[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 06:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★14



1 名前:幻の右 ★ [2020/01/27(月) 20:12:44 ID:yXjSoVLp9.net]
https://twitter.com/UberEATS24/status/1220302474864521216

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1220302281100234752/pu/vid/1280x720/biN6tUZLwLxJd0wj.mp4

東京都・新宿区で撮影された動画が物議を醸しています。路上を自転車で走行していた動画投稿者の男性。すると、ギリギリのところをスクールバスが通過していきます。

あまりに距離が近かったために怒った動画投稿者の男性は、バスの側面を数回叩きます。すると、バスは停車し、運転手さんが逆に怒ってきました。


動画には「バスを叩くのが悪い」「この幅寄せはアウト」「どっちもどっち」など様々なコメントが寄せられています。


実際動画を見ると、車道に自転車が走行するのに十分なスペースがあるとは思えません。このような道では、車道を自転車が走るのは現実的に難しいように思います。


このような問題が起こらないためにも、このような道では自転車が車道を走るのは禁止にして、歩道側を走行するようにすべきではないでしょうか。行政は杓子定規なやり方ではなく、柔軟に道路状況から判断して道を作って欲しいです。


9ポスト - ナインポスト
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0124/9pt_200124_6418543627.html

※前スレ
【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580110480/
(deleted an unsolicited ad)

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:22:10 ID:sfqoZn9/0.net]
これが信号無視かどうかはおまわりさんか子供相談室にでも聞いてごらんw

467 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:22:14 ID:bNSzvfBz0.net]
正義マンなら子供乗せたバスの横を斜めに割り込むのか、スゲーな公道出れない論破くんは

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:22:24 ID:8XPOiCva0.net]
>>450
なるほど

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:22:30 ID:lEzZ/TL10.net]
>>451
後ろから来ようが死角も危険な位置どりも変わらんよ
そんな初手も分からないようだから頓珍漢な返しをしてるってのは分かる

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:22:53 ID:y7w4oq/T0.net]
>>447
動画に映っていないことを言えるあなたは殺人バスの運転手さん?

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:23:06 ID:ZDS12mbG0.net]
>>454
このチャリも前のチャリも運転免許持ってないんだと思うよ

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:23:16 ID:p3K9uvu70.net]
>>462
チャリが車道側にはみ出さなければ何も起きなかったのに
バカとしか思えん

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:23:19 ID:CLSFiZVA0.net]
こんなに近いと自転車が転んだら轢いちゃうだろ
怒る前にそっちの方が怖くないのかよバスの運ちゃんは

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:24:07 ID:y7w4oq/T0.net]
>>469
前の自転車も被害に遭ってる時点でおまえの言ってることの方が成立しないぞ



475 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:24:08 ID:sfqoZn9/0.net]
>>455
自転車側の問題として一番大きいのはこれかな

476 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:24:42 ID:bNSzvfBz0.net]
>>473
画像見て車幅測ってみろやゴミ

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:25:10 ID:ppLOSjGK0.net]
>>383
車両(軽車両を除く)

お前は真性のアホか?

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:25:26 ID:p3K9uvu70.net]
>>474
被害にあってる?
あいつは左の隙間を見てこの隙間ならいける
と見誤った結果転んだただのマヌケだろ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:25:37 ID:8XPOiCva0.net]
>>474
バスを叩かなきゃ、前の自転車も何事もなかった
このUberが全ての原因を作り出してる

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:25:47 ID:y7w4oq/T0.net]
>>475
それ、そもそもかなり推測込みじゃん

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:26:00 ID:pdN5N2pM0.net]
>>450
悪いのはチャリンカスのほうだね

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:26:42 ID:p3K9uvu70.net]
>>480
推測もなにも動画に一部始終あるがな

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:26:49 ID:lEzZ/TL10.net]
>>462
そういう事
君子危うきに近寄らず
危に身を置かず

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:26:55 ID:CLSFiZVA0.net]
>>476
何いきなり切れてんだ
手前で勝手に測ってろよ



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:27:15 ID:Ao0rA1o40.net]
信号無視しといてウーバーみたいなヤクザな商売をし
ユーチューバーで再生数乞食
マスゴミに動画を売って印象操作をし
反省もせずニワトリの格好でふざける

バス会社に謝罪にいきなさい
まだ若いんだしやり直せるよ

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:27:24 ID:sfqoZn9/0.net]
>>460
さすがに何言ってるかわかんないw
なぜID:ppLOSjGK0たんが信号無視って言ってるかの解説だよ
ID:ppLOSjGK0たん、前スレで信号無視の根拠は停止線を超えたことって言ってたじゃんw

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:27:28 ID:8XPOiCva0.net]
>>481
当たらなくて済むところ、わざと自分の手を当てた(=叩いた)んだしな
そして叩かなければ何も起きていないし

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:27:55 ID:K8ps/nxO0.net]
真っ赤な関係者のクズがいるみたいだな

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:28:41 ID:y7w4oq/T0.net]
>>482
後ろのどこにバスがいたのかが見えないと、バスの進路を妨げたという推論は成り立たんぜ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:29:31 ID:lEzZ/TL10.net]
>>474
そう?
君理論で相当負け込んでるけど大丈夫か?

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:29:46 ID:l/gSPHCv0.net]
俺も自転車乗るから自転車乗り寄りの意見になるだろうけど
両成敗でいいわ

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:31:08 ID:634CIUOO0.net]
無意味に急き立てられた時代のお爺ちゃんなんだろうな・・・

計算できないからとりあえず急げ的な。

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:31:18 ID:sfqoZn9/0.net]
>>480
後方の確認をしていたなら、動画がブレる可能性が高い
仮に確認してバスに寄っていったとしてもそれこそ自転車が悪い
ただし、バスが適正な側方間隔をとらずに追い抜いたこととは別の話ねw

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:31:20 ID:kvi4pVSH0.net]
>>487
警察も暇じゃないだろうし自転車乗った岸部シローみたいなやつにギャーギャー言われて面倒くさかっただろうね



495 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:32:30.89 ID:Znl9HwX50.net]
>>459
ちみの理論では信号無視は私的に死刑にしてもよいのかね
だったら毎日何人も運転手を頃せるぞ

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:33:04.85 ID:634CIUOO0.net]
まあ、でもこのお爺ちゃんが育った高度成長期の日本は、
実際に脳死してとにかく急ぐのは一番儲かったんだろ。

育った時代が違うことで価値観の相違が生まれることを
「ジェネレーションギャップ」という。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:33:12.70 ID:lEzZ/TL10.net]
>>495
死刑?
頭大丈夫か?w

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:33:21.53 ID:y7w4oq/T0.net]
>>486
調べたところ、最初に表示された地図の通りだと、この道路
ここまで自転車が歩道を通ってもよくて、ここからはだめ。
だからあそこから車道に出ることは信号無視じゃないよ。
むしろ信号が変わってから車道に出たら危険だろ。

……って言ってたんだけど、なんか地図が間違ってるらしい。

ただ、環状線の内外の交通ルールってわりと合わせてるから、
早稲田通りも同じになっている可能性は高いと思う。
(確認できるといいんだけど)

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:33:22.08 ID:2UgyTveb0.net]
もう一度貼っておこう
https://i.imgur.com/VUee3od.jpg

動画スタート時にチャリはいきなり信号無視してバスの目前に飛び込んでる
ひき殺されたとしても、バスの過失は0:100だろう
バス運転手の熟達した回避能力で奇跡的にチャリは難を逃れたのに
チャリはバスに感謝どころか器物損壊行為に至るという暴挙にでた

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:35:06.86 ID:y7w4oq/T0.net]
>>490
前の自転車に幅寄せした言い訳は?
煽ることしか出来ないの?

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:35:32.96 ID:37n5BjaV0.net]
これチャリがバスや歩道側に突っ込んで怪我でもしたら過失割合からしたら9:1ぐらいか
完全にバスがダメだわ

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:35:33.75 ID:lGYbvcXy0.net]
早い車両に並ばれたときは、速やかに抜かせるのがセオリー
愛の鞭って...

叩いてるときに何かの突起物にでも引っかかってバランス崩して
バスの後輪に巻き込まれでもしたらどうすんだろうな。
走行中の他車両に触れるとか狂ってるわ。

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:35:37.01 ID:sfqoZn9/0.net]
>>498
もちろん信号無視じゃないよw
そーゆー話の流れじゃないよ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:35:37.63 ID:lEzZ/TL10.net]
>>496
本件を見る限り
信号も守れない自転車乗りの方が死に急いでいるとみえる
スクールバスのみんなも怖かっただろうな
信号無視の自転車が突然バス叩いて煽ってくるなんて
園児の親は集団で訴えるのも手だよな



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:35:58.45 ID:Ao0rA1o40.net]
>>499
あーそれな
その画像でだいたいあってる

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:36:00.98 ID:p3K9uvu70.net]
>>499
分かりやすいな

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:37:34.46 ID:lEzZ/TL10.net]
>>500
その前に自転車側の信号無視を解決してね
そして車の死角と危険な位置どりについてどのように認識しているか答えなさい

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:37:37.81 ID:aiv5zPD30.net]
どっちもどっちで同じレベルの子供喧嘩だしね…

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:37:38.24 ID:J4eJz4k70.net]
>>1
チャリカス氏ねや
ほんと車道走ってる自転車邪魔臭くてひき頃したくなる
ほどう走れやボケ
ヘルメット被った競輪気取りも腹立つ
サイクリングロード走れやボケ

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:37:49.26 ID:lGYbvcXy0.net]
俺はバイクに乗るけど、走行中にムカつくクルマを叩いたり蹴ったりとか
恐ろしくて出来んわ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:17.22 ID:y7w4oq/T0.net]
>>493
当該自転車より右に別の自転車がいる時点で、
「あの自転車が進路を妨害したから」という言い訳は無理じゃないか?

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:17.61 ID:Ao0rA1o40.net]
>>500
叩かれたバスが危険を感じ左に寄せたでOKだろ
そもそも前の自転車(こいつも信号無視だが)文句言ってない

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:25.04 ID:4oqOrt8O0.net]
ウーバー野郎をキチガイバスジジイが轢き殺していれば
丸く収まった

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:27.31 ID:cIIb1x590.net]
100:0w
自転車が飛び出してもそんな過失割合なんてないんだけど
免許もってないのか?



515 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:38:42.55 ID:KvbAaNJ+0.net]
誰でも車叩かれたら降りていくでしょ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:58.20 ID:cIIb1x590.net]
>>499 100:0w
自転車が飛び出してもそんな過失割合なんてないんだけど
免許もってないのか?

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:39:37.48 ID:lGYbvcXy0.net]
反社が乗ってそうな黒塗りのRVとかだと大人しくしてたんだろうな

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:40:36.46 ID:sfqoZn9/0.net]
いやー、>>499見て信号無視って思っちゃう人もいるんだなw
悪いこと言わないから「これって信号無視になりますかあ?」っておまわりさんに聞いてきなってw

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:40:43.74 ID:1FoqK8Q/0.net]
自転車に幅寄せしたのは事実だろ
何にムカついたのか知らないけど
バスで自転車にギリギリに幅寄せなんてしたら、転倒したら死ぬかもしれないがギリギリに寄って走った、
という未必の故意があったわけで殺人未遂がとれるよこれ

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:42:01.40 ID:lGYbvcXy0.net]
>>519
叩かなきゃ幅寄せされてなくね?

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:42:29.40 ID:9IQOGE3C0.net]
>>13
バス運は免許取り消しな

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:42:29.70 ID:Ao0rA1o40.net]
若いくせに無謀な飛び出しをし人生の先輩様を敬う気持ちがないからこんなことになるんだよ

反省しろ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:43:15.56 ID:zHb/4LBJ0.net]
前の自転車の運転者はいいね
臨機応変で歩道にも行くし最初の幅で普通に進んでいる
撮影者が叩いたせいでいい迷惑被ったけど

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:43:43.58 ID:1FoqK8Q/0.net]
>>520
まず動画を見ろよそれからだ



525 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:43:45.71 ID:sfqoZn9/0.net]
>>511
なんか適正な側方間隔をとってない追い抜きの話がごっちゃになってる?
撮影者の自転車が歩道側から車道側に寄せていく際に、
右後方の安全確認をしていたかどうか、
していたならバスとの距離が近かったはずだから、
寄せていくべきじゃなかったって話だよ

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:43:48.54 ID:37n5BjaV0.net]
コイツより前のチャリの方がギリギリだな

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:44:05.19 ID:Zn8YkzcW0.net]
これ、自転車が悪いと言う人のアタマの構造がわからない。
日頃からクルマに乗る俺だけど。

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:44:13.97 ID:MA1NBf7j0.net]
>>1
この先更に拡散され再度チャリに取材をしに行ったら別のバスから降りて来た子供に特攻
バランスを崩し車道にはみ出しダンプの下敷きになり亡くなる

コレは予言です、そんな場面が鮮明に見えたんです。

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:44:26.10 ID:qgzBu9dX0.net]
>>519
殺人未遂罪における量刑では7年以下の懲役がほとんどであり、
平成20年4月から平成23年8月までの殺人未遂に関する判決では、
執行猶予を含む懲役7年以下の判決が全体の80%以上を占めています。
https://keiji-pro.com/columns/129/

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:44:38.54 ID:pQfdrqMR0.net]
>>520
幅寄せされたから叩いたんじゃねーの

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:45:00.12 ID:ppLOSjGK0.net]
>>389
車道を走るなら停止線に従う義務がある

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:45:05.15 ID:p3K9uvu70.net]
>>527
自転車 も 悪い
だよ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:45:07.89 ID:2UgyTveb0.net]
>>516
普通にあるぞ
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579688235/

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:45:26.61 ID:hLPIygnV0.net]
>>520
すぐに切れるバス運転手は運転適性がありません



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:46:02.45 ID:XROWEG6Y0.net]
>>477
アホは君なんだよなあ
軽車両に対しては車線変更しての追い越しなら許可されてるだけ
片側2車線以上の場合は同一車線内追い越しがそもそも認められてないから
軽車両を追い抜く際は第2通行帯に車線変更しろって話

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:46:14.72 ID:Ao0rA1o40.net]
また権利権利かよ
10 0 でもしかたない事をお前はやったんだ
謙虚になれ
それなのに警察に泣きこむとかアホかチャリカス
すいませんすいませんと今回の件で儲けた金と一緒に菓子折りもってバス会社に謝りに行け

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:47:06.47 ID:lGYbvcXy0.net]
>>524
見たが?

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:47:47.19 ID:fQ73+kBf0.net]
歩道側に避難できないようなとこで寄せてくるのはさすがにないわー

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:08.86 ID:qgzBu9dX0.net]
>>535
 
 へ   へ
  の  の     ナルホド!
    も
    へ

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:29.34 ID:lGYbvcXy0.net]
>>530
叩く前に幅寄せなんて見当たらんが?
路肩で並走なら普通の間隔だし

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:48:52.01 ID:6P+v9ZnD0.net]
自転車は車道じゃないっていうドライバーなんてとっとと免停にしろよ

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:49:03.29 ID:1FoqK8Q/0.net]
>>533
普通ではないから新聞記事になってるわけで。
飛び出してくる自転車が全く見えず予見ができないような状態であったにも関わらず、自動車側の責任を問うのは酷だ、という永年の悲願の結果。画期的な判決だから話題になる。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:49:42.78 ID:HYN+W2lt0.net]
どっちがいい悪いはもういいとして、

このバスの運ちゃんはそのうちチャリを踏み潰すだろうし
このにいちゃんはチャリで死ぬだろうな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:11.13 ID:37n5BjaV0.net]
ここってどこだ?明治通り?



545 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:32.16 ID:bNSzvfBz0.net]
>>527
嘘おつ

小型なら左折してきた車に割り込まれるのとおんなじ。原付なら信号無視、おまえが急ブレーキ踏んでオカマ掘られても相手は逃げてる。

総武線でいうとお相撲さんが両国駅で電車降り口に待機しとんのに、左から割り込んで擦り抜けて先に降りたつもりがお相撲さんがとことこ先へ歩いていったところを肩をバンバン。

その後エスカレーターで無理にお相撲さんの横を通り過ぎようとする。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:50:33.41 ID:IMpoTgL00.net]
自転車ばかり気にして右車線にはみ出したら車両同士危ないじゃないか

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:50:49.19 ID:p3K9uvu70.net]
>>543
死ぬとこ配信してほしいな

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:32.53 ID:1kxrO+hc0.net]
正直60〜70代って聞いただけでどっち悪いか分かる
それほど人間は年を取ると無能になる

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:51:32.54 ID:37n5BjaV0.net]
>>540
寄ってるぞ

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:51:49.39 ID:Znl9HwX50.net]
>>527
車は移動手段として合理性の欠片もない不合理の塊だからね
それをあたかも合理性があるように思考を捻じ曲げていると必然的にクルパになっちゃう

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:52:57.71 ID:p3K9uvu70.net]
>>549
寄ってるよな
チャリが

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:13.01 ID:RboJNtDA0.net]
動画撮影している自転車が、YouTuberなら絶対に自転車が悪い
自転車で走ると危険と知っていて動画撮影したのではないのか?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:15.94 ID:37n5BjaV0.net]
>>551
いやバスが

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:19.07 ID:EF7grEW/0.net]
チャリカスチャリカスと念仏唱えてる宮崎文夫容疑者予備軍の強迫性障害者は、人を殺すまえに免許返上したほうがいいよ。



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:30.89 ID:HYN+W2lt0.net]
>>544
馬場の駅から早稲田通りを内に入って明治通りとの交差点だね

さんざんバイク、徒歩で通った道なのに、てんで思い出せないわ
早稲田松竹はまだ営業してるみたいで、ちとうれしかった

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:53:34.59 ID:tMThiYNx0.net]
自転車遅すぎる最低40で走れよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:40.56 ID:ppLOSjGK0.net]
>>415
当り屋行為の被害を受けたバスが停車するのは当たり前だ

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:53:53.07 ID:p3K9uvu70.net]
>>552
動画のネタは欲しがってるだろな
弱小ユーチューバーだし

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:08.09 ID:XROWEG6Y0.net]
>>147
ブレーキで回避できるのにしなかったからその言い分は通じない

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:10.26 ID:sfqoZn9/0.net]
>>527
もちろんバスが悪い
これはバス会社も認めてて決着済み

ただし、全然同等ではないけども、自転車にも反省すべき点はあるねって話
そうじゃない人はただのアレな人w

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:39.38 ID:vYomeNG90.net]
動画取ってたアホに叩かれて、怒ってバスの運転手が前にいた関係ない自転車に幅寄せしてるな
どう考えてもバスの運転手は危険な運転しただろ
子供を乗せて運転してるのに、こんなことでキレて危険運転する奴なんて安心して子供を乗せられないわ

まあ、バスをたたいた馬鹿が一番悪いんだけども

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:54:44.18 ID:qgzBu9dX0.net]
>>548
   _____________
  | 1947年生まれは、今年73歳|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:47.22 ID:XROWEG6Y0.net]
>>197
これ以上左に寄れませんけど?

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:55:12.12 ID:p3K9uvu70.net]
>>559
ブレーキで回避できたよね
チャリが



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:55:19.20 ID:IMpoTgL00.net]
チューバーイーツは日頃の行いが悪いからしんで当然のクズだと思われちゃうよね

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:55:22.07 ID:ppLOSjGK0.net]
>>416
自転車の進路変更だから車道側が優先だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef