[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 00:50 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】 東 京 で 大 雪★2



1 名前:ガーディス ★ [2020/01/27(月) 23:45:11 ID:/sA26f5g9.net]
荒木健太郎
@arakencloud
·
29分
東京都多摩西部と多摩南部(八王子市)にも大雪警報が発表されました(27日22:16).長野県と山梨県にも引き続き大雪警報発表中です.大雪による交通障害に警戒をお願いします.#関東雪結晶
https://twitter.com/arakencloud/status/1221785476589187073

東京都で大雪警報が発表されました。多摩西部と多摩南部では、28日未明から朝まで大雪に警戒してください。また、群馬県南部にも大雪警報が発表されています。群馬県南部の山地では、28日朝まで大雪に警戒してください。

東京都・群馬県で大雪警報

東京都の多摩西部と多摩南部、群馬県南部では、27日夜になって大雪警報が発表されました。12時間最大降雪量は、群馬県南部の山地で20センチ。また、東京都多摩西部で20センチ、多摩南部で10センチの予想です。28日未明から朝まで大雪に警戒してください。

雪による交通障害に警戒が必要です。また、湿った重たい雪が降ると電線に着雪し、停電が発生することがあります。停電に備えて、懐中電灯を用意したり、暖房器具が使えなくなることがありますので、暖をとるものを準備しておくと安心です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00004105-tenki-soci
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580133175/
(deleted an unsolicited ad)

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:42 ID:suQb695i0.net]
どうせ多摩辺りで数センチ積もって
東京がヤバいです!連呼するんだろ
この程度の雪じゃ電車も止まらんわ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:47 ID:dv0NX90W0.net]
タイヤ交換しないのはともかく、なんで雪降ってんのにノーマルタイヤで出かける訳?バカなの?w

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:47 ID:Lvkj9VRe0.net]
この恐怖は衣笠が東京駅に降り立って以来だ

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:52 ID:ug4+aBpY0.net]
氷点下にはならんやろ、ならなんもないわ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:53 ID:RK+tmgjU0.net]
>>711
練馬から秋津は埼玉だろ(´・ω・`)
諦めろん

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:20:53 ID:MdJBktb20.net]
>>624
熊も出るよ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:54 ID:YPFwi8SB0.net]
埼玉県浦和駅近く、普通にぼたん雪降ってる

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:20:55 ID:kkkdkg8E0.net]
>>752
忍野八海行ってみたい

738 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2020/01/28(火) 00:20:58 ID:D7oOuWfz0.net]
>>680 冷凍物でつ温めるが正解でちたごべんだたい。



739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:01 ID:tayCeCMF0.net]
何年か前の多摩のほうで1メートル以上積もったようなことにはならんな

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:06 ID:VAJLvgXk0.net]
2014年2月と2001年1月の大雪も凄かったが、1998年1月のも印象深い。
環七の陸橋で車が立ち往生で動けなくなって、同僚と2人で車から降りて
動かしたのを思い出すわ。ちょうど長野冬季オリンピックの頃だわ。

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:10 ID:A3dqaiUL0.net]
山あいの東京内陸部は冬寒くて夏は糞暑いw
今どきバカしか住んでないけどね

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:12 ID:WUAbTVwE0.net]
>>624
よく雪降ってるよ。土曜日か日曜日も雪(八王子は雨)でちょっと積もってた。

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:13 ID:+CqSx+wL0.net]
>>708
ありがと

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:13 ID:uD7m332c0.net]
この、会社休みにするには少ないが行くのは大変な微妙なラインが鬼畜

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:14 ID:0wJaNzWo0.net]
>>725
いいよね
果物と温泉がいい
焼きほうとうもうまかった

でも観光するものが富士山に偏るのがもったいない

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:28 ID:XgwsRoKo0.net]
>>700
草津大好き
無償で雪かきしたいくらい群馬の温泉にはお世話になってます!

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:35 ID:Jls+m1qD0.net]
明日(今日?)の夜、帰宅時間帯の降水量予報がやばい・・・1月にこんなに降るっけって感じ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:36 ID:Td1tbg700.net]
雪くらいでニュースにすんな



749 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:39 ID:+g5QtLJu0.net]
天気予報さ、毎回バカみたいに箱根と八王子行ってロケしてるだけだけど
都心から環状で道あるんだから外環から向こう側がどうとか、
国道16号から向こう側がどうとか、圏央道の向こう側のどこそことか細かく言えるやろ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:    [2020/01/28(火) 00:21:40 ID:OE5K1zJW0.net]
>>730
所沢の田舎既に5センチくらいっす。

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:47 ID:PGw/E5c30.net]
布団の中も寒いわ
みぞれみたいなん降ってる@文京区

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:48 ID:EtmJ3m9Z0.net]
隣にコンビニあるから余裕

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:54 ID:59qNSHCZ0.net]
寝たら凍死するかも…
眠ったら死ぬよ
八甲田山なみだよ

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:21:54 ID:RP4tcV600.net]
>>6
東小金井は中央線では地味な駅だけど
スタジオジブリがあるんだよな
大学のキャンパスもあったっけ

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:57 ID:AD2OjHk40.net]
寝る前に猫に布団を温めさせてる俺は勝ち組

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:21:59 ID:p5c4tenW0.net]
>>716
若くほっそりしてる頃の古谷一行の
金田一耕助はけっこう良いよ。
抜けたとこが金田一耕助っぽい。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:00 ID:kkkdkg8E0.net]
>>745
キャンプで行った
ほうとうは美味しい

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:12 ID:ge5PYlzz0.net]
>>755
猫見せて



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:17 ID:gapqHKXb0.net]
>>606
カッペの集落より民度がクソ

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:22:18 ID:/ayO50Hb0.net]
>>671
練馬は多摩か埼玉の近い方を見たほうが早い

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:21 ID:svGRHltn0.net]
対コロナウイルスにいい・・・かもしれない

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:23 ID:amQPJs7M0.net]
1?2?で大雪?
せめて1m超えてから大雪と言ってくれ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:24 ID:YEbnQZ2b0.net]
>>686
あの大雪の時か
夜勤の仕事が終わったから帰ろうとしたら大雪で革靴を履いてきてたから
積もった雪が足にしみこんで困ると思って駅からタクシーで帰った
タクシーもちょうど実車から戻ってきた1台だけで運が良かった
家までの道が大雪でよくこんなところを自動車とはいえ走れるなと感心したものだった

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:33 ID:xgN2zxXl0.net]
八王子にいるけど みぞれ雪みたいな感じ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:34 ID:/1vGD/k50.net]
雪に紛れてぬるぽ

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:22:38 ID:LsgCrDvg0.net]
●2020/1/27ハイあぢゅーでいいか、うん、明日、自動車修理工場(F県S市の北部)にはいかんほうがいいね。
■自動車修理工場(F県S市の北部)=福島県須賀川市森宿字辰根沢93-2・阿部自動車工業・南部自動車学校の北数百メートル
また、物凄い罠が仕掛けられてる。そう、ああ、無茶苦茶だよこれ、まあ、何とかすっから。
ちょる?おいおい、信じられねえ、これ、ゴーマニズムの裏方の奴らがやりやがったんだぜ、しかも、
これなんと、銀河の要素を使ってるぜ、ゴーマニズムの裏方の奴らは!みっちゃんの歌かそれで奪ったものだな
、これ物凄く貴重なものなのに、奴ら惜しげもなく使いやがった。他の恒星や星の要素も一緒に使って
だ、オメエの運命を物凄く惨めなものにしようとしてるぜ!ああ、なにやってんだこいつら。こんなことしても
意味ないのにな、ああ、壊れてるぜ、これ人格の火炎も使ってるが、後これら以外の要素も使ってるな、
ああ、フトトルのチャクラの要素で雄の情感とでもいうべきものも使ってる、これ、オメエ家に今いるが、
この状態でも多少やられてる。狂ってぜ奴ら、これで、きっちり処理して熨斗つけて返さんとな。

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:22:46 ID:7k+n6vuy0.net]
>>745
横浜と甲府で一人暮らししたことあっけど
春は雪山も見えて綺麗だしほうとうあるし
吉田のうどんもあるし

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:47 ID:WUAbTVwE0.net]
>>744
ほんこれ。
本気だせやーーーーーー!



769 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:22:47 ID:Yf0XbXNT0.net]
多摩ね。

山間部だもの、仕方ない。

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:22:50 ID:LsgCrDvg0.net]
俺たちもヤバいんだよ、これほどのものを無駄に使われると、前任者のようになっちまう。そう、
ああ、まあ、そんな所だな。ま、びっくりだぜ。通信切るな。23:56●

●2020/1/27の23:51みっちゃん?23:52銀河が?ゴリホーモン?次日0:01みつめる?ヤバいのに?

●2020/1/27ハイあぢゅーでいいか、そうね、ラクロア等のが、アバロン超文明を作ったんじゃなくっ
てそこで双子銀河に行き星の要素を失ったやつらが、前任者と戦争した時に名乗った名前だぜ。
これの、名称のあるゲーム、少し触ったくらいで、弟が遊んだ、。そう、見せな、。あと、
アバンというのも、こいつ等の別名ではあるな。そう、ああ、みせな。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:52 ID:jixnnHGi0.net]
23区は降らんの?
つまらん

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:53 ID:Iu8nOw6s0.net]
大阪も何か寒いわ
最高気温も最低気温も別に大した事ないのに今日っつうか昨日から寒い
風を抜きにしても寒い

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:22:56 ID:G/avU9Nd0.net]
>>5
空港は2分に1機の離発着
電車は各社相互乗り入れの複雑運行で秒刻みのダイヤ
切り替えポイントは無数にあり同時に数百万人が移動をしている
道路も数百万台の車と数百万人の歩行者でごった返している
そのたった1つでも歯車が狂えば大惨事になる
なーんもない田舎と比べるなよ

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:22:58 ID:7h4wkcAr0.net]
>>765
ガッ!

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:22:59 ID:cikI9WCy0.net]
>>765
ガッ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:04 ID:ge5PYlzz0.net]
>>762
北から目線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:15 ID:Cm2kUDSO0.net]
>>448
若王子さんじゃなかった?
帰ってきてすぐおなくなりになられた

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:17 ID:TNIMPpxk0.net]
>>169
ここか。探すのに30分もかかってしまった。
https://i.imgur.com/9kDiCxe.jpg



779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:25 ID:vLF5rZYn0.net]
中野区落合降ってないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:29 ID:uD7m332c0.net]
>>761
観光客減るか
20センチぐらい積もってほしいな

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:32 ID:kkkdkg8E0.net]
>>744
微妙なときは休んだもの勝ちだぞ

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:23:39 ID:bbJS83h00.net]
>>727
それでも滑り止め積んでれば良いが
オートソックみたいな便利グッズも「恥ずかしいからイヤ」って言って買わないやつが多いからな
マジこの国民性腐ってる

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:23:43 ID:LNmy2x1A0.net]
家帰ってきたら車に積もってた(´・ω・`)

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:23:53 ID:uLsGE60N0.net]
そのうちエアコンが効かねぇ!とか言い出すんだろうな。
これくらいの雪でオタオタしてる自己防衛能力しかないのはある意味可哀想。

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:23:54 ID:sZmJh4UN0.net]
埼玉の大宮だけど雨で終わるだろまた騙されたと思って
今、外海たら1cm積もたわ

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:02 ID:YnTc+tdn0.net]
はよ雪に変わって混乱しろ
https://youtu.be/Ht8Fx4NSdIo

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:03 ID:nf1zIcYA0.net]
いい大人が雪にはしゃいでて本当に情けない













福岡も仲間に入れてくれ

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:05 ID:A3dqaiUL0.net]
高台だからと威張ってた奴らは30?位積もって事故や転倒で5,6人死ねば良い
ざまあ見ろ



789 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:07 ID:0wJaNzWo0.net]
>>746
草津はいいね
外れないし、ただでも入れるし。
都内からでも2時間くらいだもんな
直行もあるし。

青森に旅行行って青森市役所の近くでふつうの居酒屋入ったらすげえうまかったな
陸奥湾周りの鉄道乗ってたら水田も豊かだったし。
のっぺい汁?もうまかった
あ、一番はとうきみ。

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:08 ID:m5YAmqaf0.net]
皆さんレスありがとう やっぱり降るんだね

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:09 ID:vGv9/nnV0.net]
大雪になるとは思えないけど

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:15 ID:kVVLSKlv0.net]
雨と雪の境界はどの辺だろ(´・ω・`)

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:16 ID:ge5PYlzz0.net]
そういえば東京って冬靴ないよね
雪降った時みんなどうしてんの?

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:17 ID:zk8iBnxq0.net]
>>761
逆に雪って降ってる時って
乾燥してないか?
のどがカサカサになるやん
あくまでも結露で窓が濡れるだけで
決して湿度は上がってないと思うわ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:18 ID:xPK05X2q0.net]
群馬県前橋市
急に雪降ってきた

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:21 ID:59qNSHCZ0.net]
>>752
甘いよ
知らないうちに品切れ続出だから
今のうちに商品があれば買っておきなよ

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:22 ID:/ayO50Hb0.net]
外見たらみぞれ
積もってはない
温度が下がったら少し積もるかも

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:22.88 ID:Mgll63jk0.net]
>>466
ふじみ野市、そろそろ積雪量は1cmを超え、明朝には陸の孤島と化す想定。



799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:24.07 ID:oRp97CmK0.net]
朝までに雨に戻って雪溶けてくれないだろうか…

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:28.00 ID:RP4tcV600.net]
23区で全然積もらないなら会社休みになることはなさそうだね

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:33.47 ID:cKtw7Gir0.net]
大雪とかどこの田舎だよ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:33.84 ID:BDa7hAuC0.net]
特別な気分に浸れて僕は好きです

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:35.81 ID:0clcq6h50.net]
意外に雪に強いのが自転車である
タイヤが細いので雪に食い込む。ゆっくりゆっくり走ればなんとかなる

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:41.75 ID:J3dRVmXH0.net]
みんな明日は有給とろうぜ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:43.40 ID:ALY+bs1D0.net]
アレはいつだったか? 東横線下り 小杉からでた電車が雪で滑って、本住までの坂道滑って、本住に止まってた電車に衝突!!アレでも10cmくらいだったか??なんか知らんが、東急が異様なくらいに叩かれまくって可哀想なくらい
しょうがないだろう 雪で滑っちゃったんんだから。坂道の雪で滑っったら 簡単には止まらないがな
ひどく非難されてた覚えがある

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:43.80 ID:uD7m332c0.net]
>>781
それで勝ち負け考えるやつは人生で負けてる

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:24:47.82 ID:CcAWoi0A0.net]
コロナちゃんの安否が気になる

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:50.17 ID:0wJaNzWo0.net]
>>787
福岡さんはうまい博多ラーメンの店でも書いといて
首都圏にあるなら行く



809 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:51.67 ID:BDCWOCfv0.net]
温暖化でも年に一回は雪降ってくれてうれしい
季節感があっていい

810 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:52.77 ID:L53VTVgz0.net]
>>211
坂があったから発展できたとも言うね。谷あったから住の近くに食ができた。
起伏があったから治水が未熟な昔でも、家が水に浸かるようなことが防げた。

治水技術を手に入れて、坂の下にも住めるようになるまで、見渡す限りの田んぼや沼地、池や運河だった。
坂上は屋敷のほか、台地(扇状地)由来の水はけの良さから茶畑や梨などの果物などが豊富に取れた。
加え、目の前に海があって魚介類が取れ、谷筋に引き込んだ水路で広範囲に運べた。

巨大な都市を支えるだけの天然の食料工場が地形によって育まれた。

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:24:56.17 ID:XgwsRoKo0.net]
>>763
歩き方知らない人が多くて年寄りたちに歩き方と縄どめの仕方教えてあげたよ公民館でw
革靴は染み込むから下手したら凍傷なるから気をつけてぬ。
まぁ今日の雪は大丈夫。
雪の匂いしないから大雪にならない。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:03.58 ID:I9UX/RQ60.net]
朝起きると 
なにもない

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:13.38 ID:ELlMcszB0.net]
>>804
「有給」かあ

久しくとってないなあ

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:26.67 ID:0k4uPCbR0.net]
雪道関係あるかわからんけど自転車で雪道走ったらパンクした

815 名前:常勝和代 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:25:31.06 ID:/6KDQZ3V0.net]
ゲレンデを溶かすほど恋したい

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:25:33.15 ID:7efa29uE0.net]
>>793
家族それぞれスキー用にスノーブーツは持ってる

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:25:39.20 ID:0KQnxv/a0.net]
>>768
明日の通勤時間帯には復活してそうなのがまた

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:25:53.45 ID:K5VpByoz0.net]
♪ 禿は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう

♪ Silent night, Holy night



819 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:25:57.39 ID:0wJaNzWo0.net]
>>805
知見が少なかったんだろうね
てか小杉って武蔵小杉のほう?

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:07.21 ID:YEbnQZ2b0.net]
>>791
ホムセンに行けば3千円ぐらいで売ってるよ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:08.49 ID:ge5PYlzz0.net]
>>814
関係ないかな
雪国生まれで冬自転車乗ってた利したけどパンクは一度もない

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:26:14.81 ID:d88CdVB90.net]
雪積もってるよ(cv國府田マリ子)
な感じでお願いします

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:21.80 ID:ALY+bs1D0.net]
バックにでもしたら止まるわけ?電車??

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:26:24.97 ID:BHA3wq6C0.net]
雨降りの後にも気温が下がったら積もるもんなんだな
舐めてたわ
車ノーマルだし明日休むか

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:26:26.97 ID:59qNSHCZ0.net]
常連のお客さん
明日からテレワークだってさ
コロナウイルス対策らしい
大きな会社は凄いなー

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:27.78 ID:ELlMcszB0.net]
>>815
雪だけにしておきなされ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:29.84 ID:ge5PYlzz0.net]
>>816
スキーやるんだね、いいね

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:    [2020/01/28(火) 00:26:31.26 ID:OE5K1zJW0.net]
こんな時に大地震来るなよな!!
何の準備もしてないからさ。



829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:35.38 ID:BYQNsqk50.net]
明日荷物の輸送が遅くなるだろうから、ごめんね荷主さん

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:26:43.42 ID:DO2KDFbT0.net]
東京で積もってる画像ないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef