[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 21:18 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【これからです】新型肺炎「ピークは4、5月」 香港大の試算



1 名前:豆次郎 ★ [2020/01/27(月) 22:33:03 ID:RoTbvPmS9.net]
1/27(月) 22:01配信
産経新聞

 【香港=藤本欣也】香港メディアによると、香港大の梁卓偉・医学院長は27日、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の発症者について25日現在、武漢市だけで2万5000人を超え、潜伏期の感染者も含めると約4万4000人に上る可能性があるとする試算結果を発表した。今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少するとの見方を示した。試算結果を世界保健機関(WHO)に報告するとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000603-san-cn

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:22 ID:aQ3cZeg30.net]
じゃあオリンピックは10月開催で。
気温ちょうどええやん。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:32 ID:Q1KTFn780.net]
あらあwww

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:36 ID:cAScrZ9M0.net]
これは、オリンピークだな

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:56 ID:JDGRzpBU0.net]
>>33
桁2つ違うわ

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:58 ID:Ti2+tiQg0.net]
>>380
最近は目の周りだけ隠すとこも多いよ
口紅がタオルに着くのを客が嫌がるし

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:38:00 ID:VjHb1Mga0.net]
>>389
評価します(´・ω・)

403 名前:アベシ [2020/01/27(月) 23:38:02 ID:aSE1Mf890.net]
消費税上げたら10−12月大幅マイナス成長だお
これは1−3月で挽回しないと 政権がもたないお

新型肺炎ごときで春節の中国人旅行客をお断りする
なんてもったいないお 制限せずどんどん入れるお

感染爆発のピークがゴールデンウィークになったお
インバウンドもなくなり国内消費も激減になったお

オリンピックで有力選手のボイコットが多発したお
観戦客誰も来ないお オリンピックも中止決定だお

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:07 ID:OuYY19L40.net]
>>373
敵が第二形態とかにならなければ、だと思う。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:38:40 ID:aFRkBQK90.net]
オリンピックなんて上級国民の行事だろ
下級はテレビ観戦なんだから、なくてもたいしてかわらんよw



406 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:47 ID:Os+iPM+K0.net]
習近平も日本に来ないだろこれ

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:09 ID:uR1WL4Ph0.net]
>>375
致死率3%で全国民換算だと300万人死亡ですね(´д`|||)

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:14 ID:I5JER+e60.net]
>>380
カットの時とかも美容師の唾が飛びまくりじゃん

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:15 ID:q9wnOyTT0.net]
ピークの前に全滅しねーか?コレ

410 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:24 ID:HFU0MXzL0.net]
ウンチ食べてるウリ達は最強ニダ

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:23 ID:tsdGQePfO.net]
>>345
国境封鎖の北朝鮮や中国人を強制送還したフィリピンみたく中国人を入国させてはいけなかった 中国人を日本に入国させなければ日本は島国何だから本来は中国の出来事に過ぎなかったのにだ

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:27 ID:H1gDyK7I0.net]
マジレスすると4月まで増加し続ける事態というのはもはや
人類がこのういるすに負けたと言うことを意味する
6月から減り始めるという意味は
人類がガンガン大量にしにはじめて終息を意味する

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:28 ID:P5SBE/WX0.net]
>>373
噂だけど、新型コロナは、湿度に強いみたいな
まるで日本狙い撃ちみたいなウイルスなんだそうな

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:45 ID:W3msPec60.net]
これあれだね、直近は大阪場所が危険だね
大阪は中国人観光客凄かろう?

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:10 ID:AcoRYdH90.net]
お楽しみはこれからだ



416 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:18 ID:3FGJUGRT0.net]
あと二回変身

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:25 ID:sAvpdatN0.net]
>>400
逆。こんな状態だからこそ絶対に来たがるだろ

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:51 ID:ft2fgfl20.net]
>>374
一般的にはウイルスは熱に弱いとされるが、MERSは中東で発生してるからの
由来はラクダだが、なにがどうして発生したかはいまだにわからん

最近、いろいろと凶悪化してまんねん

419 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:56 ID:9I/qUzzv0.net]
発症してない人も感染源になるってことは、水際対策では無理でしよ。一部分を止めるだけ。
封鎖以外に、対策はないでしょ。、日中間の航空便を運休せざるをえない。
健康カード? 意味ないでしょ。

日本で患者が千人規模になった時どうするのか?リスク管理出来てるのか?

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:57 ID:phnUvDFy0.net]
2020コロリンピック

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:03 ID:3FGJUGRT0.net]
オリンピックは8月 影響ねえだろ

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:15 ID:BSOpyzck0.net]
>>408
しばらく中国政府が
海外旅行禁止にするみたいだから大丈夫かと

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:32 ID:+3/MxT/c0.net]
ヤバすぎるスレタイは伸びない

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:35 ID:1I5Ay+b20.net]
ベジータが↓

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:41:36 ID:t49MiQrf0.net]
気温湿度とかそういう気候要件はこのウィルスには関係ないと思うぞ



426 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:39 ID:I5JER+e60.net]
>>407
ベトナムでヒトヒト感染あったしな
今ベトナムって30度位で湿度70%超えだぜ
このウィルスは気候湿度関係ないな

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:01 ID:1TXePJIR0.net]
オリンピック強行で日本が最悪の事態に

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:06 ID:ukmjTdf50.net]
>>410
クリリン死なないとダメなヤツか
勝てそうにないな

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:42:16 ID:zScsKG890.net]
>>412
新型コロナウイルスに感染した若いやつは肺炎にならずに
41度の高熱が何日も続いてるっていう話だから
インフルエンザと違って熱にも強いらしいぞ

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:16 ID:Dbh/Sa9b0.net]
マスクや手洗い、うがいもだけど、
外国人観光客がよく利用するような駅のトイレとか
地下街やコンビニのトイレとか、極力利用しない方がいいよ。

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:38 ID:4dSIRfYK0.net]
>>351
やすい美容院でくそ男のヤニカス美容師が咳しててうつって大変な目にあったことある
それからいくのやめてふと見たら潰れてた

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:42:47 ID:A+NYnA6L0.net]
日本てやっかいな国がいろいろ近すぎるだろw

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:42:55 ID:Pn7UF/jd0.net]
今日の国会で桜の会がどうのこうのとか言ってる時点で終わってるわこの国

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:19 ID:uR1WL4Ph0.net]
>>419
それが変異の要因になる可能性
つまりアベノセイデースウイルスになる可能性

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:19 ID:91AupcpFO.net]
>>416
来ていたとしても若い人ばかりだもんね



436 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:22 ID:sAvpdatN0.net]
>>416
支那政府の渡航禁止令の前に必死になって海外脱出してる最中だろ。日本は特に入って来る。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:29 ID:ihdugBkR0.net]
ええ

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:32 ID:VjHb1Mga0.net]
>>427
マジそれな

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:59 ID:BSOpyzck0.net]
>>426
しかも風上にねw

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:10 ID:H1gDyK7I0.net]
6月から中国人が大量に減りはじめて終息だってさ
それまで待ってようぜ

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:38 ID:3+dpc5dH0.net]
もうオリンピック無理だから中止にしとけよ・・
あと習近平の国賓来日も中止

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:44:57 ID:gIVoT3rc0.net]
昼間ミヤネ屋だったか何かの番組で先月25日に体調を崩して最近コロナ感染が判明した中国人の23歳男性の症状の経過をやってたけど、若くて健康な男性が酸素マスクつけたり腸内出血起こしたりしてたよ
ウイルスに対しては対症療法しかないから日本でも赤ちゃんとかお年寄りは結構亡くなるだろうな。持病があると悪化しやすいそうだし
うちの子は生後1ヶ月でRSウイルスに感染して入院して日に日に酸素飽和度が悪くなって酸素のテントに入った事がある
そこからなんとか助かって後遺症もなく過ごしてるけどいまだに気管支が弱い。感染したら酷くなると思うしこわいよ

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:03 ID:I5JER+e60.net]
>>424
中国人がよく買い物するデパートのトイレも

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:12 ID:OuYY19L40.net]
>>425
嫌な目にあったね(´・ω・`)。潰れて当然だと思う。

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:30 ID:WVtVjA9m0.net]
感染が判明したヤツを即時に撃ち殺していけば、もっと早く解決しない?



446 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:33 ID:4dSIRfYK0.net]
>>436
やばすぎやろ
こんなんかかりたくねーわ

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:34 ID:ft2fgfl20.net]
>>423
何日も発熱が継続すれば、治ったとしても脳に障害あるわな
ある意味、免疫力がなければ発熱自体起こせない

しかし、今回のは発熱しない罹患者がある、ゆうのはホンマにたち悪いわ

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:37 ID:uR1WL4Ph0.net]
>>427
それな

安倍「九兵衛がー、九兵衛がー」

バカだろコイツ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:45:53 ID:VjHb1Mga0.net]
>>434
ん?壺の水を溢したのか?それともラッパを吹き鳴らしたのか?

450 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:46:13 ID:cDT+0bB80.net]
6月まで長い
4月頃は花粉症もあるしやだなあら

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:15 ID:BnKpSYSK0.net]


452 名前:そして東京五輪でパンデミックという流れでしょうか? []
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag、eて [2020/01/27(月) 23:46:20 ID:/l/Crcyn0.net]
早く福一の水をまいて消毒しろ

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:46:32 ID:OuYY19L40.net]
>>382
ウィルスがついた手で、サンドウィッチとか食べたりしたら、危ないと思うの。
やっぱり、手洗いは大事だと思うわ。

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:45 ID:57z1vMGJ0.net]
オリンピック中止マジで頼む



456 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:46:50 ID:WH/tgnTx0.net]
どんなにインフル流行ってもアジアと違ってアメリカ人は絶対マスクしないからアメリカで流行ったら早いぞ

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:01 ID:ft2fgfl20.net]
>>427
あんなん安倍サイドが資料をさっさと出せば終わるはなしやん
なにしてんねん

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:06 ID:waJFuOBH0.net]
今はピークではなくスタートです。

始まったばかりてした。

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:06 ID:W3msPec60.net]
>>416
それ以前に無自覚のキャリアが入国していなければ
そうであって欲しい

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:27 ID:7r3oRRJ70.net]
武漢だけでこの数なの?

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:29 ID:ncduW3Uz0.net]
中国ではパニックでパンデミック笑笑

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:34 ID:qdNY0bU60.net]
だから、最低でもマスクは200枚は備蓄すべきなんだよ

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:38 ID:B1rF5bSX0.net]
>>23
どこかで6月頃にワクチン出来るって見たから
それまで我慢しろって事だと思う

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:40 ID:57z1vMGJ0.net]
>>449
あんなマスクしてたら撃たれるわ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:43 ID:ygkR3gr+0.net]
オリンピックで世界中にばらまいて日本のせい
知ってた



466 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:49 ID:cjNbgngu0.net]
>>441
発熱しなければ宿主は動き回ってくれて新たな寄生先見つけれるしウィンウィンの関係w
このウィルスは賢い

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:56 ID:VjHb1Mga0.net]
>>447
どこから侵入するの?やっぱり喉?それとも消化器なの?

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:57 ID:M0+KAmZG0.net]
あと5か月ぐらいあるの?
マスクもうちょっと買っておけばよかった

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:48:06 ID:sAvpdatN0.net]
>>427
明らかに国会審議妨害だし、完全に外国の浸透工作だわな。

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:48:17 ID:5yd2YP9z0.net]
>>208
チン重は550トンか?

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:48:23 ID:uR1WL4Ph0.net]
>>427
首相、野党議員に釈明迫る 「桜」夕食会のすし巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000190-kyodonews-pol
野党が追求するならわかるが首相が釈明迫るとはw

頭がコロナだろ

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:48:26 ID:8fif48IS0.net]
東京オリンピックは中止か参加こく

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:48:26 ID:xfbeXNqA0.net]
エレベーター内でくしゃみされたらアウトな

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:48:36 ID:57z1vMGJ0.net]
>>456
ワクチンてそんな大量生産できない
6月じゃ手遅れだよ

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:12 ID:8fif48IS0.net]
東京オリンピックは参加国少なくてこじんまりとしたオリンピックかもな



476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:49:17 ID:Bno6CreE0.net]
やっぱオリンピック中止かぁ
最初から何から何までゴタゴタだったもんなぁ

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:19 ID:EOD3vO6Q0.net]
>>451
まだ始まってもないだろ
まだ爆弾をばらまいただけ
世界中で感染者が発症したら始まり

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:27 ID:Tz0DH9lL0.net]
潜伏期間が長いから一見落ち着いた感が出ちゃうんだよな

それで武漢市はやられ中国全土が危機に陥ってる


日本はその教訓活かすべき、隔離しっかりやらんと

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:34 ID:ONjxnm760.net]
俺の予想じゃ感染者は数億人、死者は数千万人になるよ・・。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:49:39 ID:VjHb1Mga0.net]
>>459
情報が錯綜しててどれが本当なのかさっぱりだな

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:45 ID:fF8b2CcP0.net]
そんなに長いってことは来シーズンも発生しかねないのか
定着したら厄介だな

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:49 ID:sAvpdatN0.net]
ひきこもり最強とか言ってるけど、親に

483 名前:生してる存在だからな。親が感染すれば終わりだろ。 []
[ここ壊れてます]

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:49:50 ID:3+dpc5dH0.net]
中国あてにならんし
日本にきた患者から日本がワクチン作れ

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:07 ID:uR1WL4Ph0.net]
>>462
それな
国賓にこだわるのもわかるわ
幹事長は二階だシナ



486 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:08 ID:I5JER+e60.net]
>>466
みんな階段使おうぜ

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:08 ID:qdNY0bU60.net]
>>427
野党のバカさか現に呆れた
本当にバカで悲しくなった

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:12 ID:8rFDhKDr0.net]
>>2
それ狙いか!テロやん!

オリンピックなくなるのは嬉しいけどもやな!

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:50:17 ID:gtFrrVB50.net]
>>475
どっちにせよ積みじゃん

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:24.20 ID:FdnoGYYt0.net]
孔子暗黒伝でも読んで寝るかな

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:36.31 ID:D+yT7y2K0.net]
一旦終息っぽく見せ掛けて、パワーアップして戻ってくるんよな

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:44.36 ID:hFnLmLc50.net]
武漢ウイルスがSARSウイルスの親戚なら夏は流行しないだろうな。
低温低湿が好みだろうから。

まあ、突然変異したら知らんけど。

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:44.55 ID:a3feuG480.net]
コロナちゃん、森元を楽にしてやって

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:49.16 ID:jQ7XH0Wy0.net]
>>427
自民議員は豚コレラの質問してたわ

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:51.24 ID:ONjxnm760.net]
ワクチンなんか作れない・・。



496 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:50:58.26 ID:GSn7mhY40.net]
チャーター機で帰国した人達
最低2週間は隔離してくれ
可哀想だけどそれくらいしないとあとあと怖い

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:51:04.64 ID:2+ZEyGU90.net]
\(>_<)/ギャー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef