[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 04:29 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 714
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】死亡率15% 感染率83% 香港と中国の研究者、医学雑誌「ランセット」に発表 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/27(月) 14:19:52 ID:wNbtSKj79.net]
2020-01-26 05:30:00
https://news.ltn.com.tw/news/world/paper/1348120

グーグル翻訳

[周ホンウェン編集/総合レポート]香港と中国の研究者は、24日、医学雑誌「ランセット」に最新の「コロナウイルス2019」(「武漢肺炎」と呼ばれる)を発表した。

調査によると、中国の専門家の死亡率は15%です。香港の専門家は、武漢肺炎が人から人へ伝染する可能性があり、患者に表面症状がないことを初めて確認しました。

深センの7人の家を6人の例で見ると、攻撃率は83%であり、潜伏期間は3から6日です。

中国では1週間以内に多数の症例が発生することが予想されており、今後2週間は「別の武漢」になることを防ぐための重要な期間となるでしょう。

★1が立った時間 2020/01/27(月) 12:13:18.93
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580094798/

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:25:02 ID:iy06fZJh0.net]
最初の重傷者41例のうち15%が死んだという論文を利用したフェイクニュースはいい加減止めろ

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:27:14 ID:qg+e4ZZJ0.net]
日本に来た感染例だと今の所、感染率は0%。

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 14:27:44 ID:J1CzhSGw0.net]
>>2
怖いよ助けて

15 名前:68歳 ◆iegFNCiIf2 [2020/01/27(月) 14:28:06 ID:sEa4aXDl0.net]
2700人ってあくまで確定した人だからな
要するに入り口よ
そこから治るか重症化するか死ぬかってこと

死ぬまでに数週間かかるんだから
数週間前の感染者数と今の死亡者数で計算しなきゃダメだろ
こんな事もわからないアホの多いこと

実際は15%どころじゃないぞ

16 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:28:16 ID:9ILagVq6O.net]
人類オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:28:19 ID:sphYFFHV0.net]
死亡率高いね
高齢化解決するかな?

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:29:00 ID:He02dEAG0.net]
死亡率操作疑惑 10%以上ちゃうやないか 埋めたんかな

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:29:10 ID:9ILagVq6O.net]
最期にドーンといこうやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:29:29 ID:38PDvecR0.net]
感染拡大期に見かけ上の致死率が低くなるのは当たり前だし、この論文の15%の方が尤もらしいのでは。



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:29:34 ID:WOykTm+y0.net]
感染者が増加してるのに
死亡率 15% って
どの時点のものなんだ?

22 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:29:51 ID:wugqtGbt0.net]
死亡率高すぎィ!
スペイン風邪どころじゃないで。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:30:05 ID:aucRVZLr0.net]
>>1
ミスリードになります
全文を翻訳してください

記事下部にはこうあります

グーグル翻訳

中国政府が発表した調査では、41人のケースが調査されました。
27人は中国南部のシーフード卸売市場を訪れ、昨年12月に最初の人が発病しましたが、家族は発熱も呼吸器疾患も発症しませんでした。
全体として、症状の98%は発熱、76%は咳、44%は筋肉痛または疲労感でした。41人のうち6人が死亡、または死亡率は15%です。

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:30:11 ID:He02dEAG0.net]
>>13 今からやで~

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:30:14 ID:HEvEPwhn0.net]
高齢化は2040-2050年には解決して少子化だけがもんだいになるって

26 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:30:23 ID:AwuqWjtQ0.net]
中国以外に人人感染はまだ 0 でしょ?

肺炎出たのって昨日今日の話じゃないよ。一か月前とかだよ?
世界の人々はどうやって85%スルーしてんの?

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:30:25 ID:I3acCVEj0.net]
死亡率上がってるし

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:31:56 ID:qg+e4ZZJ0.net]
ただの肺炎ではある。
普通の肺炎の致死率程度
日本の肺炎の死者は約10万人

肺炎と言っても
細菌性、真菌性 誤嚥性(ほぼ細菌) アレルギー性 器質性の肺炎 抗がん剤の副作用
ウィルス性もふくめて いろいろある。

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:32:12 ID:DBYSbA4O0.net]
どうせ中国の製薬会社がワクチン持ってて、世界的大流行させたあとでワクチン開発しましたで大儲けだろ。

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:32:13 ID:A6F1xwjD0.net]
えげつない数字やないか
おまえらエロ動画ファイルは消したか



31 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:32:28 ID:qxHMM4um0.net]
>>12
LancetにacceptされてるんだからFakeではない
Evidenceがあるんだ、それで

https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30183-5/fulltext

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:32:28 ID:bn/UWS2Z0.net]
>>1

その割には日本で感染が広がってないよね。

やっぱ清潔だから?

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:32:37 ID:He02dEAG0.net]
中国といえば埋めて無かったことに  文革 天安門 高速鉄道 そしてこれか

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:32:52 ID:DZaa2zjl0.net]
>>32
潜伏期間が長いから。

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:33:15 ID:PuyqzQ+10.net]
インフルエンザより感染しやすくってインフルエンザの1500倍死ぬ病気
やべーもん作ったなぁ

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:34:20.45 ID:He02dEAG0.net]
>>32 そういえばチャンコロ様御一行が帰った後に徹底的に消毒してたな

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:34:35.54 ID:vJafGN8C0.net]
死因っていろいろ書かれるけど
慢性に場合は最後はほとんど肺炎
って聞いたけど、ほんと?

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:34:45.84 ID:D2z2miek0.net]
攻撃率83%てどうなん?
つよいの?

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:35:25.12 ID:NKl4ni530.net]
>>34
潜伏期間は1〜14日だぞ
武漢からの中国人が入国してもう1週間以上たってるのにまだ4人
みんな14日目にまとめて発症するのか?

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:35:36.82 ID:muaKyp9X0.net]
つまり地球が7個あれば1個全滅するの?



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:36:03.65 ID:He02dEAG0.net]
人口増えすぎたし、ここいらで整理するアル 怖い国

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:36:42.30 ID:uG7LbwhD0.net]
遺伝子検査で、ほぼサーズと同じ。
死亡率も1割超えのほうが自然でしょう。

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:36:59.22 ID:eqbluDSs0.net]
死亡率は15%…

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:37:06.75 ID:muaKyp9X0.net]
>>39
潜伏期間の中央値とかあるんじゃないの?
それとも完全にばらけてるの?

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:37:14.50 ID:QiTGvLgr0.net]
寝てれば大抵治るインフルエンザと違い肺炎は医療機関で治療しないと
治らない。一度に大量の患者が出て治療が追い付かないと死者が
急増する。肺炎が流行したときの最大の問題点だね

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:37:21.87 ID:uG7LbwhD0.net]
感染率は、サーズを遥かに上回るから、ヤバいよ。

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:37:55.24 ID:muaKyp9X0.net]
幸い今年の冬は雨が多くて助かるね

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:37:56.81 ID:30Z9c6O70.net]
今更だけどさ
一ヶ月位は人と接触しなくても社会が回る体制を研究開発すべきだわ
たとえば生協みたいに毎週家の前に食料が配給されるとか
極力リモートワークで済ませられるようにするとか
基本的に配送業以外は移動しなくても暮らせるはずだもん

引きこもりって最先端のテクノロジーだと思う

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:38:01.19 ID:0NwICkia0.net]
>深センの7人の家を6人の例で見ると、攻撃率は83%であり

意味がわからん

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:38:13.01 ID:wugqtGbt0.net]
いやいや、いくらなんでも死亡率高すぎでしょ。



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:38:16.12 ID:N2hc9P430.net]
15パーセントってマジか?

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:38:33.25 ID:i6qIxH6Z0.net]
さすがに盛りすぎてアホらしい

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:38:41.28 ID:eqbluDSs0.net]
入院が必要だからベッドが足りなくなったらオシマイやね。

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:38:41.56 ID:b811uCSSO.net]
パワーアップしすぎ!!

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:38:55.14 ID:uG7LbwhD0.net]
あと、例の研究所は、サーズの研究所でもあって、たくさんの培養してる。
論文も多数発表されてるから。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:39:27.35 ID:Ik6mG5tp0.net]
確かに日本で伝染してないのおかしいな
中国人特有の濃厚接触があるのかな

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:39:37.44 ID:pJIEKhPs0.net]
元論文
41名調査
全員肺炎ありの入院患者
32%が集中治療室に入室し、15%が死亡
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200125-00160270/

分母が入院患者

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:39:51.44 ID:eqbluDSs0.net]
>>52
でも今のことろ数字上は治癒した人の数より死亡した人の数の方が多い。

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:40:22.64 ID:30Z9c6O70.net]
>>1
単純計算で12%以上死にますってヤバすぎだろ

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:40:25.75 ID:I0yiBFDR0.net]
>>19
日航機墜落パイロットの名言だなw



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:40:38.52 ID:0NwICkia0.net]
ああわかった 7人家族で6人感染した
だから5/6で83%って言ってるのか
どんだけガバガバなんだよ
もっとサンプル増やせハゲ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:41:31 ID:vJafGN8C0.net]
肺炎は苦しいよ
息できないんだもん
痛みをとるとかもできないし

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:42:37 ID:GfAEAjXG0.net]
重症患者41人のうち死亡6人の15%な
全体とはちゃうから
何度でも書くぞ

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:42:38 ID:N2hc9P430.net]
>>56
公衆衛生のレベルの低さでしょ
モラルも低いし

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:42:55 ID:VI0QQsDk0.net]
>>56
SARSの時は日本の衛生状態と気候、発酵食品なんかが功を奏した、とか言ってたがな。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:42:58 ID:uG7LbwhD0.net]
サーズは、重度の後遺症残すから、治っても、ヤバいんだよなあ。
これも同じ。

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:42:59 ID:MOmODahd0.net]
中国で乳幼児の感染(9か月と2才)確認、年齢関係なく感染するね
やっぱりね

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:43:09 ID:J1MipBrW0.net]
アベ信者どうすんのよ?

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:44:37 ID:Xor+Ku+G0.net]
日本では安倍インバウンド肺炎と命名しよう

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:44:41 ID:OZfRbmxT0.net]
殺人ウィルスやばすぎる



71 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:44:47 ID:o4scW+860.net]
感染率とは?

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:45:00 ID:EkVolJSO0.net]
これを機に野生動物を食べるのを禁止な

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:45:02 ID:AwuqWjtQ0.net]
  
なんで中国でしか感染が起こらない??

誰か教えてくれ・・・。。。
結構なぞなんだけど。。。

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:45:16 ID:uG7LbwhD0.net]
武漢は、医療機関がパンクしてるから正確なデータは期待できない。
他の地方からのデータで見るべきかもね。
あと、海南でさっそく一人死んだ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:45:25 ID:Ik6mG5tp0.net]
>>64
そうなんだけど具体的に分かれば止めさせられるじゃん
ホテルのコップ雑巾で拭いてるとか有ったやん

76 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:46:01 ID:NKl4ni530.net]
>>44
1/9に新型ウイルスとして発表されてまだ時間経ってないから現状わかってないんだろ。
1〜14日と発表されている以上、いまのところばらけているんだろう

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:46:11 ID:G5qSF7t20.net]
ウイルスは変異が怖い。更に毒性のあるものになるとか

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:46:32 ID:8v750BJi0.net]
>>56
サーズより感染力が明らかに強い
新型インフルエンザは日本で大流行
コロナの潜伏期間は最大14日

気づいてないだけ

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:47:04 ID:M/pqpfMT0.net]
おぞましい環境破壊と環境汚染、無秩序で粗野な軍事研究、

そして知能が高いと思い込んでいるだけで嘘を吐く事と数で誤魔化して詐欺を

する以外に何一つ世界の知性の発展に貢献できないその汚らしさと傲慢さ、

いつか中国ではこういう事が起こると思われていたがそれが現実になったね。

とにかくカルト平和教や朝鮮カルトの連中の発言には耳を貸さない事ですね。

中国人が近づいてきたら距離をとる、中国人がいる空間はなるべく避ける、

これを一定期間は徹底しないとね。

まあ日本ではそんなに感染が広がるとは思わないが用心に越した事はない。

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:47:17.31 ID:zwHfoaAj0.net]
15%なら死体ゴロゴロしてるだろ



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:47:38.40 ID:1UUVbKM70.net]
>>55
結局そこなんだよなぁ。アメリカぐらいしか指摘出来ない今の世界情勢は非常に危険だよ
日本の役立たずパヨクは乞食の銭ゲバばかりだからいつもダンマリばかりだしなぁ。

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:47:45.34 ID:+edVrUR20.net]
>>63
それにしても低い訳じゃ無いけどな

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:47:51.80 ID:+LbTT1ow0.net]
>>68
> アベ信者どうすんのよ?


民主党政権じゃなくて良かった。

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:48:25 ID:dddrWVHD0.net]
元論文ね。
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30183-5/fulltext
内容は簡潔で、分野違いの私にも判った。怖いよ

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:48:57 ID:D2z2miek0.net]
>>68
枝野信者はフルアーマーになるのか?

https://i.imgur.com/4nyXcat.jpg

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:49:23 ID:ytJKtjp10.net]
他人事みたいに

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:50:03 ID:M/pqpfMT0.net]
本当に人種差別とか笑えない冗談でしょ。

嘘をついて入国してくるような連中をどうやって信じろというのか?

私は何度も警告しましたからね。悪魔にだまされた人間は地獄に落ちる、

知性がないという事はそれだけで罪だとね。

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:50:50 ID:8v750BJi0.net]
>>81
日本にも同レベルの研究所あるからな

夏にもエボラウイルス搬入、専用施設稼働へ 感染症研
東京五輪へ検査体制強化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45466750Q9A530C1CC1000/

エボラウイルスなどの危険な病原体を扱える
「バイオセーフティーレベル(BSL)―4」施設を
村山庁舎(東京都武蔵村山市)で本格稼働する方針

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:51:57 ID:A6F1xwjD0.net]
野党、立憲たすけてくれーってまた
安部カルトが書きまくってんな

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:51:59 ID:MOmODahd0.net]
>>85
今回は結膜炎起こすからゴーグル必須
やり直し!



91 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:52:09 ID:tg5sJAee0.net]
致死率はSARSとほぼ同等だからガセじゃないよ。
問題は感染率。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:52:49 ID:uG7LbwhD0.net]
研究所の実験動物、持ち出して市場に売ったバカがいそうだよな。中国だし。

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:52:49 ID:ctoLdFMI0.net]
この混乱の中 正確な数値なんて出しようがない
ましてあのメンツのためには何でもする中国だよ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:53:30 ID:b7xXgAF70.net]
15%といっても
病気持ちや虚弱体質、高齢者はもっと高くて
並の人はもっと低いだろう
体が弱い人は特に気を付けろということだな

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:53:32 ID:M/pqpfMT0.net]
この発表も俄かには信じがたいですが、

”汚染大陸”に住んで体の隅々まで汚染されている中国人限定ならありえない数字ではないと

私も思いますね。肺炎が重症化する理由もそれだと思います。

毎日あの汚い毒ガスを吸うなんて肺炎になる為に準備をしてるようなものだからね、中国人は。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:53:59 ID:coKwCzyD0.net]
>>80
武漢では道端や電車内、病院でバタバタ倒れてた
発熱もなくそのまま死ぬ人も多い

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:53:59 ID:Tnmu8YCS0.net]
>>55

孫向文@sonkoubun

最初は陰謀論と思ったが、最近はアメリカの複数の研究機関は今回のコロナウイルスは中国政府が2018年に武漢に設立したP4ウイルス実験室から流出したウイルスの可能性と報告した。

この実験室はコウモリ、蛇、ネズミなどからウイルスを抽出して研究し、防疫の名目で本当の目的は不明です。
https://mobile.twitter.com/sonkoubun/status/1221313452364316672



中国中央テレビは2018年4日5日の報道に「P4実験室がコロナウイルスを抽出に成功した。もうすぐ抗体とワクチンを作れます」
https://mobile.twitter.com/sonkoubun/status/1221393559833595905
(deleted an unsolicited ad)

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:54:33 ID:pwKKGOA10.net]
>>80
埋めてるから

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:54:43 ID:D+yT7y2K0.net]
1億人以上は死ぬって事か
中国だけで抑え込みたいな

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:54:46 ID:JYN9sR+d0.net]
感染率83%ってありえるのか



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:55:32 ID:uG7LbwhD0.net]
サーズは猫やら何やら動物も感染するから、そこから感染拡大してヤバいのよね😞💦
Wikiにも乗ってるけど。

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:55:39 ID:pwKKGOA10.net]
ラボで作られた生物兵器ならありえる。

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:55:44 ID:PyLrGhRU0.net]
そもそも単なる風邪じゃなくて「肺炎」になってしまうのだから
インフルエンザより体の負担は大きいよね?

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:55:48 ID:3aXQCb1k0.net]
もう蔓延は避けられない。あとは免疫力下げないようにするのが大事。

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:55:55 ID:ctoLdFMI0.net]
おっと 雨降ってきた
色んな意味で恵みの雨だ

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:56:22 ID:tg5sJAee0.net]
>>100
こっちはあやしいかも。もし事実なら相当やばいウィルス

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:56:31 ID:4hJ/qHbF0.net]
>>40
龍が出る

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:56:33 ID:pwKKGOA10.net]
最後は全人類で協力して中国全土を焼き尽くしかないかもな

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:56:41 ID:AwuqWjtQ0.net]
  



なぜ中国国内でしか感染しないのよ・・・。。。




  

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:56:59 ID:Pu6oidsS0.net]
【朝日新聞】ウイルスに効果があるのは手洗い。中国人を排除するより、ともに手を洗おう。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579942060/

手洗いしておけば大丈夫だろ



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:57:07 ID:avbQqgbL0.net]
今時点で換算すると5万人いなくなるんだな

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:57:12 ID:M/pqpfMT0.net]
また中国人が必死になってアメリカのせいとか言ってますねw

というか、中国共産党のクズたちは散々アメリカでも侵略行為まがいの

のっとり行為をし続けてきたくせにこれだから笑えないよね。

まあ、中国共産党なんて結局は個人相手に犯罪行為をして喜んでるような

基地外の群れであって、本当の何でもありの戦いではまず真っ先に潰れるでしょうね。

そりゃ嘘吐き国家が戦争に強かった試しなんかないからな。

クソ安倍も小沢一郎とかいう朝鮮人もそれを理解してないからおぞましいですが。

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:57:17 ID:pwKKGOA10.net]
潜伏期間があるから国外の感染者はまだ出て来てないだけでしょ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 14:57:36 ID:o4FbGwRe0.net]
>>110
目の粘膜から感染した情報あるけど?

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:57:37 ID:pwKKGOA10.net]
>>110
日本を、破滅したい新聞

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:57:49 ID:tg5sJAee0.net]
>>109
ベトナムで感染者出たんじゃなかったっけ?

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:57:55 ID:rXeCUnps0.net]
>>100
>深センの7人の家を6人の例で見ると、攻撃率は83%であり

てかこれ適当すぎじゃね
そもそも感染率ってなんだ
どんな状態でどれだけ一緒になったときの基準なんだ
こういうときって再生産数とか使うんじゃないのか

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:58:12 ID:5gzYsbBE0.net]
中国人観光客70万人が来日し、武漢から5000人くらい来日する計算

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:58:59 ID:F+YzSbwR0.net]
もう中国はでっかいクレベリン町に並べろよ

120 名前:出雲犬族@目指せ小説家 [2020/01/27(月) 14:59:18 ID:7X1GLTQj0.net]
>>死亡率は15%です

U ・ω・) 中国人医療関係者らが言ってた「10万人感染」ってのが事実なら
15000人は死ぬってことか



121 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 14:59:36 ID:wzQPuEZk0.net]
感染率83%って、中国人観光客が多い都市は終わってるな

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:00:05 ID:mcBmBUWp0.net]
今のところ死亡は糖尿病患者や老人だから国には都合のいい細菌なんだよね

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:00:43 ID:bghiSZ8T0.net]
>>110
中国からの観光者は全員最初に朝日新聞社を見学する事

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:00:45 ID:Kd9d8eA10.net]
ビッグデータだと

名古屋2500人

成田9000人らしいよ

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:01:17 ID:OZfRbmxT0.net]
新型コロナウイルス、武漢市から500万人が逃亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580088015/

武漢の人口の半分が消えた?

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:01:33 ID:+2HbtGLh0.net]
>>109
日本でも感染してると思うよ
潜伏期間ウィークかと

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:01:34 ID:f3bTPF2D0.net]
見事なまでの初期対応の失敗だなw
日本の厚労省か。と思うレベルでw

中国はある程度強引な手法もとれるはずなんだが、こうなるんだな。

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:01:51 ID:5gzYsbBE0.net]
感染率83%って、中国人観光客は愛知県の観光地を2日間もいたわけなんだが。。。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:02:02 ID:8evvueE30.net]
>>9
ハードディスクを横流しみたいなもんだな

130 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:02:04 ID:EvBsdE+Y0.net]
日本政府は国賓予定きんぺーに忖度して中国人旅行者を
禁止しません 中国人の楽しみの方が日本人の安全よりも
大事だからですよ



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:02:50 ID:NStRGS+n0.net]
>>31
それでも重症者のうち亡くなった人の率が15%ということをちゃんと説明しないのはひどいわ

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:03:01 ID:ctoLdFMI0.net]
とにかくこの新型コロナウイルスはSARSと比べてステルス性が高い
一見健常者のキャリアが無自覚に移しまくる仕組み

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:03:02 ID:uG7LbwhD0.net]
武漢に留学してた日本人医師が話してたけど、1月3日の段階で医療従事者に感染してたから、もう拡大しすぎて、
正確なデータは無理でしょ。
発症しなくても感染するなら潜在的な原因が多すぎる。
他の地域からデータとるんじゃないかな。

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:03:18 ID:AwuqWjtQ0.net]
>>116
出たかもだけど、その一例しか聞いた事が無い。。。。


日本を含め、他国でなぜ流行らないのか謎なんです・・・。

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:03:26 ID:5gzYsbBE0.net]
>>130
【動画有】9割が中国人留学生の宮崎県の高校。入学式では中国国歌斉唱→日本人の税金が使われてる
https://kogusoku.com/archives/25976

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:03:56 ID:CNkQNPEw0.net]
飛沫じゃなくて、空気感染してんじゃねぇの?

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:04:18 ID:MPcSW8av0.net]
それで、重症化率は何%なんだ?
そこが重要じゃないか?
環境によって変わるだろうけど

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:04:33 ID:Xor+Ku+G0.net]
アメリカも5人目の感染者が出たけど、アメリカは車社会で
通勤でもなんでも車で移動だから、まだいいんだよ
日本のような通勤満員電車はマジでヤバい

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:04:33 ID:LDRhg6sA0.net]
厚生省「まだ日本で死者は出てない。騒ぐな!」

言い換えると「日本で死者が出るまでなんもする気なし。放置!」ということ。
さすが水俣病、薬害エイズ、ハンセン病隔離政策、アスベスト問題…など、数々の事件で常に怠慢で、不作為で、後手後手に回って事態を悪化させた厚生省だけのことはある。

もちろん厚生省の「日本で死人が出るまで対策しない!」というのは、厚生省が勝手に言えるわけがなく。
事前に厚生事務次官とアベ総理官邸が「アベ肺炎」の対応を協議し、その場で上記の意向をアベから伝えられたんだろう。

厚生省の発表は、アベの意向と考えてよい。
 

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:04:41 ID:eXVo+kyw0.net]
83%www
普通30%以下なのにw



141 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:04:53 ID:EvBsdE+Y0.net]
>>125
そりゃあ逃亡するだろうよ 道まで封鎖されてるんだから
食品も来ない 1100万人都市に食料が行き渡らないのですよ
ネズミ食うしかない

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:05:15 ID:+LbTT1ow0.net]
>>9
> >>2
> ウイルス研究所の使用済み実験動物が
> なぜか市場で売られたって話らしい

いきものをすてたら
もったいないもんな。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:05:39 ID:v7TJkkZN0.net]
これだけの被害で1000万人都市を封鎖するとか
命の極端に軽い中国であるわけないわな。

死亡者の桁が2つくらい違っても驚かない。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:06:37 ID:muaKyp9X0.net]
>>142
それまじなん?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:07:04 ID:NStRGS+n0.net]
>>42
人とチンパンジーの遺伝子もほぼ同じだが
>>84
もう少し論文読む力つけた方がいいと思うよ

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:07:17 ID:COaFbTVG0.net]
>>110
言われずとも手は洗ってるさ
馬鹿じゃないの馬鹿じゃないのほんと馬鹿だアカヒは

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:07:49 ID:bghiSZ8T0.net]
>>142
普通にバイオハザード

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:07:51 ID:tg5sJAee0.net]
>>137
公式の発表だと
感染者3000
死亡81
重篤487

およそ20%かな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:07:51 ID:lqbJDO1n0.net]
死亡率15%と言うけど20歳以下の人は0%で、60歳以上の人や持病がある人は30%ぐらいかな

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:08:18 ID:muaKyp9X0.net]
>>146
でも予防目的でマスクを買い漁るんだろ?



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:09:29 ID:NStRGS+n0.net]
>>117
一緒に暮らしてた家族の中だけで見てるからね
上の子がインフルエンザになって両親と下の子もインフルエンザにかかったから感染率100%とか言ってるのと同じくらいのバカバカしさ

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:09:52 ID:UVlsQAS10.net]
中国オワタ

そりゃ中共も慌てふためくわけだ・・

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:09:52 ID:/KeCYXxe0.net]
電子顕微鏡で見ることができるウイルスに対してなぜ薬を作れないの?SARSもMARSも未だ薬が無い

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:10:05 ID:uG7LbwhD0.net]
確か重慶は、icu入りが三割。
中国の報道から。

155 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:10:08 ID:EvBsdE+Y0.net]
>>139
今回の方針も人事権や予算を握って独裁状態の
安倍の方針 安倍はサイコパスだから冷血で無責任
他の政治家ならやり過ぎだろと考える事も安倍には
感じ取れないからやり過ぎしても平気 取り巻きは
韓国人だから思いっきり日本に分が悪くしている
韓国人も日本で感染するのにさ

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:10:28 ID:qaIa5YkH0.net]
感染率60%
致死率35%だろがボケ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:11:04 ID:o4FbGwRe0.net]
>>148
治癒少ないけどね

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:11:26 ID:ExyTsg2K0.net]
阿鼻叫喚になる前に疎開したい

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:12:23 ID:MPcSW8av0.net]
>>148
ありがとう

要は重症化しなければ良いんだな

160 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:12:50 ID:ADFvZuqZ0.net]
治療薬開発したら大儲け
頑張ってくださいお願いします
子供達だけは助けたいんです



161 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:13:03 ID:lKtRQJq90.net]
この感染率で全世界に行き届いて、そこから激ヤバ変異したら人類滅亡
千回くらいパンデミックシミュレーションゲームで人類死滅させてるおれが言うのだから間違いない

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:13:20 ID:mV2QCMrg0.net]
継続83% 16R15%のMAX機みたいなもん?

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:13:20 ID:EGmMool80.net]
>>158
疎開するための空港でうつる悪寒

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:13:48 ID:+FjDep6Q0.net]
ウィルス性ではない肺炎はあるが
ウィルスが起こしたものを風邪とは言わない

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:13:53 ID:WK/tVBOR0.net]
>>153
製薬会社が儲からないから

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:14:35 ID:aT4di/gw0.net]
これはダメかもわからんね

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:14:35 ID:EvBsdE+Y0.net]
爆発的に増えているのに日本は中国人が旅行を楽しむために
危険に曝られている 安倍どう責任取るんだ?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:14:47 ID:K1xlia5W0.net]
>>148猛毒じゃないかそれ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:15:57 ID:uG7LbwhD0.net]
武漢の複数の病院で診察停止らしい。
医者が感染して停止とか恐ろしい。
武漢第四病院

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:16:13 ID:M/2auer+0.net]
とりあえず お茶のめ 柿食え



171 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:16:31 ID:PyLrGhRU0.net]
新型肺炎の予言みつけた;
hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580105221/l50

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:あ [2020/01/27(月) 15:17:18 ID:rsvOFZMS0.net]
>>2
縦読み(笑)
めっちゃ怯えてるじゃねーかwww

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:17:34 ID:P2LdHQQn0.net]
>>1
これは通報したほうがいい
偽計業務妨害

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:17:36 ID:uG7LbwhD0.net]
しかし、グーグル翻訳すごいな。
中国のニュースサイト、ほぼ日本語感覚で見れる。

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:17:45 ID:cSpNmoPK0.net]
>>1の潜伏期間からして日本でも広まるのは明日からか

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:17:53 ID:6Sw0Phm90.net]
83%
同席したらほぼ感染か
笑える

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:18:06 ID:ugIejGCl0.net]
今週末か来週はじめには日本も始まるかんじやな。
もう諦めたわ。どうしようもないわ。

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:18:20 ID:D2z2miek0.net]
>>90
これでいいか?

https://i.imgur.com/HSDWt3y.jpg

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:19:04 ID:9Pyl6KpF0.net]
感染率とか一部分だけのものだろうけど怖いね
インフルエンザの感染率ってどのくらいなんだろ?

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:19:07 ID:muaKyp9X0.net]
なんか胸が苦しくね?おれだけか?



181 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:19:35 ID:qg+e4ZZJ0.net]
>>139 
厚生労働大臣がポンコツ 
この手の話に強そうな 
公明党がいるのに具体策も情報も出せていない。
24,25日 政府からの情報も止まってた。 
危機管理が全くできてない。

国会を止めるべきでは?

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:20:11 ID:qg+e4ZZJ0.net]
>>180 それは恋だな

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:20:15 ID:N6FU8Dxc0.net]
潜伏期間にも感染ってまさか普通に呼吸してるだけでウィルスを出しウィルスを吸い込むのか?

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:20:32.52 ID:uG7LbwhD0.net]
草。政府から病院に防護服支給されたが穴が空いてて記事になってる。
包装も正規品と違うとか、写真つきで記事になってる。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:20:38.35 ID:MPcSW8av0.net]
中国は論文に近い正確な報道をしていたってことだよ
ただし、感染者数の実態は不明だがな

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:20:56.47 ID:CVAHDC5y0.net]
遠くのアウトブレイクより目の前の現金だもんな

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:21:27.83 ID:D/ruotOP0.net]
エボラや狂犬病の薬が効かないだろうか?

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:21:38.80 ID:lRPO0Vaa0.net]
>>183
もちろん

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:21:45.08 ID:MPcSW8av0.net]
中国当局の発表と論文の間に矛盾はない
ここが重要

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:21:53.85 ID:EvBsdE+Y0.net]
日本で感染症と確定される為には中国帰りで高熱が出て
医者が疑って検体を感染症研究所に送って結果出るまで
1週間はかかるだろう その間菌はばら撒かれている
しかも保菌者が熱を出すとは限らない
なんか映画みたいな世界になったな



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:21:54.57 ID:ucsL2xRy0.net]
>>134
潜伏期間中だからだろ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:22:02.32 ID:0dT8vcpZ0.net]
感染から回復して完調はするのか
免疫が出来て再感染はしにくくなるのか
まだそこまでは答え難しいかな

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:22:12.40 ID:N6FU8Dxc0.net]
>>188
どう考えても兵器だな

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:23:24.27 ID:dgbRsSwP0.net]
死亡率が本当ならパニックになるぞ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:24:09 ID:xx/JlEit0.net]
安倍のせいで中国と日本で流行しそう

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:24:41 ID:uG7LbwhD0.net]
中国でも、生物兵器に関する記事出てきたな。

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:24:48 ID:lKtRQJq90.net]
>>193
超チフスのメアリーやFox Die状態だよ
本人すら感染していると気づいていない

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:25:06 ID:M/2auer+0.net]
>>134
潜伏期間は長くて14日
日本人にうつったとしてそこからさらに14日
大量に武漢人が入ってきたのは土曜日
あとはわかるな?

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:26:19 ID:JXmPsudw0.net]
一度感染が広がると指数関数的に増えるからな
まじで初期対応遅すぎなんだよ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:26:27 ID:MPcSW8av0.net]
ひるおびがどんな報道をしたかは知らないが、ちゃんと読めばパニックにはならないレベルだべ



201 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:27:43 ID:fSkQANQG0.net]
感染率のサンプルは1家族7人か
最後の一人が抵抗してなきゃ100%になるとこだったなw
>>1 は中国政府に拉致られちゃうぞ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:27:48 ID:lqbJDO1n0.net]
>>153
ウイルスを駆逐するのは抗体という免疫だけ。ウイルスの特徴(抗原)を見分けてそれに合った抗体をつくって予防したり駆逐するのがワクチンや特効薬なんだけど、ウイルスは伝播するうちに変異を繰り返して全く別な性質になってるから薬を作れないのよ。

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:28:37 ID:jA+cUZLy0.net]
飛行機に乗りたくないでござる。
絶対に飛行機に乗りたくないでござる。
でも仕事で絶対に乗らなければならないでござる。

204 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:29:11 ID:u7T0gpXb0.net]
中国以外での発症者は44人
未だに死者は出てない

サンプルが少ないが
死亡率5%以下とみてだとう

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:29:44 ID:sJy+HSAR0.net]
昨日ドンキで大量の中国人と一緒だったんだが、、
そして今下痢ぎみ
脂っこいラーメン久しぶりに食べたからかそれとも

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:29:50 ID:sphYFFHV0.net]
>>25
高齢化が解決するという事は少子化も解決するという事

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:30:00 ID:JXmPsudw0.net]
2月末の旅行代金払ったのに
その頃には日本でもとんでもないことになってそうだな

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:30:25 ID:M/2auer+0.net]
>>205
ノロでしょ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:31:07 ID:zwFO5WTE0.net]
患者にガンマ線を浴びせたらウイルス
も死ぬんじゃねえかな

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:31:28 ID:sJy+HSAR0.net]
>>204
武漢では感染者が放置状態だからな
ちゃんと対処されたら超高齢者ぐらいしか死なないと聞いてる



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:32:29 ID:oBaA+2QS0.net]
15%って何気にすごくないか?
1.5%でも高いなと思うけど

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:32:40 ID:tg5sJAee0.net]
>>204
SARSの致死率は約10%
だいたいこれぐらいと予想した方が妥当だよ。
今回はSARSが8000人だったのに対してかなりの感染者が出そうなので
注意すべきか

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:33:08 ID:u+aHZNVm0.net]
中国だけの特別な条件があって伝染する
つまり…PM2.5

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:33:24 ID:7r3oRRJ70.net]
>>210
誰に聞いたの?
どういう理由なの?
ウイルスの権威かなんか?

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:33:40 ID:JXmPsudw0.net]
武漢の病床間に合ってないんやろな

216 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:34:02 ID:Ickmp4Fq0.net]
>>3
株価

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:34:09 ID:dL98A3iS0.net]
何も日本だけじゃないぞ
韓国だって4人目がみつかったんだ

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:34:10 ID:Ta4bYi6R0.net]
感染率ヤバw

219 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [2020/01/27(月) 15:34:16 ID:0wRhjkDB0.net]
中国から伝わった1人の感染者が他の人に感染させる可能性のある人数は14人以上が正しいと思う。
2月4日迄の感染者は英米の研究機関が発表した25万人を遥かに超える200万人程になるかも知れない。
其れが分かってるから中国政府は武漢の物理的閉鎖・封鎖を行ったんだと思うね。
そう考えると中国政府の前代未聞の動きはとても理に適ってると思うね。

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:34:16 ID:MPcSW8av0.net]
>>215
これだな
恐ろしいのは



221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:34:52 ID:dL98A3iS0.net]
インフルエンザの感染率は???
インフルも80パーくらいあるなら全然気にならないな

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:35:22 ID:AwuqWjtQ0.net]
>>191
いや、武漢で炸裂したのって春節からじゃないでしょ?
一月前には感染者いたよね?


それなりなりのてか普通に大都市で外人も沢山いるわけで。。。
んで春節始まったけど最短は二日ほどで発症するのに
チャイナ人以外にはベトナムで一例あったかな? って程度で、。


で、なんで中国人しか発症しないのかなって。

疑問なんだけど、誰も相手にしてくれん。。。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:35:26 ID:38PDvecR0.net]
元論文見ると、この調査の患者の平均年齢49歳というのも怖いなあ。
老人だけ危険というのも崩れている。

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:35:39 ID:j3FBJhjg0.net]
>>73
PM2.5で、気管が弱ってるからではないかって説は見た。だから中国旅行者の外国人も発症したと。
でも不思議だよね。

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:35:41 ID:MIIgTY0u0.net]
>>221
インフルと比較する理由はなに?

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:38:09 ID:gTSTuFgh0.net]
武漢だと逃げ出してる病院スタッフもいるらしいじゃんw
こんなん死者も増えますわ

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:38:46 ID:NpeW8S730.net]
ワクチン完成したらしいから収束に向かうだろ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:39:33 ID:zfV/Cdyi0.net]
まだインドで症例ないということはインドカレーのスパイスが特効薬かも
ターメリックとかクミンがウィルス殺してるんじゃね?

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:39:58.07 ID:qrSODCyp0.net]
>>2
厚労省の無能役人さんですか?

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:40:36 ID:uG7LbwhD0.net]
中国のニュースサイトで死亡例の詳細でてる。症状がでて9日後に通院。
それが1月1日。23日死亡。


12月頃には、もう流行してたんだろうね。



231 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:41:08 ID:Ta4bYi6R0.net]
100人いたら15人死亡かあ
凄いな

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:41:13 ID:/R6FYlpF0.net]
治療方法が無いんだから死ぬだろ

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:41:40 ID:uvHIkxm90.net]
高齢者に限れば致死率80パーセントくらいなら日本で大流行したら神の一手

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:41:41 ID:3QWT36Vk0.net]
28日後

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:42:11 ID:ukmjTdf50.net]
>>222
濃厚感染だからかもしれない
現状ではわからない

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:42:18 ID:OaJ6SAYt0.net]
生物兵器並み
しかも数が恐ろしい

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:42:32 ID:AwuqWjtQ0.net]
>>198
いや、ウイルス検知したのって春節じゃなくて年末でしょ?

あと日本も含めて武漢には大勢、外国人いるのに感染してない?んでしょ?
感染てか発病か。

仮に春節からで考えても、もう3日も経ってるのに世界で感染者ゼロだよ?
これがわからない。早ければ2日で発病するわけだし・・・。


だからわからないんだよ・・・。。。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:42:38 ID:/R6FYlpF0.net]
ドーン・オブ・ザ・デッド

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:43:18 ID:qrSODCyp0.net]
感染率83%、死亡率15%って人類史上最凶だろ。
しかも一流誌ランセットの論文だから絶句だよ。

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:43:52 ID:3RXjPdE40.net]
>>186
原発周辺で息子が原発で働いてる家庭も似たようなもんだね。
1%の確率のメルトダウンよりも目先の収入。



241 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:44:05 ID:OaJ6SAYt0.net]
>>233
免疫力のない子供が先に逝っちゃうから駄目だろ

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:44:52 ID:V+3gWXfs0.net]
WHOは何してるんだ?

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:45:38 ID:c7jVPM/e0.net]
春節の大型連休が3日延長されたから中国人の日本疎開は2月2日まで

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:46:15 ID:qrSODCyp0.net]
肺炎なら治療レベルの高い先進国では致死率はもっと低いかもな。

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:46:18 ID:jSUGP2e/0.net]
>>219
日本もとりあえず大都市圏を今から封鎖して2週間ぐらい様子見た方がいいんじゃないかと真面目に思う、危機管理って詰まる所そういうことでしょ

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:49:08 ID:3RXjPdE40.net]
>>239
潜伏期間もそこそこ長いし
致死率と感染率はSARSより上だもんな。
第二のスペイン風邪だなこりゃ。

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:49:31 ID:qrSODCyp0.net]
入院してから死亡するまで28日って長いなぁ
じゃあ今武漢から日本にきて入院してる中国人が死ぬのは2月末か。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:50:01 ID:Y68yPZn00.net]
>>172
俺こういう縦読み大嫌いなんだわ
釣るとかじゃなくて、縦で茶化して洗脳したい事書いてるから
だいぶ前からこの手口しかむしろ見ない

そうじゃない場合はもっとあいまいな書き方で
しまいにゃねこだいすきと保身してあるからすぐわかる

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:51:06 ID:ZyrxndDd0.net]
重症化して入院した人の死亡率が15%?
そんなのわかっても何%が重症化するのかがわからないと意味ないな

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:51:35 ID:qrSODCyp0.net]
>>221
致死率が300-400倍、ランセットの論文では1500倍違うぞ



251 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:51:39 ID:AwuqWjtQ0.net]
>>235
んんんん・・・。。。。。

分からないが正解ですね。
でもなんか釈然としなくてからんでしまいすみません。。。

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:52:24 ID:Ylg5jF0G0.net]
毒性が落ちると感染力が強くなるトレードオフ

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:53:11 ID:ISIAMG050.net]
カスゴミ嘘ばっかりじゃん
致死率3%とかw

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:53:21 ID:Y68yPZn00.net]
>>210
今回は高齢者じゃないと思う
アラフォー付近の成人病もち、隠れ成人病、肥満がやばい
糖尿、高血圧、心疾患(脂肪のついた臓器や血管)がやられてる
子供は代謝が活発だし内臓も若いからキャリアになっても症状すら出てない

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:53:23 ID:qrSODCyp0.net]
>>249
感染者の死亡率が15%
重症化するのは感染者の25-30%
重症患者の半分は死ぬ。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:53:31 ID:tM15t2LN0.net]
>>2
風でぽっくりいくかよあほ
細菌兵器だ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:53:40 ID:NStRGS+n0.net]
>>239
見出しだけ読まずにせめてサマリーだけでも読んでから言って

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:54:44 ID:Y68yPZn00.net]
>>211
消費税って思ったら高いね
ポイント還元ならむちゃくちゃ高い
1.5還元でも即カードをそこだけに絞るレベル

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:54:52 ID:A5xuOrmc0.net]
俺は愛人にうんこ食わせてる

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:54:53 ID:tM15t2LN0.net]
>>254
人間は強いからなぁ
弱っていてももちこたえて10年たって発症
そういうところに細菌兵器コロナ直撃



261 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:55:43 ID:qrSODCyp0.net]
感染したら4人に1人は重症化し、そのうち半分は死ぬって結構怖い。

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:55:50 ID:rqhIwUCl0.net]
嘘つくなよ
日曜日の番組で死亡率3%やから大丈夫だって専門家が言ってたぞ
テレビが嘘をつくわけないだろ

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:56:22 ID:5Wwh6+8f0.net]
>>233
こういう心ない発言する奴から

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:56:33 ID:Y68yPZn00.net]
>>260
時限爆弾みたいだな
この子供たちも成人病が出る年齢になったら死ぬのか

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:57:00 ID:3RXjPdE40.net]
>>253
本当にヤバいことは日本も報道規制するんだよ。
福島の原発事故の時もそうだったろ?

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:57:32 ID:sWMWi47E0.net]
>>2
信用ポイント制だとこういう時どうなるか、という事例なんだよね確かに

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:58:35 ID:Y68yPZn00.net]
>>262
中国以下の情報統制なんじゃない?
どうせ変わりまくる政治家の悪口を書き込むのはザコだから相手にしないってだけで

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:58:50 ID:qrSODCyp0.net]
>>262
死亡率3%にしてもインフルの300倍だぞ。
インフルだと10000万人が感染しても死ぬのは1人。
新型だと30人に1人死ぬ。

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:59:21 ID:tg5sJAee0.net]
>>262
現状では3%だけど重篤患者がその五倍いるということ。これから致死率は上がりこそすれ下がらない

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 15:59:27 ID:sWMWi47E0.net]
>>265
ガンガンネタにされてる人って、
後ろがキレイなんだろうなと思うわ
東出とかさ何書いても構わないんだろう



271 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 15:59:37 ID:jSUGP2e/0.net]
ちゃんとした対処を行う国が今後国力上げるだろうな、どうも日本の政治家たちって国というものがわかってないんじゃないか

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:00:17 ID:qrSODCyp0.net]
>>268
1000人の間違いです

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:01:39 ID:wiR0BGrcO.net]
安倍チョン「コロナを国賓で歓迎します」

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:01:45 ID:C8UK0GOz0.net]
感染率80%以上って、武漢全滅じゃねえの。
一週間で10倍に増えたらしいけど、人権を制限しても、日本では帰国者を隔離した方がいいね。
中国人も、入国禁止にしたほうがいい。

275 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:01:59 ID:meBApedI0.net]
>>243
まだ伸びるんじゃねw

276 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:02:05 ID:qunrDxac0.net]
日本には憲法9条があるから、どちらの確率も大きくダウンするはず。

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:02:12 ID:UkSSqa9P0.net]
死亡率は、死者数を現在の感染者数で割るのではなく、
1〜2週間前の感染者数で割らないといけないということですね。

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:02:14 ID:Y68yPZn00.net]
>>271
国としちゃ成人病持ち、透析候補なんてアラフォーあたりでも死んでもらいたいだろうからな
どうせ引きこもって労働力にならない、納税もしない、将来犯罪しかねない氷河期を
これで死なせて、孫がいない団塊の資産をまとめて国で接収できるんだもの
高齢者も死ぬかもしれないけどうれしい副産物ってところじゃないの

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:02:24 ID:BhBAfaW20.net]
共同通信くらいのヒット率

280 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:02:30 ID:xMQ9IXYH0.net]
>>242
菌ペーと調整中



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:02:50 ID:pNPmCX2V0.net]
致死率もっと高くてもいいのにな

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:02:59 ID:zLz1ERNy0.net]
>>3
口減らし

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:03:04 ID:jbFogFd80.net]
現時点での致死率は3%だけど
重症者の何割かは死ぬだろうから
最終的にはもっと高くなるだろうね

284 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:03:59 ID:rpO2LuME0.net]
>>237
潜伏期間は最大2週間
春節以降に海外に流出、世界で発症し始めるのはこれからじゃね。

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:04:18 ID:Y68yPZn00.net]
>>275
ホテルの掃除のおばちゃんや下水汚水関連
医療廃棄物引取りのさらに受け皿の下請け廃棄業のバイト死ぬな

286 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:04:58 ID:rpO2LuME0.net]
>>243
武漢から来た中国人は封鎖されてるから帰れない、てか帰らないだろw

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:05:28 ID:0Ib43/bT0.net]
確信犯安倍のせいで日本死亡w

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:05:47.17 ID:jSUGP2e/0.net]
>>278
後遺症のこととか考えてないでしょ

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:06:11.82 ID:sWMWi47E0.net]
>>278
我々と上の世代が分かってないのはさ、
奨励するべきは「優秀」な若者と固定観念持ってるとこなんだよね
でも今の時代は裾野の良心が社会の安全を支えるものなのよ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 16:06:20.76 ID:NIvUMvW50.net]
>>1
人喰いウイルスだな。



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:06:26.60 ID:xDp7KPW/0.net]
>>262
騙されるな!

292 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:06:27 ID:Y68yPZn00.net]
>>285
中国人はティッシュを使わないからな
手鼻でドアノブ、商品、立ち読み、ネカフェのPC、便所、硬貨・・・
しかも雑多な東京、駅なんかの交通機関もやばい
オワタな

293 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:07:24 ID:0TvOjrxm0.net]
もうとっくに日本の観光地でばら撒かれてる
手遅れだよ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:07:40 ID:NStRGS+n0.net]
一応その論文では41人が入院して6人が死亡、28人が退院したってなってるんだけどそういう治った人のことは取り上げずに煽るだけのやつが邪魔だな

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:07:52 ID:Y68yPZn00.net]
>>288
俺?それとも政府?
どっちも何も考えてないんじゃない?

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:08:19 ID:vMZcQlUO0.net]
いずれにせよ封鎖して2週間観察して今後の対応を決めようと
世界が裏で一致してそう

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:08:38 ID:sWMWi47E0.net]
>>292
箱だけ建てたって、下水処理と衛生観念をきちんとしないと
広がるんじゃないの
泥臭いことを見ない仕事するとよく足元崩壊してるもんだ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:09:11 ID:RR81ozH50.net]
ヒトの感染率ってどうやって算出するの?
感染源が一つだけじゃないと意味なくない?

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:09:21 ID:Y68yPZn00.net]
>>297
箱もクソでクソまみれになったばかりじゃないの
マンションにしろ、市場にしろ

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:09:22 ID:wamzCPPh0.net]
>>1
そんなたけーわけねーだろ
死亡率は3%よりもっと低く
感染力は高い



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:09:28 ID:sWMWi47E0.net]
>>296
14日後…

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:09:49 ID:EptYCAfY0.net]
武漢市は1089万人感染率83%なら904万人が感染し
15%の死亡率で135万人が武漢市だけでこれから出るということか

303 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:09:57 ID:2n/sPPsv0.net]
これは糞近平の細菌攻撃だろ。
軍事裁判に掛けて死刑にしろ。

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:10:08 ID:vyhzzOs70.net]
ずっと気になってるんだけど
富士フィルムのアビガンは効かないの?

これがダメならもう諦めるけどさ

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:10:09 ID:sWMWi47E0.net]
>>299
デベロッパーの名前が出るなんて滅多に無いもんね

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:10:22 ID:NStRGS+n0.net]
>>300
みんなランセットの論文ってとこしか見なくて中身読まないから

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:10:51 ID:rpO2LuME0.net]
>>293
まず同じツアーの中国人観光客の中で発症が始まるな。
そいつらは武漢から来てるから、帰国できないので日本に野放しのまま居続ける。
そこから日本人に広がっていく。
発症した患者に同行してたバスツアー客、運転手、ガイドなど全員を隔離しないと
取り返しのつかないことになる。

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:11:00 ID:hvB3ZFlg0.net]
>>2
肺炎は完治しないぞタコすけ
傷跡が残り再発しやすくなる

309 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:11:22 ID:jbFogFd80.net]
北京、上海、海外で二次感染が認められたら終わりの始まり

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:12:09 ID:sWMWi47E0.net]
>>300
83%より感染率高いの



311 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:13:29 ID:C8UK0GOz0.net]
>>308
子供の頃、一度なったけど、再発は無いけどな。
風邪ひきやすいわけでもないし。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:13:34 ID:4szI+WKt0.net]
インフルエンザの年間死亡数650万人に比べたら糞みたいなもんでしょ。ちょっと強い風邪程度で騒ぎすぎ。
しかも死んでるのは元々病気だった奴とか年寄りだけ。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:14:01 ID:ytJKtjp10.net]
患者1人から感染するの3-5人だってよ
部屋に閉じこもってないと爆発的に増えるぞ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:14:29 ID:Om0tX/BR0.net]
>>2
これ名文だわ

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:15:03 ID:Ickmp4Fq0.net]
東京五輪どうなるの?

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:15:06 ID:sWMWi47E0.net]
>>312
なんとかバイアスは防疫を助けはしない

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:15:10 ID:xDp7KPW/0.net]
>>233
心無い人が一番にどうぞ〜。
遠慮なく〜ww

318 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:15:34 ID:Tz0DH9lL0.net]
25%が重篤になり感染力も高い

未曾有の危機だろ 発症まで時間がかかるから秘孔突かれたように後でアベシするから
初動は穏やかなだけで

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:15:37 ID:uG7LbwhD0.net]
最初の発症は、12月1日、他のスレより。
武漢研究所のサイト見ると、
11 21に、安全作業訓練、
11 28にラボ管理トレーニング
12 06も。
12 9に中央から調査
1 7もセキュリティワーキング

偶然です。

320 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:15:39 ID:Ickmp4Fq0.net]
全ての会社が在宅ワークを検討するべきでは?



321 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:16:14 ID:rpO2LuME0.net]
アウトブレイクというより、コンテイジョン思い出すな。
ケイト・ウィンスレットが感染源調査してて自分も感染に気付き
すぐさまホテルフロントに電話して、24時間以内に自分に接触したスタッフや
ルームサービス係を把握して拘束するよう指示するやつ。

322 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:16:40 ID:Ickmp4Fq0.net]
>>308
肺炎2回以上やってる27歳喘息持ちですが死にますか?

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:16:56 ID:jSUGP2e/0.net]
人口密集地域の都市部で感染、取るべき方法一つしかないんじゃねーの

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:17:00 ID:Y68yPZn00.net]
>>308
なんか息するための機械を背負って生きなきゃならない人とかいるもんね
歯もそうだけど人体には欠損したら治らない場所ってのもあるのにね
タバコとかよく吸うよなあ
10畳の部屋でも壁がまっ茶色になってるのに
少なくとも自己責任でラリってる本人だけリスクとって貰いたいのに喫煙者ってマジ迷惑

325 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:17:15 ID:DBYSbA4O0.net]
>>321
今day いくつなんだろ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:17:26 ID:vMZcQlUO0.net]
発症者の致死率がどうなってるか知りたい

327 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:17:43 ID:wfO/086T0.net]
>>313
どうせパンデミックになるなら、まだ感染者が少なくて病院がすいていて経済も安定している
今のうちにかかって軽傷のうちに免疫つけておいた方がいいという考えもあるかも
その後は自由に活動できるし心配もなくなるし

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:02 ID:RR81ozH50.net]
原著読んだ方がはやそーだな…

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:38 ID:sWMWi47E0.net]
>>321
あの映画感心するよね
ソダーバーグは淡々と見せるけどね
あれだけ厳重なのかと

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:19:05 ID:wLcT6MXN0.net]
ウイルス保有者が存在したまま花粉症のシーズンに入れば終わりだぞ。



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:19:34 ID:YXtKrmWI0.net]
>>6
15%を低いと考えているようだけど
自分の周りに1人しかいない訳ないじゃん
逆もそう
わかるかな?

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:19:35 ID:rpO2LuME0.net]
>>312
他のスレでもそういう人が必ず現れるんだけど
毎年インフルは流行するものの、一国が大都市を封鎖するような事態はなかった。
騒ぎすぎと思うならキンペーに言ってみることだね。

>>320
もともとオリンピック期間中の交通混雑に備えて在宅ワークプランのある企業はあるからね。

333 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:20:39.70 ID:M6L9/zK90.net]
1月 春節で中国から大量に日本へ
2月 私大入試で受験生が大移動
3月 さてどうなる

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:21:02.04 ID:8KTnUSTh0.net]
死亡しないまでも重症率がかなり高いらしいね。なんらかの後遺症を残す症状とかも考えられそうだし怖いね。

335 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:21:51 ID:xDlrKL8b0.net]
完全にオワタね

336 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:22:02 ID:8KTnUSTh0.net]
“感染した人の4分の1は重症 予防難しい” 武漢の医師ら発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260561000.html

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:22:30 ID:sWMWi47E0.net]
>>333
受験生可哀想
制度設計という言葉を我々は今年ようやく覚えたね

338 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:22:57 ID:Y68yPZn00.net]
>>329
いややってくれよこれ
上にも書いたけど中国人は手鼻するんだから
衛生観念がなくずさんな労働者が処理したり知らせずに下請けに出したりして被害出るって

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:23:37 ID:mwy98IbE0.net]
生物兵器っていう噂があるんですが?

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:24:24 ID:rpO2LuME0.net]
>>329
最後に感染源を淡々と見せるとこがまた・・・愕然としたわ
いかにもあり得そうなんだよ中国人。



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:24:27 ID:sWMWi47E0.net]
>>338
旅行禁止して他国の放送どころじゃない今
うっかり地上波で放送してほしいね

342 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:24:32 ID:Y4sags2l0.net]
>>38
スパロボなら結構外す

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:24:39 ID:OvPZtDkU0.net]
>>1
誰だよ。
死亡率1%とか言ってた奴は。

安全デマながす手法は
原発事故の時の御用学者と全く同じだな。

逮捕しろよ。

344 名前:68歳 ◆iegFNCiIf2 [2020/01/27(月) 16:24:51 ID:sEa4aXDl0.net]
>>334
治った奴がたったの50人だからな

重症になった奴は治る見込みないだろ

345 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:25:06 ID:xDlrKL8b0.net]
>>336
ズコー!

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:25:14 ID:QhslB2Fv0.net]
攻撃率って何だよ。
接触して感染する割合なのか?
わしらはモンスターか。

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:25:42 ID:Y4sags2l0.net]
>>343
いや、死亡率1%も感染症ではかなり高いぞ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:25:48 ID:NStRGS+n0.net]
>>344
>>294

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:25:52 ID:n36iQifW0.net]
本当のところ何人罹患してて、何人死んでるのか

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:26:57 ID:hQQz7cXO0.net]
発症しなくても他人にうつるって最強だよな



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:27:05 ID:paBSviiD0.net]
>>63
全然違うよハゲ

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:27:14 ID:yz1Tx3ED0.net]
何をもって感染率としてんだ?
空気感染と粘膜感染じゃ全く意味合い変わってくるし

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:27:55 ID:sWMWi47E0.net]
>>336
8割以上感染して4分の1は重症になんの?
冗談じゃないよなあ

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:28:05 ID:q3EbNwY20.net]
>>8
こわいよたすけて だ。どこをどうみたんだwW

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:29:13 ID:Y68yPZn00.net]
>>348
50人じゃなく28人かよ
すくねえな
残りも死んだらやべえな

356 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:29:51 ID:4qJt4Tv10.net]
後遺症で身体障害者にならない率は3割ぐらいか

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:30:15 ID:SeXZMrN00.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちのホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させるユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない43t34ereg

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:30:19 ID:RtRB7kjm0.net]
どこかのスレで
2777人で死者81人のタイトルを見た 
約34人に1人が死ぬ
2.9%で死ぬ

だから安心してたんだが15%の致死率ってどっから出て来た

359 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:30:25 ID:C6lqXPMt0.net]
合言葉は「中国人を見たら新型コロナウイルスの感染者だと思え」ですね。

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:30:29 ID:vMZcQlUO0.net]
>>321
致死率以外はほぼモデルとしては当てはまるんじゃないか



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:30:42 ID:sWMWi47E0.net]
受験生が発症して親が発狂するから精神病院も混むな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:31:41 ID:ytJKtjp10.net]
https://www. mazon.co.jp/dp/B07HKYLP5S/

ゾンビウイルスw

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:31:50 ID:rpO2LuME0.net]
>>349
おそらくコロナ患者の罹患数、実際の数字はわかてないんじゃないだろうか。
わかってるのは発症して受診した中で、検体検査によりコロナと判明した数だけ。
発症してないキャリア、発症しても受診に至っていないケース、受診したが判定待ちケース
各カテゴリーの詳細把握は無理なので。

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:32:29 ID:Y68yPZn00.net]
>>348
しかも中国基準の退院で28人か・・・
そりゃベッドが足りなくて病院おったてるわ
どんだけ入院してるんだよ

これ、本当に退院できるやつだったの?
日本もそうじゃん、死ぬ患者、家に帰すじゃん
病院にかかる前に突然倒れて死んだやつもいるんだろ

365 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:32:42 ID:MOmODahd0.net]
>>178
よし通れ!

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:32:48 ID:3RXjPdE40.net]
>>344
この手の感染症は指数関数的に感染者が増えるから
途中で感染者数と死亡者数を計算して致死率を出しても意味ない。
中国の計算はその意味のない計算方法で出した数値。
また、今の中国では感染者と認定されずに死亡した人は計算に入れてない。
認定患者が死んだ場合でも、死亡前の体温が一定以上無いと感染と認定されない。
実際の致死率はかなり高いよ。

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:33:27 ID:9SFhMvFz0.net]
15%とか盛り過ぎ
センセーショナルな報告上げて目立ちたいんだろうけどさ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:34:22 ID:sWMWi47E0.net]
路上で倒れたら最悪名も知れずそのまま埋められる先行きも考えられる
あの国可哀想だわ

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:34:24 ID:zyeg2F740.net]
>>354
お前こそ良く見ろ笑

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:35:00 ID:dfRshl4d0.net]
これから二週間様子見
うまく行けば一ヶ月後くらいがピークか?



371 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:35:07 ID:hQI/O5SP0.net]
15%って危険だな

372 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:35:34 ID:nSDXqSVH0.net]
ヨat民の目的は、学歴でロンダリングして、混じり込むこと。
人を治したいからとか、そういう動機じゃない。ロンダリングして混じり込む。
医学部医学科でロンダリング。そんな連中に税金をかけている。日本の悲劇。

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:35:40 ID:Y68yPZn00.net]
>>368
日本人なら助けるっての?
医療現場に丸無げなだけで人手が足りなくなれば同じだろ
自分や家族のほうが大事だからな
余力の問題だろ

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:35:58 ID:tg5sJAee0.net]
>>358
感染者3000のうち死亡80重篤500
なので致死率はまだまだ上がると思うけど

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:36:28 ID:Ry1gP0NW0.net]
春節は中国人観光客が多いから

感染を防ぐためには
なるべく外出の数を減らしたほうがいいね

仕事は仕方ないけど

買い物の回数や
遊びの外出はできるだけ抑えたほうがいい

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:37:15 ID:sWMWi47E0.net]
>>373
日本は身元は全力で突き止めるよ たぶんだけどね
たいていは兄弟も親戚もいる

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:37:41 ID:RtRB7kjm0.net]
>>374
なるほど 重症=死亡する可能性があるって事か
それで15%に跳ね上がるのか・・・・

378 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:38:01 ID:4qJt4Tv10.net]
武漢で病院にあぶれた暗数も考慮すれば死亡率は4割5割ってとこか。
それ以外の地域でも、ずっと治癒しないまま後になって死ぬ人が多数だと言われてるし。

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:38:13 ID:rpO2LuME0.net]
>>370
おそらく日本での二次感染が確認され始めるのが2月第一週ぐらいと見た。
これでバレンタインデーはつぶれるな。

380 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:38:57 ID:Y68yPZn00.net]
>>374
退院者と、退院したものの死亡した者も毎回同時公表してほしい
退院した人の追跡までは無理かな?
死亡届があるかわからんけど出す際に医者の診断書いらなそうだし
厳しく管理されてるからわかるのかな



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:39:26 ID:vMZcQlUO0.net]
>>359
中国人の女性は最近はしゃべらないとわからん

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:39:33 ID:QWbKdYvI0.net]
バレンタインデーも崩壊か・・・

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:39:48 ID:paBSviiD0.net]
現在の死亡者に増え続ける感染者の統計しかデータ拾えない一般人には計算不能。
病院などの患者の状況が把握できないと致死率は計算できない。
ちゃんとした機関が問い合わせれば致死率は算出できるだろ。
3%とか言ってるのはいい加減マヌケだぞ

384 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:40:34 ID:Y68yPZn00.net]
>>376
ああ、埋められるのほうね
それだけは日本はないわ
法で決まっているし、葬儀・墓・弔いが主要な産業であり食い扶持だからね

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:41:11 ID:sWMWi47E0.net]
>>384
一人っ子政策でもないしね

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:41:59 ID:EptYCAfY0.net]
世界中に感染が広がると
世界の人口77億人83%の感染率で64億人に感染
15%の死亡率だから64億人の感染者のうち9億5865万人が死ぬのか
この感染率と死亡率がほんとなら早く止めないとすごいことになりそうだな

387 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:42:41 ID:IZPnOJ/d0.net]
武漢では35万人が既に感染してるとの推計もあるから15%だと5万人超の死者が出るな。

388 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:42:47 ID:rpO2LuME0.net]
正確な数なんか、あの国が出すわけない。
盛るか過少申告か、国益にかなう方をとる。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:43:37 ID:sWMWi47E0.net]
とりあえず予備のマスク持って歩けば
誰か倒れたら救急車来る前にマスクかけておくくらいはできるかも

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:44:02 ID:3blMtb0F0.net]
SARS超えじゃねえかw
とっとと封鎖しろよと言いたいが中国共産党は一筋縄でいかないのが厄介だな〜



391 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:44:24 ID:RtRB7kjm0.net]
ゲーム風に言うなら
攻撃命中率・・・ 88%
バットステータス 猛毒より重症 後遺症の可能性あり
15%で死亡
これはやばいな・・・最強すぎる

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:44:57 ID:Y68yPZn00.net]
>>377
これ死ぬやつとそうでないやつがくっきり分かれているんだろうな
子供は症状出てないし、若者と健康な者は免疫でやっつけて終わり

それが出来ないやつは処置が無駄だとわかるほどのダメージが
かなりのスピードで出るんだと思う
即重篤、手の施しようがなく死

倒れて即死もいるんだからどういうふうに死んだのか知りたい
全員肺炎かな

息を吸い込むほど酸素を与えた表面が即全面がただれる的な?
火事場での肺の火傷みたいな感じかな

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:45:19 ID:3RXjPdE40.net]
エボラみたいにすぐに重篤化してバタバタ死ぬなら広がらないけど潜伏期間が長すぎるよな。
これはスペイン風邪を超えるんじゃね?

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:45:36 ID:7/+JgB8N0.net]
10〜90歳を対象に考えたら
70歳以上が死亡でそんぐらいなんじゃね?

395 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:45:47 ID:zuK8ZkHm0.net]
同居の家族で84%感染するのは普通じゃね

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:47:42 ID:c2Q1+4oW0.net]
あれ、日本のメディアはどこもインフルエンザより感染力弱いて言ってたけどなあ

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:47:53 ID:3RXjPdE40.net]
>>392
一定以上の年齢の死亡率が高いのは事実。
中国報道では免疫の過敏反応がどうのこうのという記事もあったから、
もしかすると中年以上の年齢の人が受けた何かの予防接種が原因でアナフィラキシーを起こすのかもしれん。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:48:38 ID:uG7LbwhD0.net]
同業の家族が一人感染したら、残りもやられるってことだからな。怖いだろ。

ちなみに、武漢の病院あぶれて軽症は帰宅させてるぞ。

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:49:16 ID:/KeCYXxe0.net]
>>312
そりゃ死にすぎじゃねーか?

400 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:49:51 ID:Y68yPZn00.net]
>>397
> もしかすると中年以上の年齢の人が受けた何かの予防接種が原因でアナフィラキシーを起こすのかもしれん。
これはあるかもわからんね
日本だったらちょうどそのあたりで区別できるやつあるかも



401 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:51:03 ID:RtRB7kjm0.net]
やばいな高齢ほど死ぬのか
何らかのワクチンによるアナフラキーショック
ハシカのような予防接種か
そんなに数多くないだろうし特定されそうだね

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:51:16 ID:q3iKzdp30.net]
>>342
集中で安心。

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:52:15 ID:bBNBmsL/0.net]
>>2
毎回このコピペ
流石に飽きるから新作よろしく
ななめ読みでも良いよ

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:53:57.46 ID:c1lAX36N0.net]
今年は相当人口減りそう

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:54:28.73 ID:NStRGS+n0.net]
>>355
初期に入院した41人のうちのな

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:54:59 ID:q3iKzdp30.net]
日本で大流行してトリアージされるようになってから本番。
赤札で重症だから見捨てられるぞアキラメロン。

407 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:56:16 ID:Y68yPZn00.net]
>>397
肺だし結核と関係あるのかな
これ逆に予防注射してた日本人は死なないやつなの?

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:56:39 ID:UtBAwfWt0.net]
これが正しい

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:56:56 ID:RtRB7kjm0.net]
ハシカの予防接種が無料で来たが期限ギリギリまで待つか・・

410 名前:68歳 ◆iegFNCiIf2 [2020/01/27(月) 16:57:03 ID:sEa4aXDl0.net]
>>396
今日、感染率上がってるって言ってたぞ



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 16:58:03.60 ID:SNOFE5Cu0.net]
死亡率高すぎなんですけど

412 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:58:21.48 ID:3blMtb0F0.net]
どんどんやばくなっていくw
いっとくが死ななくても回復者も重症の後遺症が残るからねw
普通のインフルと根本的にちがうわw

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 16:58:45.08 ID:+2HbtGLh0.net]
https://mobile.twitter.com/liu_taro/status/1220733162315104256
(deleted an unsolicited ad)

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:00:40 ID:qdNY0bU60.net]
武漢の水がアレだったんだろ水にこだわる民族の日本人は大丈夫っと

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:01:50 ID:4lPjwE5x0.net]
武漢の日本人も帰国させるんだろ?
マジで帰ってくんなよ...

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:01:58 ID:Jm/da1570.net]
第三国で最初にババをつかむとこはどこだ
https://pbs.twimg.com/media/EPRcQ9VUwAEz9d2.jpg

中国並みとか思われたらたまらん。ある意味国家の威信がかかってるな

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:06:00 ID:paBSviiD0.net]
>>416
表がおかしいぞ
この表だと日本人が4人感染してる事になってる
他国で死んでる中国人なら既に出てる

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:06:03 ID:qTLr6XYW0.net]
>>9
マジかよ
ソースは
でも至極納得させられる情報だな
さもありなんみたいな

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:07:05 ID:WEdkvwYj0.net]
すさまじい感染力だな
なのに日本は普通に受け入れてるんだろ?
とてつもないな

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:09:48 ID:3RXjPdE40.net]
>>407
結核は菌で今回の肺炎はウィルス。
中国の予防接種状況はしらんけど、時期的に見て結核の予防接種(BCG)が下火になった時期かもしれんな。
中国のBCGで接種されたものの中に今回のウィルス抗原が含まれてたとか。



421 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:10:36 ID:CWm7b60V0.net]
感染から1ヶ月で死亡って秘孔新血愁を突かれて、秘孔心霊台を突いて延命するようなもんか

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:10:37 ID:vMZcQlUO0.net]
「死んでるのは全て喫煙者」というデマを流して
空売り

423 名前:68歳 ◆iegFNCiIf2 [2020/01/27(月) 17:12:30 ID:sEa4aXDl0.net]
感染してから発症して検査して陽性もらうまで10日はかかるからさ
実際の感染済みの奴は、公表されてる人数の
3の10乗くらいだろ
もはや天文学的人数

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:12:34 ID:3RXjPdE40.net]
過度な嫌煙は精神病と同じ

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:17:22.54 ID:noLBx4nl0.net]
そもそも死ぬまでに時間がかかるだけでこれからどんどん致死率が上がることも考えられる訳だしな

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:18:21.06 ID:q8Caz1fy0.net]
日本でも阿鼻叫喚の地獄絵図が予想されるわけですけどね。
2月も半ばになると終わりの始まりが予感され、
3月も半ばになると凄い惨状が・・・・

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:22:20 ID:Rrbd/J4P0.net]
他の情報は信用しない癖に
死んで居るのは老人だけと言う部分はちゃっかり信じるアホw

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:25:22 ID:znJp9sX80.net]
死亡率高っ!

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:25:45 ID:lYnyY03h0.net]
つまり日本で大流行したら1000万ぐらい死ぬってことか?
日本狭いからな
全国に広がりやすいし

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:26:58 ID:uRlO3a0z0.net]
>>1
SARSでは漢方の「甘草(カンゾウ)」が効くらしいという話があったけど、
今回の新型コロナウィルスではどうなんだろうか?



431 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:27:09 ID:iOZDTxdI0.net]
>>404
4億人ぐらい減らないと…
公称14億人だろ?
戸籍が無い人も含めるともっと多いんだろうし

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 17:28:38 ID:4ho40q+U0.net]
感染した人数
死亡した人数
埋めた人数

ちゃんと計算したのか?

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:32:00 ID:cgTA7uxP0.net]
それでも能天気なアカヒは手洗いとうがい奨励

434 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:36:57.58 ID:nD5+L2EM0.net]
細菌兵器だったみたいな話は本当の所はどうなんだろな
中国政府だしゴミだし疑ってしまうわ

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:50:30 ID:QWbKdYvI0.net]
>>430
抗ウイルス漢方の各種ストックがあるわ
家族と生き延びるべ

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:52:00 ID:GbZDpgvF0.net]
>>429
1800万人

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 17:55:13 ID:ed4yG3fT0.net]
>>294
28人退院なんてどこに書いてあるん?
41人入院とも書いてないし


今回中国政府が調査したのが41人でその中の6人が死亡。この中の27人はシーフード卸市場に訪れていたとは書いてあったけど

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 18:00:59 ID:3RXjPdE40.net]
>>435
漢方が効くなら中国で死者は出ないはずw

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 18:09:14 ID:5FSqm73s0.net]
致死率★15%

って相当高いぞ。

まじで死ぬよ。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:10:48 ID:QaiyDwUn0.net]
感染して発症する率はどれくらいなの?
発症=肺炎なの?



441 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 18:20:54 ID:3RXjPdE40.net]
>>430
そんなもんが効くなら死ぬやつぁいねーよ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:24:18 ID:MBfTZmUM0.net]
1週間後の日本はどうなっているのか…
またしてもTVCMがACだらけになるのか?

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 18:27:30 ID:ZyrxndDd0.net]
念のため食料買いこんどくか、、

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 18:33:20.10 ID:lKtRQJq90.net]
綺麗さっぱり治るみたいに勘違いしてる奴多すぎw

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:37:05.57 ID:qp5MgJV80.net]
>>444
期待しててもお前みたいなこどおじひっきーが助かる確証はないから

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:38:10 ID:NStRGS+n0.net]
>>437
元のランセットの論文のresultsの終わりの方

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:43:05.10 ID:tk4pbvS50.net]
手洗いうがいした後ウイルスのついた蛇口の栓を触るからセンサー式の水道じゃないと意味がない。
そしてドアを開ける時にドアの取手でまた感染する。
だから指定感染症対応の大病院ではトイレのドアは自動スライド方式で水もセンサー方式。

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 18:55:52 ID:+WaKwObm0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【地球を作ったフジテレビ】その一


*世界地図を見て下さい

漢字の【安】の形状に似ています

--

*フジテレビは、一年以上前までは
「ポピュラス」の様に
大陸を造形出来るツールを所持していたが、消滅した

再構築出来る存在は、隠された時間の世界でも消されたと思われる
(フジテレビに取って地球は要らない)bf

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1221718567390834689
(deleted an unsolicited ad)

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 18:57:11 ID:mwy98IbE0.net]
から騒ぎだよ。俺ら昭和世代はウイルスネタなんて慣れっこさ。

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:57:41 ID:MBfTZmUM0.net]
今のニュース
自分の住むマンションが民泊で貸し出されていて不安です
だって



451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:58:36.70 ID:292/bCI20.net]
中国人以外でかかった人 世界でもまだいないよな 人口統制に作ってたりして まぁ漏れたのはじこだろうが

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:08:30.26 ID:wl746L4P0.net]
15%ってヤベェな

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:09:58.16 ID:3RXjPdE40.net]
>>451
潜伏期間から見てこれからだよ。
世界中に広まるのは。

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:11:09 ID:CzSSwiOu0.net]
これが原因で経済に関してもリーマン級を軽く超えそうだな。

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:11:46 ID:7f+XVwPH0.net]
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちのホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させるユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さないty54y54

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:25:04 ID:+WaKwObm0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
【地球を作ったフジテレビ】その二


*日本は、地球の【肛門(菊)】です

朝鮮半島は【ちんぽ】です
(私は女性でノーマルです)


*中東のオマーン湾は
地球の【おまんこ】です bi


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1221728546227273728
(deleted an unsolicited ad)

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 19:32:06 ID:OjnCdoZe0.net]
話が違うじゃないか

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:34:07 ID:q9rCIQAi0.net]
日本人に感染者なし
はい終了

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:37:21 ID:/n9cGq750.net]
死亡率が低いな 治療法が確立された終息期 
世代交代の変異が淘汰され片寄ってきて症状の傾向分類されてくる安定期ならともかく
治療法が確立されてない新型の変異期だと三割は行くんだけどな
数字をつくるために貧乏人と重症者切り捨てたって勘違いされちゃうかもな
まだ本格化前の感染初期の混乱の中でまとめた貴重なデータなんだろうけどな

治療が終わったとされる結核みたいに投薬で追い詰められた肉芽腫できたら
再発防止の為に中国は粒子線で焼くのかな
こういうの夏変異もあるだろうしな

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:47:10 ID:YqVeIwBW0.net]
重症患者の内で亡くなった割合が15%だろ?
重症患者の割合が25%くらいらしいし
0.25×0.15=0.0375なわけで
報道されてる新型肺炎の死亡率は3%程度ってのと合致する



461 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 19:54:08 ID:OY4Fnc/w0.net]
致死率かなり高いなw

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:00:33 ID:uYjtnvRi0.net]
さて、日本人にどれだけの犠牲者が出ることやら

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:04:30 ID:ePTm3rPY0.net]
>>1
>>435
  ↓
>>438
マヌケな【アホ漢方毒信者】が一瞬で論破www

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:08:26 ID:010W/jTL0.net]
感染率とは何を意味するんだ?
HIVなら性交渉を行った場合の感染確率という意味になるけど、
これは飛沫感染だろ
何をしたら83%の確率で感染するんだよ?w

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 20:16:39 ID:c1lAX36N0.net]
発病してない人から感染するくらいだから相当感染力は高い

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:34:31 ID:uk1weSsK0.net]
老害以外は死んでるの?

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 23:43:49 ID:ylik/GCb0.net]
人類の適正人口は、五億人らしい。奴隷が、4億九千九百九十九万人か。あー、
経団連の爺様は、奴隷志願かも。生き残る確率が高いから。エリートは、健康
で若くないとなー。確率的には、ゼロだし。
 今まで、一日数拾ドルで生活していたけれど、贅沢だったと思って死にたい。
参拾億人は、壱日二ドルで生活しているらしいよ。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:45:17 ID:ErmUdd2Z0.net]
マスクとゴーグルをセットで必要なんだよな

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 23:47:27 ID:h25FZH0n0.net]
15%は高すぎるな
発症しないキャリアがいそうだ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:05:39 ID:ZImk3hfK0.net]
ウイルスミスはもう言い尽くされた?



471 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:17:10.80 ID:ZCVzL5dp0.net]
>>460
重症患者のうちで、とはどこにも書いてない。

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:17:50.12 ID:aiQ3V1nJ0.net]
中国人二億人くらい死ぬって計算だね
いよいよ中共の崩壊が見られるね

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:19:43.32 ID:0bR3ljL20.net]
ぜんぜん暴動が起きないな。
いがいと飼いならされてるのか。

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:26:08 ID:djnxMLsp0.net]
>>463
ねね?中国の医学なのに
「漢」←一時代の国名。別の王朝で使うのはリスキー
「方」←誰から見て方角って言ってるの?
おかしいな?とか疑問持ったこと無いかな?

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:35:43.62 ID:sYJW97UW0.net]
あれ?
更新されなくなってる…
https://3g.dxy.cn/newh5/view/pneumonia

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:37:42.56 ID:5DpGGLDp0.net]
>>21
死亡のサンプル母集団と発症のサンプル母集団を合わせるとそんなもんじゃね?
俺の計算もそれくらい。
5日くらい前の感染者数で割ってみ?

477 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:39:39.15 ID:gcVweXNx0.net]
治った奴が少な過ぎる

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:40:41.01 ID:hphSH0cb0.net]
>>473
まだ食い物もインフラも死んでない
もともと都市部だから今の時点で暴動まで行くことはない
東京みたいな場所だよ武漢

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:41:12.04 ID:n8MZ9RFd0.net]
ちびった。 ほんとかよ?

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:42:11.83 ID:VT2+wbLN0.net]
武漢肺炎
・・日本人=怖い〜テヘ
(日本国内での感染者数多数出そうで危機感もありちょっと煽り乗ろう)
・・インフルの方が風邪〜
(騒ぐな煽るな気にするな)
(*文の前後・レスの前後のつながりを無視してこまめな否定)
訳すの難しいよね書きこつながりが訳しきれないから大変そう



481 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:42:24.46 ID:rHf6fNNY0.net]
>>471
↓の人の説明を信じるなら、入院患者の内の15%だから、それなりに重症な人が母数なんじゃね?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200125-00160270/

> 15%が死亡、と聞くと今の報道よりも多いと思われるかもしれませんが、
> 当初武漢で報告されていた41人の患者に関する報告であり、
> 全員入院患者ですので重症患者が多いという特徴があります。
現在は軽症例も診断されている状況にあり、これよりも致命率はずっと低くなっています。

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:42:39.47 ID:UNedlsGq0.net]
致死率は15%って
暴動が起きるレベルwwww

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:43:15.93 ID:VcGudWur0.net]
職場の奴ら半数はマスクもしてないから順に死んでいくといいなあ
やっぱまともな人らはマスクしてる印象

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:45:01.77 ID:5DpGGLDp0.net]
>>481
人数増えても見かけ上の死亡率は3%をキープしているということは…

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:46:55 ID:2IH+zXXI0.net]
どうせなるならゾンビの世界になればいいのに。
ぶっ倒してやるぜ!

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:47:14 ID:FELH1b3C0.net]
ゴーグルして街を歩いてるのなんていないからな
このウイルスは粘膜からも感染する
春節でやって来た旅行者から感染した奴らか発症するバレンタインの頃は日本は酷いことになってるだろう

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:47:59 ID:VT2+wbLN0.net]
おそロシアのライブアプリで
感染者数を把握しだす日本

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:48:18 ID:rHf6fNNY0.net]
>>748
WHOが言うには、死亡率は3%程度みたいじゃん
例えば以前流行ったSARSは死亡率10%くらいあったでしょ

なんか騒ぎ過ぎじゃね?って思っちゃう

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:48:34 ID:Ybhj7bkS0.net]
ワクチンは?

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:48:45 ID:VcGudWur0.net]
今日タクシーで移動しててびっくりしたのが
西新宿みたいなエリートが多そうなとこでも
半数以下しかマスクしてなかった



491 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:48:48 ID:TNXBCSH/0.net]
感染率83%ってさぁ・・・
発熱外来・伝染病外来とかある病院で 隔離されて診察じゃなけりゃ
病院行ったら負け確定じゃね

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:48:49 ID:Z3Q2MoXT0.net]
>>32
潜伏期間が長い
潜伏期間でも他人にウイルスを感染させられるからまだ発症していない日本人の患者も恐らく何千人かいるはず
ここにいる奴等も満員電車やオフィスや家庭内ですでに感染済みかもな
引きこもりは助かるからよかったな

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:50:00 ID:LTnH4tBu0.net]
日本人ってアホあるなー 機関銃で射殺すれば病死じゃないあるよー

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:50:33 ID:Hqy+Vebe0.net]
>>1
やはりな、人類が滅亡するわけではない。
ウィルスに攻撃されないDNAを持った人間もちゃんといるってことだ。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:52:32 ID:JqoX+eIQ0.net]
諦めろ。
もうインフルエンザよりも感染力が高いって言われてるんだぜ。
一応予防接種もしてるインフルエンザの蔓延を毎年防げてるか?
それ以上のパンデミックは既に不可避。

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:52:44 ID:cfSmCfiW0.net]
>>180
俺も胸が苦しい

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:53:23 ID:srNNbUKQ0.net]
機械翻訳したら医学雑誌「ランキー」となってパチモンかよと

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:53:43 ID:F2GTZGbH0.net]
死亡率が低い方が感染拡大しやすいんだよね

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 00:53:56 ID:aRr/hXGm0.net]
病院が混み過ぎて診断出てないけど亡くなってる人も多いみたいだし間違った数字とまでは言えないかも
中国人のほうが色々な免疫がありそうだから普段から清潔な日本人が感染したらもっと重症になったり死亡率も高くなったりするんじゃないの?

500 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:55:29 ID:v/l0EiT30.net]
83%?うそやろ



501 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:56:06 ID:1VXKU4Vy0.net]
>>39
春節休みは1/24から。
武漢が封鎖されたのは1/23から(完全封鎖は1/27)。
まだ6日目に入ったばかりで、あと数日は潜伏期間と見た方がいい。

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:57:18 ID:BOfGc97f0.net]
その数字が本当なら
中国で万単位の死者と
中国全土に大混乱が起きていないと
面倒臭いぜ中国

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:57:27 ID:VcGudWur0.net]
ただの風邪と思ってる奴絶対いるんだろうなあ
数日はただの風邪みたいなもんらしいし

504 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:58:33 ID:VT2+wbLN0.net]
武漢肺炎にかかっても
死亡原因を衰弱死・心不全にすればカウントされない(のかな)

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 00:59:57 ID:D7I7kLIM0.net]
>>503
ただの風邪だと思ってやり過ごして治っちゃうことってあるのかな?

治るまでの間にウイルス撒き散らしちゃう可能性は?

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:00:08 ID:ZRMY3Pne0.net]
>>49
深センの7人家族の内6人が罹患のケースだと、発症率は83%

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:00:32 ID:VcGudWur0.net]
怖いのはだんだんそれが慣れというか
ああまたかみたいな感じで定着したらほんとに終わり
気軽に外食も行けなくなるだろう

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:00:37 ID:WxQqsKOS0.net]
中国人は日本に来るな!

日本にいる留学生の中国人も中国帰れ!

迷惑なんだよ!

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:01:23 ID:R0Kx9FRn0.net]
>>2
その通り。
無用な心配をしてはいけない。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:01:27 ID:7IBCo9K00.net]
高っ!
スペイン風邪どころじゃないやん



511 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:03:12 ID:wPub3SeC0.net]
>>508
移民党がよんでるから

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:03:24 ID:VcGudWur0.net]
>>505
ウィルスが効きにくい体質もあるらしいからあるんじゃないか?
でも発症はしてるから撒き散らすと思う

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:05:34 ID:1VXKU4Vy0.net]
本格的なパンデミックは来週以降だと思うが、
それまでは「日本人には伝染らないから落ち着け」
みたいな閣議決定で誤魔化されるんだろうな。

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:07:23 ID:5DpGGLDp0.net]
まあ、死亡率の当て合いしても現実が変わるわけではないので、どうでもいいんだけど。
お前ら、他人に迷惑かけんようにちゃんと予防だけはしとけよー。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:07:23 ID:5FPT82eZ0.net]
15%も死ぬようなものがこんなに広がらんよ

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:10:32 ID:LQm1X3jS0.net]
デマサポ、おまえは必ず報いを受けるだろう

>日本人に感染者なし
>はい終了

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:11:13 ID:RGLRvX8w0.net]
日本が1000人救援隊派遣すると報道されてるか?


日本が武漢に救援隊1000人派遣及び救援物資を送ることに中国では感謝の声多数。
他国は中国人入国拒否や飛行機送り返し中国へのマスク輸出拒否で中国自体もマスクの値上げ。
日本はマスク割引もしくは無料配布、お店では武漢加油!報道も武漢在住のみで中国国籍とは言わない
Yuki-sh@YukiHiroi
返信 リツイート いいね 8分前

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:11:35 ID:RECz/5uL0.net]
>>481
そのおっさん「2020年1月2日までに新型コロナウイルス感染症と診断された41人に関して」と書いてるが、
患者が41人に達したのは1月11日。

そこでリンクされてる論文にもそう書いてある。

その他、12日の発表で41人。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000005-ftaiwan-cn

その引用されてる論文ざざっと読んだが、例の武漢にお見舞いした家族の症状の解析から人から人へ感染してるという論文のようだ

中国全部の経緯についてはイントロでちょっと触れられてるだけじゃないのかなあ?

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:11:39 ID:YM3uNgPg0.net]
日本ではみんな普通の風邪ひいたと思ってそうだ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:11:47 ID:S7ZH7hJ20.net]
なかなかな数字でてきたな



521 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:13:42 ID:a6yBs/KE0.net]
>>517
こんな事しても仇で返されるのに何やってんだ政府は

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:14:05 ID:eQh7kY1D0.net]
>本格的なパンデミックは来週以降だと思うが
ああ一人でも人から人への感染で倒れた罹患した情報が漏れればもう株価経済オワコン
だから隠蔽すると思うよ
でもオリンピックには間に合わないだろうな

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:15:01 ID:lSaH0i3B0.net]
中共の過少公表や潜伏期患者、未発症患者を含めると
罹患者は公表の数倍になるだろうから
実際の死亡率は15%より低いかもな
ただし分母が大きく、たとえば感染者が100万人になれば
死亡率3%でも3万人が死ぬことになる

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:15:09 ID:bXayDwnm0.net]
死亡率なんてものが出せるとしたら、それは臨床症状がすべて解明され、治療法の有無が判明し、(あれば)有効な治療法が確立した上で、
感染ないし発症から死亡に至る確率が疫学的に明らかになった後、ってことだからな

全く未知のウイルスなのに、すぐ死亡率云々に飛び付いてる時点でアホ丸出し
楽しそうなとこ悪いけど

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:16:05 ID:VcGudWur0.net]
街からちょっとづつ人が消えてくんだろうなあ

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:16:44 ID:LQm1X3jS0.net]
帰化人である安倍チョンニルには一切期待しない
しかし厚労省の役人なら日本人だろうから
最低限の良心は持っているはず

隠蔽を支持するやつを告発しよう開示しよう
この国の一大事だ
国を良くするために官僚になったあなたたちには
日本を守る義務があるはず

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:16:54 ID:srNNbUKQ0.net]
>>524
まあ、当初は重症患者の目立つ集積とかで探知されるから見かけ上高くなるしね
エボラだって途上国でしか流行らないからこその高い致死率だし

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:21:23 ID:IFL5yiZ40.net]
中国の学者がここまで言ってるのにまだ政府は入国禁止にしないのか
国民の命より中国企業からの賄賂が欲しい?

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:21:24 ID:v9FsmhzO0.net]
は?
死亡率15%ってステージ2のガンぐらいあるじゃねーか

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:21:49 ID:N8/P7Fz+0.net]
いっそ100%まで上げちゃってさっさとウィルスごと全滅させようぜ



531 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:25:19 ID:6WMV7xV+0.net]
>>521
これやったほうがいいんじゃないの?
日本まで広がったらヤバイだろ

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:25:35 ID:tayCeCMF0.net]
12億人のうち10億人に感染して1億5千万人死亡か

533 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:26:20 ID:6WMV7xV+0.net]
>>528
もう中国韓国の旅行客は儲からないから
実はほぼいらないらしい

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:27:34 ID:RECz/5uL0.net]
>>518
1/11で感染者41人、死亡1人、重症7人、退院6人
重症率17%で今とたいして変わらんな

1/25で感染者1287重症237で重症率18%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200125/k10012258711000.html

それより1/11に退院が6人もいるのに今治癒した人の数が少なすぎ

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:27:45 ID:F5h1Iir30.net]
>>515
症状の軽い感染初期に周りにばらまいてしまうからこんなに広がっているのだと思う
そしてしばらく経ってから重症に移行(4人に1人)
生物兵器として精密に設計されたウイルスとしか俺には思えない

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:30:19 ID:pWZxvRXG0.net]
オリンピックよりも目先の中国人の落とす金のほうが大事な政府w

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:31:55 ID:5FPT82eZ0.net]
>>535
こんな長期間自由に移動できるようなもんが精密な兵器なわけあるか
敵軍だけでなく自軍もみんな感染するわ

538 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:33:41 ID:6WMV7xV+0.net]
>>536
中国客はもう儲からないらしい
白タク民泊やってるのも中国人だって
中国人が儲けてるだけだから
台湾みたいに入国拒否すれば良かったのに

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:33:43 ID:RECz/5uL0.net]
>>481
これの記事書いたおっさん酷いな
無茶苦茶じゃん

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:34:21 ID:1cL+Yn2g0.net]
15%とかSARSもそんぐらい?



541 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:36:27 ID:F5h1Iir30.net]
>>537
じゃあそこはあんたの言うとおりだとして、次の部分は合ってるだろ?
>症状の軽い感染初期に周りにばらまいてしまうからこんなに広がっているのだと思う そしてしばらく経ってから重症に移行(4人に1人)
だから今の状況と15%は何も矛盾しないぞ

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:36:30 ID:sGFRG4cx0.net]
日本で発見された人たちは今のところ軽症なんだよね
何か重症化する条件みたいなものはあるのかな
年齢?性別?基礎疾患?

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:36:39 ID:6WMV7xV+0.net]
>>537
武漢にウイルス研究所がある

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:36:44 ID:nNEZYTNt0.net]
>>509



545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:36:52 ID:HXClbNEY0.net]
>>540
SARSは10%
ただし感染力はかなり弱くて世界に広まらなかった
今度のウイルスの感染力は伊達じゃない

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:37:58 ID:6WMV7xV+0.net]
>>542
4分の1が重症になるらしいから
ほかの国はどうなんだろ?

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:24 ID:HXClbNEY0.net]
>>542
時間だよ
中国も一週間前まで死亡者一人だったの忘れた?
重症化はしないと言ってたんだよ
そしたら一週間で、100倍の速度で爆発的に広まった
日本も一週間後に中国みたいになるよ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:42 ID:Oip0KZuf0.net]
たいたことなってる場所があるから怖いんよ

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:39:15 ID:F5h1Iir30.net]
>>543
おう、援軍ありがとう。一応テンプレも久しぶりに貼っとくか

★武漢ウイルス研究所のレベル4実験室(発生源とされる海鮮市場からわずか32km!)★
2015竣工・完成→2017-2018認可・稼働→201912新型肺炎発生
SARSやエボラなど危険な病原体はレベル4(バイオセーフティーレベル4:P4)に対応した実験室でないと扱えない
レベル4の実験室を保有する研究所:
中国:中国科学院武漢ウイルス研究所のみ→2025年までに中国全土7拠点へ拡大予定
日本:国立感染症研究所村山庁舎(★2019年9月に五輪目的で”エボラ”など搬入済み★)と理化学研究所筑波研究所のみ→長崎の施設が2021年に完成予定
★新情報!
?英デイリーメイル紙「中国政府がSARSやエボラを研究するための実験室を武漢に建造。この施設からウイルスが漏れる危険性を米国のバイオセーフティー専門家が2017年に警告していた!」
https://www.dailymail.co.uk/health/article-7922379/Chinas-lab-studying-SARS-Ebola-Wuhan-outbreaks-center.html
?米ワシントンタイムズ紙「ウイルスの問題で揺れる武漢には中国の生物戦プログラムに関係する研究所が2つもあった!」https://www.washingtontimes.com/news/2020/jan/24/virus-hit-wuhan-has-two-laboratories-linked-chines/

550 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:41:24 ID:Jzz0Wc780.net]
個人的に感染者と死亡者、退院した人の数と日数から大雑把な推測で試算した時で
だいたい致死率10%から40%強だった。だから15%というのは控えめな数字に感じる。

先週の時点で感染者の数に対して感染拡大のスピードが尋常じゃなくてこりゃやべぇって思ってたのに
安倍とWHOのこの対応ですよ。
無能過ぎ。



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:22 ID:sGFRG4cx0.net]
>>547
いやそういう意味じゃなくて
時間が経てば全員重症化するわけでもなさそうじゃん

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:43:22 ID:6WMV7xV+0.net]
>>549


[武漢には中国で最も先進的なウイルス研究所があります]
[「中国のウイルス保護壁」]武漢の防疫作業は「誰にでも明らか」ですが、
中国初の「P4研究所」が武漢で2018年に正式にオープンしたことが判明しましたこれは、
人間がこれまでに構築できる最高レベルのバイオセーフティ保護を備えた研究所です。
政府のプロパガンダ映画は、「国民を守るための偉大な武器」、「中国国民のウイルス防御壁」のように紹介しました。 #厉害了我的国

https://twitter.com/RFA_Chinese/status/1219482465619693568

https://twitter.com/bluesayuri/status/1221105380333219840
(deleted an unsolicited ad)

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:55 ID:Q3ut0/PP0.net]
何の根拠もなく怖いこと思いついちゃった
花粉の季節に花粉にくっついてウィルスがばら撒かれることってないよね
大規模飛沫感染みたいな感じで
まーでもちょっと考えたらそれが起きるようなら今までのインフルエンザや他の感染症も爆発的に
感染してただろうから可能性はゼロだとは思うんだけどね

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:44:21 ID:64BAm20e0.net]
このコロナウイルスで世界の人口がガッツリ(←この言葉もこの言葉を使う人も嫌い)
減るんじゃね?

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:44:40 ID:bs7msvwA0.net]
>>517
はっ?
バカなの?

556 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:44:47 ID:ay4Iqdw10.net]
>>542
感染力が強くなる前のウイルスだったのでは?
日々、感染力が増してると中国当局では言ってるし

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:44:55 ID:bs7msvwA0.net]
>>531
はっ?お前もバカだろ

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:44:57 ID:VcGudWur0.net]
自分が潜伏期間でないことを祈ってるばかりだ
そして今後絶対かからないようにするしかない
今の都内の雰囲気だと大したことないって雰囲気なのがなあ

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:45:18 ID:F5h1Iir30.net]
>>550
貴重な情報サンクス!
個人で致死率を試算してみたとは凄いな。そのあなたから見て控えめな数字に見えるんだね
妥当な数字である根拠がまた1つ増えたな

560 名前:sage mailto:sage [2020/01/28(火) 01:46:45 ID:TPJ66RfS0.net]
引きこもりは感染しない?



561 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:46:53 ID:Jzz0Wc780.net]
>>559
正確な情報なんて何も無いからあくまで推測での計算だからな
鵜呑みにするなよ

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:47:13 ID:6WMV7xV+0.net]
香港政府は今もマスク禁止だってw

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:47:42 ID:8QO9DdPL0.net]
これまでの日本政府の賢明な判断に感服する。
日本でのパンデミックに備える日本国民の冷静さにも敬意を表する。

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:48:21 ID:/4S2gXej0.net]
>>532
重症化した3億人が肺をやられて生き地獄

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:50:12 ID:0mlPdUO40.net]
>>542
重症化する条件というか
治った人の症状と経過、治療方法とか知りたい

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:51:44 ID:7o6mIxkE0.net]
死亡率15%というのがよく分からんのだけど
100人感染したら、そのうち15人死ぬかもと考えていいの?

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:52:15 ID:WVvIrb4k0.net]
感染確率9割
中国人と接触したら終わりじゃん

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:53:08.20 ID:6WMV7xV+0.net]
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1221809170673958913
トランプが中国を支援
(deleted an unsolicited ad)

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:53:36 ID:ay4Iqdw10.net]
>>566
これ放送局によって解釈が違うんだよね
全感染者の15%の説と
重傷者の15%の説

正確な統計が出てこないと解らないね

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:53:38 ID:fxhgDM320.net]
死亡率15%なら既に2億人くらい死んでるってことになるがw
糞みたいな記事だな



571 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:53:47 ID:Wz1E4dgB0.net]
おい安倍、5人に1人死ぬとよ

入国禁止にしなくてよいのか?

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:53:52 ID:0mlPdUO40.net]
>>517
日本から派遣って中国ってあれだけ人いっぱいいる国なんだし不要なんじゃないの?
中国国内で派遣した方が言葉もわかるし

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:56:33 ID:OIfKMx/q0.net]
感染した人の4分の1は重症化するらしい。つまり25%は重い肺炎に苦しむわけだな。
そしてその半数以上は命を落とすわけだ。

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:56:33 ID:8QO9DdPL0.net]
>>571
入国禁止なんかするわけがない。日本国民はとにかくマスクと手洗いだろう。

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:57:09 ID:B6CcZvZb0.net]
うちの周りには
ハクビシンも蝙蝠もイノシシもいる
でも中国みたいに新種の病気なんかでない

一体中国って何やってんだ?

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:57:15 ID:fxhgDM320.net]
>>566
死亡率の分母は国民数になるから15%なんて数字にはならない
致死率なら分母が患者数だけどまだ正確な数がわかってないのに致死率が出るわけがない

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:58:22 ID:Jzz0Wc780.net]
なんで感染者2000人ぐらいで2億も死ぬんだか。算数からやりなおせ

ちなみにSARSは致死率10%で感染者8000人ぐらい
今週中には感染者数も余裕で越えるだろ

もっともSARSは中国がずっと隠蔽してたからその数倍は感染者がいただろうけど。

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 01:59:28 ID:qb5ikvjO0.net]
発熱していなくてもレントゲン撮ったら肺炎

検査

感染していたのが見つかった例もあるらしい

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:00:47 ID:w5t3Qryf0.net]
これだけの感染数と感染率だと何回くらい変異するんだろう

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:00:55 ID:AK+O3qKH0.net]
致死率15%、肺炎時の人工呼吸器、複数のエイズ治療薬。
これは病院に行った方が助かるかもな。



581 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:02:32 ID:vL/LVxIh0.net]
>>529
死亡率15%だと
強毒と言っていいね
恐れられていたH5N1強毒の鳥インフルだわこれ

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:03:11 ID:tmwCSPtK0.net]
自宅軟禁されとる奴らも一軒一軒まわって調べた結果か?

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:03:58 ID:S1ufcyVg0.net]
死亡率15%は現在の数値
ワクチンが出来ればグーンと下がる・・・わけないか

これだけ分母が多いと変異しまくりだろうしなあ

584 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:04:12 ID:vL/LVxIh0.net]
>>517
1000人救援隊派遣だと?
やめとけ
政治家のパフォーマンスの為に国民が殺されるのかよ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:05:06 ID:MFUeQx8+0.net]
去年の10月半ばに細菌性の肺炎を患ったが、
39度前後の熱が5日続き、全く食欲がなく、
抗生剤と輸液製剤のダブル点滴を4日続け、
熱が下がって食欲が戻っても激しい咳と痰に襲われ、
完治するのに1ヶ月かかった。
肺炎なんて二度となりたくない。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:07:03 ID:FjeudEsg0.net]
15%ってか
事実だとするととんでもないな

ちなみに5000万人以上死者が出たスペイン風邪は致死率は1%以下だったとされる

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:10:20 ID:vL/LVxIh0.net]
>>586
致死率15%ならもう強毒と言って良い
感覚としてはバタバタ死ぬよ

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:10:33 ID:8QO9DdPL0.net]
>>586
日本政府の危機対応のマズさは、もう既に犯罪レベルなんだろうな。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:10:48 ID:378LZVSJ0.net]
終わった
世界が

590 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:10:51 ID:Jj4PuzTI0.net]
春節の時に来た観光客はほとんど感染してないような気がする
その前に来た連中しか感染報告が出ない



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:11:36 ID:5FPT82eZ0.net]
>>586
当時の地球の総人口何人だったんだろうねえ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:16:28 ID:+Uu2H/AG0.net]
春節→東京五輪→世界各地へ
人類滅亡です

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:17:02 ID:PGrscgTy0.net]
もうとまりませーん
スペイン風邪の再来でーす

物が無くなる前にさっさと籠城準備しとけよ

594 名前:68歳 [2020/01/28(火) 02:19:16.24 ID:e16sPbGp0.net]
>>589
エボラの時も

おまえはそう言ってたよな?

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/28(火) 02:22:36 ID:ob1eyUwL0.net]
>>594
ハイブリッドウイルスだと、新型インフルエンザ、HIV、エボラの混成変種の可能性もありだわな。

国内向けにSARS並みの対策は必要だが、中国ではパニックが止まりそうにない。

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:23:09 ID:u2tg3ZVt0.net]
>>3
習近平体制の維持

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:24:40 ID:LvQXtMlM0.net]
今のところインドで感染者出ていないのが驚き
ホントに仲悪いんだなって

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:24:53 ID:ua0VMWhE0.net]
感染しやすく死亡率も高いとかマジヤバイ

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:25:45 ID:ua0VMWhE0.net]
>>597
カナダも
バンクーバーなんて中国人たくさんいるのに

600 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:26:29 ID:iQpkL8jg0.net]
>>1
中国科学院武漢病毒研究所
これか



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/28(火) 02:27:24 ID:ob1eyUwL0.net]
>>596
地方側の共産党幹部が保身のために過小報告は、普通にありそうだな。
経済危機にまで発展する予測で、今年は暗黒の年の幕開けのようなイメージはある。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/28(火) 02:28:41 ID:ob1eyUwL0.net]
>>599
カナダはホットゾーンに入ってるようだが。

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:31:10 ID:cX1r5S9h0.net]
ジタバタするなよ
聖飢魔IIが来るぜ

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:35:00.01 ID:RECz/5uL0.net]
>>517
最新情報をゲットするには良いかも

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:38:51 ID:ubhx5yUh0.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221767710956109827/pu/vid/778x360/L4AK5qEgvuT7XpGk.mp4

発熱なしでも発症するし目からも感染するらしいぞ (((( ;゚д゚))))アワワワワ

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 02:38:52 ID:jFxeCKSo0.net]
これがマジなら国外退去して貰わないととんでもない事態になるな

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:46:54 ID:uJKJf3bE0.net]
>>517
決定した奴もついていけよ

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:06:38 ID:73L2MKMg0.net]
>>1
これが事実ならスペイン風邪以上の最悪な
死者数でるがマジか?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:07:34 ID:ar5+ETRR0.net]
>>1
いい加減な発表してんじゃねえ!

底辺研究者のゴミ共が!!!

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:09:17.63 ID:bDKXVXi40.net]
>>591
>当時の地球の総人口
当時の人口18億。
スペイン風邪で5000万、第一次世界大戦中で戦争で1600万人。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スペインかぜ#/media/ファイル:Spanish_flu_death_chart.png
スペイン風邪のピーク(1918年11月第一週)では、ベルリン・パリ・ロンドンで同時に1000人中50人が一週間で死亡。これで第一次大戦は継続不能になった。1918年11月11日にドイツから停戦宣言。



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:10:00.72 ID:bDKXVXi40.net]
>>609
>底辺研究者のゴミ共が!!!
The Lancetに反論のcommentしてみてね!がんばれ〜

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:11:30 ID:ar5+ETRR0.net]
>>611
よう!同じ底辺ゴミ研究者のカスだから感情移入しちまったのか?(爆笑wwwwww

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:27:37 ID:O1cY2j/K0.net]
>>605
それマジもんなの?

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:34:13 ID:3/n9qMLE0.net]
>>2




ねこ大好き

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:34:26 ID:37lRhVV70.net]
>>590
潜伏期間の長さを思い出せよ

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:37:52.23 ID:37lRhVV70.net]
>>597
インドの場合、発症してても肺炎と気づかれず、行き倒れで処理なのかも。
あそこの普段の衛生状態なら騒ぎにもなるまい。

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:40:08 ID:37lRhVV70.net]
>>584
救援隊送るぐらいなら日本に来てる中国人を送り返すか隔離するべき。

618 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:40:44 ID:WnEJOMT00.net]
そりゃ重症例41件だけをピックアップして
そのうち死亡が6人が死ねば死亡率15%だわな
実際の死亡率は感染者数2744人で80人が死亡だから死亡率2.9%
ガクブルレスしてるのは演技でやってるのか本気でやってんのか…

619 名前:♪(´ε` ) [2020/01/28(火) 03:41:18 ID:24k3Ezwu0.net]
ちなみに、京都市バスの中とか最悪や思うわ。
銀閣寺の近くだから、バス停とかコンビニと
かやばいと思ってる。違うルートで買い物だ
な。

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:44:27 ID:mvC9i9i/0.net]
>>609
SARSの発生源突き止めて拡大防いだ実績のあるエリート揃いの香港大の専門家チームやぞ



621 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:47:11 ID:bssQjuZx0.net]
>>230
発症してからもかなり長いな。
無自覚の場合2週間程度ウィルスをばら撒き続けるわけか。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:47:53 ID:54wpINQP0.net]
>>610
スペインじゃなくてアメリカで流行ったのね 日本もかなりの被害やね

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:49:36.04 ID:bssQjuZx0.net]
>>274
だから武漢を周辺都市と共に閉鎖したんだろ。
閉鎖しきれてないがw

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:55:59 ID:bssQjuZx0.net]
>>374
仮に重篤の半分が死亡する場合、12%程度の死亡率。
無自覚な人を考慮すると10%くらいかね?
SARSレベルなのは間違いなさそう。

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 03:58:09 ID:OmvAtzcI0.net]
>>1
もう15%超えたか。SARS以上じゃん

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:00:51 ID:7lsRegE20.net]
こんなのは入出国、即禁止レベルなのにな
WHOを鵜呑みにしたのか国賓中国に忖度したのか
経団連の意向なのか
これ最悪な事態になったら、失政どころの話じゃないぜ
責任は私にある、で後シカトなんて通用しないぜ

627 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:01:46 ID:wVnuuVoj0.net]
>>571
日本は各国の追従だろうね
アメリカが入国禁止したらやりそう

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:05:36.03 ID:OmvAtzcI0.net]
加えて明日安倍は、国の「指定感染症」にするらしい。
発症したら強制入院なんだが、治療費は公金なんだってさ。
ヤバい展開になりそう・・・

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:06:13 ID:J1pj0wWw0.net]
死亡率0.15%のインフルなんてカスじゃん

630 名前:♪(´ε` ) [2020/01/28(火) 04:07:51 ID:24k3Ezwu0.net]
春節の中国人観光客の70%がキャンセルらしいが、入国している
中国人でも、大体4000人ぐらい感染してるらしい計算。

日本で感染が起こることは、必至



631 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:09:44 ID:OmvAtzcI0.net]
>>629
ワクチンさんのおかげだよ。予防接種は実費だよ、10割だよ。

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:11:01 ID:5tMOfXJp0.net]
えらい事やで

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:11:28 ID:PuVXeyKn0.net]
5Gの電波を受けることで新型肺炎に感染しやすくなるのかな?

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:12:22 ID:7lsRegE20.net]
こういうのは即最悪レベルの対応でイイんだよ
国民を第一に、そして問題がなければ状況を見て解除すればいい
国は遅すぎる、枝野の直ちにじゃないんだよ
ヤバそうなのに何もしない国の方が不安になるんだ

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:15:35 ID:qzCjPkSL0.net]
>>13
潜伏期間2週間・・

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:16:06 ID:Xp1TxpQj0.net]
中国のサンセットとワンセットな感じだな

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:22:51.38 ID:wVnuuVoj0.net]
>>634
日本が各国に先駆けて動いたのは、過去から一度もないのでは?
今までは各国の対策状況を見て同じことをする
対策が早くはないが、そんなんに遅くはないし、やらない事はない

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:29:44.06 ID:7lsRegE20.net]
俺はもう遅いとみてるけどね
こんなに中国人入れてさ
そりゃホテルや観光地はワーワー言ってるよ
キャンセルとかね、この時点で危機感が無い
それは国がそうだからじゃないの?

取り越し苦労でホント何もなきゃいいけどね

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:31:09.12 ID:37lRhVV70.net]
>>628
ほんとに迷惑な連中だわ
>>637
日本は思い切ったことすると必ず糞野党が文句言い出したり人権屋がからんでくるから
アメリカみたいに大統領の権限強い国がやってからじゃないと、踏み出せない。

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:33:02.33 ID:37lRhVV70.net]
>>638
日本での二次感染が発覚するのは来週あたりからじゃね。
そしたらもう止めようがない。

武漢からの観光客を野放しにしてたのが、最大のミス。



641 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:41:13 ID:JT3Bk74j0.net]
>>139
それでもネトウヨチンパン爺どもは安倍晋三を擁護するんだよなー
あいつら知的障碍者に近いからなw

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:41:56 ID:tG6I0+ez0.net]
感染率83%っていったい何のことだよ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:42:43 ID:J1pj0wWw0.net]
>>635
武漢だって最初の患者からブレイクするまで約1か月かかってるからな
次は医療機関の整わない途上国で流行りだし、それが徐々に広まっていけば、もう長期の感染危機となり、いつどこから入って広まるかわかったもんじゃない
グローバル経済の副作用は感染症の死の危険と背中合わせの状態に陥ったってわけだわ

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:43:11 ID:FM6dbM/l0.net]
インバウンド消費以外の経済政策をしてくれよ
中国人観光客を受け入れてる限りわけのわからない野生生物由来の病原菌による
感染リスクがあるとかヤダ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:44:27 ID:CKErSSwe0.net]
なんか、どんどん話がオーバーになってくるな。来週には感染率100%死亡率98%くらいになってんだろうな

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:44:30 ID:OzXUmt4N0.net]
>>640
最初の数件は隠蔽する可能性が高いので、発覚するのはもう少し先じゃねぇの?w

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:45:17 ID:UfKH0wWm0.net]
>>628
中国の医療費はたけーからな
渡航費払ってでも日本に来た方が安上がりでいい治療うけれるだろう

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 04:47:37 ID:UfKH0wWm0.net]
最初が脂肪率低いのは
外に出てる健康な人間がまずかかるから
潜伏期間後に家庭で年寄りや子供にうつし始めると死亡率はあがる

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:56:23 ID:OzXUmt4N0.net]
>>647
日本だって無保険なら高いぜ

日本の保険制度を悪用する連中は、留学名目で2〜3ヵ月滞在して国民健康保険に加入するんだよな
今来る奴らに、コレは無理だろ

650 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 05:15:40 ID:37lRhVV70.net]
土人が金を持つと世界が滅びる



651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 05:32:56 ID:CKErSSwe0.net]
>>649
二、三ヵ月では日本の健康保険に入れない。最低90日以上。さらに、日本語学校だと一年以上のコースじゃないと日本に入れない。
で、日本語学校の一年コースの料金が日本円で100万円以上する。

日本の健康保険制度を悪用なんてーのは、よほどのレアケース。週刊誌辺りの与太話を真に受けてるんじゃないよw

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 05:40:36 ID:p8ToWiYN0.net]
本当に15%なら中々じゃない

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 05:41:42 ID:OzXUmt4N0.net]
>>651
90日なら3カ月じゃね?
インチキ臭い日本語学校が絡んでるんじゃなかったかな
なんせ手引きしてるのが日本人だしね

という週刊誌ネタだけど、>>647 みたいなアホよりはマシだろw

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:00:00 ID:uikNUAOt0.net]
日本語学校の費用が全部税金で回収されるわけでもないし
医療保険狙いで来る奴なんて重病だからやっぱりマイナスとしか思えん

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 06:03:55.28 ID:qSlH+zQ20.net]
2月になれば全てがわかる

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:05:31.54 ID:TsbSGpR10.net]
後遺症発生50%くらいありそう。

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:15:50.40 ID:4MLLrN7I0.net]
15パーセントってのもあくまで楽観的な数字だからな
あれだけパニック状態に陥ってる武漢で生存者を救おうと医師が不眠不休でやってる状態
でもう助かる見込みがない奴を正確にカウントしてる余裕なんてないし、あんだけメンツと経済に拘る中国人が全土で移動禁止や渡航禁止してるんだから史上最悪の死者数になるのは時間の問題だよ

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:15:55.45 ID:HtEHIn1M0.net]
穴が足りない

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:17:02 ID:HtEHIn1M0.net]
>>651
だから中国人はすぐなりすまして不正に受診してる

それを知らないのか隠してるのか、おまえは最低のクズでバカだな

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:17:59 ID:HtEHIn1M0.net]
韓国人と中国人とベトナム人は、不正だらけ



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 06:21:18 ID:9YMhVM3/0.net]
都市を封鎖してるから
これくらいの数字のが納得できるな

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:21:33 ID:CPdpFnw90.net]
潜伏期間とかも他の発表と全く違うじゃん
なにこれ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 06:33:34 ID:bDKXVXi40.net]
>>662
>なにこれ
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30183-5/fulltext
この論文。無料で誰でも読める。

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:37:07 ID:V2Me3d6g0.net]
個人で出来る範囲の新型肺炎の感染対策
(1/28内容更新)
※感染防止を100%保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出時】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注1
(のど飴)プロポリスのど飴を何度も舐める ※注2
(手消毒)食事前に必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口のど飴をさわらない
(その他)咳をしている人から離れる、電車なら車両を変える、身動きできない満員電車・バスは避ける、中国人観光客に近寄らない

【勤め先に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリンで歯磨き ※注3
(うがい)イソジンうがい薬 ※注4

【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注5
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(歯磨き)リステリン
(うがい)イソジン
(即入浴)シャワーで髪や体表面を洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー

【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー

【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン
(水補給)コップ1杯の水を飲む

注記について
(注記1)飛沫感染のみの防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記2)プロポリスは抗ウイルス作用あり、舐める時は汚い手で飴をさわらないこと、徹底したい人向け
(注記3)洗口液リステリンは抗ウイルス作用あり、歯磨きは風邪やインフルエンザ感染予防にも効果あり
(注記4)安い明治のうがい薬でもOK、ただし殺菌消毒効果が強すぎて副作用の指摘あり留意のこと、徹底したい人向け
(注記5)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果しかなくウイルス死滅に効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
●詳しくは各自で調べてください

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:37:55 ID:hCC24tGj0.net]
ID:J1pj0wWw0 ID:WnEJOMT00
うむ、数週間後、いま、>1爆発的感染、アウトブレイクが超加速
強毒性、高感染性の、「武漢新型肺炎」のグローバル超テラパンデミックで、社会>1がメガ崩壊の、中共、朝鮮半島、ASEANあたりからの
テラ疫病難民キャンプパンデミック。

この、異次元の超災厄で、疫病難民だらけ、ギガスラムだらけになった、
「超多民族スラム国家・日本列島>1」の姿がw
以下の、>1近未来予測フイクションモノみたいにw

故 打海 文三 ハルビン カフェ
応化戦争記 (ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)
水木 楊 2055年までの人類史 
高島 哲夫 首都感染
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍  漫画アニメ AKIRA
小説 寒河江伝説 人間狩り (東北自治区2030年)

小説 東京デッドクルージング
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
TRPG トーキョーノヴァ サタスぺ!

ここらの、いわゆる近未来予測フイクションモノで、
近未来に起きるのが、「予測」されてただろw
隠蔽・捏造・大本営発表マニアックな、
ナチス・中共からの猛毒性 高致死性ウィルスの、
グローバルパンデミック。
   
ここらで、グローバル大恐慌。

武漢新型肺炎、さらに増大、中共国内の死者82人に…
上海市や河南省でも、計2人死亡  2020/01/26 10:10 読売新聞

武漢新型肺炎 中共で、患者が1日で688人に一気に増え、1975人に。
2020年1月26日 10時01分新型肺炎 NHKニュース

中国の保健当局は、
新型のコロナウイルスによる肺炎の
患者が新たに688人増え、1975人となったと発表しました。
死亡した人の数も15人増えて56人となりました

2020年の破局的事態が確定しました!
「女ノストラダムス」ジーン・ディクソンの大予言で
ハッキリ明言!ハルマゲドンは2020年 
マヤ暦が2012年で終わるというのは計算違いであり、
本当は2020年3月20日に終わるのが正しいとする説。
これは「いつか破壊神カルキが1つの時代を終わらせる」と
予言されている、
インドのスーリヤ寺院に残されたインド暦の終わりとも一致しているそうです。
フランスの科学ジャーナリスト、モーリス・シャトラン氏が主張している説。

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:41:53 ID:QbNElXZz0.net]
うちはインフルエンザを家庭内感染させないんだけど
トイレ2つあるから感染者とその他で分けていることが大きいと思う。
武漢肺炎もマスクやゴーグルも重要だと思うけど
トイレ下水道から感染しているような気もする。

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:43:43 ID:Poq+nBin0.net]
感染率異常だろ
全人類かかるんじゃないか

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:45:30 ID:KgQgvCE80.net]
やっぱ発表数の10倍は居るな。
さらに潜在的にもいるだろうし。
10万行きそうだなw

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 06:48:48 ID:KALm7vv70.net]
>>667
だからそう言ってるじゃん。
日本の文系と文系化した医師だけだぜ、
3%とか言ってるの。

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 07:06:48 ID:Jzz0Wc780.net]
ちなみに、スペインかぜでは年寄りが生き延びて死者のほとんどが若者だったらしい。
恐らく先に流行っていたインフルエンザとかでの抗体の差じゃないかと思うけど。
SARSとか常にそういう環境で育ってた中国人に対して、免疫の無い他の人種は感染したらポックリ死ぬ可能性もあるぞ。
そうなると致死率15%どころの騒ぎじゃなくなる。



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:08:18 ID:rULX0dQq0.net]
武漢から大量流出した時点で全人類に拡散するのはもうあきらめてるんだろ
老人とか病人とか免疫力が下がってるやつが淘汰されるんだけど
これに混ざって過重労働で疲弊した奴とか若くても死ぬんだな

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 07:08:49 ID:sLfTDEQ70.net]
チャイナからの入国禁止しろよ。安倍は何をやってるんだ。ガチで日本滅ぶぞ。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:12:04 ID:YiLe274b0.net]
>>646
俺もそう思う。

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 07:13:20 ID:a7Fwe59l0.net]
>>586

> ちなみに5000万人以上死者が出たスペイン風邪は致死率は1%以下だったとされる


3パーセント前後じゃなかったか??

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 07:17:23 ID:VbmTlqNp0.net]
死亡率こないだ3〜4%とゆうてたやんけ
15%とかえらい違いやぞ
それが本当なら最低あと300人は死ぬってことやんけ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:18:04 ID:Id8kCRPe0.net]
肺炎なったらもう後遺症なんだろ?
100%殺されてるようなもん

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:18:53 ID:GcnajxWX0.net]
>>2
たしかにそうだね。
かわいそうだけど、
しかし、手洗いうがいで
あっさり防げるなら
いがいと流行らないかも。
しっかり予防すれば
て洗いうがいで
るんるんだね。
ちゅういしてね♪

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:54:03 ID:bDKXVXi40.net]
>>674
>3パーセント前後じゃなかったか??
人口18億の1918年で5000万なので3% ←全人類が感染した場合

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 08:18:09 ID:AmLmry2E0.net]
どーだすごいだろ? アル

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 08:19:04 ID:AmLmry2E0.net]
>>2















681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 09:54:23 ID:YMQSMPRS0.net]
ドイツでも感染確認 テレ朝

682 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 10:32:07 ID:ZAKQkndF0.net]
15%って、命は助かっても後遺症とお付き合いする覚悟がいるやん

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 11:22:11 ID:D7I7kLIM0.net]
>>512
それ最悪やなw

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 11:25:09 ID:yHj2REQx0.net]
死亡率15%だと
日本の人口が1億切っちゃうかも (´・ω・`)

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 11:25:54 ID:VLOK23S40.net]
>>1
こいつらが、論文書くためにウィルスばらまいたとかあるんじゃないの?

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 11:27:03 ID:bwaAnUPD0.net]
風邪ひいたまま長距離旅行してりゃそりゃ死ぬよ

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 12:41:42 ID:nLmTd3i+0.net]
>>684
すげー
全員罹ったら7人に一人は亡くなるのか
40人クラスなら6人の卓上に花瓶
戦時中並みか

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 12:44:27.70 ID:D7I7kLIM0.net]
楽観的な数字や予想と、最悪を想定した数字や予想、両方比べてみてみたいもんだ。

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 12:45:20.56 ID:ZAKQkndF0.net]
>>688
最悪は当然全人類死滅だろ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:46:17.23 ID:v3DgjTo50.net]
王大人「感染確認」



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:47:07.07 ID:NDTzlVIo0.net]
>>12
書き方の問題なら訂正すればいいのにすぐに攻撃的にフェイクだと大騒ぎする中国共産党はしね

そもそも中国共産党が隠蔽逮捕繰り返してるからこうなったんだろ!!中国共産党のせいでたくさん人がしんでるんだよ!!
お前は日常的に中国共産党を嘘つきと非難してたのかボケ!

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 12:47:12 ID:+tqp7wDQ0.net]
そろそろ次の変異くるんじゃない

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:17:34 ID:J1pj0wWw0.net]
>>586
重症化した場合の肺炎の死亡率の間違いでは?
まあ中国の出した今の3%って数字も信用できないけど

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:19:17 ID:J1pj0wWw0.net]
>>663
側溝に削除されてる
なにこの隠ぺい

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:16:46 ID:LQntyEZl0.net]
死亡率数%とか言ってたの誰

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:17:42 ID:LQntyEZl0.net]
指揮官は錯乱防止のためジプレキサ®の装備をご検討ください

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:24:52 ID:IzWvqBay0.net]
>>551
そりゃスペイン風邪だって感染しなかったり亡くならない人もいるから運次第だよね
日本はまだ4人しか見つかってないから重症化してないわけで
中国も発見してから一ヶ月は死亡者ゼロだったの忘れた?
10万人クラスに日本でも感染者増えたら重症化や死亡者も増える

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:26:22 ID:LQntyEZl0.net]
メジャートランキライザーではありませんが、短期的にはワイパックスも有効かと存じます

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:27:18 ID:IzWvqBay0.net]
>>556
いやだから母体数が少ないからだよ
致死率は3%だから
SARSクラスに変異した可能性考えても10%
全員が重症化するわけじゃない
ちなみにスペイン風邪の時は老人は死ななかったらしいよ
それは過去にインフルエンザが流行して免疫があったらしい

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:27:19 ID:LQntyEZl0.net]
メジャーの中で、業務ができるものは
1.クロザリル
2.アミスルプリド
3.ジプレキサ。セロクエル。ぐらいかな



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:32:05.97 ID:IzWvqBay0.net]
>>586
スペイン風邪は五億人が感染したんだよ
流石にそこまでの感染力とは思いたくないな…
それだとペスト再来で人類滅亡フラグ立つよ

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 14:32:31.07 ID:QlSxj8qO0.net]
>>697
ということは日本では2月末から3月か
期末で忙しいとか言う社畜が市にかけながら満員電車で
会社に来るだろうから一気に拡大しそうだな

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:34:07.27 ID:IzWvqBay0.net]
>>505
今の段階で一人3人から5人に移すとか言われてる
インフルエンザもそのくらいだからマジでスペイン風邪再来じゃねぇか…
しかも致死率上がってるならマジでやばくね?

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:34:15.76 ID:XVU7eCHq0.net]
観戦者が約4500人だからあと500〜600人近く死ぬのか

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:35:43.71 ID:IzWvqBay0.net]
>>702
恐ろしいよな…
一度増えたら爆発的に増える
安倍が中国人旅行者を禁止しなかったばかりに手遅れになるかも
今からでも中国人の受け入れ禁止にして欲しい

706 名前:68歳 ◆iegFNCiIf2 [2020/01/28(火) 14:39:11 ID:e16sPbGp0.net]
致死率3%って子供騙しに引っかかる奴は小卒かよw

中卒の俺でもわかるぞ

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 14:42:06 ID:DfdO5S3C0.net]
安倍内閣による政府大本営発表によると、新型肺炎ウィルスは、日本国内に入国した途端に、人-人感染の能力が失活するらしいから安心しろ!

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 14:43:09 ID:6XHdO2R50.net]
無能安倍

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 14:44:31 ID:6XHdO2R50.net]
いくら憲法改正しても国のトップが馬鹿だと役立たず

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 15:41:41.29 ID:dO3jnRmF0.net]
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
ffg6yh.adepoju.org/w48t6/48xkg60cepr81w.html

池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

ffg6yh.adepoju.org/0bzk2/35az63mvhio1b3.html



711 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 16:40:02 ID:D7I7kLIM0.net]
世界的なパンデミックの可能性! ハーバード大教授が警告!(朝香 豊)

色んな説が出ててるねぇ。

https://nippon-saikou.com/2567?fbclid=IwAR2tKMGUie0RRVe93VmGb_96OSL_hVBYzBtUmcrAfUp2P-8LZVfHl9REv08

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/28(火) 18:19:53 ID:dO3jnRmF0.net]
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
ffg6yh.adepoju.org/f7m4i/2hp452s0fje3n2.html

池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

ffg6yh.adepoju.org/l5rozf5k/4b2xafax65xa2c.html

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:10:21.22 ID:gohY/3+O0.net]
【新型肺炎】「新型コロナウイルスは人類史上最凶、致死率15%」は誤り。ネットで拡散、実際は…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580220204/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef