[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 21:18 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【これからです】新型肺炎「ピークは4、5月」 香港大の試算



1 名前:豆次郎 ★ [2020/01/27(月) 22:33:03 ID:RoTbvPmS9.net]
1/27(月) 22:01配信
産経新聞

 【香港=藤本欣也】香港メディアによると、香港大の梁卓偉・医学院長は27日、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の発症者について25日現在、武漢市だけで2万5000人を超え、潜伏期の感染者も含めると約4万4000人に上る可能性があるとする試算結果を発表した。今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少するとの見方を示した。試算結果を世界保健機関(WHO)に報告するとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000603-san-cn

71 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:47:25.64 ID:2V6p69a80.net]
>>31
2日で2倍だな
つまり今から100日後がピークとして今の比率で感染者が伸びていくと2の50乗倍

つまり1,125,899,906,842,624倍
今の約1000兆倍になる計算

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:47:31.58 ID:YjwAxbZg0.net]
まだ慌てる時間じゃない

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:47:35.18 ID:k1cpqx1a0.net]
香港大の梁卓偉・医学院長
ランキング
香港大学=4位
東京大学=8位

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:47:38.42 ID:G6EAch4h0.net]
まぁ...皆取り越し苦労するなよ。

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:47:44.15 ID:eb4HUfYm0.net]
オリンピック
水泳とかレスリングとか絶対無理だよなあ

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:47:48.91 ID:uAPbznr70.net]
その前に物流が泊まって餓死者続出

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:48:06.60 ID:A2BqXztx0.net]
>>44
20年くらい前のSARSにもお手上げの状態なのに無理でしょ

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:24.35 ID:I5JER+e60.net]
GWオワタ\(^o^)/
みんな引きこもりだな

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:36.34 ID:6lB12OUC0.net]
>>57
向こうから断ってくるでしょ
こんな時に日本へ遊びに行ったら中国民から叩かれるだろう



80 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:39.06 ID:Pc5VJaOf0.net]
>>70
ケツに火がついて肛門が溶けてふさがってる

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:49.08 ID:kf5Z4Vib0.net]
まあ完全にパンデミックですね

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:48:50.59 ID:YjwAxbZg0.net]
実際問題日本は中国から野菜やらなんやら輸入してるからヤバそうだな
日本で仮に流行らないとしてもだ

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:49:13.69 ID:PSp8A7PZ0.net]
あったかくなったら収束するのかと

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:49:13.81 ID:Pc5VJaOf0.net]
2月から東京勤務の連中、がんばれー! ウーファンコロナヴァイラスに負けるな

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:49:25.64 ID:zScsKG890.net]
6月の日本は梅雨入りしてジメジメしてるから
湿度が高くてウイルスが拡散しないだろ
だからそれまでにどのくらいの感染者が出てるかが問題だな

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:49:31.95 ID:GS/j8HbM0.net]
中国だけで終息する予感

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:49:38.77 ID:Pc5VJaOf0.net]
>>81
真夏でもインフル患者出るからな
医療関係者なら常識

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:49:43 ID:a0i3gXFk0.net]
時すでにお寿司

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:50:08 ID:Pc5VJaOf0.net]
武漢ウィルス研究所のおもらしってマジ?   



90 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:50:25 ID:DDn0l4X60.net]
オリンピック中止なるんかなあ

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:50:50 ID:zIepiiwZ0.net]
ピークの中、シュウキンペイを歓迎するんだな
安倍政権万歳w

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:53 ID:zScsKG890.net]
>>76
GWなのに東京ネズミーランドがガラガラで最高って言って
外出する馬鹿は必ずいる

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:50:56 ID:AcPS+39S0.net]
オリンピック中止でみんなハッピー

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:59 ID:12qe97E+0.net]
6月に収束する根拠が知りたい

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:51:03 ID:Kox6n9Uw0.net]
オリンピックないなこれ

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:42.30 ID:Pc5VJaOf0.net]
カイロ大首席卒業が嘘なら知事辞職じゃね? オリンピックいらんわ
白人様の興行だろ? いらねーわ

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:43.40 ID:8fif48IS0.net]
ピーク時には世界の人口の半分が死に絶えるのかな

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:51:49.32 ID:HJuRzT+/0.net]
オリンピックぶち壊れねえかなって思ってたけど予想外の方向から援護射撃きたな

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:49.98 ID:LzrFbX+r0.net]
ピークといわれる時期までに次々に変異したら、どうなるの?



100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:51:54.79 ID:vQ54Hoi+0.net]
円陣賭博犯罪者共の八百長棒振りなんてねじ込むからバチが当たったんだろ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:24.38 ID:W9OmSRxT0.net]
これから武漢にいた日本人が帰ってくるしどうなるやら

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:25.45 ID:A2BqXztx0.net]
>>92
梅雨に期待

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:26.84 ID:1zLPm9bc0.net]
>>82
ウハーン
https://youglish.com/pronounce/wuhan/english

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:28.48 ID:jXwVi/if0.net]
オリンピックの日本での練習とかっていつなの?

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:38.97 ID:co8Ytnp70.net]
白川郷の旅行中止するか
中国人いっぱい来てるみたいだし

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:44.92 ID:BuRvr1Ss0.net]
湿気に弱いのかい。満員電車に湿度をプラスしちゃうのかい

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:46.55 ID:Pc5VJaOf0.net]
もう缶詰とサトウのごはん大量に買ってあるんだが
来週には非常食や携帯食が近所のスーパーから消えるかもな
いや、日本人感染者が2桁超えたらそうなるよ
H5N1のときみたいに

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:49.27 ID:12qe97E+0.net]
>>89
現状では訪日中止、習失脚の可能性もあるな

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:53.35 ID:Fp5btfkC0.net]
これマジでオリンピックなんて国家主導の自殺行為だろ



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:52:57.50 ID:4wYjY9Mu0.net]
帰国した駐在はそのころまで武漢に帰れないのか

111 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:58.80 0.net]
それじゃオリンピック開催までに収束しないな

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:59.45 ID:1bbJTQY80.net]
中国が都市を封鎖してこれだから
ノーガードでウェルカムの日本は…

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:18.30 ID:xEGkyO1s0.net]
4月5月ってずいぶん先だな
そんなに長く続くのかよ
シャレにならんな

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:18.85 ID:YjwAxbZg0.net]
潜伏期間本当は30日〜とかだろ
そうすると辻褄が合う
今のところ

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:21.40 ID:80uevdUg0.net]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000165-impress-sci

早いな。
あとはどの製薬会社がクジを当てるかって感じだな。

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:26.44 ID:moIcteHn0.net]
????

なんだこのノンキなコメントは?
今すぐ収束されるくらいの気合いでIKEYA

だいたいどんどん増えてる状態はピークは5月とか
中国人全員感染しとるわアホ

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:48.10 ID:JoZMsnZT0.net]
>>1
オリンピック/(^o^)\

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:52.59 ID:KSW5tnqO0.net]
SARSのときが、ピークが発生から6か月後だから

今回はいつくらいだろう

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:15.44 ID:6lB12OUC0.net]
>>96
みんなの願いは叶うんだよね



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:17.38 ID:6axCMJ4J0.net]
終活何もしてないのに肺炎で死にたくないな。肺炎は経験してるんでキツさは知ってる。

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:24.06 ID:Pc5VJaOf0.net]
>>113
ウイルス兵器の漏洩ならワクチンは当然存在するんだろうけど

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:29.83 ID:YjwAxbZg0.net]
>>105
今日水と冷凍食品買ってきたけど明日は缶詰とサトウのご飯買おう!

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:36.82 ID:GS/j8HbM0.net]
道路を消毒してる映像見たけど
中国人も消毒してください
日本も昔アメにやられたんだ

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:41.19 ID:mVThzfLS0.net]
マスクしたほうがいいのか?

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:46.62 ID:8fif48IS0.net]
>>105
日本人の死者が100人越えたらパニックになるかもな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:54.87 ID:4I4JK/Xl0.net]
寄生獣であるパンスト顔民族を地上から殲滅するまでいくよー

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:16.52 ID:LKyuffcf0.net]
まだ始まったらばっかだからな。
こち亀やゴルゴで言ったら1巻の表紙を
めくったとこ。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:44.66 ID:LKyuffcf0.net]
>>122
もう全部売り切れですよ?

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:46.21 ID:xx/JlEit0.net]
新型肺炎の危険度ランキング、日本が堂々の2位w
安倍のせい



130 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:55:59.92 ID:IQt4ka880.net]
>>122
気休めとしても
何もしないよりはした方がいい

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:12.45 ID:JMJowvBz0.net]
>>119
事故なら困った事になるな

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:27.66 ID:nVQFZ4q20.net]
オリンピックの未来が見えないって言ってた占い師

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:33.27 ID:Yx+fmGGH0.net]
中国でオリンピックやるわけじゃないし、
オリンピックは関係ないだろ。

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:56.19 ID:LzrFbX+r0.net]
今年のさくらが最後の桜になるかもしれない。

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:06.41 ID:35YGcU9Q0.net]
どうせ世界を一周すんなら早めにかかったほうが楽?遅くにかかったほうが有利?

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:13.73 ID:BcVTeFre0.net]
>>125
ドラゴンボールで言ったらカメハメ撃てるようになったくらいか?

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:26.62 ID:hXxTI/wH0.net]
>>131
海外から大量に人が来るんだよ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:28.05 ID:zScsKG890.net]
来月に高校入試の試験受ける中学生が一番可哀相だな
小中学校は学級閉鎖に出来ても試験までは無理だろ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:00.65 ID:k2VzHERw0.net]
ポークは?



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:03.93 ID:EW2faLMP0.net]
オリンピック中止決定…まではいかなくても延期でいいよ

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:11.51 ID:FRyYFVYk0.net]
オリンピックは?

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:15.29 ID:yWhwHi6p0.net]
四月上海予約したのに、中途半端な感じ1番困る

やっちゃいコロ産

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:20.44 ID:ft2fgfl20.net]
今回の特徴

・ヒトヒト感染をする
・発症前でも感染力がある
・発熱しない罹患者もいる
・ワクチンはなく、対処療法しかない

世界中から人が集まり、日本ガンバレ〜と騒いだあと、患者となってガンバレ〜と言われる立場になる人
結構、おるやろな

スペイン風邪は日本では、8月下旬から流行りだした
   

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:20.77 ID:OBR6mfSn0.net]
ピークに近平を皇居に入れるの?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:22.38 ID:EHQYUDjZ0.net]
世界経済大打撃の後退しまくりじゃん。アメリカ戦わずして大勝利w

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:46.36 ID:6lB12OUC0.net]
>>122
普通のマスクならマフラーやスカーフで鼻と口を覆ってるのと大差ないだろ

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:04.47 ID:k1cpqx1a0.net]
インフル花粉症コロナ

アタックくるわ

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:19.98 ID:PJ4al8D20.net]
何が最悪って日本の観光都市に行けない事だわ
せっかく親を連れて行ってやりたかったのに

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:59:24.82 ID:zScsKG890.net]
>>131
人が多く集まる場所は感染源になり易いからな
逆に言えば無差別テロに狙われやすい



150 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:55.66 ID:TVFgMf9t0.net]
尖閣諸島に国会議員上陸させたら?

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:00.11 ID:gR5Wn/Ca0.net]
来月沖縄行くけど、チャイナばっかりだよな…

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:10.91 ID:IZg9snCY0.net]
>>118
やっぱり苦しいの?

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:00:45.98 ID:G6EAch4h0.net]
生まれるべくして産まれた気の毒。
取り越し苦労は更なる気の毒生むぞ。
無になれと言ってあろうが、
火の無いとこに煙はたたぬ。
無二なれ。
22ぞ

154 名前:

そう言われた気がした。
[]
[ここ壊れてます]

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:01:01.05 ID:ssFbyK3+0.net]
アワワワワワ

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:11.17 ID:KuXqssQ30.net]
髪を切りに行くのが怖い
マスクしとけないから

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:24.20 ID:1a8UhAoB0.net]
日本も一時的に鎖国するべきだな。
オリンピックも中止な。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:01:32.38 ID:Y68yPZn00.net]
そう聞くと飽きるな
そんなにモチベ保てない
二週間くらいが限度だよ

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:34.17 ID:WpZ7LNJR0.net]
>>68
それは高齢者だろ



160 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:38.12 ID:Z/qUivNd0.net]
早めに感染して免疫をつけるwww

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:41.18 ID:d1QBji0I0.net]
日本のピークは6月ぐらいだな・・・
オリンピック終了www

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:01.90 ID:EHQYUDjZ0.net]
>>149
ホテルやクルーズ船のキャンセル増えてるそうだし、むしろ居なくなるから、頼む来てくれw

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:03.94 ID:uPtcGPqu0.net]
毎度のことだけど、なんで最終的に減少するんだろ
ウイルスって何を目的に活動しているのか

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:32.65 ID:LX5Ck5xm0.net]
バイオテロ?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:35.99 ID:xpnVR3bc0.net]
キンペーの国賓来日が無くなるかな
来たら蜂蜜かけられるもん

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:59.01 ID:TVFgMf9t0.net]
何が最悪かって京都や大阪に行けないんだわ。

中国人ウジャウジャわいていて

東京?あんなとこどうでもいい。南海トラフ地震か、富士山爆発か、
大型台風直撃か、新型肺炎か、テロか

怖くて行きたくもないわ

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:05.18 ID:4WHAJoXZ0.net]
世界中から人が集まるオリンピックもウィルスを世界に拡散する
機会になっちゃうよね・・・

抑え込めそうなところでまた世界に大拡散なんて洒落にならないし
こりゃオリンピックはマジで厳しくなってきてるね・・・

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:37 ID:moIcteHn0.net]
>>160
そもそも未知のウイルスなんだから
ぜんぜん減速しない可能性も十分あるだろ
5月とか悠長なこと言ってたら中国中ウイルスまみれになるわ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:40 ID:hXxTI/wH0.net]
>>162
とっとと中止にするレベルの緊急事態だ
予定通り来る方が頭おかしい状態



170 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:57 ID:d1QBji0I0.net]
麻原彰晃「ぷっ」

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:24 ID:NltvmagR0.net]
>>64
まだ始まったばかり
ドラマや映画でいえば登場人物紹介してるあたり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef