかないから、
このラインを越えたらそこらじゅうゾンビ状態になる

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:06:13 ID:sM1iEVjy0.net]
>>41
下痢や嘔吐も症状ならトイレからの感染ってますます気をつけるべきだね
出かけるとトイレ共有するし手洗いの他お尻も拭き取りしなくちゃいけない
あと手を洗った後にドアの取っ手も触った後にアルコール除菌剤で綺麗にしなくちゃ
もうめんどくさいくらい気をつけないと感染しちゃう

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:06:13 ID:PNoQYF1v0.net]
とりあえず屋形船の関係者は全員隔離検査だな

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:06:18 ID:E0VnY83K0.net]
>>399
いつも1番つらい立場で可哀想に思うよ接客業

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:06:32 ID:l6Ng3iOo0.net]
>>391
終わりが見えないよな、ワクチンが出来るまで2〜3年くらいかね?

俺たちに出来ることはスマホPC部屋の整理くらいしかないのか



405 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:07:16 ID:ljy014eP0.net]
会社に所属してないのに組合協会で新年会?
バカじゃないの?
何で中国人まで参加してんだよ

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:07:42 ID:t1By+g4+0.net]
これさ感染して症状出なくてそのまま治って感染に気付いて無い奴たくさんいるんでしょ

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:08:28 ID:ljy014eP0.net]
白タク運転手ネットワークか?

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:08:36 ID:dPyFP0IA0.net]
病院、クルーズ船、バス、タクシー、屋形船で感染しても通勤快速では大丈夫

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:08:41 ID:xxOEtOmb0.net]
他の一般病院の入院患者も
やばい肺炎患者がまぎれ混んできて院内感染でパニックになりそう

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:08:55 ID:F2AAOnBk0.net]
近年外国人観光客に人気の屋形船

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:09:12 ID:4Vi6Wj7w0.net]
屋形船とか、どうせ日本全国他でもいっぱい感染者がいるんだろ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:09:38 ID:DJXuUGhg0.net]
今日もタクシー運転手か。。。とうぶんは運転手感染報告が続きそう
電車内感染は既にしてるけど経済止まるから安倍ちゃんと厚労省がまだ苦悩中か?

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:09:39 ID:Nrxi+cXn0.net]
世界各国はやめに日本からの渡航規制しないと世界がヤバい

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:09:40 ID:SMAtwSKS0.net]
屋形船従事者も陽性 都庁



415 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:09:57 ID:ljy014eP0.net]
こうなって来るとウーバーとかエアB&Bで移されたってのも有りだな

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:10:02 ID:hNHcz97m0.net]
屋形船から関係でもうひとり感染
屋形船に確定だな

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:10:33 ID:TOSxcONt0.net]
屋形船の関係者から感染者出たな

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:10:40 ID:P4ipFvVu0.net]
コロナタクシーご乗車お待ちしております

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:10:45 ID:xxOEtOmb0.net]
これは中国人の白タクを政府がむしろ奨励すべき
やばい客をわざわざ運んでくれるなんて有難い

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:11:17 ID:SMAtwSKS0.net]
屋形船従事者は一緒には食べてないだろうから、食器で伝染った?
または空気感染か?
新年会メンバーもヤバイな

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:11:18 ID:PNoQYF1v0.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285891000.html

従業員から出たってことはこいつが感染源だなほぼ確実に
シナ人を雇うから・・・

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:11:38 ID:sM1iEVjy0.net]
沖縄でもタクシー運転手感染
気温高い沖縄でも感染者が出てるってことは、
暖かくなっても感染止むことはないね

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:14 ID:3MQ2BvXa0.net]
心配するな
ウイルスは高温多湿に弱い
春から梅雨の間には終息する
感染しても免疫力が高ければ軽い症状で済む
ワクチンもいずれ開発される

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:22 ID:tNuujUOZ0.net]
関係者って従業員かな



425 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:23 ID:ljy014eP0.net]
屋形船のトイレは汲み取り式だから不衛生
そして手も洗わずにテーブルに戻る
全員感染してめでたしめでたし

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:23 ID:E0VnY83K0.net]
>>406
武漢の例を見ると、本格的に重症化したり死者が出始めるのは1度目流行からの治癒期間を経た2ヶ月後くらいからだね
しかし、去年までに中国人観光客を大量に受け入れてた日本が同じタイミングでパンデミックしてないの見ると、
その場所の環境がウイルスの生存に重要になってる事がわかるわけで

1月に中国人旅行者大量に受け入れさえしなかったら、もしかしたら収束してたかもしれないよ今回の件

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:31 ID:WcNWnoLq0.net]
屋形船終わったかな

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:35 ID:sw5Jkyzf0.net]
新年会出席者は百人!

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:35 ID:IMsNcdti0.net]
加藤厚労相が↑

菅義偉が↓

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:12:45 ID:PnLJmMKG0.net]
湖北省、クルーズ船、屋形船

ヒントは水です。

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:54 ID:JFpDoJjR0.net]
外食なんてもう出来ないなこれ マック食いたい

432 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:12:55 ID:IXLxctri0.net]
観光客→屋形船→運転手か
もっと早く入国規制していればなぁ…

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:13:00 ID:l6Ng3iOo0.net]
>>409
入院患者はもちろん、糖尿病・心疾患・高血圧合わせて一千万近く通院患者がいるよな
病院がパンクしてコロナ感染者が激増したらヤバイな

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:13:15 ID:9wZJaoeW0.net]
そら武漢ウイルス感染症は元をたどればすべて中国人にたどり着くわ



435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:13:27 ID:PNoQYF1v0.net]
>>432
屋形船の従業員に武漢出身者がいるんだから直接だぞ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:14:01 ID:5Bj7aNtc0.net]
>>430
ヒントは食です。

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:14:03 ID:E0VnY83K0.net]
>>430
水かどうかは置いといて、銭湯や温泉はもうやばいわ

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:14:12 ID:a199Jjfq0.net]
>>414
運転手から感染した可能性もある

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:14:25 ID:ZDNJk1BY0.net]
ていうか、感染してるやつがタクから降りだ後に乗った客も感染するやん

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:14:26 ID:xxOEtOmb0.net]
個タクやべえなどこの支部だよ?

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:14:55 ID:tNuujUOZ0.net]
ところでどこの屋形船なんだよ?
公表しろよ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:14:56 ID:1RdpfvouO.net]
>>431
マックは外食の中なら安全度高い

従業員が感染者だとアウト

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:14:59 ID:sM1iEVjy0.net]
>>428
そのうち何人感染者がいて何人に感染させてるか
タクシーしか使えないのはイヤだと言って
また自家用車の暴走老人が増えそう

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:15:15 ID:ljy014eP0.net]
>>431
ウーバーイーツ出番ですよ!



445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:15:22 ID:E0VnY83K0.net]
>>440
中国系の白タク増えてるよ

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:15:29 ID:X4wSiV5d0.net]
>>435
今やってる記者会見で武漢出身者はいないっていってる

タクシー運ちゃん
タクシー会社の事務所の人
屋形船の従業員

が妖精

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:15:31 ID:5Bj7aNtc0.net]
>>423
一般的なウイルスはねー。
こいつは湿気の都、武漢産で東南アジアでも絶賛繁栄中のエリートだから。

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:16:07.88 ID:E0VnY83K0.net]
>>440
出前は1番信用できないだろww

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:16:33.75 ID:AW+ofLXQ0.net]
新型ウイルス 感染のタクシー運転手は100人集まる新年会に参加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285731000.html?utm_int=news_contents_news-main_001_relation_001

この100人も感染しているんだろうな。そしてこの運ちゃんたちのタクシーを利用した数多くの客も、、、、

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:16:34.93 ID:EdTjxcGQ0.net]
>>440
城南支部って言ってた

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:16:39.28 ID:FGP5/AGd0.net]
ここまでたどり着けるのは日本だからだと思う。
政府のやり方には不満があったけど、もっといい加減な他国からいちゃもん付けられるのは腹立たしい。
あいつら数日後吠え面かくぞ。

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:16:44.96 ID:ljy014eP0.net]
>>441
主な出発点は隅田川河口深川エリアと品川の旧漁港エリア

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:16:56.49 ID:UxOB1LBc0.net]
東京都の記者会見で、タクシー運転手ではなく、事務員だと言ってるよ
屋形船に乗った中国人観光客→屋形船の従業員→タクシー事務員→死亡した女性、とのこと

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:17:33.75 ID:PE51ZbiL0.net]
つまりというか案の定というか義母からではなかったってことだよな
発症が義母の方が早かったからとはいえおかしいと思ったんだよ
テレビに出てる専門家やら医療関係者やらの発言って本当ウソばかりだな



455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:17:41.69 ID:E0VnY83K0.net]
>>451
そもそも努力の方向と対応の仕方が間違ってるわけで
日本の信用は失墜した

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:17:46.31 ID:ZTOOd4In0.net]
アベマで屋形船従業員が湖北省帰りとの接触を認める

こいつのせいです

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:18:03.99 ID:FGP5/AGd0.net]
>>454
婆さんのほうが免疫弱かったんだろうな。

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:18:21.98 ID:SMAtwSKS0.net]
>>423
このウィルスは常識が通用しないウィルスだぞ
高温高湿のシンガポールもヒトヒト感染含め、いつの間にか感染者58人もいる
夏の収束は無理だろ

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:18:25.32 ID:0RVntxa50.net]
>>422
沖縄のインフルエンザは梅雨どきに流行する

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:18:55.56 ID:gC55DI/L0.net]
都心で蔓延、災害時はいつも上から他人事な議員マスコミ芸能人、
当事者になって発狂ですな。高みの見物w

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:18:58.72 ID:E0VnY83K0.net]
>>456
やっぱり初期の中国人受け入れが全ての元凶だったみたいだなぁ

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:19:12.57 ID:Ew8KcS4M0.net]
もう実質感染してる人は数百はいるでしょ
その人達が周りにうつしてさらにその周りに
もうパンナコッタ確実

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:19:15.42 ID:bxjQn3gMO.net]
感染して症状が出ずに治るんならいいけどね
症状出ないままウィルス保持して撒き散らす可能性無いのかな

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:19:16.56 ID:FGP5/AGd0.net]
>>455
今はそう見えるかもしれない。

答えが出るのは1か月後だ。



465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:19:24.49 ID:Gwlbod+K0.net]
楽しそうな新年会だね

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:19:44.82 ID:eeNffNnf0.net]
>>440

956 国道774号線 2020/02/14(金) 16:57:58.98 ID:sY62CC1E
屋形船まで近い (歩いて行ける) のは、品1しかない。

957 国道774号線 2020/02/14(金) 17:00:33.91 ID:Ouga+Drj
品1だよ。世田谷とか言ってる奴恥ずかしいからやめろ

960 国道774号線 2020/02/14(金) 17:12:54.51 ID:WBPQlbQq
支部員112人の組合ってTVに出てたぞ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:19:56.77 ID:LjiT846Q0.net]
九州で沖縄以外いないとかありえんよね。スーパースプレッダーを量産してるんじゃないかと疑ってるよ
この屋形船もね

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:20:05.27 ID:s0rYLZmZ0.net]
>>442
大阪の一部は従業員が中国人
圧倒的に中国人客多いからな
あの辺の店はコンビニでも中国人
今は恐ろしいから行ってないが
どうなってるんだろ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:20:11.55 ID:+fxSvpVL0.net]
新年会に武漢出身の運転手仲間がいたんだってさ
武漢に帰ってまた日本に戻ってきてたんだろうね

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:20:47.61 ID:5Bj7aNtc0.net]
屋形船新年会参加者に感染者複数いたとすれば、
春節よりもっと前から感染流行していて、
今の社畜電車なんてかなりの感染者乗ってるだろ。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:20:50.78 ID:FGP5/AGd0.net]
>>467
鹿児島で香港爺がバス観光してる。
鹿児島民は無事なのか。

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:21:12.17 ID:EdTjxcGQ0.net]
>>453
屋形船に乗った中国人観光客→屋形船の従業員→

タクシー事務員
タクシー運転手→運転手の義母

じゃないの?

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:21:31.06 ID:LUfGRCP40.net]
「クルーズ船」は、アウトブレイク(outbreak:集団感染)しやすい環境なのか。
「屋形船」は狭い空間で一堂に会して「飲食」するわけで。スシとか天ぷらとか
食っちゃ飲み、食っちゃ飲み、会話も弾めば「飛沫」も飛びまくるよな。
「濃厚接触」よな。

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:21:31.45 ID:9x4XIIdtO.net]
同席した感染原のシナ人は今何処にいるんだよ



475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:21:33.44 ID:5Bj7aNtc0.net]
都内はすでにパンデミックだが、アンダーコントロール!
問題ない!

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:22:00.46 ID:Ew8KcS4M0.net]
>>469
その人が他に何人にうつしてるかね
あと千葉の若い子はどこから感染したんだろ

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:22:25.24 ID:E0VnY83K0.net]
>>464
最長で2ヶ月程度の潜伏期間もあるとされるし、ピークは3月〜4月頃か
このまま収束するのを祈るばかり

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:22:42.74 ID:hizweCz90.net]
どう考えても乗ってた中国人じゃん
そのあとこの人から屋形船の従業員に感染ったんでしょうに

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:22:44.91 ID:FGP5/AGd0.net]
>>476
千葉20代は妻、子2人の家族持ち。
家族がどこうろついたかが重要になってくる。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:22:46.40 ID:Ew8KcS4M0.net]
>>475
放射能は見えないし直ちに影響はないから誤魔化せたけど

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:22:48.62 ID:+fxSvpVL0.net]
船とかタクシーとか今は寒くて窓も開けないし濃厚だよね

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:23:16 ID:Qz7sF5P50.net]
どこ行っても外人だらけだったしな

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:23:49 ID:8/phMUzP0.net]
関係者によりますと、都内に住む2人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。

この2人は、13日、新型コロナウイルスに感染していることがわかった都内に住む個人タクシーの男性運転手の
関係者で、運転手が参加した新年会の会場となった屋形船の従業員と、タクシーの組合支部の従業員だということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285891000.html

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:24:03 ID:24g8ty4d0.net]
>>321
感染力がインフルの比じゃなさそうだから騒ぎになってると思う
コロナ系は完治しても1ヶ月半は糞尿に生きたウィルスが確認されるらしい
パンデミックで全員かかると経済も止まるし65才以上の日本のシステムトップが相当死ぬ
国が若返るのはいいかも知れないがその前に暴動、他国からの戦争、食糧危機とパニックが
予想されるから病気よりもダメージが大きいだろ



485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:25:49 ID:D/wqmqDm0.net]
タクシー運転手大量濃厚接触でタクシー通勤永田町組大敗北で草

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:26:56 ID:aMc19lLJ0.net]
地方の車通勤者ならいざしらず毎日満員電車に揺られてる奴らが感染経路気にしても仕方ねぇだろw

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:26:59 ID:24g8ty4d0.net]
>>423
高温多湿で新型コロナが死ぬなら暖房効いて水に浮かんだ船であんな騒ぎにならんだろ

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:27:15 ID:hNHcz97m0.net]
この時期だからあまり利用客いないだろうが、屋形船従業員なら利用客ヤバいわ
都内はもう油断出来ない
人混みは極力避けるしかない

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:27:29 ID:+fxSvpVL0.net]
そういや観光バスも感染者いたなあ
ああいうのダメなんだね

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:27:51 ID:KUr+wKkd0.net]
誕生会禁止ってのはなかなかいい考え方だったんだな

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:27:57 ID:E0VnY83K0.net]
>>479
おそらく奥さんだと思う
感染源はスーパーにいた中国人じゃないかね?
飛沫のみならず、商品触って戻せばそこに大量に付着するし

幸い企業はクレームに弱いから、小売り業辺りから従業員の検査を徹底するようにクレームつけ始めてみようと思う
国は信用できないし、自分達の安全圏は自分達で作り上げないと

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:29:21 ID:hNHcz97m0.net]
>>479
子供小さいだろうし保育園とかな
乳幼児の感染は聞かないけど

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:30:58 ID:hNHcz97m0.net]
>>491
旦那が仕事の会議に中国人が参加してたとさ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:31:27 ID:FGP5/AGd0.net]
>>493
はーこれかー



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:32:09 ID:24g8ty4d0.net]
>>475
まだだよ、すでにパンデミックなら相当数の高齢者が救急車で運ばれてパニックになってるはず

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:32:45 ID:PNoQYF1v0.net]
真面目な話、しばらく外食はやめたほうがいいな

やっぱり「食事」ってのが絶対感染の基点になってると思うわ
クルーズ船もそうだし

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:32:50 ID:ccADu4gr0.net]
働いてる有能から感染していくの非常にまずいだろ
若年層がニートだけの国になってしまう

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:33:05 ID:mOFaVEX80.net]
これ問題は従業員が感染していた事。

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:34:10 ID:FJvYPr/m0.net]
東京湾の波の飛沫がかかったらからじゃないの?

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:34:10 ID:kNX1tM1e0.net]
>>361
そんなんだったのか

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:34:16 ID:7iky+eVU0.net]
>>491
どうやって徹底するんだ??

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:34:23 ID:SMAtwSKS0.net]
>>495
ドイツもドイツ人が社内会議で4人も感染したんだよなあ
会議は唾も飛びまくるからヤバイだろ
あまり接近してなくてもヤバイって事だ
これから社内感染続出かな

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:34:30 ID:FGP5/AGd0.net]
>>497
あいつらはサボってる蟻と同じだから
働きアリが死んだら活躍する(はず)

504 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:35:03 ID:sM1iEVjy0.net]
沖縄の六十代女性運転手は、
ダイヤモンドプリンスの乗客4人乗せて観光案内してたんだって



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:35:04 ID:VeCJqcbJ0.net]
一緒の船に乗ってたやつは隔離してるんだろうな?

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:36:04 ID:SMAtwSKS0.net]
レス番間違えた
>>502は>>493へのレス

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:37:00 ID:jfA3lJee0.net]
タクシーの運転手がうつしたと思ったら
新年会でうつされたのか
義理の母が先に発症したのは潜伏期間の差か

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:37:46 ID:tTDzLUmh0.net]
組合支部従業員はドライバーではなく、屋形船宴会(1月18日)に不参加。
単純に言うと1月18日以前に感染は(ある程度)広がっていた。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:38:01 ID:PNoQYF1v0.net]
>>507
義理の母については、感染と関係なく体調が悪化してそこから感染した可能性もあるだろう
80代なら何があってもおかしくない

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:38:19 ID:kNX1tM1e0.net]
>>493
なんちゅう質の悪いクレーマーじゃ>>491

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:39:15 ID:tTDzLUmh0.net]
>>504
ダイアやモンド・プリンセス
ゴールデン・プリンセスでもない

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:40:26 ID:sM1iEVjy0.net]
カラオケでマイクの使い回しも怖そう

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:40:47 ID:tTDzLUmh0.net]
>>469
>新年会に武漢出身の運転手仲間がいたんだってさ
初耳ポイント

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:41:04 ID:E0VnY83K0.net]
>>501
検査キットさえあればねぇ
ひとまずやれる事はやるだけ
自分みたいなのが大勢いれば自治体も動いてくれるしね



515 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:42:04 ID:sM1iEVjy0.net]
>>511
ダイアモンドに縁がなくて…

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:42:06 ID:tTDzLUmh0.net]
手作りバレンタインチョコで感染
ニュースを聞いたら悲しむ奴と喜ぶ奴がいるんだろうな

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:42:37 ID:FGP5/AGd0.net]
>>514
インフルキットみたいなのができるか、人間が負けるかの競争だな

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:43:29.28 ID:sM1iEVjy0.net]
>>516
感染して嫌いな相手に手作りしてわざとでも今ならバレないね

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:43:56.09 ID:me1oInAd0.net]
検査キットも精度が低いのは逆に有害だな
キャリアに安心感を与えてしまう。

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:44:04.50 ID:tTDzLUmh0.net]
>>515
ダイヤモンドは永遠に
結婚指輪は給料3ヶ月分
デ・ビアース・コンソリデーテッド・マインズ

今は価格暴落

ゴールデンが好きなのは加藤さん

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:44:08.89 ID:lVU8QaD10.net]
>>514
簡易キット早くできたらいいのにな
でも無い今企業や小売りにクレームかけて徹底って何してもらえるんだろうって思ったんだ
邪魔じゃね?議員に言いまくる方がマシかもよ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:44:39 ID:FGP5/AGd0.net]
>>519
アメリカの検査キット不良品だったらしいね

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:44:56 ID:sM1iEVjy0.net]
会議や新年会はネットや電話でやるべきだね

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:45:26 ID:1L6psQrF0.net]
>>5
よくそんなクソドラマ見てんな
もしかして障害者??



525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:45:37 ID:bmj44TFy0.net]
>>522
それはクレームつけていい

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:45:41 ID:FGP5/AGd0.net]
>>523
5chは最適だね

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:46:09 ID:E0VnY83K0.net]
>>521
議員が請願受けて何かできた試しなんてほとんど無いし、そもそも聞かないんじゃないかな
身近かとこから少しずつ波及させてく方が現実的に思うんよ

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:46:24 ID:lVU8QaD10.net]
>>523
それのが良いと思うわ
今後色々な新ウィルスも出現するだろうし
そういう体制すぐとれるように企業もしとくべきだなと思う

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:46:43 ID:Bc9+qo0N0.net]
パンデミック不可避!!!

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:46:51 ID:sOShjHyp0.net]
>>316
中国武漢の人が参加してたって

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:47:06 ID:sGgvlDrQ0.net]
>>479
20代ならまだ子供は小さいよね

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:47:09 ID:AnvPK9AIO.net]
>>475
いっそ国民全員もれなく感染しようや。これで死者300万少しか。

533 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:47:18 ID:lVU8QaD10.net]
>>527
うーん…その身近なところに何の要望だすのかなと思って

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:47:23 ID:ChpCCmUi0.net]
中国人拒否したら差別だなんだ言われるんだから
国がちゃんと中国人入国禁止にしてやらないとダメだろうに
安倍だもんな



535 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:47:38 ID:E0VnY83K0.net]
>>528
ソフトバンクみたいな中国系ITなんかは早期にテレワーク検討してた
やはり疫病対策は情報が大事だね

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:47:51 ID:ks7hrd1X0.net]
生きているうちに日本が滅びるのを目の当たりにするとは…

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:48:16 ID:tTDzLUmh0.net]
>>508
記者会見
現在何人検査中(タクシードライバー関連以外)かは、3人がかりで逃げ切った。
(5人くらいの記者が手を変え品を変え、質問を繰り出したが)

屋形船も組合も運転手とは全く別ルートからの依頼だそうだ。
さて、そのルートは何?

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:48:25 ID:e9RRyHrM0.net]
>>535
大事だよなぁ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:48:45 ID:WWrbM+Ip0.net]
おそらく「屋形船スタッフに中国人がいた」みたいな理由なんだろうが
どこでもいるだろ中国人

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:49:27 ID:DHsphWUx0.net]
>>532
医療がパンクしたら死者3000万でも驚かないよ

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:49:35 ID:B1ChwDHj0.net]
>>469
中途半端だな
湖北省帰りの知り合いが居る従業員が居た
感染時期は不明

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:50:05.87 ID:Y+k0XLLs0.net]
>>532
福島の汚染物質も日本全体でもれなく負担しようぜ

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:50:09.39 ID:sOShjHyp0.net]
>>534
安部じゃないよ 厚労省の公務員でしょ
安部は厚労省の担当官が緩い対応取ろうとしてるので声をあげて激怒したらしいよ。
もっと厳しくちゃんとやれと それでも緩い厚労省

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:50:21.11 ID:E0VnY83K0.net]
>>533
例えば小売りがクレーム多く受けたなら対応せざるを得なくなるけど現在は簡易的な方法が無いからね
数が増えれば、そこから企業が自治体に相談せざるを得なくなる
波及していくってのはそういうこと

要はデモみたいなもん



545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:50:28.47 ID:7hQhodJJ0.net]
やはり春節の前から入り込んでるな
春節前に渡航制限やらなかったのは
大きなミス

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:51:00.91 ID:8AyBUGn70.net]
義母はどこから 娘の持ち物?義母と抱擁でもした 親子レズだったとか(ねねえな)

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:51:25.24 ID:E6xD28I80.net]
個人タクシーも新年会ってあるのか。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:51:37.69 ID:2Bjdh9ov0.net]
アベノミクスにインバウンドは欠かせないからな
もうダメかもわからんね

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:51:45.73 ID:04nkakFN0.net]
同僚今沖縄旅行中
帰ってくんな

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:52:42.07 ID:lu1R7xAf0.net]
>>545
武漢閉鎖を聞いた後にウェルカムだもんなぁ
ありゃねぇわ

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:52:43.54 ID:DJXuUGhg0.net]
>>549
おみやげにコロナ

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:52:45.78 ID:tTDzLUmh0.net]
>>532
世界で一番感染を受けやすいのは日本人だという研究結果が存在する。
武漢にいる漢民族より少し高いんだそうだ。
つまり感染者数十万人、死亡者数千人かも?

研究結果が正しいとは限らないのは日本人は誰でも知っている
ある日本人ノーベル賞は「サイエンスやネイチャーを信じたら仕事にならない(言葉は不正確)」
ノーベル賞受賞の電話を受けた直後の発言。

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:52:56.01 ID:S8zXmgA10.net]
武漢での春節前の大宴会を中国は隠してたしね
中国全土が汚染地域

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:53:08.99 ID:z14Me8Ky0.net]
>>1
これよく発表したよなぁ
屋形船に乗ってた運転手が全部キャリアーの可能性ってことだろ
それってタクシー乗れないってことじゃん



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:53:27.01 ID:8AyBUGn70.net]
自分は自分で守る
1.人混みには極力いかない又社会規模の大きなイベントは大規模な拡散をもたらすので速やかに中止すべき
2.マスク、手洗い、うがい、(できる人はゴーグル)する
3.洗濯は全部一緒にまとめて洗剤であらい(高熱)乾燥機でフワフワに乾かす
  (最新のドラム式洗濯機はいい)
  ※ 洗剤いれてあらいでエンベロープ外装膜を壊し、感染力を落とし高熱乾燥で完全に消滅させる
4.家族の抱擁、キス、性交渉など問題外
5.五輪開催はウイルス拡散の核兵器ほどの威力を持つ、全世界に拡散する危険性があり
  場合によっては全人類全感染で強毒に変異した場合は人類滅亡の危機

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:54:14.47 ID:VkA5JYvq0.net]
>>423
このウイルスは高温に強いそうだ

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:54:22.25 ID:lu1R7xAf0.net]
>>554
そのタクシーの乗客が今は蔓延電車でばら蒔いていますが・・

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:54:33.65 ID:4F8vdHLA0.net]
もうCMやめてA Cのポポポ〜ン
やれ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:54:33.69 ID:DJXuUGhg0.net]
>>554
まだ序の口でしょ。電車内感染者や死者が出てからが本番

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:54:38.61 ID:OueibmEF0.net]
>>551
いらねーw
でも洒落にならんわ
タクシー移動だろうし空港寄るし

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:56:25.54 ID:E0VnY83K0.net]
>>554
もう隠しきれなくなってるんだと思う
それでも満員電車とは言えないからね、タクシーって言うしか無い

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:56:52.43 ID:L+Tx3dmw0.net]
東京10って何だよ
マジなのか

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:57:00.74 ID:tTDzLUmh0.net]
>>543
コロナの記者会見にも出た女性審議官(入省後たったの10年で)。ゆるゆる対策を進言したらしい。
海外出張で妻子持ち男性と高級ホテルのコネクテッド・ルーム宿泊数回以上

○○周辺とのバーターで持ち上げ記事にした可能性もある。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:57:13.42 ID:6NSb4M1k0.net]
>>553
大宴会よりも病院が軽度・重度・勘違い大集合でホットスポットになったのが問題かな
あとは、春節前に企業がハードワークさせて労働者の免疫も削っていたのがでかそう



565 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 17:59:14 ID:tTDzLUmh0.net]
>>561
正式名称は調べていないが
個人タクシー協同組合城南支部(品川?)
タクシーが、違うところを根城にして動くことはよくある
(練馬に住んでいる、練馬本社のタクシーの動くところが品川駅周辺とか)

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 17:59:50 ID:bKMjK+LP0.net]
屋形船な、料理も美味くないし、夜景なんか見てもしょうがないけど、
船を追いかけてくるカモメに料理を投げて空中キャッチさせるのはすごく面白い。

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:00:17 ID:E0VnY83K0.net]
>>563
中国利権だよねやっぱ
安倍総理も大変だなって思うけど、同情はしない

進次郎はあのポジションになりたくなくて、ワザと馬鹿を演じてるようにしか見えない

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:00:22 ID:Wkqqz8in0.net]
ツイッターで 屋形船 新年会 を検索すると、、、

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:01:56 ID:NeE3kseN0.net]
>>556
根拠は?
こういう時に「らしい」「だそうだ」は止めよう。

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:01:56 ID:npkKVKZn0.net]
新年会不参加の事務員が感染って・・

571 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:02:59 ID:tTDzLUmh0.net]
>>562
東京の公式発表資料掲載。(東京都感染症週報IDWR第6週)
記者会見で、発表も訂正も、記者からの質問も無い、完全ゼロ。
どうなっているんだ?
都の(地方の)会見だから、地方の記者(猫の記事も殺人事件もその場で書く)だらけか?

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:03:49 ID:bmj44TFy0.net]
クルーズ船 に 屋形船
何の因縁だろうね

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:04:01 ID:E0VnY83K0.net]
>>570
やっぱりスーパーマーケットとかなのかな、感染源は
沢山マスク買いに来てたもんね

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:04:33 ID:24g8ty4d0.net]
パンデミック→高齢者さようなら
だけじゃ済まない
経済停止、システム崩壊、食糧危機、侵略、戦争と若者層もダメージを受ける



575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:05:49 ID:8AyBUGn70.net]
>>570
> 新年会不参加の事務員が感染って・・

参加した人間との濃厚接触やその人間の事務用品のウイルス付着及びトイレでの糞口感染
その人間の飛沫感染やエアロゾルが空気と舞い上がり空調でふわふわ

以上の可能性

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:08:47 ID:gcTZY94l0.net]
>>567
大変もなにもふわっとしたこと言ってるだけで何もしてないじゃん
メンタル弱いからそのうち入院するだろうけど

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:09:18 ID:15+Gw1rl0.net]
また船かw

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:11:08 ID:15+Gw1rl0.net]
>>552
武漢より都市部は人口密度がすごいしなあ

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:11:24 ID:tTDzLUmh0.net]
>>570
湖北省(またはその他の中国)→屋形船従業員→運転手→組合従業員、運転手→義母
これが想定だな。3次感染か4次感染だ。
下手すると7次感染かもしれないし、1次感染だらけなのかもしれない。他にもいるだろう。
単純計算すると、日本には湖北省から観光に来たままの感染者が40-100人はいる。
もしかすると4人〜1000人。不法滞在、正規居住、長期滞在、国籍チェンジなどは計算していない。
ヘイトではない。
日本人もすでに数千から数十万いるだろうというのが、感染研のシュミレーション結果。

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:13:09 ID:R1nl63J10.net]
>>574
強毒性のH5N1とは違うからそこまではいかない

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:13:50 ID:Vat/PM0A0.net]
義母の感染源は婿殿?
嫁はつええな

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:14:52 ID:tTDzLUmh0.net]
>>579
おまけ情報
屋形船も組合も現在入院中(中等度だそうだ)

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:16:25 ID:Kp1GvIaW0.net]
>>575
組合事務所は全滅だね
そこを出入りした左翼政党関係者も危ない

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:18:35 ID:dViYzOC20.net]
1月18前の中国人なら春節前だしもう追跡意味無い気がするわ中国どんだけ前から流行ってたんかクソ過ぎる



585 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:19:49 ID:tTDzLUmh0.net]
>>580
変異が早いから、断定してはいけない。
スペイン風邪の初期の数ヶ月は普通のインフルエンザだった。
コロナと非常に近い。「だから安全」ではなく「だから怖い」
突然ある日あるところでどう猛に変化(デトロイト説とかフリータウン説とか)
今の人口の1/2か1/3の時代に、死者3000万〜1億。
日本でも約30-80万人死亡

これ以上しゃべるとマラード博士になってしまう。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:21:17 ID:24g8ty4d0.net]
>>579
気を悪くするな「シミュレーション」だ

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:21:35 ID:tTDzLUmh0.net]
>>583
個人タクシー協同組合であって労働組合ではない。
乗っ取られているおそれは常に残るが、とりあえず違う。
利害関係からすれば、自民党候補のポスターがあってもおかしくない。

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:22:33 ID:tTDzLUmh0.net]
>>586
ごめん
いつもATOKさんに注意されているのだが

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:22:36 ID:+dnYh4QB0.net]
そしてタクシーの運転手から乗客へ
もう防げるわけないでしょ

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:23:41 ID:ZBoq5Hjg0.net]
感染者はちょっとがんばって病院行く前に
国会か霞が関へ行って議員に苦情を言おうゲホゲホ
国民は応援してるぞ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:24:39 ID:6NSb4M1k0.net]
>>580
H5N1は、流行る前に鳥から死亡するから
準備し易いけどな

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:24:54 ID:Bc9+qo0N0.net]
重篤化するまで感染してるか検査出来ないんだから、パンデミック不可避でしょう!
中国であんな事態になってるのに、検疫体制を厳しくしなかった体制の責任。

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:25:06 ID:tTDzLUmh0.net]
>>574
戦争中に入院患者の多い楡病院では、貨車1台分の米を備蓄したそうだ。

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:25:58 ID:xOq2MbMX0.net]
>>406
その辺にたくさんいそう。
もしかしたら自分もそうかも。
重症化しなきゃ良いよね...



595 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:27:22 ID:tTDzLUmh0.net]
>>591
ごめん
スペイン風邪(H1N1?)では、人から人へ感染するうちに変異した模様。
今までよく言われてた、鳥や豚ではないようだ(コウモリでもない)

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:27:49 ID:vuex6HMv0.net]
濱田屋?

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:29:03 ID:tTDzLUmh0.net]
>>594
マスク着用
自分のため30%、他人のため70% 今の俺の感覚
マスクで少し防げるかもしれない。

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:29:40 ID:E0VnY83K0.net]
>>590
霞ヶ関よりも、飯塚幸三被告みたいな人間を割り出していった方がいい気がするけど
実質進行形で色々なものに悪影響及ぼしてるのはそういう人達だし

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:29:44 ID:tTDzLUmh0.net]
>>596
ミタパンがどう関係する?

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:30:27 ID:E0VnY83K0.net]
>>597
自分のためなら水中ゴーグルもやらないと効果半減以下
99%がエチケットだよ

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:31:24 ID:aDG4q+1w0.net]
感染力は強いってことだ
満員電車はこわいってことだ
できることは神頼みってことだ

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:31:32 ID:nGANUb6a0.net]
東京マラソンに一万人以上の中国人が参加予定

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:32:13 ID:E0VnY83K0.net]
自分の命に関わる事だから、野党は割と検査キットの開発を急かすよう与党に促してる
自らの責任を認めたくない与党は、逃げ出す準備が整うまでは遅延させるんじゃないかと思ってる

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:33:20 ID:E0VnY83K0.net]
与党はどう転ぼうともう次回の選挙は絶望的だからね
どうにかして五輪開いた後はトンズラだろう



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:33:20 ID:l9Qa5ORL0.net]
神奈川の高齢女性が入院してた病院は他の人に感染してないよね?
神奈川県は何か発表した?

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:33:29 ID:0Mg6rBNT0.net]
>>2
好きなの選べ

www.sts-japan.com/products/

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:33:29 ID:Adhp+WX/0.net]
感染率高過ぎるし強力だし潜伏期間は症状出なくて長いっておかしいだろ
本当に兵器なんだろな

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:33:58 ID:tTDzLUmh0.net]
>>600
粉塵ゴーグルとスキーゴーグルは持っている。
まださすがにつけて歩けないな。
電車ががら空きで快適になるだろう
(顔を隠す犯罪者予備軍として怒りまくってつばを飛ばす警官と最接近対面になるだろうし。)

609 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:35:23 ID:E0VnY83K0.net]
>>607
もし本当に兵器なら予防接種が既に存在してる可能性も高いね
ヘラヘラ笑ってるお役人達、もしかしてね...

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:36:53 ID:QI7GkKS70.net]
証拠にもなく屋台船に原因押し付けてるだろこれ

日本人の民度の低さには毎度毎度あきれかえるわ

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:37:09 ID:E0VnY83K0.net]
>>608
残念ながら、命の危機を感じてる人は極々わずか
満員電車は相変わらず満員電車のままだよ

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:37:31 ID:tTDzLUmh0.net]
タクシー運転手の妻には事情聴取が出来ていないんだそうだ。
理由は不明。
だから義母(神奈川)とのつながりがよく分からない。

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:38:30 ID:oc7fQWDH0.net]
この感染者が気が利く人で席を熱燗注いで回ってたらシャレにならないやんけ
あと船盛から刺身やワサビ取る時に箸が接触するだろ

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:38:34 ID:tTDzLUmh0.net]
大体どこでもマスク率は半分くらいだな(都内)



615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:39:30 ID:Ft8Wgt7P0.net]
>>607
1ヶ月放置でこの程度だよ
感染率ひくくね
検査してなくても病院パンクしてないし

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:40:28.09 ID:gcTZY94l0.net]
>>614
もう売ってないからじゃね

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:40:42.05 ID:tTDzLUmh0.net]
>>613
名前は知らないが、箸を口でくわえて、リレ−するゲームとか
カラオケでデュエットとか

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:40:56.39 ID:E0VnY83K0.net]
>>616
沢山中国に送っちゃってしね

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:42:18.26 ID:DHsphWUx0.net]
>>615
1ヶ月前の中国の発表はどんなだったかもう忘れたのか?

単発IDの君w

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:42:27 ID:0Mg6rBNT0.net]
日本のリベラル系メディアは春節前に
「中国人の入国拒否なんてもってのほか、差別するな!」
日本人への国内感染が多数起き始まったら
「政府の対応は後手後手だ」と安倍政権批判
すごい連中だわな

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:42:49 ID:tTDzLUmh0.net]
>>615
春節でうつされた連中の感染爆発発覚が来週だろう。
今日は手始め。

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:45:05 ID:tTDzLUmh0.net]
>>618
兵庫県、二階さん、小池さん、他の皆さんありがとう
○国も列○島線建設めざしてがんばります
そのときはよろしく

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:45:49 ID:5Bj7aNtc0.net]
>>495
いやあ、最近救急車走ってるの多くない。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:46:02 ID:lsySUUbD0.net]
観光客からのタクシー運転手感染とは言えないから他の可能性が屋形船の新年会ってことか。
なんにしても潜伏期完もあるし仕事柄相当数の濃厚接触者がばらまかれてるから手遅れだな。



625 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:46:26 ID:tTDzLUmh0.net]
>>618
京都の中国女
5箱で2000万儲けるなんて、1箱何枚だ?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:46:59 ID:6NSb4M1k0.net]
>>620
言っていることがコロコロ変わるからな
医療崩壊している日本といい続けて二十数年
なぜか、現在日本の医療に全幅の信頼しつつ
日本人の衛生観念に磐石の自信持っているからなw

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:47:19 ID:KzGoV+Na0.net]
屋形船で新年会ってヤバいよね。酒呑むから行き帰りは電車だよね。拡がってるよ

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:48:38 ID:ChbCb6Q50.net]
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
refocid.macrofox.org/x5c66w/z2jhd6eznfa01s.html

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:54:39 ID:mnDw1kuB0.net]
すごいな業種ひとつ潰れちゃうのか
風評って言えないからね
オリンピックでもこうコロナ蔓延のイメージ固定

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 18:54:54 ID:RvAPHi6t0.net]
野崎参り〜は〜♪

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:55:50 ID:mnDw1kuB0.net]
お・も・て・な・し  ウヒヒ

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:56:25 ID:TDYoLGo30.net]
やっぱりタクシーに乗るくらいじゃ感染しないな
意外と安全なんじゃないか?

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 18:56:57 ID:mnDw1kuB0.net]
だいいちあのきったねーーーー川のクルージングとか
ただでさえエアロゾルもすごいだろうに

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:01:22.98 ID:H8NPk3tU0.net]
感染者との食事なんて、一発で感染するからね
武漢から帰国して、症状出てなくてよかったね〜なんて帰国祝いをやってるのも多いだろうから
今頃、全国でゴホゴホ始まってるだろうな



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:03:51.13 ID:Q3SpkeWV0.net]
肺炎になりやすい質の悪い風邪では済まないのかな
インフルだって検査キットが行き渡る前は学級閉鎖が頻発するまで
症状が酷い風邪が流行ってるで見過ごされてたし
ウイルスだから突然変異は怖いけどね

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:11:40 ID:2L6n+fBP0.net]
中国からの入国者数を毎日発表してほしい

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:18:07.99 ID:xOq2MbMX0.net]
>>442
先週マック行ったら隣の席のジジイがマスクなしで咳き込んでた...

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:18:21.43 ID:owqynPpE0.net]
中国人いないんじゃね?

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:19:08.73 ID:qvmvPQZz0.net]
もう抑えきれなくなったこれで日本でのパンデミックは確定だな

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:23:25.35 ID:AVPdjqNl0.net]
機会があるたびにうがい・手洗いするしかないな(´・ω・`)

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:23:46.28 ID:GqZG1j6K0.net]
団体は禁止だけど個人旅行はOKってそれぞれが日本で実際にどんな行動するのか知らないけど団体ならバスに詰め込まれて提携している家電量販店とドラッグストアを巡るのがメインなところ
個人客は電車も乗ればタクシーも乗るんだろうから個人客のが危険な感じがするな

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:25:04.08 ID:iS2LJUkL0.net]
一月十八日ではねえ。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:25:06.97 ID:0ouxF/4c0.net]
みんなコロナビールで乾杯したんだろうな

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:27:31 ID:6NSb4M1k0.net]
>>641
沖縄も鹿児島も個人は、どこ言ったのか分からんで続報やしやったから
調査してナイト思う



645 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:27:58 ID:H3Cee6J60.net]
舛添も同席してたのか ?

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:28:33 ID:6NSb4M1k0.net]
>>641
そして、白タク利用した連中は、追跡調査しても言わない可能性が高いw

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:28:41 ID:HY1gOLoE0.net]
かれこれ一ヶ月近く経つのに現状そこまで拡大感染してないんだな。都内の特養やデイ等高齢者施設で集団感染とか訊かないのも不思議。

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:29:48 ID:2dhqJveW0.net]
直ばしは菌が移るのが証明されたな。
今後、直ばしは法律で禁止しろ。
気持ち悪くてしょうがないと堂々と主張できる様になったわ。

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:30:00 ID:VkA5JYvq0.net]
>>569
掲示板の一般スレで何言ってんだか
自分で調べろよ

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:30:02 ID:0IMHfa4r0.net]
こうなったらもう中国人うんぬんの話じゃないな。
感染大爆発待ったなしじゃん。

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:31:47 ID:tD1WaTB10.net]
>>647
(基準としてでなく)重症でキットで検査してインフルでもないし抗菌剤効かない(から菌じゃない)しってのが、
実質検査を主張する理由になって
検査したらでたってこととかそんな感じみたいに見えるんだがなんじゃね?
今後も検査キットがよほど勘弁にならないと慶州のうちにはなかなか検査対象にならないのかなと見ているが
まあわからないね。

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:32:31 ID:lifDfwwf0.net]
美容室のスタイリストが感染したらかなり恐ろしいことになりそうだな・・・。客との距離も接触時間もやばい。

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:33:13 ID:tD1WaTB10.net]
>>651
おっと
× 勘弁 慶州
○ 簡便 軽症

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:33:39.29 ID:tD1WaTB10.net]
>>648
菌じゃないお(´・ω・`)



655 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:33:55.41 ID:VkA5JYvq0.net]
>>648
従業員に武漢の人だったらしいから
その人が食器や箸をじかに触って配って
それで料理食べて感染かと

または屋形船は刺身が出ると思うので
感染した従業員が調理の時に触ったとか
そんなケースかと推測する

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:34:29.36 ID:imCOkY9T0.net]
今年は、野崎参りは屋形船でまいれないのか。

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:34:41.95 ID:JVleNgZi0.net]
ってことは
春節前?

空気感染じゃん
もしくは日本が真の感染源か

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:34:54.95 ID:cqB424S30.net]
風俗じゃないの?w

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:35:39.85 ID:enNbZaqu0.net]
どこの屋形船か公表しないと、心当たりある人不安じゃないの

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:36:18.96 ID:OCpV6y+R0.net]
個人タクシー組合城南支部
最寄り駅は、京急大森海岸駅

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:36:45.08 ID:lZCSRKaB0.net]
連絡してるだろ

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:36:54.61 ID:9D7fNiRr0.net]
一ヶ月放置してたんだから
もう一万人は感染してる計算になるな

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:37:45.73 ID:OCpV6y+R0.net]
京急大森海岸駅近くの屋形船
京急北品川駅か羽田空港線穴守稲荷駅と推測され

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:38:15.97 ID:Sztzt2VX0.net]
この宴会で感染したって確定できないし
潜伏期間も人それぞれだし
発症した各人、全く別の感染源からもらったとしても不思議じゃないよね



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:39:03.83 ID:Iwul5BQN0.net]
日本人はウィルスを打ち負かす抗体へと進化するのですね

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:40:19 ID:OCpV6y+R0.net]
京急大森海岸駅周辺の飲食店を利用した人
心配だろうなあ

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:40:38 ID:2dhqJveW0.net]
飲食店の店員にも当然感染しているだろうから爆発的に広がるわ。
感染したくなければ外食も避けることだな。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:40:47 ID:/PnemKrk0.net]
18日じゃまだ「ヒトヒト感染ない!死者数も武漢のみで僅かだから日本はまったく大丈夫!」
って言ってた時期だから誰も気にせんかっただろうなあ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:41:08 ID:dwxrAkgz0.net]
その新年会の参加者(含 従業員)に,怪しいのはいたの?

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:41:10 ID:OCpV6y+R0.net]
空港関係者が多く住む街

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:42:02.89 ID:OCpV6y+R0.net]
来週には京急停止?

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:42:03.30 ID:r2tRCVf90.net]
なぜ中国人全体の入国禁止をしないのか?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:42:34.46 ID:DvIiLDsI0.net]
新年会でタクシー運転手が勢揃いしてたのか
でその後一ヶ月間全員普通に仕事をしていたと
大変だなこりゃ

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:42:41.06 ID:OCpV6y+R0.net]
在日に忖度



675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:43:22.20 ID:rNbFEAbZ0.net]
>>632
タクシーは荷物をトランクに入れるから
バスの運転手と同じ

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:45:05.60 ID:OCpV6y+R0.net]
訪日外国人、日本脱出始まった

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:45:39.80 ID:+iLrBXqJ0.net]
この屋形船は
誰も乗らないな。
感染されたく無いし。

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 19:51:10 ID:ZDNJk1BY0.net]
改めて言うのもなんだけど、
日本であほすぎん?

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 19:56:36 ID:/E6glwjZ0.net]
屋形船ってそんなに密室なの?
てか誰からうつったの?
新年会っていつなの?
なんでタクシー運転手とか人と接する仕事してたのに新年会って推測をつけられたの?

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 20:02:04 ID:J6vRtIdC0.net]
>>679
屋形船てか酒飲んだら喋るわ笑うわで体液飛び回るやろ

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 20:03:44 ID:iywbUxL60.net]
これって免疫できるの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef