[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 03:22 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍これどうすんの】米、外資規制強化を施行 日本は例外国に含まれず



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2020/02/14(金) 07:09:53 ID:uGEIdclP9.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021400232&g=pol


米、外資規制強化を施行 日本は例外国に含まれず
2020年02月14日06時48分

 【ワシントン時事】米政府は13日、安全保障の観点から外国からの投資案件を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)の権限を強化する規則を施行した。重要技術、特定不動産などへの投資が厳格化される。同盟国の一部は運用当初の適用が免除されたが、日本は対象外となった。

 新規則では、これまでCFIUSの審査権限外だった、支配権を目的としない重要な技術やインフラ、個人情報分野への投資も対象に含める。軍事施設に近い不動産の取引、空港や港湾への投資も審査が厳しくなる。
 米国と安全保障に関して結び付きが強い同盟国のうち、英国、カナダ、オーストラリアの3カ国は2年間に限り、審査厳格化の対象外となる。日本からの投資は例外扱いにならなかったが、米政府は「適用除外国は拡大する可能性がある」(財務省)と説明している。

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:18:09 ID:6l15OOzT0.net]
トランプが日本排除してたの忘れちゃってる?

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:18:14 ID:dtHe6AoZ0.net]
>>1
これってそもそも自由に扱えたアメリカがすごいと言う感想にしかならないんだけど。どんだけ自由なんだよ。

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:18:19 ID:2LC5gL9a0.net]
アメリカから独立する大チャンスだ
憲法改正を行い日本に軍隊を配置しよう

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:18:22 ID:WAuTg7CM0.net]
>>41
シベリアンハスキーに失礼だろ!

51 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:18:23 ID:t/M64dBZ0.net]
>>8
チンチャこれ!

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:18:35 ID:LFnyq9SU0.net]
東芝ココム違反もいまだにひきずってるぞ

米人は意外に執念深い

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:19:03 ID:Bdt7BVUW0.net]
みつを ★

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:19:04 ID:LOhtcAFO0.net]
英国カナダオーストラリアはアメリカの親戚みたいな国だぞ
絶対裏切らないし身内みたいなもんだ

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:19:08 ID:V82a6qug0.net]
>>1

アメポチ安倍外交がまたまた大失敗

兵器を言い値で買い
自動車関税はそのままで農産物等を受け入れまくり
ホワイト国を外されてヘラヘラしてるクソ安倍だもの
ファーウェイ包囲網もイギリスが離脱w

自公支持者が悪い

中国包囲網w



56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:19:33 ID:6l15OOzT0.net]
>>52
トランプは80年代に不動産で日本にヤラれたことを未だに恨んでるんだもの

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:19:45 ID:LUfGRCP40.net]
為替操作国扱いされてんだから当たり前だろ

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:20:32 ID:nWneS4Uw0.net]
トランプ「安倍はもう用済み。邪魔だ。」

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:20:32 ID:UxvtHymX0.net]
>>38
逆だよ
アメリカがだんだん日本離れを起こしてるから
安倍総理は中国に接近することを選ぶしかなかった

裏の話はマスコミでは表に出ないけどね

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:20:33 ID:6SSXI0Eh0.net]
>>42
血を分けた兄弟は排除できなかった

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:20:50 ID:Vdljgnyf0.net]
>>1
日本も早くやってよ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:20:59 ID:/EOuVqY30.net]
スパイ天国がおこがましいんだよ

63 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:21:05 ID:33IhPZ9c0.net]
よし、欧米を見習って日本も外資規制しないとな

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:21:06 ID:6l15OOzT0.net]
続投出来なければただの資本家に成り下がる可能性あるのに甘くないよ

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:21:12 ID:LG27GxRu0.net]
>>2
英語圏と非英語圏



66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:21:32 ID:IUMzjFIJ0.net]
国賊自民党員狩りまだか?

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:21:40 ID:BAP40PGo0.net]
実際政府が公金をロンダリングして博打資金にしてるからな

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:21:52 ID:GJI9QPvM0.net]
安倍さんはトランプ大統領と会うことをピタリと辞めたよな

これって安倍さんが辞めたんじゃなくて
たぶんそういう方向でアメリカが動いてるんだろ

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:22:00 ID:Sf/5b1WO0.net]
しょせんは黄猿扱い

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:22:19 ID:6l15OOzT0.net]
英ジョンソンと口喧嘩()してたね

71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:22:22 ID:HnR7xHJK0.net]
ソフトバンクだろw

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:22:24 ID:DBT/7K3C0.net]
>>27
>>安倍は当選前にヒラリーには挨拶に行ったが私のところへは来なかった、
>>この言葉が何よりも物語っている

安倍は反日側(NWO側)ってことだよな、それって

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:22:25 ID:Ulja6pHD0.net]
これって習近平国賓来日を推進した経団連以下の企業へのけん制だろう。

アメリカが日本の工場進出を始めとした雇用増につながる直接投資を否定するわけがない。
あんな懲罰的賠償金を平気で課す裁判制度があって、かつ労働生産性の低い国に進出する奇特な企業はそんなにないよ。

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:22:34 ID:r/KSE5300.net]
>>17
政策真逆だからな
何故か安倍サポもパヨもトランプと安倍重ねたがるけど

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:22:41 ID:06p6G4RS0.net]
イギリスカナダオーストラリア並みは無理だろ
ヨーロッパ大陸すら入ってない



76 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:22:46 ID:dtHe6AoZ0.net]
>>56
高値で買うことで恨まれるのも筋違いだけどね。
バブルで増えたとはいえ、日本の金をアメリカに投資してたわけだし。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:22:59 ID:Ua/l8v/A0.net]
中国の踏み台にされるしな

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:23:01 ID:WFJuhP/W0.net]
血は水よりも濃し

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:23:06 ID:Vm0gh8a+0.net]
>>2
同盟国じゃなくて奴隷国

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:23:28 ID:h66CE+DC0.net]
>>8
外交経済防疫の安倍だぞ

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:23:42 ID:NNK6Bxea0.net]
もっと金出せということだろうな

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:23:44 ID:NlkcxdcF0.net]
まぁ日本は中露韓にダダ漏れだからな

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:23:45 ID:vSJvs8W90.net]
例外国
イギリス(GDP5位、EU離脱で先行不安)、カナダ(GDP11位)、オーストラリア(GDP14位)

対象外
中国(GDP2位)、日本(GDP3位)、ドイツ(GDP4位)、フランス(GDP6位)


まあ分かりやすいよな
単にアメリカのライバルになりえる国は除外したってだけの話

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:23:48 ID:0m3XVdtY0.net]
おう親友のゲリもうアメリカでは儲けさせてやらんからもっと武器と農産物を買え
あとアメ車もなんとかせんと25%関税が選挙後に待ってるからな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:23:58 ID:6l15OOzT0.net]
>>76
過去だし今は自身の続投も怪しいしw



86 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:07 ID:9LZTHdeI0.net]
安倍はコロナ中国と一蓮托生を選んだ

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:13 ID:4rkF1dTE0.net]
安部が隠れレッドチームだってバレてるなw

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:24:15 ID:cin1Ipqf0.net]
Gを呼べ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:24:17 ID:OC2TrhX80.net]
中露にも良い顔しようとしてりゃ
当たり前だろ

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:29 ID:gbTry24C0.net]
>>11
逆に、東芝のGEのように惜しみなく売り出すような企業は怪しむべきだわなw

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:29 ID:ai6pJVHm0.net]
イギリス、カナダ、オーストラリアは、兄弟国の位置づけだろうな
イギリスの子供たち、アングロ・サクソンの子供たち

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:24:36 ID:Sf/5b1WO0.net]
オーストラリアなんてアングロサクソンってだけだろ
それでもアメポチ続けた日本より上の扱い

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:24:38 ID:mZK+ATWX0.net]
>>1
>軍事施設に近い不動産の取引、空港や港湾への投資も審査が厳しくなる

対馬の自衛隊基地の周りの土地を外国に売り渡しても何も問題にしない
日本はダメに決まっている

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:40 ID:dtHe6AoZ0.net]
>>85
恨んでるのは自動車輸入じゃないの?

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:42 ID:7XKEQ6Gj0.net]
フィリピンがアメリカとの地位協定を破棄したニュース
海外ニュースで読むと以前からアメリカはそういう方向で考えてることがわかる
アメリカは自国ファーストに切り替えて
徐々に自分の殻に閉じこもっていく流れ



96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:44 ID:Vm0gh8a+0.net]
>>83
順位で比較してるけどアメリカの1/4以下の日本

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:24:58 ID:Lq3b5pPY0.net]
>>2
安倍ちゃんの態度次第

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:25:09 ID:svdAdouc0.net]
安倍が何年も空気読み違えたままだからこうなる

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:25:12 ID:QYOwwsvP0.net]
ドナルド…どうして

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:25:17 ID:hh6lIPFn0.net]
ほんと売国政党だな自民党は

朝鮮系列の進次郎をゴリ押しするし

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:25:19 ID:ZpIqB8bL0.net]
これはトランプGJだね

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:25:26 ID:nFF5oR1v0.net]
日本は考えが甘いんだよ
こんな対応されてたのにAmazonと契約をした自治体があったよな
馬鹿じゃねえのか

厚労省の対応も甘かった
他の国が即中国全土との渡航を禁止しても日本は動かなかった
今になって一部の地域のみの渡航禁止とか馬鹿じゃん

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:25:49 ID:6l15OOzT0.net]
>>94
なつかし〜
ドモアリガトミスタロバットって曲流行った頃

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:25:54 ID:s0rYLZmZ0.net]
あたり前田のクラッカーって禁止用語か?

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:25:55 ID:jXZ+VAcE0.net]
日本が優遇されていると思うのは幻想
安倍ちゃん「トランプさん、お友達でしょう」
トランプ 「ポチか僕ではあるが、友達ではない」



106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:25:58 ID:dXNIYDOu0.net]
安倍て反日左翼よりもっと左だよな、親米親韓国反日でもはや日本とか影も形もない。

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:26:08 ID:M+05rjYE0.net]
感染国になったらアメリカに捨てられるんじゃね

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:26:13 ID:e7la6bT60.net]
安倍無能
無能安倍

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:26:20 ID:VpoWNs/E0.net]
安倍のネトウヨ外交w
すべてが妄想・願望

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:26:24 ID:1D+d0psY0.net]
>>95
朝鮮と日本から基地撤退だな

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:26:47 ID:wYhngnVl0.net]
だって日本って中国や朝鮮の影響受けまくりじゃん

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:26:49 ID:BcgOK0M10.net]
>>102
自治体だけじゃないぞ、国がAmazonとクラウド契約結ぶとかアホなこと始めたからなw

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:26:51 ID:fVMsfg5q0.net]
>>107
(´・ω・`)餅の論

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:26:55 ID:y9Lex1iA0.net]
オーストラリアがオッケーで日本はダメ

白人以外は信用出来ないってトランプの本音?

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:27:06 ID:jCYb0SK+0.net]
日本に俯瞰的に物事の流れを冷静に見れる人間は一人として居ないからこのまま衰退し続けるよ



116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:27:12 ID:6l15OOzT0.net]
>>110
はやく自衛隊は自立してよ〜と言ってた

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:27:17 ID:0XVbJc340.net]
2Fやろ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:27:25 ID:oQvxpV8r0.net]
戦勝国が敗戦国と対等だとでも?
同盟関係とは口だけだよ

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:27:36 ID:vSJvs8W90.net]
>>96
中国だってアメリカと比べたらかなり差があるのに、いろいろ規制されまくってるし
日米貿易摩擦の時の日本も、アメリカに酷い目に遭わされた

アメリカは自国の障害になりそうな国には容赦しない

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:27:49 ID:7unq0Mc00.net]
バブルの時は見境なかったからな
あれは印象悪かった

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:27:50 ID:6l15OOzT0.net]
>>117
ヤツがキンペーにすり寄ったからね

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:27:57 ID:eT+Mjg7s0.net]
ゲホゲホ患者の全員をPCR検査可能な体制の確立しないと☆
もしくは簡易検査キットの早期増産

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:01 ID:64n05RjQ0.net]
日本人で自民党幹事長をしている二階さんに関係のある企業が北海道の土地を買い漁ってるらしいよ


それをまとめてこんどは中国の企業に転売してるんだって


こんな情報をアメリカの諜報機関は握ってるからね
そりゃ日本なんて信用できないよ
政権政党の幹事長が売国奴なんだからw

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:11 ID:rYW1x1PC0.net]
日本は中国に寄りすぎた
トランプが苦々しく思っていても不思議じゃない

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:28:12 ID:fVMsfg5q0.net]
>>111
(´・ω・`)違うよ。道徳じゃなく倫理で行動するからよ。客観的対応ができない。



126 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:14 ID:VpoWNs/E0.net]
沖縄からも感染者が出そうだし
在日米軍は撤退だな

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:16 ID:b8O0FU3x0.net]
ペテン禿を筆頭に中国朝鮮の成りすまし企業がターゲットってことだろw

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2020/02/14(金) 07:28:16 ID:rDWPRs7Z0.net]
自立する、いいチャンスやな。

相変わらず、キチガイアベガーは進歩ないがw

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:19 ID:nwgZ3Fi90.net]
>>8
害行?

130 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:25 ID:3BysmuDK0.net]
>>21
じゃ安倍だけを残して他のスタッフは全部取り替えだな。安倍一味はこずるいことだけ達者で他は無能揃いだからな

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:29 ID:8V1k1rcy0.net]
>>1
大日本帝国が滅んだ理由がよく解ったよwwwwww

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:29 ID:upN3Y+DM0.net]
>>7
安倍ちゃんしか日本を崩壊させることが出来ないからな

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:31 ID:5CGnPoox0.net]
www
あれだけお友達アピールしてきたのに(ただしこちらからに限る)

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:32 ID:zX71zxBh0.net]
米国と安全保障に関して結び付きが強い同盟国のうち、英国、カナダ、オーストラリアの3カ国は2年間に限り、審査厳格化の対象外となる。

普通にアメリカとの結びつきの強い国
妥当だな

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:28:39 ID:wY/KjExv0.net]
日本、信頼されてないやん
わかってたけど



136 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:41 ID:0m3XVdtY0.net]
コロナも何とかせんとイエロー入国禁止にするからなゲリ

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:46 ID:NQKw2TVL0.net]
中国は感染の問題で経済は崩壊するだろう
中国に媚び売りは大失敗
消費税増税も大失敗の安倍

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:28:47 ID:UQg8F88W0.net]
安倍は中国と心中する決心をしたようだ
在日米軍も展開によっては撤退することだろう
めでたしめでたし
中国万歳!習近平万歳!

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:28:56 ID:HmuqNPvg0.net]
なんかトランプ孤立主義というかモンロー主義な感じだなぁ思ってたら
本当にそう言われてるのね

WW3クルー?

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:29:09 ID:6l15OOzT0.net]
イルカぶっ叩き漁の太地町から出ている2階さんw

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:29:15 ID:mN4cbuf90.net]
日本も外資規制しないと。機関の空売り酷過ぎ。

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:29:18 ID:b8O0FU3x0.net]
禿バンク終了のお知らせ最後通牒だぞこれww

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:29:20 ID:jXZ+VAcE0.net]
>>114
言わずもがな
日頃のトランプの言動を見てれば分かるだろう

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:29:24 ID:sp3AGco30.net]
安倍を祭り上げて自立できると思ってるなら相当おめでてー思考だな

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:29:27 ID:v4ZMF7v40.net]
>>2
中国人が紛れ込みやすいスパイ防止力が弱い国は非例外



146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/14(金) 07:29:34 ID:TJJw52Ar0.net]
>>98
それは真相は少し違う
安倍総理がアメリカに接近しまくったのは
安倍総理がそうしたかったのではなくて
アメリカが離れていく動きが加速したから
なんとかそれを止めようとしてた

だから周りから見ると不自然なほど
安倍総理はアメリカにヘコヘコしたように見えただろ
でもね
それはアメリカが日本から離れていくのをなんとか食い止めようとしてたからだよ
でもやはり無理だったんだ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/14(金) 07:29:42 ID:8ui0U4F70.net]
まあ、禿バンクの影響もあるんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef