[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 06:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★14



1 名前:幻の右 ★ [2020/01/27(月) 20:12:44 ID:yXjSoVLp9.net]
https://twitter.com/UberEATS24/status/1220302474864521216

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1220302281100234752/pu/vid/1280x720/biN6tUZLwLxJd0wj.mp4

東京都・新宿区で撮影された動画が物議を醸しています。路上を自転車で走行していた動画投稿者の男性。すると、ギリギリのところをスクールバスが通過していきます。

あまりに距離が近かったために怒った動画投稿者の男性は、バスの側面を数回叩きます。すると、バスは停車し、運転手さんが逆に怒ってきました。


動画には「バスを叩くのが悪い」「この幅寄せはアウト」「どっちもどっち」など様々なコメントが寄せられています。


実際動画を見ると、車道に自転車が走行するのに十分なスペースがあるとは思えません。このような道では、車道を自転車が走るのは現実的に難しいように思います。


このような問題が起こらないためにも、このような道では自転車が車道を走るのは禁止にして、歩道側を走行するようにすべきではないでしょうか。行政は杓子定規なやり方ではなく、柔軟に道路状況から判断して道を作って欲しいです。


9ポスト - ナインポスト
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0124/9pt_200124_6418543627.html

※前スレ
【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580110480/
(deleted an unsolicited ad)

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:08:35 ID:KE4oXShd0.net]
>>418
幅寄せの警告だろ。全ては最初の幅寄せから始まってるよね。

運転手は脳に問題を抱えていて、自転車は歩道だと誤解していたようだ。
それで正義マンのつもりで幅寄せしちゃったんじゃないか。
それがそもそもの、危険運転の始まりなんだが。

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:09:02 ID:y7w4oq/T0.net]
>>419
>停まるなり、右から抜くなり方法はあるだろ
あの狭さじゃどっちも無理だろ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:09:05 ID:6rYKXeZr0.net]
>>414
ちょっと何言ってんのか分かんない
お前の理屈なら歩行者なら車両と壁の間は40cm程あければ問題ないのか?

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:09:18 ID:O+K+XNLy0.net]
>>416
自然に後続のバスより前に出る

この思考回路がチャリカスそのものなんだよなあ

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:09:27 ID:lU8DS5mY0.net]
このスクールバス、よく都心走ってるよね
デカデカと学校名を英語で看板出しちゃってるから乱暴な運転は出来ないはずなのにあの運転はヤバイな
多分運転席から見たらチャリンコ巻き込んでるかも?レベルだぞ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:09:36 ID:JJRPV14U0.net]
昔、奈良のバス運転手がキレて車を煽りまくってた事案を思い出したww

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:09:44 ID:KIRxXWFp0.net]
>>96
判例

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:09:46 ID:8XPOiCva0.net]
>>423
幅寄せなんかなく、一定間隔で抜いてるようにしか見えんが?w

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:10:03 ID:Ao0rA1o40.net]
>>423
ちがーう
全ては最初のバス叩きから始まってる



432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:10:43 ID:y7w4oq/T0.net]
>>423
歩道というか、コンクリートの側溝の蓋の上に追いやろうとしてるよな

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:10:43 ID:sfqoZn9/0.net]
>>416
これ、現場は早稲田通りと明治通りの交差点だよ
横断歩道渡った先にAOKIがあるでしょ
動画内の地図が間違ってる

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:10:43 ID:tdiAf62A0.net]
自転車通行可の歩道じゃないんかここ

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:11:29 ID:p3K9uvu70.net]
>>420
そんなよろけるなら補助輪でもつけとけよ、危ないなぁ

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:12:08 ID:p3K9uvu70.net]
>>424
動画見てるの?
バスが停止したあとだぞ?

437 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:12:16 ID:bNSzvfBz0.net]
残念だが、チャリカスにバスバンバン叩かれた子供が将来チャリカスになる確率は1%以下だ。

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:12:31 ID:lEzZ/TL10.net]
>>415
死角に居続ける自転車が悪い
危険を察知しておきながら
バスを叩いて威力業務妨害、擬物損壊する方が悪い
公道使って金稼ぎするなら路上のルールを学べ

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:12:45 ID:2UgyTveb0.net]
チャリだから錯覚してる人がいるのかな
チャリが車だとしたら、この動画うp主がいかに危険な運転かわかる
軽はつくけどチャリも同じ車両だからね

赤信号無視は絶対に擁護できん

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:12:51 ID:KE4oXShd0.net]
>>419
追い越し中に被せて停車して、客の乗降を始めるバスとかヤバすぎだろw
自転車は端を走ってるけど、車輌なんだぞ。
停車は歩道につけるんだから、間に車輌を挟んで停めるなんてキチガイだよ。
ちゃんと自転車の後ろを走行してから停めないと。

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:13:38.70 ID:p3K9uvu70.net]
>>425
自転車はかなりバス側に飛び出してるだろ



442 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:13:42.38 ID:8XPOiCva0.net]
>>431
バスを叩かなきゃ、バスが抜き去って何も問題は起きてないよなぁ

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:13:45.36 ID:y7w4oq/T0.net]
>>430
後ろから来てる時点で既に充分幅寄せにあたる距離しかないだろ
それに叩かれる前も下の路面のマークをだんだん踏んでる

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:15:33.27 ID:8XPOiCva0.net]
>>443
都内ならあの程度の側方距離は割と普通にある
いちいち警告とか、当たり屋同然だろ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:15:49.42 ID:KIRxXWFp0.net]
プロのドライバーは本質的に道路上の安全を作ってしかるべき
俺が俺がとわがばっかなプロドライバーこそこの国には不要

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:16:17.72 ID:lEzZ/TL10.net]
>>431
確かに自転車が危険行為をして煽ってバスに損害とドライバーに精神的被害を与えなければ始まらなかった話だろうな

447 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:16:34.37 ID:bNSzvfBz0.net]
>>443
却下

一時ふらついてバスの車幅前を走行してる進行妨害だ

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:16:36.75 ID:p3K9uvu70.net]
>>440
そんなヤバいバスの左側を抜けるのがヤバいって言ってんだよ
子どもが出てきたら殺人未遂だろ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:16:49.97 ID:6rYKXeZr0.net]
>>441
どこが?
自転車通行帯の印より左側走ってるぞ

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:17:22.01 ID:lEzZ/TL10.net]
>>444
まあ自転車乗りが警察に程よく追い返されてるところから推して知るべし、ってとこだろうな

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:17:33.07 ID:KE4oXShd0.net]
>>430-431
最初が幅寄せにあたるかどうか、運転手が争える点はそれだけだな。

>>438
後ろから来たバス側に、その言い分は通らないな。



452 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:17:40.79 ID:VcRZ41mv0.net]
今回の動画内だけで確認できる事実としては、
バスの運転手は故意に自転車の走行を妨害する意図を持って30cm程度の間隔を以って接近させ、追い抜きもせず走行する自転車と同じ速度で並走しており、
これは車両を接近させて相手を畏怖させる目的で車両を操作したということは明らかである。

自動車運転処罰法上においては、危険運転の要件として
積極的に通行を妨害する目的で、通行中の車両に接近しかつ重大な交通の危険を生じる速度で車両を運転した結果、人を死傷させないと成立しないため、法改正の議論がなされている所であるが、
これまで車両を接近させて相手を畏怖させる行為自体は、暴行罪で立件してきた。

前に何があろうとも、
大型車両を使用して積極的に自転車の走行を妨害する目的で車両を操作したいわゆる「悪意を持ったいやがらせ」であることに疑いはなく、暴行罪を適用すべき場面である。

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:17:53.23 ID:I8eEF0V00.net]
コマ送り的に再生して横断歩道の横線とバスの角度を見れば分かるけど、バスが自転車を抜くとき、ギリギリまで自転車側に寄せてきてから離れるような軌道をとってる
このバスは横断歩道の先にあるバス停に寄りたかったんだろうけど、自転車が交差点に先入したことを認識した時点で安全な距離をとり、自転車を先に行かせなくてはならなかった
バス停に寄らないなら自転車と十分な距離をとって先に行けばいい(動画を見る限り第2車線が渋滞していたわけではなさそう)

撮影者側の進路変更(信号違反にはならない)にも問題はあるけど、撮影者は直ちに前走自転車と同じく路肩ギリギリのラインを取ってるし、あの状況ならバス側はそうするしかないんだよ・・・
しかも動画の中で「トロトロ走ってるのが悪い」みたいなこと言って言質とられてるし、可哀想だけどおじいちゃんが業務から外されるのは確実だね

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:17:54.46 ID:EE4Gyj9C0.net]
後方の安全確認しろよ
横断歩道から発進で後ろ見ずによく走れるな

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:18:27.10 ID:p3K9uvu70.net]
>>431
違う違う
もとはと言えばチャリが後方確認や合図をしないで
バスに寄って行って走行を妨げたのが始まりだよ

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:18:30.39 ID:KE4oXShd0.net]
>>448
自転車が左側を抜けてるんじゃなくて、バスが右から被せてるんだろ。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:18:35.57 ID:y7w4oq/T0.net]
>>436
>動画見てるの?
>バスが停止したあとだぞ?
「道路」にあたるのは自転車の右側のアスファルトの部分だけだぞ。
左側のコンクリート部分も自転車が通ることは法的に認められているが、
そもそも雨の日にはスリップして危ないから通るべきじゃない。
もちろん強要するのはアウト。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:19:28.96 ID:KIRxXWFp0.net]
そもそも重たい車を運転すること自体に責任が伴うわけで
自転車と張り合ってる時点でバスの方が悪質
まあここでの議論とは無関係にドライバーは懲戒でしょ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:19:31.48 ID:Ao0rA1o40.net]
ほんとだ
このチャリカス完全に信号無視w
もう勝ち目ないじゃんw
しかも幅寄せの事実なし

ウーバーユーチューバー当たり屋乞食

これだけ揃えば満塁ホームランだよ

見れば見るほどチャリカスのカスさが分かるな

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:19:38.83 ID:ppLOSjGK0.net]
>>378
歩道からバスが来ている車道直前に飛び出したと言いたいのか?歩道から車道にいきなり出て良いはずがないだろうが。

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:19:44.27 ID:p3K9uvu70.net]
>>456
停止したバスの左側を抜けているだろ
子供が降りてきたらと考えたら殺人未遂だ



462 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:21:00.36 ID:8XPOiCva0.net]
バスが横に並んだ時点でほんのちょっと減速すれば
バスはさっさと通り過ぎたのに、バカとしか思えん

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:21:03.52 ID:lEzZ/TL10.net]
>>443
路面のマークは「自転車ナビマーク」なので法的な専用力も拘束力もないよ
むしろこのマークは自転車の走り方に注意警告を与える要素のものだ
「逆走違反、左端を走れ、ふらついてはみ出して走るな」の意味
実際に道交法の改正で自転車の逆走が違反に変わり、それに伴いこのマーク(自転車専用帯ではない)が敷設された

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:21:03.67 ID:KOeq+5F70.net]
自転車を禁止したら?

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:22:10 ID:ppLOSjGK0.net]
>>380
自転車ナビマークは左車線の一部、つまりバスの進路上だ。

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:22:10 ID:sfqoZn9/0.net]
これが信号無視かどうかはおまわりさんか子供相談室にでも聞いてごらんw

467 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:22:14 ID:bNSzvfBz0.net]
正義マンなら子供乗せたバスの横を斜めに割り込むのか、スゲーな公道出れない論破くんは

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:22:24 ID:8XPOiCva0.net]
>>450
なるほど

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:22:30 ID:lEzZ/TL10.net]
>>451
後ろから来ようが死角も危険な位置どりも変わらんよ
そんな初手も分からないようだから頓珍漢な返しをしてるってのは分かる

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:22:53 ID:y7w4oq/T0.net]
>>447
動画に映っていないことを言えるあなたは殺人バスの運転手さん?

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:23:06 ID:ZDS12mbG0.net]
>>454
このチャリも前のチャリも運転免許持ってないんだと思うよ



472 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:23:16 ID:p3K9uvu70.net]
>>462
チャリが車道側にはみ出さなければ何も起きなかったのに
バカとしか思えん

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:23:19 ID:CLSFiZVA0.net]
こんなに近いと自転車が転んだら轢いちゃうだろ
怒る前にそっちの方が怖くないのかよバスの運ちゃんは

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:24:07 ID:y7w4oq/T0.net]
>>469
前の自転車も被害に遭ってる時点でおまえの言ってることの方が成立しないぞ

475 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:24:08 ID:sfqoZn9/0.net]
>>455
自転車側の問題として一番大きいのはこれかな

476 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:24:42 ID:bNSzvfBz0.net]
>>473
画像見て車幅測ってみろやゴミ

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:25:10 ID:ppLOSjGK0.net]
>>383
車両(軽車両を除く)

お前は真性のアホか?

478 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:25:26 ID:p3K9uvu70.net]
>>474
被害にあってる?
あいつは左の隙間を見てこの隙間ならいける
と見誤った結果転んだただのマヌケだろ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:25:37 ID:8XPOiCva0.net]
>>474
バスを叩かなきゃ、前の自転車も何事もなかった
このUberが全ての原因を作り出してる

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:25:47 ID:y7w4oq/T0.net]
>>475
それ、そもそもかなり推測込みじゃん

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:26:00 ID:pdN5N2pM0.net]
>>450
悪いのはチャリンカスのほうだね



482 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:26:42 ID:p3K9uvu70.net]
>>480
推測もなにも動画に一部始終あるがな

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:26:49 ID:lEzZ/TL10.net]
>>462
そういう事
君子危うきに近寄らず
危に身を置かず

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:26:55 ID:CLSFiZVA0.net]
>>476
何いきなり切れてんだ
手前で勝手に測ってろよ

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:27:15 ID:Ao0rA1o40.net]
信号無視しといてウーバーみたいなヤクザな商売をし
ユーチューバーで再生数乞食
マスゴミに動画を売って印象操作をし
反省もせずニワトリの格好でふざける

バス会社に謝罪にいきなさい
まだ若いんだしやり直せるよ

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:27:24 ID:sfqoZn9/0.net]
>>460
さすがに何言ってるかわかんないw
なぜID:ppLOSjGK0たんが信号無視って言ってるかの解説だよ
ID:ppLOSjGK0たん、前スレで信号無視の根拠は停止線を超えたことって言ってたじゃんw

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:27:28 ID:8XPOiCva0.net]
>>481
当たらなくて済むところ、わざと自分の手を当てた(=叩いた)んだしな
そして叩かなければ何も起きていないし

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:27:55 ID:K8ps/nxO0.net]
真っ赤な関係者のクズがいるみたいだな

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:28:41 ID:y7w4oq/T0.net]
>>482
後ろのどこにバスがいたのかが見えないと、バスの進路を妨げたという推論は成り立たんぜ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:29:31 ID:lEzZ/TL10.net]
>>474
そう?
君理論で相当負け込んでるけど大丈夫か?

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:29:46 ID:l/gSPHCv0.net]
俺も自転車乗るから自転車乗り寄りの意見になるだろうけど
両成敗でいいわ



492 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:31:08 ID:634CIUOO0.net]
無意味に急き立てられた時代のお爺ちゃんなんだろうな・・・

計算できないからとりあえず急げ的な。

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:31:18 ID:sfqoZn9/0.net]
>>480
後方の確認をしていたなら、動画がブレる可能性が高い
仮に確認してバスに寄っていったとしてもそれこそ自転車が悪い
ただし、バスが適正な側方間隔をとらずに追い抜いたこととは別の話ねw

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:31:20 ID:kvi4pVSH0.net]
>>487
警察も暇じゃないだろうし自転車乗った岸部シローみたいなやつにギャーギャー言われて面倒くさかっただろうね

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:32:30.89 ID:Znl9HwX50.net]
>>459
ちみの理論では信号無視は私的に死刑にしてもよいのかね
だったら毎日何人も運転手を頃せるぞ

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:33:04.85 ID:634CIUOO0.net]
まあ、でもこのお爺ちゃんが育った高度成長期の日本は、
実際に脳死してとにかく急ぐのは一番儲かったんだろ。

育った時代が違うことで価値観の相違が生まれることを
「ジェネレーションギャップ」という。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:33:12.70 ID:lEzZ/TL10.net]
>>495
死刑?
頭大丈夫か?w

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:33:21.53 ID:y7w4oq/T0.net]
>>486
調べたところ、最初に表示された地図の通りだと、この道路
ここまで自転車が歩道を通ってもよくて、ここからはだめ。
だからあそこから車道に出ることは信号無視じゃないよ。
むしろ信号が変わってから車道に出たら危険だろ。

……って言ってたんだけど、なんか地図が間違ってるらしい。

ただ、環状線の内外の交通ルールってわりと合わせてるから、
早稲田通りも同じになっている可能性は高いと思う。
(確認できるといいんだけど)

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:33:22.08 ID:2UgyTveb0.net]
もう一度貼っておこう
https://i.imgur.com/VUee3od.jpg

動画スタート時にチャリはいきなり信号無視してバスの目前に飛び込んでる
ひき殺されたとしても、バスの過失は0:100だろう
バス運転手の熟達した回避能力で奇跡的にチャリは難を逃れたのに
チャリはバスに感謝どころか器物損壊行為に至るという暴挙にでた

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:35:06.86 ID:y7w4oq/T0.net]
>>490
前の自転車に幅寄せした言い訳は?
煽ることしか出来ないの?

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:35:32.96 ID:37n5BjaV0.net]
これチャリがバスや歩道側に突っ込んで怪我でもしたら過失割合からしたら9:1ぐらいか
完全にバスがダメだわ



502 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:35:33.75 ID:lGYbvcXy0.net]
早い車両に並ばれたときは、速やかに抜かせるのがセオリー
愛の鞭って...

叩いてるときに何かの突起物にでも引っかかってバランス崩して
バスの後輪に巻き込まれでもしたらどうすんだろうな。
走行中の他車両に触れるとか狂ってるわ。

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:35:37.01 ID:sfqoZn9/0.net]
>>498
もちろん信号無視じゃないよw
そーゆー話の流れじゃないよ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:35:37.63 ID:lEzZ/TL10.net]
>>496
本件を見る限り
信号も守れない自転車乗りの方が死に急いでいるとみえる
スクールバスのみんなも怖かっただろうな
信号無視の自転車が突然バス叩いて煽ってくるなんて
園児の親は集団で訴えるのも手だよな

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:35:58.45 ID:Ao0rA1o40.net]
>>499
あーそれな
その画像でだいたいあってる

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:36:00.98 ID:p3K9uvu70.net]
>>499
分かりやすいな

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:37:34.46 ID:lEzZ/TL10.net]
>>500
その前に自転車側の信号無視を解決してね
そして車の死角と危険な位置どりについてどのように認識しているか答えなさい

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:37:37.81 ID:aiv5zPD30.net]
どっちもどっちで同じレベルの子供喧嘩だしね…

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:37:38.24 ID:J4eJz4k70.net]
>>1
チャリカス氏ねや
ほんと車道走ってる自転車邪魔臭くてひき頃したくなる
ほどう走れやボケ
ヘルメット被った競輪気取りも腹立つ
サイクリングロード走れやボケ

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:37:49.26 ID:lGYbvcXy0.net]
俺はバイクに乗るけど、走行中にムカつくクルマを叩いたり蹴ったりとか
恐ろしくて出来んわ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:17.22 ID:y7w4oq/T0.net]
>>493
当該自転車より右に別の自転車がいる時点で、
「あの自転車が進路を妨害したから」という言い訳は無理じゃないか?



512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:17.61 ID:Ao0rA1o40.net]
>>500
叩かれたバスが危険を感じ左に寄せたでOKだろ
そもそも前の自転車(こいつも信号無視だが)文句言ってない

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:25.04 ID:4oqOrt8O0.net]
ウーバー野郎をキチガイバスジジイが轢き殺していれば
丸く収まった

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:27.31 ID:cIIb1x590.net]
100:0w
自転車が飛び出してもそんな過失割合なんてないんだけど
免許もってないのか?

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:38:42.55 ID:KvbAaNJ+0.net]
誰でも車叩かれたら降りていくでしょ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:38:58.20 ID:cIIb1x590.net]
>>499 100:0w
自転車が飛び出してもそんな過失割合なんてないんだけど
免許もってないのか?

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:39:37.48 ID:lGYbvcXy0.net]
反社が乗ってそうな黒塗りのRVとかだと大人しくしてたんだろうな

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:40:36.46 ID:sfqoZn9/0.net]
いやー、>>499見て信号無視って思っちゃう人もいるんだなw
悪いこと言わないから「これって信号無視になりますかあ?」っておまわりさんに聞いてきなってw

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:40:43.74 ID:1FoqK8Q/0.net]
自転車に幅寄せしたのは事実だろ
何にムカついたのか知らないけど
バスで自転車にギリギリに幅寄せなんてしたら、転倒したら死ぬかもしれないがギリギリに寄って走った、
という未必の故意があったわけで殺人未遂がとれるよこれ

520 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:42:01.40 ID:lGYbvcXy0.net]
>>519
叩かなきゃ幅寄せされてなくね?

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 22:42:29.40 ID:9IQOGE3C0.net]
>>13
バス運は免許取り消しな



522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:42:29.70 ID:Ao0rA1o40.net]
若いくせに無謀な飛び出しをし人生の先輩様を敬う気持ちがないからこんなことになるんだよ

反省しろ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:43:15.56 ID:zHb/4LBJ0.net]
前の自転車の運転者はいいね
臨機応変で歩道にも行くし最初の幅で普通に進んでいる
撮影者が叩いたせいでいい迷惑被ったけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef