[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 06:13 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★14



1 名前:幻の右 ★ [2020/01/27(月) 20:12:44 ID:yXjSoVLp9.net]
https://twitter.com/UberEATS24/status/1220302474864521216

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1220302281100234752/pu/vid/1280x720/biN6tUZLwLxJd0wj.mp4

東京都・新宿区で撮影された動画が物議を醸しています。路上を自転車で走行していた動画投稿者の男性。すると、ギリギリのところをスクールバスが通過していきます。

あまりに距離が近かったために怒った動画投稿者の男性は、バスの側面を数回叩きます。すると、バスは停車し、運転手さんが逆に怒ってきました。


動画には「バスを叩くのが悪い」「この幅寄せはアウト」「どっちもどっち」など様々なコメントが寄せられています。


実際動画を見ると、車道に自転車が走行するのに十分なスペースがあるとは思えません。このような道では、車道を自転車が走るのは現実的に難しいように思います。


このような問題が起こらないためにも、このような道では自転車が車道を走るのは禁止にして、歩道側を走行するようにすべきではないでしょうか。行政は杓子定規なやり方ではなく、柔軟に道路状況から判断して道を作って欲しいです。


9ポスト - ナインポスト
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0124/9pt_200124_6418543627.html

※前スレ
【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580110480/
(deleted an unsolicited ad)

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:40:54.64 ID:tdrUV0W40.net]
>>42
明確な定義はないが、追い抜くときは1.5メートルとか
どっちにしろ、無理せずにチャリから手が届いしまう距離だったということは
不適切な追い抜きだったという証拠になってしまうと思うよ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:40:57.18 ID:Toyxl6pw0.net]
左側から追い越しするゴミは
バイクでもチャリでも死ぬ覚悟をしろよ
車両は見えないからな

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:01.57 ID:G1wsD/UK0.net]
レースじゃないんだから

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:07.36 ID:2UgyTveb0.net]
動画のスタートを見ると
チャリはバスが走っている道路ではなく、交差する道路の横断歩道上にいる

つまり、チャリは赤信号を無視して交差点に進入し、左折したことになる
バスから見れば、信号無視して突っ込んできたチャリを間一髪ギリギリでかわしたのである

道交法違反のチャリは検挙されるべきだろう

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:41:11.67 ID:PxPo9Jtv0.net]
警察呼んで、実況見分しないとダメででしょうね。
仮に自転車が悪いとしても、巻き込む危険のある程の幅寄せは、危険運転に相当します。
相手に否が有るから、危険に晒してもいいとは、言えないですよ。
自転車さんのリック掴んで、脅してるみたいだし、刑事事件で裁判しましょう!

弁護士を頼むとお金が掛かるし、自分でやれば結構な手間ひまが掛かります。
私は自分でやって、いい経験・勉強になりましたよ

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:41:35.95 ID:1vYQiYHE0.net]
自動車を運転中のスマホって違反金と点数が上がったが

業務中、自転車に乗ってのスマホ操作って
どんな違反になるのかね

111 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:41:52.54 ID:I8eEF0V00.net]
まだ学校はコメントだしてないの?
こんなの学校側が謝って運転手を解雇して終わりでしょ。
チャリ君のバスバンバンを訴えたければ訴えてもいいけど、たぶん学校側の傷が深まるだけ。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:41:57.42 ID:XmcxAa7v0.net]
>>4
威力業務妨害と擬物損壊、そして民事賠償でウバカスは終わり

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:42:02.78 ID:ZoGQWCLz0.net]
>>90
追い越しとは車線を変えて前の車両の前に出ることを言う。車線を変えずに前に出るなら
それは追い越しではなく追い抜きだ。追い越しに関する法規はあるが追い抜きに関する法
規はない。バイクのすり抜けも同一車線に2台の車両が存在する状況ではそれを取り締まる
法規はないんだよ。



114 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:42:08.78 ID:E+BKxAmj0.net]
動画の23秒あたりを見ると、
バスが左にいる自転車を無視して左へ寄せて行ってるのがよくわかる。
しかもその前からウィンカーはまったく出していない。
自転車はこれ以上左に寄れないギリギリの位置まで譲ってるんだから、
後続するバスもちょっと待って自転車を先に行かせてやればいいのに。

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:42:11.75 ID:1uLGl20K0.net]
>>99
読みましたか?あなたwwww
自転車を追い越す事は違反ではありませんよ
書いてありますよ。
交差点で自転車を追い越し禁止ならそこらじゅうの交差点が
大渋滞です

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:42:52.20 ID:t/fTI5Ox0.net]
まぁ、クルマもチャリも乗るからなぁ。バスの運ちゃんは目の前のチャリにちょっかい出すんじゃなくてチャリレーン作った国交省(?)に文句言えとしか。
挑発しといて反抗されて逆ギレはどうかと。

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:43:04.46 ID:VWhzcE3Z0.net]
>>97
それに輪をかけてひどいのがスケーター

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:43:17.37 ID:G1wsD/UK0.net]
タクシー客の杖バンバンは結局どうなったんだろう‥

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:43:20.49 ID:XmcxAa7v0.net]
>>79
どこにそんな法文が?
君は出せないで逃げるだろうが

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:43:37.92 ID:Oxq92v/B0.net]
バスの運転手を殺人未遂で逮捕するべき

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:44:07.26 ID:ptpLTeQ30.net]
自転車は車両なんだからさ
他の交通の邪魔すんな
邪魔するチャリンカスは轢いてもいいよ

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:44:20.05 ID:1uLGl20K0.net]
>>101
映像をしかりみなさい 追い抜いてる時は空いてますよ
バスが停止するときの幅の差を見てください 全然違います

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:44:32.91 ID:ppLOSjGK0.net]
>>29
これ、前スレにたくさんアホレスしてるのがいたけど
交差点で車が自転車を追い越しするのは合法。
逆に自転車が車を追い越しするのは違反。

交通法を知らないアホ自転車が多すぎる。



124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:36.20 ID:5c/j4TDI0.net]
東京の道路の狭さが、こういう運転をさせる。
道路くらいしっかりと土地を取れよ。
バスが悪い、だいたい減速して諦める。
自転車も空気読んで、歩道に入ったり色々柔軟に対応するべき

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:45.21 ID:8uV0S4Y70.net]
自転車って原付すら乗った事がないのが多いから
すり抜けに出していい速度とか全然分かってないからな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:44:50.73 ID:nz5k3lzj0.net]
車道に自転車の指示でとるんだから
寄せたらあかんわな

糞がと思っちゃうだろうけど

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:14.07 ID:lODYp+Dl0.net]
基本、狭い道で走行するバスの脇をチャリが並走すれば
徐行し、チャリの安全を担保するのがバス運転手のモラル

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:21.22 ID:ddWjn8CH0.net]
>>36
最低やなチャリカス

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:24.93 ID:ptpLTeQ30.net]
うちの近所でも横断歩道歩いていると
信号無視したチャリンカスが突っ込んでくることはよくある

130 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:45:35.71 ID:bNSzvfBz0.net]
>>109
警察はウーバーイーツによる歩行者轢き逃げ案件捜査で忙しい

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:45:36.27 ID:ppLOSjGK0.net]
>>99
アホは黙っていたほうが得だぞ。

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:45:53.24 ID:XmcxAa7v0.net]
>>105
自転車の左側からの追い越しも
隙間を縫っての追い越しは違法ですね
分かります

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:01.17 ID:BHgLg5kk0.net]
>>122
幅寄せ危険運転だよ
imgur.com/gRiteAk.jpg



134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:03.57 ID:k2VzHERw0.net]
どっちが悪いとかよりも、そのうちトレーラーとかより大きいのに轢かれるんじゃないかな。

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:46:57.05 ID:1uLGl20K0.net]
走行車線内を走るバスに幅寄せも糞もありません 走行車線内のどこを走ってもいいのですよ。
ただバスの幅は広いので寄せるも糞もなく車線内ギリギリで走行してます。
チャリだの原チャリだの作った幅寄せ話 

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:15.97 ID:EFKFsAsD0.net]
スクールバスと運転手は必要だけど、UberEatsは無くても構わないからな。
コンビニオーナー以下の身分な。

137 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:20.56 ID:bNSzvfBz0.net]
>>116
大型車で車幅ギリギリなんだから、大津市の右折ババアじゃねーんだからバスより先に行く必要ねーわな。無免許がスレ伸ばしすぎ。

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:47:29.32 ID:ppLOSjGK0.net]
>>79
許されていない。左側追い越しは立派な違反だよ。

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 20:47:31.53 ID:xEioBpju0.net]
チャリでマナー悪いやつもいるけど今回はバスの方がだめだろ
余裕ない爺さんはいつか事故るぞ
マナーの悪いやつは2列走行とか逆走とか平気でやってるからな

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:47:42.77 ID:LcIYFLm00.net]
これは普通にバスが基地外
この動画でチャリカスとか言ってる奴も同類

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:47:54.74 ID:zHb/4LBJ0.net]
自転車だけじゃなくてバイクも含めて都内ならこの幅での双方の通行日常的にあるだろ
車が自転車の後ろを延々とついていく方が問題多いと思う
自転車の為に二車線を一車線潰すのもおかしな話

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:48:09.53 ID:BHgLg5kk0.net]
バス会社も幅寄せ危険運転を認めてるよ
imgur.com/CKsyCRs.jpg

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:48:10.77 ID:sfqoZn9/0.net]
>>110
事故ると危険運転と判断されて刑が重くなるんだけどねえ
事故ってない場合の罰則ってなさそうな気が
なんかしら作ってもいいと思うけどね



144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:48:14.28 ID:XmcxAa7v0.net]
>>44
道交法とは別に路上の不文律はあるよな
チャリは過保護に育てられてきたから
蛮勇になってるんだろうね本件も

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:48:41.78 ID:G1wsD/UK0.net]
>>134 自転車車道通行が強調された時、自動車側からそうやってさんざん脅しがあったけど、ほとんどそんな悲惨な事例起きなかったなw

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:48:47.74 ID:9QsI6ve60.net]
ウンコVSウンコ

まさに、ウンコEats

147 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:48:48.54 ID:bNSzvfBz0.net]
>>133
残念、右車線の車に当たるのでバスに過失はない

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:48:53.69 ID:1vYQiYHE0.net]
Uber Eats(ウーバーイーツ)のような
自転車を使っての配送サービスにおいて
走行中にスマホを使うのは
合法なの違法なの?

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:01.40 ID:ug18kTDD0.net]
東京は精神病院通院歴のないキチガイがはびこり過ぎ

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:37.90 ID:eWstHUDM0.net]
>>135
速攻で危険な幅寄せと認めた学校とバス会社にアドバイスしてあげれば?
名前もわかってるんだし。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:52.04 ID:BHgLg5kk0.net]
>>147
バスが車両ギリギリに寄せて運転してるから幅寄せの危険運転だよ

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:49:55.73 ID:5c/j4TDI0.net]
フジテレビでニュース取り上げられてしまうほど、
世間からも違和感を覚える幅寄せ動画に仕上がったわけだから、それが答えだ。
バスが危険で異常な運転をした。

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:50:33.91 ID:1uLGl20K0.net]
>>105
道路事情があれなんで二車線道路三車線道路で
並走してる車1.5ルールが守れるかどうか ほぼグレー
だよ



154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:52:04.69 ID:G1wsD/UK0.net]
>>153 抜かないという選択肢があります

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:52:14.26 ID:iq5afiVD0.net]
>>134
俺もそう思う

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:52:49.42 ID:XmcxAa7v0.net]
>>134
チャリは己の力量が分かってないんだろう
今回はこれで済んでよかったねって話
まあそれすら分からないからイキって警察行って程よく追い返されてきたガキの使いだけど

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:52:50.38 ID:1uLGl20K0.net]
>>151
寄せるとはなんだね 悪い印象を与えようという寄せだねwww

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:53:09.81 ID:MJpGIBnQ0.net]
「自転車は車道を走ることを義務づければ
自転車免許制導入の声が高まる。
そうすると、警察の連中がOBになったときの勤め口に困らない。
何千人だって大丈夫だと。
交通死亡事故が増えるのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない」

rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1364777770/

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:17.77 ID:RE3CoHmS0.net]
銀座でも同じことやってたから、こじらせ屋の組織的活動とみた。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:23.46 ID:afslX1E30.net]
>>13
自転車は車道って道交法を知らないのなら免許返上しなきゃ
この運転も危険運転なんだから

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:36.30 ID:MOarmQjo0.net]
>>144
マジでチャリは過保護に育ちすぎだね
運転手がキレてフル加速で突っ込んでくる可能性もある

バイクで追い越し掛けたら凄い形相で右折レーンから抜き返してきた奴もいたしなw

ちゃんと考えて喧嘩売りましょう
売らないことが一番なんだけどw

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:53:43.61 ID:BHgLg5kk0.net]
>>157
幅寄せの危険運転とはこのことだよ
imgur.com/gRiteAk.jpg

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:54:16.75 ID:1vYQiYHE0.net]
あのバス
センターラインギリギリに走行しているように観える
幅寄せが成立するかわからんが
そのまま走行していたら
センターライン越えて
バスは逆走になってるね



164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:17.32 ID:QwL3Nljy0.net]
>>110
レッドカードだろ。
3年間で二枚もらうと講習うけないといけないヤツ。
(´・ω・`)

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:19.86 ID:NNhbt6Tt0.net]
終わったと思ってたら…


バイクに対する側方1mの追い越しが違法とされた裁判例があるらしい

交差点のなかでの追越しは禁止定期(道路交通法の規定を見よ)
通行区分帯が存在する場合、同一車両通行帯内を走っての追越しは禁止定期
原則として自転車は車道を走らなければならない定期
自転車が停車するバスを回避する場合、その右側を常識的な離隔で通過すればいい定期
自転車に「追越し」を行う際はレーンの外に完全に出る車線変更が必要になる定期
乗合自動車は自転車を優先しなければならない定期
左からの追い抜きは問題無い定期
センターラインが黄色でも軽車両の追い越しはできる定期


「児童、幼児等の乗降のため、政令で定めるところにより停車している」場合以外なら
スクールバスの側方通過であっても原則通りで良い定期
※道路交通法71条1項2号の3 反対解釈


参照すべきURL
www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/douro/bicycle/img/pdf/pdf02.pdf
blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/20518957.html

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:39.20 ID:XmcxAa7v0.net]
>>136
初期投資の多く掛かるコンビニオーナーの方がよほど偉いと思う
Uberなんていつでも逃げられる下賤な職だよ

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:54:50.29 ID:1uLGl20K0.net]
>>150
クレーマーににびびっただけですね。
まーとりあえづ謝っておこうッていう老害でしょうな。
事がねじれれば悪くないと言い始めますよ

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:55:23.43 ID:EeUdPm2N0.net]
今日山道でチャリカス2台が横に並んで談笑してて失笑したわ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:55:42.79 ID:IOlKXSui0.net]
>>34
法律は平等に運用されないといけない
それは職がなんであろうと関係ない

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:55:46.13 ID:iq5afiVD0.net]
この動画の前になんかあったのか?
なんで0:14〜0:15あたりで怒ってんのか謎だ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:55:49.58 ID:G4EUccjK0.net]
馬鹿でも出来るUber EATS
馬鹿しか面接に来ないUber EATS

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:55:56.01 ID:ppLOSjGK0.net]
>>89
違反しているのはUber自転車だ

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:56:19.30 ID:1uLGl20K0.net]
>>133
バスが停車した時の一コマ 静止画だよ
止まったバスに自転車がすり抜け試みた静止画



174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:56:25.02 ID:BHgLg5kk0.net]
>>172
ダメ
バス運転手が違法だよ

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:56:48.30 ID:LzCcZftg0.net]
最近は轢逃げの言い訳で、人とは思わなかった!気付かなかった!が証言されるが本性、お里が知れる。運転したら少しの振動でビクビク事故で自分の家庭崩壊をも起こる心配。●大丈夫ですか?平身低頭から入ったら録画は金にするだろうがモザイクになってたかも知らないよ。

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:57:03.46 ID:BHgLg5kk0.net]
>>173
走行しないとこの場所には来れないんだよ
幅寄せ運転をしたんだよ

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:57:17.23 ID:k0RGgLXC0.net]
むしろチャリは車道走れって言ってるんだったら車は追い越し車線が無い限りチャリを
追い越すのは禁止にするべき

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:57:24.38 ID:aGltp6FR0.net]
>>34
むしろ子供を安全に運ぶなら尚更運転には気をつけないといけないだろ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:57:58.46 ID:eWstHUDM0.net]
>>167
だから、キミが直接学校とバス会社にそれを忠告してやれば良い。
そう言ってるのが判らないの?

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:58:10.81 ID:iczTFjPn0.net]
これで自転車がわるい、もしくは同罪と言っている人は、公道を走る資格がないと思う。多分免許を持ってないか、中学生位の知性の方なんだろう

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:58:14.42 ID:NNhbt6Tt0.net]
>>177
通行区分帯が存在する場合、既にそうなってるよ

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:58:37.58 ID:eTopvMKW0.net]
>>140
お前がチャリカスだからだろw
毎日乗ってんのか?

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:59:21.78 ID:ppLOSjGK0.net]
>>101
幅寄せしたのは自転車だよ



184 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:59:23.73 ID:1vYQiYHE0.net]
新手の
当たり屋になるかもな

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:29.63 ID:G1wsD/UK0.net]
そろそろ「チャリカス」はNGで良いだろう

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:59:43.67 ID:E+BKxAmj0.net]
>>163
片側2車線なんだけど?

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:46.51 ID:7ftQO+Vx0.net]
>>180
実際に街中に出て、自転車ですり抜けざまに車のドア叩き回ってみたら警察が教えてくれるんじゃない?

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:17.61 ID:Pi6n9jck0.net]
>>180
中学生に失礼だろ

幼児並みだよw

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:44.10 ID:BHgLg5kk0.net]
>>183
全然ダメ
バスが幅寄せの危険運転した違法

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:00:57.77 ID:MOarmQjo0.net]
>>187
誰かに惹き殺されそう
フルブレーキ、追突の可能性もあるが

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:01:40.13 ID:k0RGgLXC0.net]
>>181
〜な場合とか限定的じゃなくてチャリが車道走ってるならば
追い越し車線が無い限り追い越すのは禁止でいいんだよ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:01:47.16 ID:1qD9Kh7J0.net]
「晒す」前提で録画してるんだからウーバーチャリは犯罪者だろ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:02:41 ID:hxEsuIWg0.net]
>>177
なんでそこまで自転車に忖度する必要があるのか理解できないな
普通に歩道で歩行者と仲良くできたら危険なのに車道に放り出されることもないよ



194 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:02:45 ID:ppLOSjGK0.net]
>>148
もちろん違反だよ。

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:03:56 ID:/cTn9t7a0.net]
4輪とこの程度の間隔で腹を立てるとか、この自転車は初めて都内を走ったの?

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:03:57 ID:hxEsuIWg0.net]
自転車にしても歩行者にしても優先とか通行可を逆手にとって
車両の妨害と取れる行動をとった場合違法にしないとダメだね

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:04:03 ID:ppLOSjGK0.net]
>>151
自転車が一方的に右へ進路変更してバスの進路上に直前割り込みしているだけ

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:04:18 ID:Tqo5Qpl/0.net]
幅寄せした時点でバスが悪い。
教習所の教科書に極端な例で載ってたのが道の真ん中を自転車乗った三人が平行して走っててもクラクション鳴らしたらダメ。
それくらい優先順位は歩行者>>>自転車>>>>>>>>>>>>車な事。
車ってのは本来それくらい優先順位低いって事を皆分かってない。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:04:25 ID:QwL3Nljy0.net]
やっぱり、ウーバーイーツは、道路を自転車で走るなよ。

【奴隷】UberEats配達員、拉麺汁溢す→客、注文キャンセル→本部「配達員謝罪に行け」→説教される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580122562/

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:05:25 ID:k0RGgLXC0.net]
>>193
チャリが車道に追い出されたから仕方がないし無事故が第一優先だから

201 名前:死神 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:05:44 ID:bNSzvfBz0.net]
はいはい、詭弁は相手にせずに下記の正義マン取締りを見習えや。横断歩道で轢かれて死ぬことになんぞ正義マン

ttps://youtu.be/rHIYYHrinSY

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:09 ID:hxEsuIWg0.net]
>>198
なんで歩行者と自転車にそんなに不等号が少ないのか理解できないね
やっぱり自転車って自己中心的なんだよ

自分がされた時は粘着して

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:17 ID:+DCqnFC10.net]
>>170
なんもない、勝手にブチギレてるだけ



204 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:06:30 ID:ppLOSjGK0.net]
>>165
バスは追い越しではなく無謀な自転車が飛び出したのを回避しただけ。

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 21:06:41 ID:gdcaa+9B0.net]
こんな典型的なカチンときたけん運転の見本を、擁護出来る人がいるのが不思議だわ。
凶器に乗ってるという自覚を持って、かもしれない運転をするのが自動車乗りの基本だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef