[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 06:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★14



1 名前:幻の右 ★ [2020/01/27(月) 20:12:44 ID:yXjSoVLp9.net]
https://twitter.com/UberEATS24/status/1220302474864521216

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1220302281100234752/pu/vid/1280x720/biN6tUZLwLxJd0wj.mp4

東京都・新宿区で撮影された動画が物議を醸しています。路上を自転車で走行していた動画投稿者の男性。すると、ギリギリのところをスクールバスが通過していきます。

あまりに距離が近かったために怒った動画投稿者の男性は、バスの側面を数回叩きます。すると、バスは停車し、運転手さんが逆に怒ってきました。


動画には「バスを叩くのが悪い」「この幅寄せはアウト」「どっちもどっち」など様々なコメントが寄せられています。


実際動画を見ると、車道に自転車が走行するのに十分なスペースがあるとは思えません。このような道では、車道を自転車が走るのは現実的に難しいように思います。


このような問題が起こらないためにも、このような道では自転車が車道を走るのは禁止にして、歩道側を走行するようにすべきではないでしょうか。行政は杓子定規なやり方ではなく、柔軟に道路状況から判断して道を作って欲しいです。


9ポスト - ナインポスト
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0124/9pt_200124_6418543627.html

※前スレ
【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580110480/
(deleted an unsolicited ad)

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:11.18 ID:p02hW4Hl0.net]
>>879
右車線をみる?
同一車線なんですが

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:16:18.61 ID:aVGUF6cj0.net]
これからチャリの取締りが厳しくなりそう

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:20.48 ID:cSBINZ5U0.net]
>>879
お前馬鹿だろ?

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:16:47.77 ID:jlrYwGRc0.net]
多分、原付免許にも合格しないアホウなウーバーカスはバス優先レーンすらいままで知らなかったってことだろう

出前や工事現場やビインぐらいしかやとってくれるところはない

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:00.06 ID:EIlnCZM/0.net]
東京中の運送会社、バスタクシー会社、
ヒカリマンの手配書で回ってないかな
全日本トラック協会やタクシー協会が
要注意として顔写真付きでFAX流すべきなんだよ
特にほぼ同業社である
新宿区の大手宅配各社も朝礼で要注意事項として
話に出ていてもおかしくない
Uber Eatsの看板背負ってこれだけの危険行為やって
動画を会社の許可を得ず晒すなんて
Uber Eats側は自分の会社の看板を毀損されてることに気づいてないのか
どんな神経の会社なんだろうなw
そのうちUberもEats事業どころか本来の白タク業界に
経団連の旗振りの元、参入するつもりだろ
絶対参入させたらダメやな。
Eats事業でロクに出品飲食店も配達員も管理が全くできてないからな。

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:05.81 ID:W22mNx9v0.net]
おいこんなスレが立ってるぞ

【クルパの特徴】「盲目的に車を信仰」「情報が偏っている」「車種差別的発言が多い」「憂さ晴らしで議論する気がない」 ★8 (837)

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:49 ID:vi8Hn6pB0.net]
>>878
そんな法律はない。進路変更してくる側に安全確認する責任がある。
道路外から車道侵入したのは自転車だ。

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:17:53 ID:7z8t4eSt0.net]
>>894
車椅子は歩行者と同じ扱いだから車道側に行かないぞ。常識だぞ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:00 ID:bH51NMH60.net]
とりあえず、UberEatsは、印象が悪いのでもう利用しない。



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:06 ID:mfANEvO00.net]
>>891
原則禁止ですが、状況によってやむを得ない場合や合図をする場合など安全のための行為は容認されてます

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:49 ID:r4RZs8fL0.net]
>>876
アクションカメラじゃないの。
自転車につけてる人多い。
俺も持ってる。4000円もあれば買えるし4k撮影もできる

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:18:51 ID:j2o+LoJI0.net]
まぁバスの運転手が免停&クビになって解決だろ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:18:56 ID:mfANEvO00.net]
>>898
それは個のドラレコをみた警察が決める事ですから,心配いりません

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:19:33 ID:bH51NMH60.net]
UberEatsはなくても困らんが、バスは困る。

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:39 ID:gOWDCxpE0.net]
バスの運転も荒い
自転車は車体を叩く

どっちも道路上から排除すべきゴミだろ

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:47 ID:7z8t4eSt0.net]
やっぱ高いだけあって出前館は教育されてるな

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:49 ID:oVP5Yins0.net]
自転車が邪魔でウザいとしても
ほぼ自転車が優先なんだから
嫌がらせしたら負ける

ガッツリひき殺してから
動画などの証拠を隠滅して
警察を呼んで、歩道から急に飛び出して来たって
言うのが正解でしょうな

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:19:56 ID:fDjjz5io0.net]
幼稚園とか塾の送迎バスやスクールバスとか
迷惑考えない頭のおかしい運転手多いよな

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:20:09 ID:70TMOu540.net]
川原のサイクリングロード使ってウーバーやってろw



921 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:20:12 ID:spr1euAA0.net]
>>916
バスのやってることは死亡事故に繫がるだろ

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:20:33.39 ID:jlrYwGRc0.net]
今頃警察も光パーっていうアホウの素行を調べてるんじゃないのかね

ま、いろいろ出てきて、これはしょっ引くかってことになるかもしれん

923 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:20:54.15 ID:NsliSmYr0.net]
>>902
なんやわれ?後続車見ないで車道に横断歩道から横入れしとったんか。無免許は黙っとくか死んどけ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:21:05 ID:5ko200dO0.net]
>>900
道交法にそもそも追い抜きという言葉はない

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:22:14 ID:5ko200dO0.net]
>>908
路外からの進入なんて誰もしていないな

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:22:58 ID:p02hW4Hl0.net]
>>889
うん、自転車の片手運転も禁止されていません
手信号出来なくなるからな
傘差し運転と荷物持っての運転と具体的な禁止運転が指定されてる
傘差しは何故か固定装置使っても禁止になったけど

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:23:59 ID:gsb9jKDv0.net]
>>900
道交法では自転車に対する明確な距離の規定はない
1m以下だと違法とされた判例があるんだったかな
たしか50cmってのは歩行者の正面から走っていて、歩行者が気づいている場合の距離だね

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:06 ID:p02hW4Hl0.net]
>>894
路側帯歩いてたら轢かれない理由説明しろって意味に決まってるだろ
つうか路側帯からはみ出るんだけどな

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:06 ID:E9Fv6Mtg0.net]
流石に議論し尽くしてる自転車板の連中に比べると、チグハグだな
バス擁護もチャリ擁護も勘違いの根拠が多いから、もうちょい調べてな

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:23 ID:70TMOu540.net]
カッコつけてねーでママチャリでウーバーやれや
その方が籠もついてるし便利だろ
今国会でウーバーでのスポーツ系自転車禁止にするべきだな



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:52 ID:D7pkW1on0.net]
まだやってんのかよ
どんなにムカついても幅寄せは駄目だろ
刃物で脅すようなものだ
逮捕しとけ。

932 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:24:53 ID:NsliSmYr0.net]
>>925
おまえのIDとレスは中身がないな。文句あるなら警察にいけ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:00 ID:5ko200dO0.net]
クルマが安心して運転できるためには他者の私権は制限していい
っていう発想がそもそもダメだな

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:21 ID:saUtDIu70.net]
>>1
どっちが悪い?
どっちも悪いだろw

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:29 ID:sWEuwd2R0.net]
>>46
正解!
最初のバスカスが悪いな1.5m開けろ
安全間隔開けなきゃ抜かすな

自転車を見てねんじゃねえの?
後、チャリカスは歩道を押して歩けよ、じゃなきゃ歩道をゆっくり走れ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:44 ID:p02hW4Hl0.net]
>>923
8トンまでなら運転許可ありますが?
自転車感覚で運転しようか?
何人死ぬか知らんけど

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:25:52 ID:mfANEvO00.net]
>>915
バス運転手の運転適正も重要ですよ
すぐ切れて煽り運転はじめたらどうします?

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:26:58 ID:7z8t4eSt0.net]
乗客の生徒がいい子だってことまではわかった

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:12 ID:bH51NMH60.net]
映像見たら、UberEatsの印象が悪くなった。
食事なんて安心した飲めないよ。

無理

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:31 ID:bOBEPTka0.net]
幅寄せというか、バスは乗降のために寄せたんじゃないの?もしそうなら左側をすり抜けようとした自転車が一方的に悪くなるんだけど
チャリカスは自分の都合の悪いことは一切隠して車だけが非難されるように仕向けるから



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:41 ID:5ko200dO0.net]
対面で1.0m
後方からで1.5m
というのが相場だが
0.5mというのは見たことがない

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:27:50 ID:mfANEvO00.net]
>>926
固定装置は高さと幅が決められていて
その範囲に収まるならOKです

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:03 ID:70TMOu540.net]
ウーバーイーツはママチャリじゃないと違法にしよう

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:28:05 ID:7z8t4eSt0.net]
>>939
出前館つかおう

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:26 ID:jlrYwGRc0.net]
第二十条の二 (路線バス等優先通行帯)
(略)「路線バス等」(略)の優先通行帯であることが道路標識等により表示されている車両通行帯が設けられている道路においては、
自動車(路線バス等を除く。)は、路線バス等が後方から接近してきた場合に当該道路における交通の混雑のため当該車両通行帯から出ることができないこととなるときは、当該車両通行帯を通行してはならず、
また、当該車両通行帯を通行している場合において、後方から路線バス等が接近してきたときは、その正常な運行に支障を及ぼさないように、すみやかに当該車両通行帯の外に出なければならない。


ここに自転車の記述がないから自転車は免れると考えるのはウーバーカス自転車 みたいな犯罪人 
車道において、制限速度までの高速走行、高速道路も走れる、車道のどの車線でも走れるほぼ万能の自動車に対して
たかだか軽車両ごときが、万能の自動車を超えた規則で走れるわけはないので  
当然自転車も上記ルールに従わなければならない。  

信号無視、一時不停止が日常茶飯事となっている自転車犯罪人はこれを機に大きく反省しろ!!!

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:39 ID:5ko200dO0.net]
>>932
降参したら警察行けか

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:28:51 ID:p02hW4Hl0.net]
>>940
それならこのバス運転手馬鹿すぎだろ
わざわざ追い越す意味なさ過ぎ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:28:57 ID:gsb9jKDv0.net]
>>926
『携帯電話の通話や操作をしたり』って書いてあるよ
jitensha-anzen.com/problem/problem05.html

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:29:09 ID:EIlnCZM/0.net]
ヒカリマン、早く新宿警察署に告訴状出せよ
バスの運ちゃんが悪いんだろ
それでクラクション鳴らしたやつを追いかけイチャモン
警察もそれ以上にお前の行動
徹底的に調べ上げるだろうな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:29:48 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>916
大音量のクラクション鳴らされると、自転車はビビるし危ないの
それに比べたら注意で車体叩く位は問題無いだろ、傷つけてないし
ほんとに危ない事されたら、サイドミラー思いっきり逆向けるか
もっとムカついたら金具付いた靴裏でドア蹴り飛ばすわ



951 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:30:29 ID:BDCWOCfv0.net]
どういう状況下であっても
バスが自転車に幅寄せしたらダメだわ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:30:42 ID:mfANEvO00.net]
>>900
2 車両は、前項の規定により歩道と車道の区別のない道路を通行する場合その他の場合において、
歩行者の側方を通過するときは、これとの間に安全な間隔を保ち、又は徐行しなければならない。
(罰則 第二項については第百十九条第一項第二号の二〔三月以下の懲役又は五万円以下の罰金〕)

これだけです。間隔については明記してありませんが。1mから1.5mくらい空けるようにというのが
教本にはあったと思います。
いきなり歩行者が倒れてきても事故が起きないくらいの間隔だったかな?

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:30:42 ID:7z8t4eSt0.net]
とりあえず轢かれマンを彼氏にしたくないって所まではわかった

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:31:18 ID:70TMOu540.net]
>>950
こんなもんですロード乗りってw
サイクリングロードいけw

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:31:27 ID:bH51NMH60.net]
UberEatsってこんなことばかりなの?
食品輸送頼んでも大丈夫?

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:31:30 ID:gOWDCxpE0.net]
>>921
死亡事故になれば暴走運転手は免取、慮外者の自転車は死亡でハッピーエンドだったのにな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:31:52 ID:AvCxdvBo0.net]
いつまでやってんのこれ
いちいち上がってくんだけど

ていうかことの発端から見ればどっちが悪いかなんて3秒で分かるだろアホ共

バスを叩いた→この理由は?
先に仕掛けた方が悪い
バスがバイクをおこらせるような事をしてんならもうバス側に勝ち目はない
意味もなくいきなりバイクがバスを叩いたならバイクがアホ

これだけの事たろどんだけ頭わりーんだテメーら
病院行けやメンヘラ

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:31:55 ID:7z8t4eSt0.net]
>>955
こんなことばかりだからやめとけ

959 名前:死神 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:32:36 ID:NsliSmYr0.net]
こんだけ騒がれてみてもいいねが400ちょいしかつかないねん。おまえら擁護するならようつべにつけてやれよw

おちょくってるだけで中身ねーな

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:32:59 ID:5ko200dO0.net]
>>900みたいにすぐにわかる嘘をつくから話にならないな
対面口頭でやる詐欺ならそれで切り抜けてこれたんだろうが



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:27 ID:hspvnwpV0.net]
バスよりコロナ

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:33:34 ID:7z8t4eSt0.net]
お前ら待望のものが来たぞ
https://youtu.be/1xb5yu96wzo

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:34 ID:jlrYwGRc0.net]
アホウな自転車カスは運転免許100回受けても合格しないので
いまのいままでバス優先レーンっていう車線の意味すらわかっていませんでしたって落ちだろうwwww

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:43 ID:mfANEvO00.net]
>>956
何億という賠償金が運転手の家族に請求され、一家離散、行方知らずでハッピーエンド?

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:44 ID:b5DOq3uI0.net]
>>1
スレタイの主語がどっちもバスなのは直さんのかw

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:33:47 ID:bOBEPTka0.net]
>>955
客の注文品つまみ食いしたり、若い女性の注文品に精液混ぜたり、最悪届けもせずに廃棄して配達完了にするような輩が持ってきた食い物口に入れられるなんて勇者だよな

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:34:22 ID:cQJfOwuF0.net]
交差点内で歩道の横断歩道から車線に侵入してきた
車両に対して 「追い抜き」がせいりつするの?
追い抜き、追い越しとは前方の車両に追いついてからする行為だからな。
歩行者横断歩道にいる自転車は、歩行者道にいるから 車道にいる車両からは前ぽうにいるいる車両じゃないからな!

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:34:29 ID:W22mNx9v0.net]
>>923
信号で同時発進してるのにいちいち後続車を気にするやつなんておらへんやろ
あんたは信号から出るとき後続車が居たら道を譲ってんのか

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:34:43 ID:woDUeFid0.net]
>>1
自己中心なバスやな

いっかい しんどけや

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:34:55 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>945
わざわざ長文で馬鹿晒しw



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:14 ID:p02hW4Hl0.net]
>>959
再生数とイイネの比率って普通どんなもんなの?

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:35:48 ID:EIlnCZM/0.net]
>>950
お前はアホか
蹴って逃げるんやろチャリンカスは
360度ドラレコとかあるから逆に晒されるぞ
クルマもドラレコ装着が当たり前だからな
裏に金具のついた靴って
陸上競技のスパイクかよwww

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:49 ID:bH51NMH60.net]
UberEatsを頼んで、自分の食品を頼む間に、こんなことしていたら嫌だなぁ

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:36:01 ID:p02hW4Hl0.net]
>>963
101回受けて合格した奴に自動車運転して欲しいの?

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:36:39 ID:gOWDCxpE0.net]
>>964
道路上の危険なバスと自転車が取り除かれる。実に素晴らしいだろ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:01 ID:cu2VJ+Yu0.net]
>>915
危険運転する運転手の方が困る

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:13 ID:p02hW4Hl0.net]
>>967
追い抜きが前方の車両に追い付いてから?

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:54 ID:p02hW4Hl0.net]
>>972
そんな下まで映らんよ

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:38:34 ID:EIlnCZM/0.net]
>>973
Uber Eatsの看板背負ってる人間がやりたい放題
商品捨て放題
動画に個人の判断で晒そうが会社としては放置したまま
会社の看板、ブランドイメージ、元から皆無
全て管理ができてない
それでもあなたはUber Eatsで注文しますか?

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:42 ID:mfANEvO00.net]
このバス会社、園児から敬遠されるだろう
そうなると、倒産するしかないんだぞ



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:07 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>954
なんか問題ある?
クソにはクソなりの対応してやるだけ
そんだけ危ない事してる自覚がないんだよ、自分は安全な箱の中だから
普通にしてりゃこっちも道交法遵守してるし問題ないよ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:26 ID:bOBEPTka0.net]
>>950
サイドミラー逆向けたり、クリートの付いた靴で蹴ることは器物破損。相手が何しようが道交法違反、それも反則金制度の範囲内だけどお前は刑法犯で悪質で反省の色なしと判断されれば懲役刑もある。
実際に都内で駐車車両のドアミラーへし折ったメッセンジャーバイクがドラレコ映像から追跡調査されて逮捕されてるから粋がるのも大概にしといたほうがいいぞ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:47 ID:ceG3Mmtl0.net]
ムカつくからって幅寄せしてチャリに何かあったら言い逃れ出来んぞ、それも子供乗せてるスクールバスの運転手とか責任感なさ過ぎるわ

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:55 ID:5ko200dO0.net]
道路の設計としては、自転車のマークつけるんなら、そこと自動車の車線との間に1.5mの間隔を設ける必要があるだろうけどな

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:01 ID:70TMOu540.net]
>>978
映る映らないの問題ですかね

やばい奴じゃん

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:13 ID:3SmGZBTR0.net]
バスの運転手に非があったとしても、制裁を与えるような目的で動画を投稿する行為はいいとは思わん

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:30 ID:cQJfOwuF0.net]
>>977
その通りだ!

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:42 ID:cu2VJ+Yu0.net]
>>982
今回のは器物破損してないし注意喚起にもなる

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:58 ID:70TMOu540.net]
>>981
問題あります

あの・・・もう喋りかけないで

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:06 ID:bOBEPTka0.net]
>>988
ならねーよ



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:37 ID:E9Fv6Mtg0.net]
>>972
ナンバー無いから
俺も自転車には前後カメラ付けてるから、バスの煽りとかは即クレーム
わかりやすくカメラ付けると、だいぶ煽られなくなったけどねw

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:41:51 ID:EIlnCZM/0.net]
>>978
その後方を走るクルマにバッチリ映ってました、となるのではないか?
しかし楽しみやね。
自分で墓穴掘ってる気がするけどなヒカリマンはwww

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:54 ID:cu2VJ+Yu0.net]
>>990
幅寄せされて潰されたらどうすんだ?

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:00 ID:5ko200dO0.net]
いい悪いの問題じゃないな
バス側もドラレコ公開して対抗したって構わないだろう

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:18 ID:bH51NMH60.net]
こんなの見せられたら、メシマズでUberEatsなんて頼めないよ。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:25 ID:7+CazVhZ0.net]
都合よくカメラ回してた時点で煽り屋のクズの臭い
まんまと煽られてキレたスクールバスドライバーのお爺ちゃんが釣られただけ

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:43:02 ID:7z8t4eSt0.net]
とりあえず5ch煽り動画みてこい

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:04 ID:70TMOu540.net]
バス爺ちゃんかわいそう

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:07 ID:p02hW4Hl0.net]
>>985
蹴るより剥離剤かけたいかな

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:07 ID:bH51NMH60.net]
もっと食品を大事にした走行をしたほしい

UberEats



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 30分 24秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef