[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 03:22 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍これどうすんの】米、外資規制強化を施行 日本は例外国に含まれず



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2020/02/14(金) 07:09:53 ID:uGEIdclP9.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021400232&g=pol


米、外資規制強化を施行 日本は例外国に含まれず
2020年02月14日06時48分

 【ワシントン時事】米政府は13日、安全保障の観点から外国からの投資案件を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)の権限を強化する規則を施行した。重要技術、特定不動産などへの投資が厳格化される。同盟国の一部は運用当初の適用が免除されたが、日本は対象外となった。

 新規則では、これまでCFIUSの審査権限外だった、支配権を目的としない重要な技術やインフラ、個人情報分野への投資も対象に含める。軍事施設に近い不動産の取引、空港や港湾への投資も審査が厳しくなる。
 米国と安全保障に関して結び付きが強い同盟国のうち、英国、カナダ、オーストラリアの3カ国は2年間に限り、審査厳格化の対象外となる。日本からの投資は例外扱いにならなかったが、米政府は「適用除外国は拡大する可能性がある」(財務省)と説明している。

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:15:01.51 ID:SIHr4GiL0.net]
>>535
モンゴロイド包囲網だよw

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:15:07.11 ID:WOFZZEcP0.net]
普通の国だったら外資規制するよね 日本は小泉前後からどんどん外資いれて、
儲けや技術を外資にもってかれたり、空港など軍事関連施設も外資いれてたけど

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:16:27.38 ID:3V9mMOHQ0.net]
従米だとアベガーしているくせに、アメリカが
日本を優遇しないと分かると、またアベガー
しだすwww
アメリカにすり寄ればアベガー、アメリカと
距離が出ればアベガー、アベガーアベガー

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:16:51.07 ID:0IYA7b/O0.net]
>>111
朝鮮についてはアメリカのせいだろ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 09:17:46.73 ID:f2iw4fxW0.net]
規制されたくなくてアメリカに金はらってそのあとFTA結ばさせられて
舌の根も乾かぬうちにこれだよ?
アメリカに媚びてもこういう結果になるってわかってなかったのは日本だけだよ?
他の国はみんなアメリカと距離をおいたのに

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:18:12.17 ID:xr8cTt2u0.net]
>>496
続かないだろ
その前に潰れるよ

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:19:00.71 ID:WOFZZEcP0.net]
>>592
だから外交は単純馬鹿ができるもんではない。

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:19:28.49 ID:SIHr4GiL0.net]
>>592
安倍ちゃんおはようw

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:21:46 ID:WOFZZEcP0.net]
>>597
安倍ちゃんはこういう分析できないだろw



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:22:09 ID:U1Ofz/HI0.net]
もう景気は良くならないってことだね
本格的にお先真っ暗だな

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:24:03 ID:5uJt9Js00.net]
企業の健全性を要求されてんのに政府のせいとか言ってる馬鹿は問題外

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:24:27 ID:6CmeJvwm0.net]
経済ダメ
外交ダメ領土すら失うクソっぷり
増税しまくりで外国人への規制緩和しまくって国難つくりまくり
危機対応もボロクソ
売国以外なんも出来ねえな安倍は

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:24:47 ID:tYK37QPs0.net]
英国、カナダ、オーストラリア

そりゃ連合国だし
日本は戦犯国だよ

くわえて戦犯国のくせして韓国に高圧的態度で威圧するありさまだし
アメリカから不信感持たれるのは当然だ

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:26:05 ID:E/EAWW+E0.net]
>>602
サウスコリアが滲み出てるな

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:26:14 ID:6CmeJvwm0.net]
>>592
トランプに必死に媚売っておいてこの様だから馬鹿にされてんだぞ
馬鹿の信者はやはりクソ馬鹿だな

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:28:02 ID:Qwk5G7t10.net]
>>589
カネばらまいて歓心引くだけのバカボン外交
やってることが子供

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:29:07 ID:qnhceVep0.net]
>>13
アリババの大株主でもあるしマジでこれ

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:29:46 ID:Qwk5G7t10.net]
>>604
アメリカファースト保守トランプとグローバル左翼安倍ジミンスではそもそも政策が真逆なんだから

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:30:17 ID:OcbZE6zz0.net]
日本て国はとっくに崩壊して各国の綱引きの場所に過ぎないってことだろ。信用されてないというか信用すべき国がない



619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:30:45 ID:q+6IwOiv0.net]
アベノミクス 笑

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:31:12 ID:JrwT26pF0.net]
>>7
は?

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:31:29 ID:yDMcuThi0.net]
アメリカの属国トップ3

日本、カナダ、メキシコ

どこもボロボロw

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:32:17 ID:JrwT26pF0.net]
>>339
挙句にこれ
プーチンもあれ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:34:00 ID:A6uaZENZ0.net]
この際飼い主の米国様にボコられた方が我々日本国民の為かもね。

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:34:51 ID:WOFZZEcP0.net]
>>605
意図的に円安にしたからね それをアメリカに許してもらう
かわりにアメリカの兵器を一杯買う予約させらた。

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:36:31.08 ID:rM5krktE0.net]
経緯は違えどabcd包囲網の再来か

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:36:38.54 ID:/5g78/qm0.net]
そら在日の金持ちが多いから

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:38:00.00 ID:TfMigXuK0.net]
日本はすぐ漏洩させるスパイ大国

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:38:32.90 ID:WOFZZEcP0.net]
>>600
大企業の株を半分は政府が持ってるだろがw



629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:39:15 ID:uNexR6jR0.net]
そりゃ日本は怖いもん
ゴミのイギリスやカナダやオーストラリアと違って改良してぶち抜いてくるから

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:39:26 ID:npsm45lE0.net]
>>33
俺はアベノミクスで結構儲けたけど、
デモが生き甲斐のサヨクじいさんは生活が苦しいのかな?

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:41:07 ID:uNexR6jR0.net]
てか、例外になってる三国も2年間の期限付きになってるから
アメリカはどこも信用してないのか

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:44:06 ID:8a3yZfCR0.net]
>>598
また官僚に書いてもらったんだろ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:44:26 ID:+HjI2nBZ0.net]
 


外交オンチの安倍


 

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:44:45 ID:uHyj3nP90.net]
あへ「日本をぶっつぶす」

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:44:53 ID:TfMigXuK0.net]
日本はサラリーマンが貧乏だから
金欲しさにすぐロシアスパイとかに
機密を販売漏洩させるスパイ大国

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:45:22 ID:H4XdH0gj0.net]
最恵国待遇wwwwwww

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:45:44 ID:+HjI2nBZ0.net]
>>620
個の問題じゃなくて
国家の問題なんだろ

じゃないと日本人がわざわざ
朝鮮人差別反対とか言わない

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:45:45 ID:USS7AUdI0.net]
>>580
逆だろ



639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:45:51 ID:Cm830SRv0.net]
ソフトバンクやLINEのサービスに喜ぶ日本人が大勢いる限り無理だろw
裏で何を流すかわからんのに

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:46:44 ID:WOs9sqSM0.net]
外資って結構アメリカの会社多かった気がする。
アメリカ正気かよ!!

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:47:24 ID:USS7AUdI0.net]
>>587
安倍ちゃんをバカにするなよ。
日本語でさえろくにできないんだぞ。

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:47:29 ID:Y+ZZpBjM0.net]
>>629
官邸公認SNSのLINEを叩くアホチョン草

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:47:43 ID:+HjI2nBZ0.net]
>>630
ちょっとワロタ
GJ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:47:56 ID:y/1HjD000.net]
トランプ「適度に噛み付いてくる犬が好き、服従犬は軽蔑しかしない」

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 09:49:06 ID:qRv3Bo290.net]
つか
トランプが俺たちに代わって、韓国中国と戦ってくれてる!最高だ!
って溺れてる人たちの価値観が理解できんな(笑)

そんなに、細かいお前らの都合をトランプが代行してくれてるのか(笑)

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:50:10 ID:8a3yZfCR0.net]
>>634
トランプ「でもまあ、犬は犬、だけどな」

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:50:13 ID:WOFZZEcP0.net]
>>622
5chで仕事させられている官僚って他の仕事が全然だめなんだろうねw

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:50:23 ID:umM1FaXL0.net]
アメリカにとって、日本も韓国も中国も同じだよ

所詮、黄色い猿は見分けがつかない



649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:50:24 ID:USS7AUdI0.net]
>>634
玉川辺りを総理大臣にすればええのか。
それとも狂犬時代の加藤かな。

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:50:44 ID:5oca50tn0.net]
アベノミクス崩壊前に株全部引き上げさせてもらったw



すまんなw

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:51:00 ID:TfMigXuK0.net]
>>618
日銀に買い漁らせてるからな

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:51:06 ID:YigqrdQk0.net]
米国でこれなら媚中二階と老害経団連の言いなり安倍ファミリーを信用する国なんか世界に一つも無いって事だな

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:52:04 ID:TfMigXuK0.net]
>>620
その日本ももうすぐ終了
株主は次の国に移動するだけだから楽だよな

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:52:33 ID:ddp0GvGn0.net]
ソフバンを世界がどう見てるか客観的にわかる良い例

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:52:42 ID:WOFZZEcP0.net]
>>630
外資ってグローバル企業だろ もとがアメリカ企業というだけで。
アメリカの企業ってドイツと戦争やってるのにドイツに石油売ってたり
してなかなか政府の言うこときかない。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:52:45 ID:fcKyO7DY0.net]
ついでにコロナを理由に日本人の入国拒否もやれよw
さすがに馬鹿の安倍ちゃんでも青ざめるだろ

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:52:51 ID:QgHTqn9i0.net]
別に要らん。
ただ、安倍が次の売国しやすいように
勝手にカードにしてんだろ。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:52:52 ID:17r3zssO0.net]
>>620
支持者って、ミクロ脳しかいないのか?



659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:53:05 ID:hE7Ou7WH0.net]
>>1
スパイ防止法もなく中国の工作員が国内を闊歩し
日系企業が中国に技術供与しまくるのを政府が指咥えて見てるザマじゃ
このような扱い受けるのは当然だろうよ

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:53:09 ID:TfMigXuK0.net]
>>628
だな

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:53:41 ID:TfMigXuK0.net]
>>629
日本ていま
GAFA、ライン、ソフトバンク
だけやん

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:54:26 ID:TfMigXuK0.net]
>>630
アメリカからしたら日本はスパイ大国
信用ならん
中ソに尻尾ふる浮気者日本

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:54:50 ID:TfMigXuK0.net]
>>631
安倍はせいぜいカート運転手

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:54:52 ID:hE7Ou7WH0.net]
>>648
マジで国全体の視点で物を見る支持者なんてものはいないと思う

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:55:05 ID:vHcPosr50.net]
日本が外資規制やると、パヨクが「ガラパゴスだー!」「鎖国するつもりかー!」とか言うくせに、欧米がやると何も言わないw

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:56:05 ID:TfMigXuK0.net]
>>632
ラインて韓国の会社やろ
情報中抜き

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:56:38 ID:TfMigXuK0.net]
>>635
トランプは安倍を馬鹿にしてる

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:57:31 ID:dvmQIxAr0.net]
長年ポチってきた結果がこれなのか



669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:57:55 ID:TfMigXuK0.net]
>>637
内閣情報調査室にズラリ並んだパソコンから官僚さんがチンパン安倍のために工作カキコ
みじめな仕事だね

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:57:56 ID:aBdYHxE50.net]
まさかのよそ者扱いワラエナイ

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:58:31 ID:TfMigXuK0.net]
>>642
もちろん!

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 09:58:32 ID:HgBcKBut0.net]
>>655
あんたにとってパヨクて何者なんだ
外資の規制に反対するのは資本主義のグローバリストだろ

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:58:50 ID:HLQdc83n0.net]
発展途上国だから仕方ないやろ

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:59:50 ID:TfMigXuK0.net]
>>646
日本のビザ無しパスポートは短命な歴史になったなwww

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 09:59:53 ID:PFeQSdiP0.net]
>>658
諸国民を信頼して生存を決意
by 奴隷憲法

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:00:21 ID:TfMigXuK0.net]
>>648
奴らはカネカネキンコなんだよ

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:01:26 ID:TfMigXuK0.net]
>>649
企業機密て中露朝鮮に高く売れるから日本人サラリーマンには美味しい副業なんだよな

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:01:27 ID:hE7Ou7WH0.net]
>>662
資本主義グローバリストもそうだが
所謂リベラル(笑)とやらも自由貿易マンセー移民マンセーだろ

立憲の政策やパヨクマスゴミの言説を見れば分かるべな



679 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:01:37 ID:8a3yZfCR0.net]
>>665
まあそれをどう解釈して法を運用するかは
個人によるからな

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:02:16 ID:TfMigXuK0.net]
>>654
グレタさんに謝れ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:02:53 ID:8AyBUGn70.net]
 新型コロナ対応不適切、経済停滞でボロボロなのにこれで終わった日本

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:03:04 ID:c9F5dmFS0.net]
>>73
関係ないよ。
もともとの位置付けから変わった訳じゃないし、
中国云々言うなら、ファーウェイ5Gいれようとしてるイギリスだってヤバい
情報ダダ漏れになるからな

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:03:10 ID:i58CZHEB0.net]
あーこれで春節受け入れしたのか
安倍=チョン
在日枠首相

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:03:42 ID:TfMigXuK0.net]
>>668
バカウヨ最低

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:05:10 ID:TfMigXuK0.net]
>>73
労働生産性

アメリカ>>>日本

日本は懲罰賠償がないから悪さし放題
独禁法違反しまくり

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:06:14 ID:sSt5vvAd0.net]
コロナ対策で信用されてないんやろなあ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:06:50 ID:nDJecJbe0.net]
安倍ちゃんトランプと仲良しなのに

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:07:23 ID:TfMigXuK0.net]
>>677
違う
運転手



689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:08:08 ID:84bN3wpg0.net]
>>672
アレ、アメから見たら身内がシナに転んだようなもんだし、どうすんのかねえ

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:08:38 ID:1TYkHKxT0.net]
安倍政権の本性をようやくわかったか
遅いな

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:08:46 ID:8a3yZfCR0.net]
>>676
日本人以外の異民族人士が
あまりにも中国半島国家に寄り過ぎたから
コロナ対策の甘さ、不手際もそこから来てるだろ

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:08:53 ID:TfMigXuK0.net]
>>677
安倍は単なるカート運転手

693 名前:という使用人 []
[ここ壊れてます]

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:09:35 ID:TfMigXuK0.net]
>>681
安倍「中国の皆さん、たくさん日本に来てくださいね!」

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 10:10:44 ID:7QMesbNV0.net]
超円高にしてアメリカの富を買い漁ってやろうぜ

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:10:44 ID:TfMigXuK0.net]
>>73
つかキンペーをトランプと同じ国賓招待
トランプは不信感をあらわにした

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:11:30 ID:8a3yZfCR0.net]
>>682
バンカーで後方一回転芸も披露したけど
トランプには見てもらえなかった
安倍ちゃん

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:11:57 ID:NMfQFPj/0.net]
>>11
ロックフェラーを買われたことをトランプは忘れてない。



699 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/14(金) 10:12:07 ID:qRv3Bo290.net]
>>677
ナイナイ

最初のうちだけ、選挙に強いパイセン扱いだっただけ。
今じゃ、単なる侮蔑の対象。

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 10:12:37 ID:TfMigXuK0.net]
安倍自民党は経団連株主の命令で消費増税20-30%にする準備中






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef