[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 21:18 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【これからです】新型肺炎「ピークは4、5月」 香港大の試算



1 名前:豆次郎 ★ [2020/01/27(月) 22:33:03 ID:RoTbvPmS9.net]
1/27(月) 22:01配信
産経新聞

 【香港=藤本欣也】香港メディアによると、香港大の梁卓偉・医学院長は27日、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の発症者について25日現在、武漢市だけで2万5000人を超え、潜伏期の感染者も含めると約4万4000人に上る可能性があるとする試算結果を発表した。今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少するとの見方を示した。試算結果を世界保健機関(WHO)に報告するとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000603-san-cn

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:06 ID:zScsKG890.net]
>>168
映画で言えば「Coming soon!」って劇場CMを流してる段階じゃね
まだ始まってもいない

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:21 ID:RS6/sI5G0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちのホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させるユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq
htshw

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:22 ID:wDExRe7e0.net]
まさかの東京五輪中止

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:48 ID:NZFuMU2U0.net]
コミケが5月だっけ

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:03 ID:mPG9uOvC0.net]
気温て関係ないのか?

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:16 ID:SytVHlZt0.net]
>>178
自滅させてから占領するんやろ

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:33 ID:hRL4u/Hx0.net]
オリンピック延期が現実味を帯びてきたな

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:47 ID:9crVD/Pz0.net]
GWにオーストラリアに行くからそれまでに片付いてくれ

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:54 ID:bn/UWS2Z0.net]
>>186
ちょうど涼しい頃になったりしてw



193 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:58 ID:NltvmagR0.net]
>>180
じゃあレンタルビデオでいえば本編前に他のおすすめ作品紹介してるあたり

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:20 ID:bn/UWS2Z0.net]
>>187
オーストラリア大丈夫なの?
ボランティアでもいくの?

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:08:23 ID:zScsKG890.net]
映画で言えば武漢の状況は予告編
日本での上映はまだ始まってもいない

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:08:37 ID:gnNWqDXJ0.net]
>>173
この程度じゃな……

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:45 ID:CSTwkPSP0.net]
ウィルスは変異を重ねて感染力が強まっている
ワクチンを短期間で作ることは不可能

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:08:48 ID:lXrQe/K00.net]
今年のゴールデンウィークは命懸け

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:08 ID:er4LhT8T0.net]
そんなに長引いたら中共終わりそう

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:12 ID:/n9cGq750.net]
暑くなってからの夏変異も侮れんだろ

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:09:19 ID:UO/pERIL0.net]
オリンピック辺りまで、人混みや無用な外出控える感じになるのかな?
武漢肺炎ショックヤバい

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:41 ID:+RMwTTvH0.net]
>>1
今既にヤバそうなのにまだ2ヶ月先にピークあるんかい・・・



203 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:42 ID:WvBMNUP+0.net]
シナから船、飛行機で
ドンドンは行ってる

自民党は野党以下の行政力
野田の方が断然、自民よりまともな行政してる

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:45 ID:KSW5tnqO0.net]
>>64
SARSのときは感染者数・死亡者数の急上昇カーブが二か月近く続いた

今回の新型肺炎は始まったばかり

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:47 ID:dp2Y3YiS0.net]
>>186だな

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:49 ID:+3id60R30.net]
>>23
変異するから蚊が媒介するかもね。
そうなるととても恐ろしいことになる。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:08 ID:S01j3+9h0.net]
>>1
ワクチンがいつできるか次第やろなぁ


中国は遺伝子操作ベイビー作ってないで全力でワクチン作れよ

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:13 ID:BuwKcQ7q0.net]
>>179
orange
オレンジ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:19 ID:i8kZALvN0.net]
オリンピックあかんやん

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:21 ID:OjnCdoZe0.net]
冗談だろ
なんてこった

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:27 ID:j7nwG4LB0.net]
>>171
マスクすると汚い手で鼻口を触らなくなるから予防効果あるよ。
鼻出してマスクしてるバカは例外だけど。

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:34 ID:N5c3R44H0.net]
>>9
俺はチン長57m



213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:34 ID:lXrQe/K00.net]
オリンピック
スポーツの祭典?はたまた祭壇?

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:41 ID:A9cUnls20.net]
違う意味でこれになってしまった
https://images.app.goo.gl/u9mymrtCZJ2aFRpx5

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:58 ID:ukmjTdf50.net]
>>160
増殖しまくると免疫持ちや罹患率の低い人間が増え、ウイルス自体が増殖できる場を
失っていくし、人間自体が耐性の高い人間が多数になる
そうなると、今の形のウイルスでは思うように増殖できず変異する
単純にホメオスタシスの原理が働くからだと思う

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:00 ID:FvYU2JLf0.net]
ところで中国の春節で故郷に帰省するから大移動なのに、なんで日本に来てるの?大人しく中国の田舎に帰れよ。

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:29 ID:typ8ze1R0.net]
日本なんてインバウンド減ったら困るとかで、中国人の入国規制もしないでアタフタしてる内に武漢みたいになる可能性あるよ

外国人の皆さんは、原発事故の時もだけでリスクは取らんからな。こりゃ、五輪中止もあるかもな

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:36 ID:VjHb1Mga0.net]
>>211
でも変化するんでしょう?

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:50 ID:BSOpyzck0.net]
これはダメかもしれんねwww

日本でも数万人の感染者が出て
致死率3%なら死者1,000人ぐらい
致死率5%なら死者1,500人ぐらい
致死率10%なら死者3,000人ぐらい

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:56 ID:38bUkNG20.net]
>>197
参加国のキャンセル続出で
日本が不戦勝での金メダルラッシュの虚しい五輪になりそう

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:07 ID:++m7PI9w0.net]
よし、オリンピックも中止にしようぜ。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:13 ID:zScsKG890.net]
>>193
コンピューターによるウイルスのDNA解析なんかは早くできても
結局は人体実験でどのような副作用がでるのかとか検証しなくっちゃだから
6か月はかかるってよ
でも今回は死にそうな重篤者が何人もいるから実験体の数には困らないだろうから
もう少し早くできるかも知れんけど



223 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:16 ID:6mR3mQ6y0.net]
>>1
あり得る見解だな(´・ω・`)

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:31 ID:QiTGvLgr0.net]
インテリにも大袈裟に煽りたがるタイプはいるわけで、
こればっかりは5ちゃんも学会でも変わらない

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:34 ID:gzdAjh520.net]
中国の国外旅行の禁止で良かったわ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:36 ID:OjnCdoZe0.net]
回復したとか減った情報が少なすぎるもんな

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:47 ID:F0zHQx+S0.net]
なーんだ、ピークはそんな先か
安心安心

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:13:23 ID:vpDbILaz0.net]
>>3
そういえば武漢に「救援機を出します」
と真っ先に言い出した韓国はどうなったの?

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:13:28 ID:jVjpR9ob0.net]
え! ピークってそんなに先なの?やばくない?

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:13:34 ID:38bUkNG20.net]
>>212
地元を出て進学や単身赴任した人が家族と過ごせる少ない機会だから旅行に行く

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:13:54 ID:Ic12juwi0.net]
日本を代表する予知能力者の松原照子女史は、東京オリンピックは中止される、
って予言をしたらしいけど、新型肺炎が原因だったのか。

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:14:03 ID:dp2Y3YiS0.net]
>>174キンペイさんが来日したら支援物資は何が必要か
今こそ



233 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:14:08 ID:0RyoIw0h0.net]
聞いたことのない医者だが、信憑性はあるのか??

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:31 ID:gnNWqDXJ0.net]
本当にオリンピック中止になれば面白いんだけどなー
どうせ意地でも開催するんだろうな

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:14:53 ID:AqLdGneP0.net]
当てにならん
感染者数が多いほどウイルスは変異しやすいし

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:14:57 ID:q+5nbqiK0.net]
感染症が収束するまで6ヶ月位掛かると言われているから五輪選考会等を考えると東京五輪は10月以降に開催される
国内感染が拡大すれば中止すら考えられる

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:31 ID:ft2fgfl20.net]
年齢がバレるかもだが、昔の教科書的には凶悪なウイルスの発生は
10年から50年周期と言われてたが、SARSやらMERSやら数年おきだもんな
いずれもワクチンは未開

238 名前:

なんか、いろいろとアカンね
[]
[ここ壊れてます]

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:53 ID:VjHb1Mga0.net]
>>232
10月じゃ視聴率取れないから中止じゃね

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:55 ID:t49MiQrf0.net]
上級五輪中止、万歳、万歳、万々歳!!
さあ、連中を狩りに行く時間だ

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:02 ID:ukmjTdf50.net]
>>214
そそ、一旦潜伏して(他の動物や耐性持ちの人間の中で時期を待ち(変異しつつ))大多数の人間に感染出来るようになると
再び蔓延する
実はウイルス攻略のきちんとした形はまだない

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:10 ID:YcfhFcFA0.net]
特亜三国を閉鎖もしくは焼き畑作戦で逝きましょう。
中国の核兵器破壊もウイルス退治出来るぞ………積極的自爆をやってこその中国じゃねぇの?(*^▽^)/



243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:16 ID:CRfOzHKZ0.net]
これガンダムで例えたらどういう状況なの?

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:19 ID:+y3ltAFy0.net]
今のうちに核ICBMで消毒を

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:47 ID:0RyoIw0h0.net]
咳して菌をばらまいている奴に限って、マスクしていない。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:17:00 ID:znJp9sX80.net]
かかっても軽傷で済むように解熱剤くらい買っておいた方が良いのだろうか

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:08 ID:N5rnLO3D0.net]
桜を見る会から目をそらせるためにコロナを撒き散らすとかアベ最低だな

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:17:09 ID:i8kZALvN0.net]
>>232
時期がずれて開催は無いと思うよ
海外のTVの関係や色々あるし
きちんとやるか中止かの二択
そして日本が決めれるわけでもない
マラソンコースレベルで勝手に北海道にされるくらいだし

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:11 ID:ycaIS4OV0.net]
2次3次と変異してからが本番だな
あらゆる年齢層人種に攻撃しかけてくる

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:13 ID:1SuoAiJt0.net]
>>233
100年周期?
https://i.imgur.com/noH8Kso.jpg

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:15 ID:vGhvWEZi0.net]
>>238
ジオン本土決戦

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:27 ID:6lB12OUC0.net]
>>228
キンペーに支援物資?
日本は損害被ったんだから寧ろ賠償金請求すればいいよ



253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:17:32 ID:M1FrUQEy0.net]
オリンピックあたりまで当然のようにあるわけか。やべえ

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:17:35 ID:VjHb1Mga0.net]
>>236
地球の生き物の細胞は原則ウィルスを受け付けるように出来てそうだな

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:43.37 ID:6mR3mQ6y0.net]
>>212
都会で稼いで家族を旅行に招待って感じやろ(´・ω・`)
日本だって盆暮れ田舎でやっくりなんて減ってるやん

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:00.59 ID:ohkNtwsa0.net]
暖かくなったら自然消滅するんだよな

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:04.42 ID:ukmjTdf50.net]
>>238
コロナ「戦いは数だよ兄貴」

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:12.45 ID:8fif48IS0.net]
>>215
日本でも数十万人の死者が出てパニックになって欲しい

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:20.44 ID:pEAodOk80.net]
減少は生存者も減少するから?

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:21.72 ID:GzoVB3Un0.net]
えー
そんなにピークが続くのー

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:27.23 ID:tEW72HVS0.net]
つまり
ゴールデンウィークも
中国から観光客は来ない

日本終わった

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:32.95 ID:NCKqDdJm0.net]
>>131
バカ発見



263 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:33.91 ID:er4LhT8T0.net]
>>87
それ報道しているの統一教会系のワシントンタイムズってポストのパクリみたいな所だから

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:42.59 ID:CAE8qIfF0.net]
>>213
外国選手もホに加えてウイルスじゃ嫌になっちやうだろうな
五輪推進派は日本での流行を何が何でも抑えないと中止だわな

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:19:40.55 ID:sdFvuImT0.net]
3月一杯くらいで家にあるN95きれるわ
いま、ヨドで50枚いりを二つぽちった。アマゾンは置いてるところも値段上げてやがるw

266 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:42.13 ID:OuYY19L40.net]
明日、かかりつけの呼吸器内科、来週、大学病院の呼吸器内科に定期通院の喘息の俺(´・ω・`)

飛び込みの迷惑中国人がいませんように

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:54.96 ID:yxfbZz3X0.net]
花見禁止

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:07.28 ID:KsXuUJs+0.net]
>>39
もうないんじゃね?
Amazonで家族がそれぞれマスク1人3点制限の買ったけど
娘と旦那はAmazonでほとんど買い物してなかったから
勝手にAmazonから
あなたはすでに購入しているからという理由で
キャンセルメール来た
Amazonに電話で問い合わせたら
ランダムにシステム上でやったことだから
こっちに責任はないみたいな感じで謝るだけ

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:08.54 ID:LiHNdlM+0.net]
そしてWHOは右から左に受け流すw

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:10.05 ID:r7RN802t0.net]
>>71
池沼行為はやめとけ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:12.36 ID:LleDparl0.net]
>>41
本格的に情報統制に入った。政府以外の発信は懲役が科せられるようになった。

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:21.51 ID:ft2fgfl20.net]
>>245
それ規模は未曽有レベルやな

あんま知られてないけど、昭和32年のアジアインフルエンザで
日本でも死者5700人を出した

でもな「H2N2型」と聞くと、聞き覚えあるやろ



273 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:33.13 ID:+vHxmKQs0.net]
インフルエンザウイルスは夏でも活発
理由は分からないらしい

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:55.16 ID:mPxMCe5b0.net]
オリンピックどころか経済終了のお知らせだろコレ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:33.84 ID:zScsKG890.net]
>>251
インフルエンザは熱に弱いから夏場は感染しないが
新型コロナウイルスは熱にも強いようだから無理じゃね
ただ日本の夏はジメジメして湿度が高いから空気が乾燥してる冬よりも
感染力はかなり落ちるだろうけど

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:41.00 ID:ex4Dfo5r0.net]
夏になると収まるの?
それとも変異していけば年中無休ですか?

277 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:43.26 ID:TWDpmfDZ0.net]
>>9
フリーザ様w

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:51.37 ID:mPxMCe5b0.net]
>>122
もう売ってないぞ

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:59.99 ID:6lB12OUC0.net]
とりあえず日本はキンペーに損害賠償請求しようよ

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:01.34 ID:WVtVjA9m0.net]
え〜〜〜〜〜〜〜
嘘だろ

あと1週間とか、2週間レベルの話かと思ってたわ

これは、人類滅亡かもしれんな

281 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:03.06 ID:BW9Psyw70.net]
このウイルスで世界で何人死ぬんだろうか?

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:03.27 ID:b4sRexGy0.net]
想像よりやっべえ気がしてきたぞ
豊かな世界の終わりかもしらんぞ



283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:54.67 ID:VjHb1Mga0.net]
>>277
日本はとっくに貧しいけどな

284 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:57.47 ID:PZk/Uw7G0.net]
平和ボケ解消のためにも、日本人も4、5万人程度人死んだ方がいい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef