[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 02:48 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】「日本が安全。帰りたくない」 春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入 ★2



1 名前:1号 ★ [2020/01/27(月) 22:11:09 ID:0g0NeSQS9.net]
 中国武漢市を中心に発症が相次ぐ新型コロナウイルスによる肺炎への警戒感から、中国人観光客らによるマスクの購入が相次ぎ、沖縄県内のドラッグストアなどで高機能マスクの売り上げが伸びている。「50箱欲しい」といった大量購入の希望もあり、関係者が販売する個数制限を検討するなど品薄対策にも力を入れている。(社会部・西里大輝)

 那覇市の「ダイコクドラッグ国際通り松尾一丁目店」では、PM2・5、ウイルスを99%カット、N95規格相当などの記載がある高機能マスク200個を22日に入荷。その日で完売した。マスクを手にする中国人観光客に尋ねると、新型コロナウイルスへの備えと口をそろえる。望月健司店長は「個数制限し、欲しい客に行き渡るようにしたい」と話した。

 JR九州ドラッグイレブン経営企画部の富山拓也課長によると、マスクの売り上げは直近2日間で通常の4〜5倍といい、ウイルスなどを除菌するとされるクレベリンも海外客にいつも以上に売れているという。「製造会社の一部で出荷を規制する動きも出ているが、在庫はあるので今すぐ品切れになることはない」と強調する。

 24日に帰国する浙江省から旅行に来た男性(29)は買い物袋にびっしりマスクを詰め込んだ。家族12人分を買い集めたといい、「とても不安。日本の方が安全。帰りたくない」と表情は曇りがち。

 重慶市から訪沖した女性(45)は中国でマスクが売り切れなので友人から買ってきてほしいと電話をもらった。「気をつけるけど心配してはいない。重症急性呼吸器症候群(SARS)も乗り越えてきた。大丈夫」と笑顔だった。

1/24(金) 9:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00525931-okinawat-oki

★1が立った時間 2020/01/27(月) 20:39:08.88
※前スレ
【新型肺炎】「日本が安全。帰りたくない」 春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580125148/

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:32.48 ID:bg0jfNlX0.net]
とっとと帰れ、ぶっ殺すぞ中国人!!

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:35.48 ID:s8AerzgA0.net]
日暮里駅のホテルに中国人わんさかいたよ

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:56:35.75 ID:kchKDQ2+0.net]
「日本人が危険。帰って頂きたい」

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:56:48.15 ID:7wQUdFC30.net]
>>47
うがい手洗いとかの習慣が身についてないんだろ
つか向こうにはまともな水がない。

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:00.13 ID:JCwzapII0.net]
>>424
やってない人に説明するのめんどい
いいよマスクしないで過ごしてね
でもこっち来ないで
中国に行くといいよ

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:02.67 ID:Aj32huBe0.net]
>>435
外人でなくても、所謂、法定伝染病で強制的に隔離、治療されるのは国費なんだよ。
俺は香港で、自分で病院に行って赤痢判定で隔離病棟までタクシーで行って自費(海外旅行傷害保険だったがw)だったw

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:08.64 ID:p6BXM9Q/0.net]
安いマスクなら掃除とかでもよく使うから沢山ストックあるけど、N95みたいな高機能のは持ってないや

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:13.73 ID:v0EyHoNw0.net]
浙江省はどの程度、武漢から近いか計算したら
中心地の杭州まで500kmくらいだった。まあ東京-岡山くらい?
浙江省の場所によっては数100km近くなるだろうから恐れるのもまあわかるかな。

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:13.81 ID:niHWgb8h0.net]
>>447
個人でしか来れない
団体は今日から停止
個人ビザも出せたとこで交通が停止だし武漢から逃げられない

大丈夫だよそこは



468 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:19.22 ID:/wrv9DAf0.net]
>>446
そうなんだ。
じゃあ、中国人が日本の方が安心と言って来る訳だ。

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:21.47 ID:Nlzi4X2k0.net]
武漢足熱

470 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:24.25 ID:aAn+FGuz0.net]
>>448
うちも同じかも。ドラッグストアじゃなくてホームセンターの作業用品のところにあるw

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:25.04 ID:ClXwLrEx0.net]
韓国に旅行行けよ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:28.13 ID:VjHb1Mga0.net]
>>458
本人負担は無いだろ?そういうのは無料で受けられるって言うんだよ

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:36.64 ID:sGJ3WEYe0.net]
検査受けて問題ないなら金持ち(現実的には金持ちの妻子かな?)が自費で滞在するなら特例ビザで半年でも1年でもいてくれていいよ
しかしすまんが検査受けてないなら即刻帰ってくれ
安倍のボケは何してるんだ?

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:41.91 ID:6UEUUmxE0.net]
さっき近所のイオンでその光景を見た
夫婦でマスクのカゴを4つ持ってたわ
喋るとうるさいからすぐ分かる

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:42.09 ID:cX7E309K0.net]
二階幹事長
事態が終息するまで、特別に在留延長してあげてはどうか。

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:49.26 ID:OElKdvvF0.net]
>>446
無料じゃねーよ!

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:57:51.90 ID:C/fdzRKi0.net]
>>450
人手不足とか言っている状況で、労働者が肺炎になったら倒産やけどな



478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:54.90 ID:DfF0HE080.net]
札幌だけど中国人と思しき外人集団が地獄のようにマスク買い占めて行ったよ
店員が補充してもすぐ無くなる
100個ぐらい消し飛んだなあれは
全部武漢の奴らかな
こわいわー

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:11.56 ID:VjHb1Mga0.net]
>>463
エビデンスに説明めんどいもくそもあるかよw
草生えるわww

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:12.07 ID:C/fdzRKi0.net]
>>476
幾ら?

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:12.22 ID:Q1NmHF520.net]
そもそもなんだが
帰りたいと言ったところで帰らしてくれるのか?
中国側が帰るなと言ってきそう。

でももし日本に居続けたいなら
潜伏期間である2週間に余裕を持って
3週間はどこか施設に隔離して
完全に感染していないと確認出来てから
開放して欲しいな。

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:14.25 ID:dtCTwgUs0.net]
メーカーが増産してんだからマスク買うぐらい許してあげなよ。もう新規の客は来ないんだしマスク不足にはならんだろ。みんな命はおしいもんだ。
でも除菌アルコールはなぜ買わないんだろうな。中国人は素人同士で情報交換するのが好きだから知らないんだろうな

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:16.15 ID:aMpDHHYW0.net]
日本も他人事では無くなった感じだけれども、中国全土で感染者が拡大中だとは言うからね
とりあえず鎖国して欲しいわ。2週間後にはスゴイ事になる可能性もあるわけでしょう

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:26.31 ID:OElKdvvF0.net]
>>472
外国人でも東京都なら二万までは払わないといけない

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:28.01 ID:nMrk9MTC0.net]
>>451
それはない。中華街は愛されてるだろ。
それに比べ。

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:58:48.69 ID:CIHi8fir0.net]
チャンコロは害悪
旧日本軍は正しかった

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:58:49.43 ID:VjHb1Mga0.net]
>>484
指定感染症で?



488 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:02.69 ID:OElKdvvF0.net]
>>480
>>484

489 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:04.47 ID:QuXh4Zye0.net]
>>484
数日入院してたった2万て…

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:07.87 ID:/zJGjhB+0.net]
病原菌の中国人と在中日本人を排斥せよ

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:19.39 ID:C/fdzRKi0.net]
>>484
タダ同然やんけw

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:23.58 ID:OElKdvvF0.net]
>>487
調べろよ…

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:25.45 ID:/wrv9DAf0.net]
>>455
そう、社会保険ない国があるとTVで見たわ。

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:27.72 ID:t7jzwgmk0.net]
彼らは他人への興味は一切無い。生まれてこの方あった試しが無い。
日本で流行らせようとも、責任を感じる神経など無い。

よって、中国人に情けを掛ける必要など、完全に皆無。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:59:32.14 ID:ySyQ7vAD0.net]
ええんやで
ビザ切れたら帰ってもらうけどな

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:34.06 ID:/Ckyh4oq0.net]
SARSの時に買ったマスクが一杯あるから今回それ使うんだけど、マスクに消費期限とかないよね?

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:59:38.11 ID:YDee8AnI0.net]
>>464
保険に入ってれば大丈夫なのか



498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:59:46.89 ID:xtqkFNw/0.net]
爆買いありがてえ

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:59:57.39 ID:BBYWwcji0.net]
キンペーの悪口動画ユーチューバー経由でアップしたら滞在3日伸びるとかさ。
前、上海から来た人と仕事したけどプライド高かった。今は一流の国だの。野球の王さん中国人だのとw

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:01.95 ID:aMpDHHYW0.net]
日本の医療スタッフも何かがあれば、ギリギリかもしれない・・
あとアメリカではインフルエンザB型が発生しているというのね
これがワクチン接種されていない子供に感染したら大事でしょう

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:00:08.03 ID:4LGXFQvj0.net]
マスクだけやのうて手洗いうがい清潔にだな…

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:11.38 ID:zIepiiwZ0.net]
やっぱ中華様頼みの日本経済か
内需は増税と手取り減少で終わりだし、どうしようもないわ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:00:19.47 ID:DfF0HE080.net]
何でてめーらウイルスばら撒いておきながら日本人の分のマスクまで買い占めるんだ?
どんだけ図々しくて自分勝手なんだよ中国人って奴らは
自分らが汚染源だって事自覚してないんだな

504 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:24.54 ID:ExZjfI4o0.net]
別に中国人が買い占めても本国で根絶やししてくれたらそれでええやろ

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:26.95 ID:OElKdvvF0.net]
>>489,491
無料じゃないだろ?揚げ足とるな

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:35.82 ID:C/fdzRKi0.net]
>>493
基本、日本の保険証は役に立たないのでは?

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:00:37.17 ID:VZeEItQ60.net]
絶対帰らないお(´・ω・`)



508 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:49.71 ID:JCwzapII0.net]
>>482
中国人は在庫あればあるだけ持ってくだろ、転売目的なんだから
まあ中国製マスクの日本への輸出分は終わるから
日本製の争奪戦になる

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:00:50.39 ID:J7gOEXah0.net]
こいつら中国人、くたばってくれねえかな。

病原菌持ち込んでくるんじゃねえよ!!!!!!!

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:01:01.61 ID:4kAV+JkP0.net]
>>485
中国は歴史が素晴らしいからね
中国共産党がアレなだけで…

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:07.78 ID:xAvaOHwQ0.net]
こんなんじゃ帰りたくないよね(´•ω•̥`)

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:10.81 ID:Fbx4hp5P0.net]
春節期間も延長なったし
中国人の日本滞在も長くなるだろうなwww

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:19.11 ID:C/fdzRKi0.net]
>>496
15年前のだったらカビが生えていそうだな

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:19.34 ID:hHR2VfPh0.net]
>>465
農薬撒くとか庭木の除草剤撒くとかするから農家はわりと持ってる

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:21.37 ID:QIAS7U3Q0.net]
>>459
子供部屋でスマホに向かって悪態ついてんの?笑 テメーは親に殺される心配しとけよ、こどおじ笑

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:25.36 ID:Gdlegbzh0.net]
>>455
海外旅行保険はいるでしょう?
まともなら。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:01:32.15 ID:yAzUTYnRO.net]
>>448
バラの冬剪定してから薬撒くべと思ってて用意してなかったら買えなくなった (´・ω・`)



518 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:36.74 ID:/wrv9DAf0.net]
>>506
単純に考えて、日本の保険証が、海外で使える訳がない。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:01:38.38 ID:nMrk9MTC0.net]
>>510
それは同意する。

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:40.68 ID:2sNr2CrB0.net]
日本人はまだ安倍型肺炎に罹患していないのか?

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:01:41.77 ID:2nhA7GyX0.net]
お前ら、中国人は大事にしてやれ
チョンと比較して全然話が通じる相手

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:06.09 ID:5we5WFWr0.net]
>>367
人から人は移り難いみたいだし
まぁそこまで神経質にならなくていいんじゃね?
ヒトヒト感染しやすいならとっくに日本国内で大流行しててもおかしくないし

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:10.60 ID:9crVD/Pz0.net]
>>419
Amazonで買ったんだが

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:23 ID:C/fdzRKi0.net]
>>518
だったら社会保険があろうがなかろうが高額だと思うぞ

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:47 ID:t7jzwgmk0.net]
>>521
相互利益は生じても、相互理解は無理。

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:48 ID:hhnp+S020.net]
>>1
さっさと帰れや

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:51 ID:Aj32huBe0.net]
>>489
俺は大部屋で、≒2万円/日だった。
疾病治療は百万円しか掛けてなかったからドキドキだったw
隔離は「金がないから退院します」ってわけにはいかないからな。

まぁ、結果的には7日間の隔離で≒14万円程度だったが。



528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:51 ID:VjHb1Mga0.net]
>>492
所得により負担がある「場合」があるってだけじゃん

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:52 ID:U/YBUAPC0.net]
>>521
お断りしまーす

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:02:55 ID:+OJ/pAhK0.net]
お前が危険

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:02:55 ID:aMpDHHYW0.net]
中国の場合、そもそも国家が安定されていないというか、
政府そのものを中国人が信用出来ないわけよ・・
だから不安になれば、当然買いだめをするんでしょうからね

あと一族単位で動いていると言うから、周りに配るんじゃないかしらね・・

まあでもほどほどにね・・一部で買い占めても、こういう時はよろしくはないものよ
また次に生産されて出て来るから

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:02 ID:0HjKmd180.net]
ひたすら日本のホテルに籠もるツアーなら来てもいい。観光するな。

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:06 ID:4LGXFQvj0.net]
マスクだけじゃなくて衛生管理や消毒や食品の扱い方や危険性知ったほうがいいのになぜマスクを信仰するのか

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:07 ID:/wrv9DAf0.net]
>>521
うん。
俺は職場の中国人のおばさんと、仲良くしてるよ。

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:08 ID:jvitk1400.net]
病原体発生装置がしゃべった!

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:13 ID:0X80u1ZA0.net]
どこもマスク売り切れ。Amazon価格も3〜10倍で売ってる。

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:26 ID:hHR2VfPh0.net]
>>499
王選手は東京生まれの台湾国籍



538 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:45 ID:RR81ozH50.net]
保菌者て潜伏状態でも検査でわかんの?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:03:54 ID:/L0I4QOW0.net]
何かの始まりのような気がする

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:03:57 ID:Fbx4hp5P0.net]
仮に医療費がかかったとしても外国人は踏み倒して帰国する奴が多いからな

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:03 ID:DSfJCH3J0.net]
>>77
帰れ!

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:03 ID:VjHb1Mga0.net]
>>533
ほんとそれな

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:23 ID:20XJsdOR0.net]
日本の病院に来てもらって中国持ちで医療費全額負担してくれたら構わないと思う
トランプも中国嫌いだが、事態が悪化するとやりそうだ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:28 ID:pgdZYSmG0.net]
>>419
よく嫁

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:29 ID:5iSx3S1Q0.net]
海外旅行用の医療保険に加入してない外国人を簡単に入国させるなよ
非常事態なのに

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:31 ID:hHR2VfPh0.net]
>>537の訂正
台湾じゃなく中華民国国籍
中国人には変わりないから間違いではないが、上海人のプライドって・・・

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:31 ID:wMlAyoxW0.net]
最近ウイルス死すべし装備にしてる



548 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:33 ID:8xhIpCom0.net]
>>1
マスクの爆買いは転売目的だろ。

現地では1枚1000円もするらしいからな。

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:34 ID:dHI8bGlF0.net]
中国から来た人の方が、おまえらよりも高いマスクしている件について

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:39 ID:I09K6v0v0.net]
お前らは帰れ帰れと安倍さんの邪魔をするな!!
同盟国である中国はサポートするべきだし
今苦しい状態にある中国人は必要なら生活保護を受けるべきだと思う

安倍さんも中国の一帯一路を支援しているし
このタイミングで中国人を見捨てるなんてありえない

お前らは日本人ではない
ただの鬼畜だ

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:40 ID:asZ1nCOn0.net]
滞在してくれて
お金落としてくれて
日中友好になってこのうえなくよろしい

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:41 ID:OElKdvvF0.net]
>>528
だから?無料じゃないだろ

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:46 ID:uyAYgT6K0.net]
あのなあ、日本は中国の物でもあるんだよ
ネトウヨはこんな時でも帰れしか言えねーのか

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:04:55 ID:KK3Z+TKR0.net]
日本の安全を脅かしてるのはおまえら中国土人と安倍政権だ

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:57 ID:/O7VF+iC0.net]
日本人マスク買えなくなるかもしれないのに
なんで1人2つまでとかにしないんだろう

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:04:58 ID:C/fdzRKi0.net]
>>536
京都は大量にあるぞ
河原町周辺は知らん、感染が怖くて行ってない

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:06 ID:EXjLXpri0.net]
2ちゃんが楽観ムードって事は実際は深刻なんだろうな、こいつら逆神だから



558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:06 ID:xAvaOHwQ0.net]
>>533
そのマスクも大気汚染のおかげでやっとお勉強したのよ
その先を行くにはあと数年かかるでしょう

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:05:07 ID:UvjzrkBo0.net]
>>1
どうせ帰らないんだろ

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:21 ID:ZoGQWCLz0.net]
>>518
使えないけど健康保険だとあとから治療費の払い戻しでいくらか戻るんじゃなかったっけ

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:22 ID:Yf7UyX6i0.net]
こんなこと言いたくないけど
お願いだから帰って
マスク買い占めてるくせに
マスクしないでギャーギャ−騒いで
マジで嫌になる
ゾンビ並みに怖い

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:05:29 ID:96SfuXa30.net]
武漢の市場の衛生状態が改善しないかぎり新たなウイルス生まれ続けるんじゃないのか

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:32 ID:SytVHlZt0.net]
>>555
いくらでも生産できるから問題なし

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:33 ID:YDee8AnI0.net]
>>536
買いだめしてた未開封の100均マスク出品したら高く売れるかなww

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:36 ID:QuXh4Zye0.net]
>>527
結構な金額だよなあ…

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:41 ID:uBr2oT/p0.net]
>>533
もし中国語が書ければ他の対策も発信してあげたいのよね

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:44 ID:aMpDHHYW0.net]
転売は辞めたほうが良いだろうね・・
まあでもそうでなければ購入できない人もいるだろうからねぇ・・
どうなんだろうね・・



568 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:05:47 ID:Aj32huBe0.net]
>>549
マスクは他人に伝染さない為のもの。
安いのでいいんだぞw

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:05:51 ID:s6iLIaZo0.net]
>>552
まぁ支払わないで逃げるのもあるからな・・・

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:05:54 ID:VjHb1Mga0.net]
>>552
いや?無料ではないとは書かれていないな

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:05:55 ID:RGLuSIUG0.net]
これウイルスだから抗生物質は効かないんだよね?
なら、手当たり次第に、
抗ウイルス剤とか試したらあかんのか?
身近なとこならヘルペスに使うバルトレックスから、
特殊なとこならエイズに使う抗ウイルス薬とかまで(*´・ω・)

ぜんぜん的外れ?

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:00 ID:A5sWQaDD0.net]
是非買ってくれ

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:08 ID:/zJGjhB+0.net]
これから花粉や中国から黄砂がやってきてマスクが、必要になるのに
中国人には高値で売りつけろ

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:22 ID:+2HbtGLh0.net]
人民網日本
@peopledailyJP
【湖北省に医療チーム900人以上を派遣 千人以上が待機中】
中国国家衛生健康委員会の馬暁偉主任は26日、新型コロナウイルスによる肺炎への対策について、
すでに医療チーム7部隊900人以上を武漢に派遣しており、後続の交替部隊も編制を完了し、出発の準備をしている事を明らかにした。
午後5:16 · 2020年1月27日

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:28 ID:2nhA7GyX0.net]
>>525
相互利益だけで十分。理解などは文化が違うので期待しなくてよし
何が中国人と話があうかって、チョンが嘘つきで人間以下であるという認識で完全一致するところだ
そこからは、中国人の独壇場。チョンは人間以下だから人間扱いしなくて良いと力説してくる。

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:33 ID:ZGmUPbNR0.net]
>>191
おれは650枚以上

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:39 ID:5IwX+5XH0.net]
>>日本の方が安全。帰りたくない」と表情は曇りがち。


坂東さんの言う通りになりそうwww
自民はもっと危機感をもてよ



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:42 ID:VjHb1Mga0.net]
>>571
実際エイズの薬を使ったんじゃなかったかな

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:47 ID:OElKdvvF0.net]
>>569
今、それ無理

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:06:56 ID:sdFvuImT0.net]
>>560
んなわけあるかw 国内限定ぞ

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:06:57 ID:Tl9ysmNi0.net]
中国なかったら日本の経済なんてまわらんよ
部屋の中のものみてみ
メイドインチャイナだろ?

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:11 ID:5we5WFWr0.net]
>>568
してても移るもんは移るんだけどな

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:11 ID:/L0I4QOW0.net]
何かの始まりのような気がする 

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:11 ID:aAn+FGuz0.net]
>>561
人にうつさない為という概念じゃないから平気で日本についたらとってるよな
美味しい空気!とか言って

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:20 ID:q+5nbqiK0.net]
その内日本も防護服を着て出勤するかも知れない

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:25 ID:re/1SKD+0.net]
朝山手線の中で中国人と思わしきグループが中国語で喋り出した途端に周りがさーっと掃けたのはウケた

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:27 ID:0X80u1ZA0.net]
>>556
マツキヨとライフは売り切れだったな



588 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:30 ID:OElKdvvF0.net]
>>570
完全無料って書いてあったろw

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:41 ID:IQt4ka880.net]
中国にはマメに手を洗う文化がない
トイレから出てきても手を洗わない

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:42 ID:fouRDRZn0.net]
調子のいい反日国家だな

591 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:44 ID:QuXh4Zye0.net]
>>571
抗HIVの薬が効くらしいよ
なんかあんま周知されてないけど

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:07:46 ID:RaUyz3Lr0.net]
こいつらが日本の病院で治療受けたら結局公費?

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:07:53 ID:LWt7yDjS0.net]
「(来日目的は)正直、観光じゃないです。すみません。」みたいに答えてたような人だと受け入れてあげたくもなるけど

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:00 ID:aMpDHHYW0.net]
中国人は、インフルエンザのワクチンを接種しているかどうか怪しいらしい
アメリカ人でもアメリカでインフルエンザB型が流行って子供がお亡くなりになっていたり
するというから、そろそろB型が日本にやって来る前に、鎖国した方が良いんじゃない?

色々な国のお子さんがいるんじゃない?東京とか大阪って・・

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:03 ID:nrx0g8Tm0.net]
マスクが有れば感染は100パーセント防げるので帰ってください!と誰か中国人説明するべきたな。

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:07 ID:C/fdzRKi0.net]
>>566
手洗いか? それぐらいやっているやろ

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:11 ID:AmqvdhzM0.net]
今こそ、困ってる人を助けるべきだ時です。
1000万人の困ってる人を移民として受け入れるべきだ



598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:08:12 ID:jRgX0I7t0.net]
>>507
帰れお!!!!!(´・ω・`)そうだ韓国逝けお!!!!!

おまいらが大好きな黒マスクいっっっぱいあるおーー。白マスクは日本人様だけの特権だお。(笑)

いや割とマジでなんで大嫌いな日本なの??俺、割とマジでマスク難民なんだけど・・・・・・・ネットじゃなくてすぐ欲しいんだけど



韓国いけよ。

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:14 ID:Aj32huBe0.net]
>>565
最初に、個室が≒6万円/日って説明されたんだよ。
「もし、半月を遥かに超えたら・・・」って心配になって大部屋にしたw

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:19 ID:yXJW/q800.net]
>>537
ところが王さんのお父さんは外省人
もともとは中国人で台湾籍をとっただけの人なんです
氏より育ちとはまさに王さんのことですね

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:08:29 ID:RaUyz3Lr0.net]
>>591
SARSの時効果があって、今回も使い始めてはいるみたいだね。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:08:35 ID:UvjzrkBo0.net]
>>581
だから何?って話

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:08:36 ID:6DlIBh9x0.net]
自民党の思惑通りだよね
少子化推進して移民受け入れて
いずれ日本人は淘汰される

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:46 ID:QuXh4Zye0.net]
>>596
あいつらトイレしても手洗わんぞ

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:08:54 ID:cUN+bD5O0.net]
二週間くらいキャンセル空きした宿を止まり歩けばいいんじゃないの
帰りたくないのはごもっとmだ

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:03 ID:I9CzTE0v0.net]
>>589
そんな人種がウイルスにやられてるんだから
日本人なんて貧弱すぎ

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:11 ID:C/fdzRKi0.net]
>>597
狂信者「賛成!」



608 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:31 ID:QuXh4Zye0.net]
>>599
7日で良かったな
やっぱ海外は怖いよw

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:09:35 ID:VjHb1Mga0.net]
>>588
無料になる人、大勢いるんじゃね

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:40 ID:xAvaOHwQ0.net]
唾吐きも嫌やわぁ〜

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:43 ID:aMpDHHYW0.net]
コロナも危険だけれども、このインフルエンザB型と言うのは、
子供が結構亡くなっているのね。失明をしたりしているから

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:45 ID:vFgJtCYW0.net]
帰りたくない気持ちはわかるけどな

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:47 ID:ORljYMr80.net]
マスク販売業者になりたいよ
ジャックポット状態だろ 羨ましい

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:48 ID:cUN+bD5O0.net]
>>604
日本に居たいなら洗えって命令してもいい時機

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:49 ID:W5ops1X60.net]
入国しても潜伏期間の14日は隔離、そのあと問題ないなら旅行でもなんでもしてくれ
このくらいせんともうマズいんだと思う

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:09:59 ID:C/fdzRKi0.net]
>>589
免疫抗体有りまくりだな
ビニールハウス育ちならイチコロな

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:03 ID:hBusou6x0.net]
>>580
海外療養費



618 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:22 ID:pHMB/hOh0.net]
接客業がマスクするのは失礼だとか抜かすボケ老人がこの板にもたくさんいたけど
マスクするのが当たり前なんだよ

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:26 ID:QhslB2Fv0.net]
おまえらは生体特攻兵器として使い捨てされたの。国を恨め。

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:27 ID:gm0WmPfx0.net]
治療費も税金でとあの官房長官が言い出したし。

日本人だったら、「自己責任、自己負担。」と言い切る自民党も
支那相手だとw

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:31 ID:OElKdvvF0.net]
>>609
なんで?

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:33 ID:Qac8GaML0.net]
ウイルスなどを除菌・・・大丈夫か?この記者。
今はとにかく罹患された方々が快方に向かうことを願う。

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:41 ID:AcoRYdH90.net]
中国人は不衛生だから
コロナウイルスだけでなく
様々な感染病を持っています

寄生虫だって
持っています

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:42 ID:kEqh2OF60.net]
中国人ってなんでこんなに身勝手なんだ?
解熱剤を飲んでフランスに入国した武漢人が非難されてたけど、非難されて当たり前なんだよ
日本でもやってるだろうね
うつされるかもしれない日本人のことは無視ですか?

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:43 ID:nMrk9MTC0.net]
>>581
使い捨てのもんばっかだけど。
とは言え、iPadとかもだよね。

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:46 ID:U2Nt/2k70.net]
尖閣諸島は日本の領土です

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:10:50 ID:20XJsdOR0.net]
帰国しなければ一人当たり数万円の治療費を実費負担と言う条件を付ければ少しは財政が良くなるだろう



628 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:51 ID:ZoGQWCLz0.net]
>>580
昔資格取った時、請求すれば療養費いくらか戻ると習ったけどな
20年くらい前だから変わったのかな
それとも記憶違いか

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:10:56 ID:Tt4oO6Z70.net]
今の中国が民主主義になって普通選挙が行われたら、
対抗馬が強い地区の投票箱に火を入れる奴とか、金を撒きまくる奴が出て、
結局、独裁に戻るんだろう。

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:08 ID:QuXh4Zye0.net]
>>613
釜飯の着火剤売ってる会社、消毒用アルコールも造ってて株価爆上げしとるわ

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:25 ID:cUN+bD5O0.net]
>>589
チェックイン時に手を洗う指示出しする厚生省の通達すればいいんじゃね

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:28 ID:aAn+FGuz0.net]
>>624
もはやテロ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:38 ID:FIEodnun0.net]
5日前に4箱2000円で買ったマスクが予定より3日早く届いたんだけど
今日見たら14000円になってた

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:39 ID:aMpDHHYW0.net]
日本人の子供はね、インフルエンザA型B型ワクチンを接種しているというのね
だけどもそうでない国々の方もいるらしくって、東京と大阪だけに
色々な方がいらしている可能性があるからね

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:40 ID:jvitk1400.net]
>>592
ゴネて払わないまま国外渡航すれば事実上踏み倒せるぞ
そういう奴らを観光収入()目当てで歓迎したあほのこおる?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:41 ID:dZblEsXs0.net]
日本人が感染しても日本政府は隠蔽するぞ。死者が千人越えたくらいでしぶしぶ発表だ

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:43 ID:zTH3njEI0.net]
早よ帰れ!!
日本での感染者報告全員中国人やんけ!
持ってきて撒き散らすな!!



638 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:47 ID:t7jzwgmk0.net]
>>575
じつは俺にも中国の友人は居るよ。理解もできるし、いい奴だ。
とは言え、あの数の中では極々少数派でね。大多数は理解が絶対不能、友人になるのは無理。

もちろん、チャン頃は人外。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:11:51 ID:5we5WFWr0.net]
>>628
なんの資格?

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:52 ID:P5SBE/WX0.net]
まさかのこのまま難民化w 最初から悪意しか感じられなかったけどw

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:11:57 ID:JCwzapII0.net]
>>586
そりゃそうだよ
正しい対応
そうするしかないもんな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:15 ID:4LGXFQvj0.net]
盲腸やったとき高額医療払い戻しと保険で20万くらい増えた記憶あるな

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:18 ID:I9CzTE0v0.net]
>>625
中国産だからその値段
日本産なら倍するよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:19 ID:C/fdzRKi0.net]
>>624
正月の海外旅行は解熱剤を飲むのが常識
風邪気味で隔離されたら堪らん

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:12:23 ID:QbG1ouG90.net]
街にはシナが多いから怖くて出られない
迷惑

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:38 ID:uoluzNhV0.net]
子供いる人は気が気じゃないだろうな。中国の人は身勝手だよなー

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:39 ID:t7jzwgmk0.net]
>>638
まちがえ,チョン頃のことね



648 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:12:42 ID:ZoGQWCLz0.net]
>>639
社労士
有資格者だけどその職にはついてない

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:13:08 ID:OElKdvvF0.net]
>>609
あー、所得ね。
ただ、別の疾患見つかったら外国人は医療費100%ってのもね。なかなか

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:13:27 ID:SofNNc730.net]
辺境の地にあるうちの店にも中国人が来てマスク爆買いしていったわ
自分達と親類の分なのか転売するのか…
武漢の人じゃ無いかもしれないけど、従業員全員が凄く不安がってるよ

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:13:28 ID:P5SBE/WX0.net]
自国でまともな医療も用意できない国が、国家とかw
てか世界第二位の経済大国が下位国にまさかのコジキ難民行為とかw
中国人のプライドってそんなもんなの?
医療って国家の土台でしょwそこ放棄したら第三世界以下やん

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:13:46 ID:mG8DYoJh0.net]
中国の富裕層が日本に永住する分にはいいんじゃね?

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:13:49 ID:00ZFG9rY0.net]
「感染力はそれほど強くない」という見解を撤回したよね、中国が公式に。

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:13:50 ID:aMpDHHYW0.net]
まあでも中国人そのものは大変なのかも知れない・・
ああやってマスクもつけずに練り歩く困った方もいるけれども、
自分が中国人でも日本へ来ると思うんだわ

貧乏人なんて埋められていたり、カウントなんてされていないかも知れない

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:13:51 ID:lXrQe/K00.net]
はぁ?さっさと帰れウイルス民族

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:13:56 ID:jvitk1400.net]
>>640
最悪人権()を盾にしてナマポよこせと暴動を起こせばいいしな

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:14:09 ID:kEqh2OF60.net]
>>644
風邪?武漢から来た人なら新型コロナウイルスかもしれないって頭にあるはずだ



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:09 ID:RGLuSIUG0.net]
>>591
しかしそんなだと、
生物兵器施設?云々ゴニョゴニョが、
リアルに思えてくるw

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:11 ID:K577sNo40.net]
>>592
治療を受けた支那人が旅行保険で支払う建前だが、現実には払わずに逃げる奴が続出している。
踏み倒された分は日本人が払い医療保険から払われる。

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:11 ID:4wYjY9Mu0.net]
>>580 そういう制度があるよ

>海外療養費制度は、海外旅行中や海外赴任中に急な病気やけがなどによりやむを得ず現地の医療機関で診療等を受けた場合、申請により一部医療費の払い戻しを受けられる制度です。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:13 ID:5we5WFWr0.net]
>>635
仮にそういう奴多いなら今後対策すればええ

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:14:18 ID:3L4t5Vze0.net]
帰るときついでにあんたらに従属する韓国人も連れてってくれ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:24 ID:s6iLIaZo0.net]
>>579
今でもおるで
そして、戸籍ロンダリングして再来日
あと、借金も逃げるし

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:24 ID:HNHo6WwB0.net]
ウイルス保持してない中国人旅行者なら別に帰らなくて良いよ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:31 ID:bDDTgDKO0.net]
自分に都合の良いことばかり、主張してるんじゃない!
ゴキブリ中国人

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:35 ID:4LGXFQvj0.net]
まあ実際人権がない無償の労働力があるから今の先進国たちがあるわけだからなぁ

まあお金が存在する時点で色々あるわな

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:42 ID:+N0NjCOA0.net]
こいつらふざけんなよ・・
日本が安全じゃねーよてめーらが危険なんだよ



668 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:14:44 ID:2g+o4S3E0.net]
病気だろうが事故だろうが死ぬ時は死ぬし、生きる時
は生きる。それが運命

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:50 ID:bOCeTDcv0.net]
N95のマスクじゃないと防げないのわかってるのかね
そもそもドラックストアーじゃあ売ってないだろ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:14:53 ID:9crVD/Pz0.net]
>>496
ダニわいてないか?

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:09 ID:C/fdzRKi0.net]
しかし、おまえら呑気やな
中国ではこの世の終わりのような報道しているのに これ、ただの風邪とちゃうぞ

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:22 ID:OElKdvvF0.net]
>>663
詳しいね…

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:22 ID:K577sNo40.net]
>>660
それは日本人の場合だアホ

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:25 ID:aMpDHHYW0.net]
コロナウィルスも気になるのだけれども、あのインフルエンザB型は更に気になるでしょう・・
今まではインフルエンザA型だったらしいのね。だけどアメリカでB型が発生して流行していると言うから
日本に上陸するのも時間の問題じゃない?
これは子供を直撃するのよ

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:26 ID:9GyvrAb20.net]
>>1
支那土人なんぞ
簀巻きにして海に放り込め

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:27 ID:lXrQe/K00.net]
シナ人ウイルスで死ぬなんて死んでも死にきれん怨念が残る

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:29 ID:+2HbtGLh0.net]
上海のスーパー開店30分後
https://mobile.twitter.com/Naratak1/status/1221787215140753408
(deleted an unsolicited ad)



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:32 ID:5iSx3S1Q0.net]
中国人ハンカチ持ち歩くのかな?
手を洗わないから必要ないんじゃない

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:34 ID:5we5WFWr0.net]
>>656
正月に海外旅行する奴らはそこまでせんやろ
いくらシナでも

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:50 ID:ORljYMr80.net]
>>630
今だけ中国向け輸出業者になりたい
まだ3、4ケ月は続くらしい
俺は株逃げ遅れたよ 今回も
今日日経500円下げ
分かってたのだが
面倒臭がりはいつも損をする

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:50 ID:QuXh4Zye0.net]
>>658
やるなら香港だろ
ただ武漢の生物兵器?の施設の処分すべき動物を市場に売ったとかはあり得そうw

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:15:52 ID:MNSbLw/U0.net]
>>656
短期ビザじゃでないよ

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:52 ID:gtasCoqn0.net]
ネトウヨ喜んでて草

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:15:58 ID:WCwlbmgm0.net]
ちえのショップをラクマでチェック!
https://fril.jp/shop/1abffab02f56764a7186993de830c586

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:03 ID:GseLZ/wu0.net]
夏場にマスクストックしておいて良かった

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:08 ID:m7FQN7hK0.net]
中国製の2000円のイヤホン君もう7、8年持ってるわ、そこだけは感謝

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:11 ID:/XpHMEch0.net]
>>287
ヨドバシ通販にまだあったぞ



688 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:13 ID:i2p175KZ0.net]
会社から2週間自宅勤務命令でたわ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:24 ID:SofNNc730.net]
>>412
でも色んなメーカーですでに発注中止になってるよ
店頭在庫も風前の灯よ
うちも次の入荷で打ち止めだわ(福岡)

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:28 ID:4xypWbkQ0.net]
普通の国 →人道上の理由で滞在延長は認めるが、滞在費その他は旅行者の自己負担
日本 → なぜか市民団体の圧力で自治体が義援金とか払わされて無料で居座る

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:30 ID:z8qRIcrZ0.net]
まず野生動物を食うのを止めろ

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:43 ID:QuXh4Zye0.net]
>>680
明日株上がるといいなあ

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:44 ID:RrTjBzuX0.net]
日本のストアが麻痺したら許さん

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:46 ID:JDGRzpBU0.net]
いや、帰って
2度と来ないで

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:16:51 ID:K577sNo40.net]
>>661
医師法で治療拒否は出来ない仕組みになっている。

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:16:52 ID:C/fdzRKi0.net]
>>674
インフルエンザとコロナウィルスのフィージョン

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:29 ID:0riVJXd80.net]
日本にいる金持ちの中国人はしばらく日本にいてお金を使いまくって



698 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:17:54 ID:1P/JaHSN0.net]
呑気な奴ってど田舎在住の奴だろうな

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:02 ID:Gp1PK2F20.net]
厚労省見学してきなよ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:08 ID:+YAt9ASl0.net]
いや帰れし

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:09 ID:Zws46F/g0.net]
マスク売り切れるんで紐パンしてても大丈夫ですよね!

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:16 ID:5we5WFWr0.net]
>>695
金取る仕組み変えたらいいだけ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:16 ID:vM7+zeXY0.net]
新しく中国人来ないし、半年くらいならオーバーステイ
して買物しまくってもいいんじゃね?
ホテルとかもその方が埋まるだろう。
金持ちの中国人ならば、だがw

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:18 ID:n0WE7Ebz0.net]
ごゆりとしてください

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:24 ID:JDGRzpBU0.net]
春節連休延びたからなあ

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:30 ID:4wYjY9Mu0.net]
>>673
レス追ってみろよ
日本人が海外行く場合の話だから

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:18:46 ID:PCzae9K80.net]
>>7
マジか
これは急いで買わなアカンな
高値でもあるうちに入手しないと品切れになってからでは遅い!
命の危機には変えられん



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:18:48 ID:K577sNo40.net]
>>672
支那人でも富裕層や出張組はしっかり保険に入っているから問題ないのだけどね。
旅行保険がメチャクチャに高いせいで入らない中下層が問題になっている。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:19:19 ID:Umxcd5cC0.net]
お願い日本に来ないで

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:19:27 ID:C4k/dFer0.net]
安っぽい愛国心ですこと

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:19:28 ID:4XBq7KSV0.net]
沖縄県民だけど、その地域の人の分まで買い占めるとか卑しい事はやめて欲しい
冷夏で米騒動の時も、本土民が国産米を沖縄まで買い出しにきていたけど、
こんな小島まで来て、島民の分まで奪って、罪悪感はないのだろうか?

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:19:40 ID:iK/ijFOlO.net]
>>696
atbs.sameha.info/?guid=on&mode=t&no=102171

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:19:45 ID:NKKuVgih0.net]
> 24日に帰国する浙江省から旅行に来た男性(29)は買い物袋にびっしりマスクを詰め込んだ。
> 家族12人分を買い集めたといい、「とても不安。日本の方が安全。帰りたくない」と表情は曇りがち。

家族にマスク届けないといけない

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:19:46 ID:aMpDHHYW0.net]
とりあえず、子供だけでも、田舎に疎開させてあげたいけれども、
中国人観光客が出歩いているから厳しいものがあるよね

コロナウィルスも変異しているというんだけれども・・
子供の感染も報告されているし

でも田舎だと医者がいないから厳しいものかしらね?
どうなんだろう・・

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:04 ID:534A7LkZ0.net]
もう来たからにはどんどんお金を使って欲しい。

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:12 ID:YBluEfg30.net]
フッケンショウデシュギョウシテコイ

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:13 ID:ORljYMr80.net]
>>692
株価だけは落ち着いて欲しいな
自分が売り逃げてない時はね  ww



718 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:18 ID:p8C64M3N0.net]
ダメ、帰ってぇぇぇ〜(>_<) 

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:20 ID:C/fdzRKi0.net]
>>707
田舎なら幾らでもあるよ
送料別で1.5倍で販売するけど幾らいる?

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:23 ID:4LGXFQvj0.net]
まあおまえらも5chで顔真っ赤にしてる暇あるんだからマスクくらい買っとけよっと思えるわ

風邪やインフルシーズンなのにマスクとか消毒用アルコールないってやつらはそもそも不衛生だろうしな

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:26 ID:6+D/IZdL0.net]
マスクをしまくってるのは世界で東アジア人だけ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:34 ID:K577sNo40.net]
>>702
お子様だな。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:41 ID:q0vQUryy0.net]
コストコで大量にマスク買ってる中国人見た

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:45 ID:n0WE7Ebz0.net]
>>701
ブラジャーマスクかわりにしてた
オバチャン見たことあるよw

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:46 ID:AmqvdhzM0.net]
困ってる人に手を差し伸べること
これが日本人の美徳とするところです。
帰国させずに、移民として受けれたらいいんです。
1000万人ぐらいドーンと受け入れたら、拍手喝采でしょう!

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:20:49 ID:sT3klx9G0.net]
マスクにお一人一人箱の規制が付いた

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:20:55 ID:pHMB/hOh0.net]
>>707
アマゾンなんて3日前に見たときすでに売り切れで次の入荷は28日とか書いてあったぞ



728 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:13 ID:Gdlegbzh0.net]
>>98
こらこら(笑)

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:14 ID:RaUyz3Lr0.net]
>>678
自分の手で鼻かんで、洗わない人たちだよ、ハンカチなんて素敵なもの
持ってるわけもなく。

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:14 ID:jvitk1400.net]
>>682
山のように押し寄せてるんだしその数であの大陸の流儀に従い暴力に訴えて特例扱いさせるだけだぞ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:16 ID:K577sNo40.net]
>>706
ああすまん、そういう話だったな。

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:17 ID:BSOpyzck0.net]
>>707
まだ買ってないのかよwww
憲法9条のせいか平和ボケしすぎや

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:29 ID:InlIb3oOO.net]
オマエらは馬鹿安倍&官僚と変わらんな もうシナがーって言ってる時じゃないんだぜ

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:38 ID:6cI1gdzS0.net]
中国全土、空爆して浄土した方がいいんじゃないか?
各地に散らばってる中国人観光客は射殺もしくは隔離して、毒ガスで殺すとか

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:21:45 ID:Zws46F/g0.net]
>>724
何カップなんだろうw

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:21:45 ID:aMpDHHYW0.net]
なんかでもテレビをみていたら、西洋人も普通に東アジアで
マスクをつけてたよ。PM2.5があるし・・
コロナウィルスにしろ肺を狙うわけだし、相当危ないんじゃないの?

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:09 ID:JFWeiCWW0.net]
武漢から来てる人は帰りたくないだろうなー
つか帰っちゃいけない感がはんぱない



738 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:18 ID:sWOXmJ1X0.net]
>>1
コンビニさえマスク品薄なのに...

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:19 ID:i2p175KZ0.net]
>>586
おれは中国人がきたら息を止めて逃げる

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:22 ID:BBYWwcji0.net]
粉ミルク事件のときはEU圏の買い占めて個数制限くらってたからな。
したらすぐオーストラリアとかに飛んだ。 あとの顛末は知らんけどw

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:22 ID:UWZyu6s70.net]
>>678
日本人でも最近の若い人は持ち歩かないみたいよ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:23 ID:Ex7m9JM10.net]
首からブラ下げてる空気清浄器は
ウケるわ
ゴキブリが大量発生して
首からゴキブリホイホイ付けるようなもん

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:25 ID:aEQfLN5h0.net]
>>714
情報が少なすぎて動きようがないね
感染者がうろつきまわっている状態だし
田舎っても家族単位で疎開するのは無理だから行政が動かないと無理だと思う
数日間の疎開では済まないわけで

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:31 ID:+twT41eP0.net]
仕事サボる理由には最高な方法

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:43 ID:+2HbtGLh0.net]
上海の動画
怖いから誰か見て
https://mobile.twitter.com/Dan_yinyang945/status/1221785657988698112
(deleted an unsolicited ad)

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:22:52 ID:MNSbLw/U0.net]
>>730
ねえよww

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:55 ID:C/fdzRKi0.net]
>>733
潜伏期間14日間
もう遅いやろ キャリアが撒き散らしながら普通に生活しているし



748 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:22:58 ID:aMpDHHYW0.net]
武漢だけならまだしも、今じゃ上海も北京も、もう中国全土と言うからね

後はエチケットなんだけれどもね・・
母子は不安だろうと思うでしょう・・

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:04 ID:Y6WnBxfQ0.net]
ゴーホーム

750 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:06 ID:opcYzcwN0.net]
お土産がマスクって時点で異常だろ

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:12 ID:8B/VfVwm0.net]
https://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/e/0/e0262bc7.jpg

752 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:17 ID:g8bVonmh0.net]
なぁなぁこれ本当に終息すんの?本気で世界的パンデミックになりそうで怖いんだが

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:37 ID:NKKuVgih0.net]
異常なことが起きてるからな

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:38 ID:ub2l0KVN0.net]
別に帰らなくても良いけど税金に集るなよ?

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:43 ID:hwt7Uu3M0.net]
>>734
核だろ、核しかない

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:51 ID:qqP/rjtF0.net]
ダイソーの30枚\110マスクを買い込んでる俺はこの先生き残れる

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:53 ID:uOJCpUEi0.net]
武漢からの観光客まだその辺をうろついてんの?



758 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:23:53 ID:JFWeiCWW0.net]
混んでる電車乗ってたら
前の3人組が急に中国語話し出して引いたわ
台湾人の可能性もあるけどな

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:56 ID:+YAt9ASl0.net]
ハウス!

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:56 ID:pEIR1dh80.net]
しらん

テメーの命は
キンペー様の物だ

かえれ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:23:57 ID:8lhevfbp0.net]
帰れボケ

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:12 ID:UWZyu6s70.net]
まあ、ゆっくりして歌舞伎でも見てってください
2月は玉三郎が出ます

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:14 ID:PCzae9K80.net]
>>727
マジか!?
近隣の店で買うしかないかな
ちゃんと在庫あるといいが
やだな〜品切れとかか
んべんだわ

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:16 ID:5iSx3S1Q0.net]
>>697
中国人の宿泊施設を利用して中国人の店で買い物、中国人の白タク利用
中国人の間で金が回るだけ

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:25 ID:Qv5kg5m70.net]
もう手遅れだし滞在してればいいじゃん

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:25 ID:hHR2VfPh0.net]
>>696
来月からは花粉症も
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/h25/20140124001/

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:29 ID:C/fdzRKi0.net]
>>752
肺炎になったら安倍に文句言え
確信犯だからな



768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:42 ID:iMtZhpZp0.net]
マスクは予防には ほぼ効果ない
拡散防止にはある

目からでも感染するからマスクしてるだけとか無駄
手洗いとうがいしとけ
手でお菓子とか食べるなよ
スマホとかウイルスまみれだと思っとけ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:44 ID:MNSbLw/U0.net]
>>737
武漢は物理的に交通遮断されてるから、帰りようがないw
ゆっくりしていってもらうことになる

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:24:47 ID:Gdlegbzh0.net]
>>740
フットワークかるいわね。中国人

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:47 ID:aEQfLN5h0.net]
>>757
封鎖前に武漢から成田に推定一万人以上来てるよ
日本全国だとどのくらいになるかな

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:48 ID:FwdKtsDk0.net]
フザくんな(´・ω・`)

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:50 ID:TKEZNqLz0.net]
お前ら数えたことなんてないだろうけど日本人でもトイレで手を洗わない奴って恐ろしいほど多いぞ
年寄りが多いけどけっこう万遍ない

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:24:51 ID:rlb7+r8T0.net]
いいんじゃない日本にいれば
安全に暮らしつつ貧困ジャパンのためにお金も落としてくれたらいいよ
日本人は財布も心も貧しくて物が買えないから代わりに中韓からの避難者が買ってくれたらいい

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:06 ID:ORljYMr80.net]
歩く感染源  これだよ  怖いのは
無意識なウイルスばら撒きテロ
だから
正しくビビろう日本人

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:13 ID:ErmUdd2Z0.net]
無理して帰る必要はない

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:18 ID:1I5Ay+b20.net]
帰って、どうぞ



778 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:41 ID:K5hmHCR70.net]
中国人クルーズ船とか知恵遅れかな

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:43 ID:sdFvuImT0.net]
新型肺炎「ピークは4、5月」 香港大の試算

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:25:43 ID:eWszFZr70.net]
やっぱN95がいいかね、安いマスク買って心配になってきた

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:46 ID:RaUyz3Lr0.net]
>>774
一般市民にとっては潤いどころか被害にしかならんわ。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:54 ID:Umxcd5cC0.net]
感染して症状出てきた時の対処方法おしえてー!

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:25:56 ID:jvitk1400.net]
>>754
いずれ手持ちが尽きたらそらたかるだろ
歓迎すると言われて来たのにろくなもてなしもない!差別だ!とかいくらでもいちゃもんはつけられる

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:04.63 ID:sWOXmJ1X0.net]
>>767
世界中と団体作って中国訴えればいい

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:10.54 ID:ppUlNHyj0.net]
>>39
確かにそう考えざるを得んなwww

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:22.60 ID:C/fdzRKi0.net]
>>775
厚労省「手洗いしてマスクしたら安心安全」

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:23.94 ID:S0xBCjQA0.net]
野生動物を食うなよ。前にもあっただろ。解熱剤で誤魔化して旅行したり、マスクに高値つけてボッタくったり、挙句には使用済みマスクを売ろうとする基地外まで居るし
中国の大学進学率は40%以上だと聞いてたのに一体こいつらどうなってんだ?
中国人はアタマがおかしい。



788 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:26.60 ID:aMpDHHYW0.net]
まあ何かでも今頃、ご夫婦が子供を連れて右往左往されているかも知れないでしょう
大変じゃないかしらね

それにインフルエンザのワクチンを打っていらっしゃらないんじゃないか?と
書かれてあったのね・・。何も中国人に限らないし

そうしたら、とりあえずマスクくらいはエチケットだし、もうちょっと受け入れを
ストップした方が良いんじゃないかと思うのね

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:34.94 ID:nbWymoKH0.net]
昨夜Amazonでマスク一箱4000円になっとった

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:37.86 ID:teHDIes10.net]
14億は逝ってくれ

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:39.63 ID:JFWeiCWW0.net]
>>769
帰ることもこともできないのか
でも終息するのに2ヶ月以上かかるだろうに

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:41.09 ID:otUE2iMW0.net]
根性論のインフルエンザ―
(インフルエンザにかかっているにも拘らず、仕事に出るあるいは出社するようにする人)
が、大活躍するのですね それも、日本で特にw

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:42.41 ID:wO+Q7GV/0.net]
>>779
香港はSARS経験してるしね

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:43.77 ID:lMAUD92g0.net]
>>74
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:50.00 ID:MD7dqw1p0.net]
国外追放しろ

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:26:51.72 ID:AmqvdhzM0.net]
人が困っていれば助けること
これが日本人が美徳とするところです。
世界中で日本人が受け入れれたのは、こういう崇高な行動ができるからですね
今こそ、その時です。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:26:57.77 ID:yf1JModq0.net]
本当にムカつくこいつら
潜伏期間中に感染源になるかもしれないと散々報道されてんのに

本っっっ当に自己中な奴らだな



798 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:02.85 ID:hHR2VfPh0.net]
>>774
韓国人は反東京五輪キャンペーンをやってるのでは
セシウム怖いんだろ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:27:11.92 ID:4wYjY9Mu0.net]
>>769
ビザの期限は団体旅行は15日だし個人旅行も15日が多い
それ以上日本にいたら不法滞在になるよ

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:29.44 ID:D1eLCbQ40.net]
美少女なら泊めてやってもいいぞ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:27:36.99 ID:JuoZFLLe0.net]
>>586
走って逃げるのが正解

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:44.93 ID:bBKbftOk0.net]
日本人を道連れにする為に中国から来ました

在日韓国人朝鮮人も道連れですね

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:27:45.02 ID:jRgX0I7t0.net]
>>725馬鹿じゃないのか。どこの田舎者だよ。あいつら中華はくっそ狭い新宿区の歩道の真ん中を歩いて、片道にどくのは俺ら日本人なんだよね。くっそ狭い歩道の真ん中を歩き煙草しやがるんだよね。
俺の身重の奥さん、怖がって外歩きたがらなくなっちゃったんだよね。

中華は片っ端から燃やせよ。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:27:45.59 ID:WXmHjQg/0.net]
普段は絶対にいない場所に中国人がいる不思議
マイナーなショッピングセンターや小さい商店街やら

春節とか、意識してるからとか、偶然とかじゃない。絶対に何かおかしい

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:48.21 ID:yR11oDQ80.net]
まず現金見せなさい。
何?アリペイ?
帰れぇぇぇぇ!

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:52.23 ID:PCzae9K80.net]
>>789
まだあるうちに確保した方がいいかもなヤバいな近隣の店舗も品薄らしいし結構みんな買ってるのな

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:27:58.71 ID:oIroV8ix0.net]
中国人はトイレの後手を洗わないって言うが日本も男は洗わないやつが多いだろ



808 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:02.41 ID:hHR2VfPh0.net]
>>796
日本は日清戦争と日中戦争をやってて、昔から中国は敵

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:10.59 ID:+2HbtGLh0.net]
中国のスーパーマーケット、混乱に乗じて白菜1玉1000円で販売→罰金800万円へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580131741/l50

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:17.63 ID:Umxcd5cC0.net]
そろそろ潜伏期間経てお前らにも症状出てきそうで怖い

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:18.01 ID:4mXGzlj+0.net]
代わりに満州返してくれ

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:29.17 ID:4y1sm2AC0.net]
>>751
こいつすげえよ
最高だよ
これフタしてないんだよな

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:29.86 ID:ZffP1t7N0.net]
上海でさえ湖北省から来た奴はホテルに隔離してるのに、日本は何やってるの?パンデミック起こるよ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:29.64 ID:aMpDHHYW0.net]
まあでも日本もパンデミックになったらいけないからこそ
マスクをして欲しいんだけれども、あんなところに戻すのはどうなのかしらね・・

まあ日本で悪い事をされたというのであれば問題だけれども、
融通を利かせた方が良いんじゃない?

815 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:38.56 ID:J1AGNk3i0.net]
(; ゚Д゚)けぇれ!

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:45.71 ID:4LGXFQvj0.net]
ああいう動画あるけど根底にあるのは中国当局が一部医療費無料にしたことにあるからな

我先に我先にとエスカレートしてぶっ倒れる(演技)でベッド食事検査を獲ようとするんだろうな…そして本当に重症化してる人や危険な人は死んでいくと


あいつらどういう存在か知ればわかってくるだろうに…

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:46.73 ID:9wjC9bEA0.net]
武漢って重慶に並ぶ反日都市だろ、どうでもいいよ(笑)



818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:47.39 ID:iMtZhpZp0.net]
>>807
スマホのほうがきたないんやで
お前スマホもった後 手洗いしてる?

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:28:53.76 ID:TfytoPEb0.net]
どうせなら有り金全て使い果たしてから帰って頂戴

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:56.39 ID:MV/JY3uC0.net]
>>780
やめとけ
N95マスク一体何に使うつもりなんだよ・・・
30分もつけてれないぞ? 

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:28:58.92 ID:XROWEG6Y0.net]
健康な奴なら2ヶ月位滞在してて欲しいな

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:11.80 ID:BLiDzxRz0.net]
バカ政府の遺産人だ、国会に泊めてやれ。

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:12.64 ID:PCzae9K80.net]
>>804
マスク求めてるのかもしれない

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:29:19.44 ID:rm94qUlyO.net]
また在日増えんの?マジでかんべんして
早く帰れよお前らウィルス保菌中国人のせいで日本ももう安全じゃねえわ

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:19.69 ID:C/fdzRKi0.net]
>>796
バイオテロようこそ〜 お も て な し

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:21.27 ID:aMpDHHYW0.net]
だからね、一部の人らがお金>>>乗り越えられない壁>>>安全になっているのよ・・
中国人も日本人もね

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:22.37 ID:PYdoAVhA0.net]
>>780
いまは入手困難
安いマスクを三枚重ねしろ



828 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:23.51 ID:D1eLCbQ40.net]
>>807
それ、朝鮮人ですよ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:29:26.85 ID:ZSUF2Lr00.net]
お前らが安全じゃなくしてるんだが

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:30.25 ID:MNSbLw/U0.net]
>>797
入国時に検疫すればオッケーって日本のルールだ
どうしてもいやなら検疫制度を改正するか、お前が日本から出て行くしかない

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:29:36.47 ID:Zix+/fRh0.net]
>>774
奴ら金なくなったら平気で日本人襲うぞ
そして捕まる前にその日のうちに海外にトンズラ

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:37.35 ID:4HhBDmgE0.net]
日本政府が指定感染症に指定したから
それ目当てに日本に来て治療して治療費も踏み倒して帰ってく
中国人がゴロゴロいそうだな。
現にホテルで鎮痛剤や頭痛薬飲んでる中国人が多数いてそれらはほぼ感染者らしい。
日本人のみを対象とした指定感染症にしろよアホ日本政府。
さっさと中国人すべての入国禁止と今来てる中国人の強制送還しろ。
マジでヤバいぞ。特に大阪や東京は。

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:37.42 ID:7SnNz2aw0.net]
日本は今週から来週〜と
続々と新型コロナ肺炎患者が出だすかもしれないから
もうそろそろ次の逃げ国を見つけて動いたほうがいいのに
日本全土が中国武漢と同じなるのにのんびりしすぎ

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:41.60 ID:cjel4c6Z0.net]
そういえば北朝鮮ってどうなんだろう?

中国人とかいっぱい出入りしてそうだけど…
もし発症してもろくな治療も出来なくて致死率とかスゴいことになりそう

835 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:42.39 ID:uOJCpUEi0.net]
>>809
いろいろと支那っぽい話だw

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:44.50 ID:oIroV8ix0.net]
>>818
ちんこよりスマホの方が汚いの?

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:29:45.33 ID:hHR2VfPh0.net]
>>814
そんなお人よしだから東京裁判で日本だけ悪者にされるわ、戦後韓国人に好き放題
されるんだよ
お人よしは馬鹿と同意語



838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:29:46.81 ID:E0DYp/6/0.net]
日本でも中国でも報道関係では報道しないけど
武漢は相当やばいことになってるらしい
感染者が数千人なんて嘘で、その20倍以上が感染して患者として
病院に押し寄せているとか
中国医療スタッフがあまりに患者が多すぎて医療品も人員も足りない
助けて!とSNSで大勢現状窮地を訴え始めてるなど
現地の写真みたら本当にバイオハザード

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:29:49.22 ID:BJELUJ3T0.net]
キャリアかもしれない自覚持って行動している人なら構わんが
その間観光してよ!とうろちょろは勘弁してくれ
中国の状況みてると単なる流行病というにはヤバすぎる

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:30:00.87 ID:MNSbLw/U0.net]
>>799
アチャーw
じゃーだめだね

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:07.09 ID:eGj8NbBu0.net]
一箱に50枚とか100枚入ってる奴は中国製なんだから無くなったらもう入ってこねーだろ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:10.78 ID:0zqDqsHi0.net]
>>74
人には人の生きる道、生きるべき場所がある
明日は我が身と思え
中国人は物言えぬ動物ではなく人なんだから
中国人同士で知恵を絞って自国を衛生的にしてマスクの買いだめなどしなくてよい国を作るべき
小手先のことばかりしていても根本的対応をしないと結局は同じ過ちと不幸を繰り返す

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:11.46 ID:Gdlegbzh0.net]
>>809
凄い!罰金課すなんて
あざといことするな!ってことでしょう?

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:30:13.41 ID:iMtZhpZp0.net]
>>836
そうやで

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:25.33 ID:oIroV8ix0.net]
>>844
ひえっ

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:27.41 ID:sWOXmJ1X0.net]
>>818
スマホでお尻拭いてんの?

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:39.66 ID:is2JElei0.net]
日本でマスク爆買い出来た人、中国で大儲けだろうな



848 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:41.33 ID:aMpDHHYW0.net]
北朝鮮なんて、庶民がいくら死のうが問題なしで、通常運行でしょうよ・・

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:30:42.45 ID:NKKuVgih0.net]
ゆっくりしていけるようにしたほうがいい

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:30:52.37 ID:4LGXFQvj0.net]
>>836
スマホ1台でうんこの数十倍くらい汚いらしい

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:00.64 ID:ORljYMr80.net]
>>786
ちょっと甘いよ、たぶんそれ
できることはそれぐらいしかないんだろうけど
未知のウイルスなんだから、薬もまだないのだ
罹ったら隔離された後どうなるかはロシアンローレットだ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:31:07.24 ID:n0WE7Ebz0.net]
スマホは便器より
汚ないらしいなw

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:31:09.32 ID:Q6Uyu+tI0.net]
死ね円安観光立国

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:24.40 ID:4rnvYRaA0.net]
>>809
罰金が高すぎだろ

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:29.41 ID:JFWeiCWW0.net]
手洗いとうがいして
あとは食事と休息による免疫力維持が重要

856 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:34.30 ID:aMpDHHYW0.net]
北朝鮮 「あのー・・庶民がこれだけ死んだんですけど」

トップ 「それが?」みたいな・・

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:43.27 ID:V93wnr/x0.net]
>>782
まず服を脱ぎます



858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:31:43.43 ID:drdDf0or0.net]
まぁ気持ちは分かる
死地に戻りたくはないわな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:31:47.00 ID:zo4Lla9k0.net]
>>799
ああ、だから武漢閉鎖の直後に空港でインタビュー受けていた女の子は別の都市に行く便にのったんだな
せっかく日本にいたんだから、滞在延長すればいいのにと簡単に考えてたわ

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:31:59.75 ID:O7oxMHzT0.net]
取り敢えず隔離してくれよ
保菌者じゃ無いと分かる間はさ

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:04.71 ID:S0xBCjQA0.net]
>>836
糞のついだケツの穴くらい汚ない(笑)

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:09.25 ID:FwdKtsDk0.net]
後の強制連行でアルw

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:12.31 ID:rlb7+r8T0.net]
>>798
今どき反日やってるのは生きる死人の老害と最底辺のすげーバカな極めて一部の若いクズ野郎だけ
普通の人はそういう奴らとは口もききません
日本で安倍晋三の名前を出すと嫌がられるように韓国でも文在寅の名前を出すと嫌な顔をされます
その辺は日本と同じです
売国行為や仮想敵を作ってバカを束ねる政治は老衰して死にかけた国で起こる特殊な現象です

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:12.55 ID:0j5SpS7J0.net]
コロナじゃなくて花粉に備えてマスクまとめ買いしたわ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:14.17 ID:sdFvuImT0.net]
>>847
全部監視されてるからやりすぎるとあとで凄い罰金とか食らうかも知れん
白菜みたいに

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:18.39 ID:MNSbLw/U0.net]
>>832
ごちゃごちゃうるせーな
感染率も死亡率も大したことないんだから、心配すんな
金玉ついてんのか?www

いやなら子供部屋から出るなw

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:21.76 ID:yz7PGnX/0.net]
いや帰れや ほんま中国人て・・・



868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:31.86 ID:BJELUJ3T0.net]
とりあえず日本政府のいうことは聞け
検査治療隔離指示されたら素直に応じること
人権侵害だの人種差別だのアホなことは言わないこと
パンデミックするかの瀬戸際、国の危機です

869 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:36.67 ID:eWszFZr70.net]
>>820
ヒッキーだから食料品買いだしの時だけなのよ、あとは外出しない
対ウイルス効果が全然違うならN95買いたい

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:37.61 ID:pmhXuuCX0.net]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54917260X20C20A1EAF000
カンボジアでも新型肺炎患者確認
発展途上国だと対処しきれないだろ今回

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:40.57 ID:Umxcd5cC0.net]
>>857
ちゃんと教えろやー!オラー

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:47.28 ID:IuUwMRKg0.net]
中国 ごほごっはごっほげっほがっは
日本 ...

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:32:48.14 ID:RhVI5Kgd0.net]
https://i.imgur.com/JUIJNKE.jpg

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:32:51.45 ID:aMpDHHYW0.net]
まあ貧乏人は病院にも行っていないんじゃない?
それで自然死で片づけられていそう

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:33:02.37 ID:mPxMCe5b0.net]
一週間前はまだ平和だったのにな。
世の中何があるかわからない。
一寸先は闇だ。
新型肺炎は感染力、毒性が全く笑えないので怖くて仕方ないわ

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:33:07.80 ID:AmqvdhzM0.net]
困ってる人がいれば問答無用で助けること
世界から賞賛される日本人にしかできないことです。
中国人1000万人ぐらいは、1ヶ月ぐらい日本に滞在したらいいんです。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:33:23.61 ID:BBYWwcji0.net]
大阪とかは中国富豪のクルーザー&IRカジノ利権が発動するまではぺこぺこしそうw
でもこの分だとポシャる。



878 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:33:39.00 ID:yz7PGnX/0.net]
>>866
ほんと恵まれてる奴っていきるよな
俺は体ボロボロだからすげー怖いわ

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:33:40.96 ID:gJ4Gxjvr0.net]
那覇市で感染拡大したら58号線封鎖な
間違っても超えるんじゃないぞ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:33:56.20 ID:MV/JY3uC0.net]
>>869
だからマスクだけしても意味ないんだよ・・・
医療従事者見てみろって
N95マスクだけじゃなく、ゴーグルもガウンも手袋もつけてるでしょ?
あれくらいやらないと意味ないわけ

881 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:34:07.74 ID:aMpDHHYW0.net]
日本政府も何か昨今は北朝鮮っぽくはなって来ているよねぇ・・
まあ外貨に頼り過ぎたわね・・反省

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:34:13.09 ID:yr5L7z3W0.net]
生まれた土地に帰れるならそれが一番幸せよ
悪いこと言わんから帰ったほうがいい

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:34:22.53 ID:drdDf0or0.net]
>>876
とりあえずお前が先頭に立って武漢から来た中国人をお前の家で10人受け入れな
話はそれからだ

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:34:35.44 ID:asHkAE0Z0.net]
チャンコロ全員強制送還で頼む

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:34:45.52 ID:P5SBE/WX0.net]
観察してて思ったけど、外人って子供みたいに
マスクを長時間つけてられないよ、すぐ外してしまう。
行列を並ぶとか、押さないかけない喋らないで黙って耐えるとか
その種の忍耐力がない。
N95マスクとか結構苦痛だよ。中国人は自分でつけず
転売するためだけに買ってるような。

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:34:50.72 ID:vq7XWLSz0.net]
中国人は中国国内から出てはいけないっていう国際法が出来ないかな。迷惑千万な奴ら。朝鮮人もだが。

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:34:55.29 ID:E68WuZy50.net]
ああこのままだと確かにIRとかそれどころじゃないな
もうダブルで痛手か



888 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:34:58.24 ID:4HhBDmgE0.net]
>>866
どんだけお花畑なんだよお前w

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:35:19.39 ID:jvitk1400.net]
>>883
発熱してるのを優先してな
無論お客様なのでマスクはなしで

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:35:29.90 ID:draEn7+S0.net]
ちなみに毎日倍々ゲームで増えていくと1ヶ月後に人類滅亡するよ

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:35:33.44 ID:jk8Aj1Dy0.net]
たくさん持ち帰らせてあげればいい。
転売したとしても、売ってもらった人は予防できる。
中国人のためにどんどん作ってあげて欲しい。

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:35:46.18 ID:JFWeiCWW0.net]
>>866
感染率低くないだろこれ
患者数の拡大がSARSより速いぞ

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:35:55.48 ID:n0WE7Ebz0.net]
>>890
あら素敵w

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:35:58.98 ID:4XBq7KSV0.net]
マスク会社の株価でも買うか😵

895 名前: [2020/01/27(月) 23:36:03.10 ID:XQRPcPxQ0.net]
日本人が危ない

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:36:03.76 ID:FGFhpWX+0.net]
近くのドラッグストア60枚入りのマスクが売り切れててたわ
中国人が買い漁ったみたいだねこっちは受験シーズンなのにほんと迷惑だわ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:36:07.95 ID:3fSfMLON0.net]
まあそらそうやんな
でも保険タダ乗りだけは許さんからな



898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:36:09.62 ID:4LGXFQvj0.net]
>>874
武漢での医療費は無料
それ以外の省や市は一部無料になってきてるらしい

ただ診療所は閉鎖して大型病院に集中してるだけだから悪循環だろうな

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:36:20.89 ID:PrzrwATv0.net]
すでに日本でも感染広がってると思うけどな。
日本が安全っていうのは中国より病院がまともってことなのかな。

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:36:24.38 ID:QZ/SAz2V0.net]
嫁が中国住んでるけど余裕ぶっこいてるぞ
マスクも余裕であるらしい

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:36:29.03 ID:Umxcd5cC0.net]
感染したらどうしたらいいのかはよ教えろや!

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:36:30.13 ID:QuXh4Zye0.net]
>>717
ダウ-500円ワロタw

ワロタ…

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:36:39.67 ID:yR11oDQ80.net]
最近の中国の若者は好き勝手育ってきたから人の言うことは全く聞かない。

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:36:39.63 ID:aMpDHHYW0.net]
>>885
だから外出出来ないんじゃない?
マスクがなければ尚更ね

まあそれが幸いしているかも知れない・・
人混みはとにかく避けたほうが良いらしいからね

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:36:45.96 ID:u35MEpn30.net]
>>818
毎日除菌シートで画面拭かないの?

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:37:06.05 ID:4rnvYRaA0.net]
中国が自分で制裁始めた感じだな
まさかとは思うが

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:15.31 ID:SzvjTEI80.net]
政府が人から人へ感染しないと言ってたから別にいいよ



908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:21.28 ID:ezrUpz1F0.net]
そのまま乗っ取られたりしてww

中華人民共和国 ジャップ省 誕生!!!

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:37:31.05 ID:ULKQs/U10.net]
パヨクが民泊させてくれるから大丈夫。ネトウヨは拒否します。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:37:34.99 ID:MNSbLw/U0.net]
>>878
そういう人は、自己防衛してください

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:37:41.57 ID:sWOXmJ1X0.net]
>>669
フィリピンは武漢からの旅行客460人強制送還したよ有能だね

912 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:37:45.29 ID:draEn7+S0.net]
>>883
馬鹿受け入れたらあかんだろw

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:37:52.80 ID:gJ4Gxjvr0.net]
>>890
流石にそこまではいかんだろ
発症しても完治したり軽度な奴がいるし
まあ変異しまくって再感染したら
それはあり得るかもしれんが
グリーンランド最強説再びかも

914 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:05.81 ID:QuXh4Zye0.net]
>>869
ネットスーパーで買えばいいじゃん

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:09.03 ID:K21je6An0.net]
60代以上とか高血糖のデブはやばいんだっけ
日本人の半数近くはガクブルだろう?w俺はどちらでもないが

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:38:20.59 ID:9ATgtS1F0.net]
大阪にいる大量の中国人
マスクなんかしないでツバ飛ばして大声で喋ってるやん(;_;)

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:36.16 ID:pHMB/hOh0.net]
>>574
これで患者数が爆増しそう



918 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:36.69 ID:URJG9q/E0.net]
まさか・・・
まさか本当に帰らないつもりじゃないだろうな

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:44.01 ID:EvBsdE+Y0.net]
地方だけれど住んでいるらしい中国人がマスク爆買い
するのを見た 大きな段ボール箱ごとだったな
何億人もいるから不足するんだろうな

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:45.61 ID:9FRnDQII0.net]
>>751
ニュースで見た
中国人のこういう他人の目を気にしないタフな精神は素晴らしいよね

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:38:47.40 ID:KH7PkrFb0.net]
日本の報道見て自国の事を良く知って欲しいね
いかに、騙されてたか。

922 名前:実況ひらめん mailto:age [2020/01/27(月) 23:38:59.15 ID:u2wRgO6f0.net]
>>1
うるせえ!!
帰れよゴミ!!
(´・・ω` つ )シナ!!

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:06.36 ID:hmeKKeWl0.net]
まぁ、来てしまったのを今さら追い返しても仕方ないので
しばらく移動の規制をしたうえで問題なければ
ゆっくり滞在させてどんどんお金を使わせりゃいい

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:09.92 ID:n0WE7Ebz0.net]
てか
まだ日本人でこのウイルスにかかったやついねーんだろ

日本人つえーな

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:18.87 ID:iMtZhpZp0.net]
>>905
お金も毎日 除菌シートで拭いてるん?
お金もちんこより 汚いよ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:25.34 ID:VwpEOOJM0.net]
>>1
日本も安全じゃねえよバカ!

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:28.85 ID:RaUyz3Lr0.net]
>>804
民泊で一般市民の住宅街に多数潜んでいます。



928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:34.94 ID:MNSbLw/U0.net]
>>888
心配しようが何しようが、人はいつか必ず死ぬ
安心しろw

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:45.95 ID:uLvvpEEm0.net]
体内のウイルスが変異してB.O.Wになるんですねわかります。

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:39:45.75 ID:aMpDHHYW0.net]
転売の方もいるのかもしれないけれども、親戚が多いんでしょうね

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:49.66 ID:Umxcd5cC0.net]
>>924
潜伏中なんだお

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:53.75 ID:9ATgtS1F0.net]
>>918
武漢向けの飛行機飛んでないねんで?

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:39:57.68 ID:jRgX0I7t0.net]
>>876馬鹿じゃないの中国人なの?田舎者なの?今時そんな日本人いないから。しかもこんな時になにドヤ顔説教してんの?麻原彰晃なの?

とりあえずコウモリだけは食うな(σ・ω・)σYO

枝野ーーん東日本の時みたいに神になってくんないかなーー。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:40:02.85 ID:Pn7UF/jd0.net]
さっさと送り返せよ
文句いうなら処分していいよ

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:15.24 ID:ozksqCFq0.net]
中国でマスクが売り切れなので友人から買ってきてほしい

ピコーン! 1枚1万円アル(`ハ´  )

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:40:32.05 ID:4wYjY9Mu0.net]
髪の毛もウンコよりはるかに汚いらしいなw

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:37.18 ID:Aj32huBe0.net]
>>914
バカめ!ネットスーパーには半額シールが無いのだw



938 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:37.70 ID:q9wnOyTT0.net]
こっちはあんたらのせいで安全じゃなくなったんだけど

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:39.34 ID:CBv331iF0.net]
>>924
いるぞ

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:40:47.64 ID:jk8Aj1Dy0.net]
マスクを買ったら、すぐつけて欲しいよね、中国人。
日本にいる間は。
そういう使用も含めて、どんどん売ってあげてほしい。

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:41:04.77 ID:E0DYp/6/0.net]
中国はどんなバイオウイルスでもスーパースプレッダーを多くうみだすお国だから
中国は生き残るだろうけど、世界にバラまかれたら日本人は特に死にそう…
なのに日本はよその先進国とちがって、大したことないでどんどん武漢からも中国人を入れてるし…
動物から人間へ、人間から人間へと強力に感染し、人体で変異しやすいやすいウイルスを
人為的に作り出し、それが漏れたんだと思う
サーズも多分そう

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:04.84 ID:nSqSfYz40.net]
韓国の方が安全ですよ それに慰安婦はより取り見取り

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:07.60 ID:9pWdgwE90.net]
>>1
ずっと居座ったらいいじゃん
戦後、韓国から日本に密行した密航者とその子孫(数十万人の不法移民)は居座り続けてるし

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:08.93 ID:tDw+FOPw0.net]
天コロに感染すればいいのに

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:13.39 ID:EinDIwFk0.net]
心配せいでも
あと1週間でいなくなるって

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:20.65 ID:aMpDHHYW0.net]
移動規制って、わりと中国人にとっても大事なんじゃないかね?
インフルエンザB型もやって来てるかも知れないわけじゃん
アメリカで流行中と言うからね

それで本当に必要なものだけを買って、地味に部屋の中でテレビでも観て
過ごすとかね

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:22.16 ID:QuXh4Zye0.net]
>>937
確かにそれはある
が、病気になったらもっと金掛かるし



948 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:25.86 ID:S0xBCjQA0.net]
>>876
いいアイディアかも
とりあえずお前が武漢に飛んで武漢市民と片っ端からフリーハグして励まして来いよ。
見てやるからYoutubeに上げとけw

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:36.67 ID:MNSbLw/U0.net]
>>892
っていっても、インフル並みだろ?
石鹸手洗いで感染率半減だ
空気感染のハシカ並みならヤバい

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:41:49.32 ID:6ENwiw840.net]
>>1
>帰りたくない

俺が中国人だったらそう思うだろうし、無理もないことだと思うけど、日本に中国人が多くなったら日本が中国と同じ状況になるだけだと思います。

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:41:50.27 ID:ij4arryf0.net]
ぼったくっても売れる 売れる ざまあみろ

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:33.48 ID:rD5W4m5a0.net]
いや、成金の中国人共は帰れよ
日本に来れない貧民層の中国人を救ってやりたいわ

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:36.67 ID:DDn0l4X60.net]
>>927
それ友人からも聞きました
頑丈そうなマスクしてスーパーで買い物してるって

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:42:37.05 ID:9ATgtS1F0.net]
>>892
患者が死なないで元気に動き回るから
拡大が早いというのもあるし

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:42:42.40 ID:rzBSq8+C0.net]
予定通りお帰りください。

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:58.06 ID:ORljYMr80.net]
だいたい武漢の1100万人のうち4、500万人ぐらいはすでに
封鎖するという発表があってから実際に封鎖されるまでの8時間ほどの間に
武漢から脱出したらしい w
もうすでにザルなのだ

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:42:59.19 ID:zfVjomvp0.net]
マスク売り切れるのは中国人のせいじゃなくてその地域の日本人の民度のせいだろw
自分さえ良ければの買い溜め精神を発揮して
災害があるととりあえずガソリンスタンドに並ぶタイプの人間性



958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:42:59.83 ID:LDnwUxAn0.net]
いくらなんでも50箱なんて使わないだろw
こんな時まで転売かよ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:00.68 ID:3fSfMLON0.net]
サイトシーイング?
本当にィ〜?

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:01.66 ID:draEn7+S0.net]
>>892
患者の数は増えて致死率は3%維持だから感染者が増えれば死人が増える
愛知の中国人は飛行機できてバスツアーだからキャリアと密封空間で300人が同席 感染してたら9人死ぬ 300人の死人候補が街を歩いてる

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:14.41 ID:9ATgtS1F0.net]
あわわわ
悠仁さま…

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:19.49 ID:aMpDHHYW0.net]
まあワクチンが出来るまで時間がかかりそうでしょう
だから最小限の外出に留めておくとかね

人混みは危ないと思う

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:22.51 ID:uYjtnvRi0.net]
無能安倍は日本人には何もしないけど支那人の医療費も公費で!と約束してくれたからねwwww

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:33.07 ID:vCCrZFep0.net]
他人事だと大したことねえだろって
思ってしまうな。

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:35.63 ID:sWOXmJ1X0.net]
>>941
感染源が不確定な動物とかよりよっぽど信憑性あるよね
ソースもワシントンポストとか西欧メディアで出回ってるし

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:40.53 ID:74wp5YdQ0.net]
安全というのは感染するかどうかではなくいきなり都市を封鎖されて移動の自由を奪われるかどうかだろ
少なくとも日本ではそういうリスクはないから安心だし

967 名前:名無しさん@一周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:44.01 ID:tpn+sf/+0.net]
いや帰ってくれ



968 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:45.63 ID:cUYYsn3g0.net]
さっきサンエー行ったら、中国人のおばちゃんたちが
レジでマスクとのど飴抱えておしゃべりしてたわ
明日帰るんかな。

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:43:47.74 ID:9H8yesgG0.net]
どんどん来たらいい。帰れなくなっても帰化すりゃいい。治療も日本でタダで
それが現政権の方針なんだから

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:11.15 ID:+FttiiR00.net]
阿倍の発表で これから中国人がぞくぞくやって来るぞ!
完全に日本人の税金で発病が分かれば完治まで無料になるんだからな
潜伏期間の奴が山ほど来るぞ 挙げ句 感じんな日本人がコロナにかかっても
空きのベットもない状況下におちいると思うよ
中国人の為に バカな日本国民は国に税金を収めてるって落ちだわな

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:44:18.90 ID:EywCQ+jV0.net]
>>903
その書き方だと昔の中国人は人の言うことをちゃんと聞いてたみたいじゃん

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:39.78 ID:fwTa/zL10.net]
レジの在日中国人「帰れよ」

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:40.97 ID:jk8Aj1Dy0.net]
転売だっていいじゃん。
誰かが感染せずに済むなら。
有効に売ってくれれば助かる人がいる。

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:44:41.57 ID:V93wnr/x0.net]
>>871
本気なのかね?
今は近くの保健所に電話して相談かな。
現状は病院に行っても武漢への渡航歴とかないと
経過観察で終わると思うな、明日閣議決定で
指定感染症になったらなんか変わるかも

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:00.60 ID:yR11oDQ80.net]
>>966
いや、感染するかどうかだろ…

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:04.79 ID:CBv331iF0.net]
ってまだ武漢在住の日本人は新型かわかってないのか、失礼。

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:45:09.18 ID:HKXpF0WT0.net]
日本が安全。帰りたくない

なんの宛もない、むしろ若干嫌われ気味なのにそれでもこんな異国にいたいのか
相当怖いんだろうな



978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:45:09.54 ID:cDKFncYW0.net]
ウィルスにマスクは効果ないのにアホだなw

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:45:13.42 ID:9VXdXnln0.net]
滞在税つくろう

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:27.78 ID:S0xBCjQA0.net]
>>970
阿部って酷い奴だな。
良かった、阿部で(爆笑)

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:30.54 ID:9tKf+JQV0.net]
市販マスクが効果的ってエビデンスないだろ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:45:39.98 ID:MlhYf3VZ0.net]
>>966
封鎖だけして物資の供給がないのが鬼畜だよな
中国政府には安全な対策立てられないんだろうけど

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:45:44.16 ID:9ATgtS1F0.net]
チャーター機で帰国したはずの日本人が
何故か中国語しか話せない人ばかりということに…

984 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:45:55.99 ID:ncduW3Uz0.net]
とっとと帰れ。

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:15.18 ID:ywkhclZY0.net]
中国で死んだのがジジイババアばっかで病気持ちばっかの70代80代だってのがイマイチ信用できない
中国共産党の何を信用出来るのか?イマイチ信用できない

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:46:21.09 ID:QhslB2Fv0.net]
津波と地震で大勢死ぬけどええか?

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:28.85 ID:9ATgtS1F0.net]
>>981
ツバ撒き散らさないように



988 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:46:30.62 ID:aMpDHHYW0.net]
ホテルもね、なんか掃除とか言っても、危なくない?
コロナの部屋を掃除した器具で、他の部屋をうろつきまくるわけでしょう

アパートとかのほうがまだマシかもしれない

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:31.04 ID:E0DYp/6/0.net]
>>965
イギリスのウイルス研究所でも、これからもっともっと感染力が強くなるって言ってる
中国政府も最初と違って、ウイルスが変化し感染しやすくなっていると発表してるし

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:33.67 ID:MNSbLw/U0.net]
>>984
武漢便はすべて運休中

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:46:41.40 ID:+waHNI4G0.net]
一週間後には、日本も同じ様になってるわ。
お前ら中国人が来たせいでな。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:46:41.42 ID:RaUyz3Lr0.net]
>>953
うるさいし汚いし、つば吐くし、本当に最低。

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:46:59.67 ID:jk8Aj1Dy0.net]
完全な効果がなくても多少の効果はあるでしょ。
感染者がつければ、直接唾は飛ばないだろうし。

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:03.10 ID:kyx7dPIc0.net]
日本で入院すれば治療費がっぽり☆

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:21.05 ID:zxrv6Nje0.net]
日本に金を落としてくれるのはいいが病原菌を落とすのは困るw

996 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:22.37 ID:EShwsLAL0.net]
昨日マツキヨでマスク迷って結局ダイソーの安いマスク買って今日花粉症の時期のマスク消えたら困ると思ってやっぱり買いに行ったら昨日は潤沢にあったマスクが消えてたわwww
たった1日ですげーわ

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:36.45 ID:EvBsdE+Y0.net]
拡大する一方だな
間もなく日本人から感染者が出るだろう
時間の問題だ



998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:38.58 ID:4LGXFQvj0.net]
ならなかったら手のひらクルクル返してそうなのがおまえらだがなw

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:41.82 ID:n1w4Lm9/0.net]
ゆっくりしてってね

1000 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:47:44.84 ID:sWOXmJ1X0.net]
機内が隔離病棟みたいなものだから一人でもキャリアいたらやばいだろうね
完全防護の中国医師が感染していってるらしいし

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 35秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef