[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 12:14 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 661
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日経世論調査】次の首相、石破氏が25%で首位 2位は安倍首相17% 3位は小泉環境相11% ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/27(月) 08:46:06 ID:wNbtSKj79.net]
日本経済新聞社の世論調査で、次の政権の首相にふさわしいと思う人物を聞いたところ、1位は自民党の石破茂元幹事長で25%だった。2019年12月の前回調査から5ポイント増えた。2位は安倍晋三首相で17%、3位は小泉進次郎環境相の11%だった。小泉氏は前回から6ポイント下げた。

2020/1/26 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54867170W0A120C2PE8000/

★1が立った時間 2020/01/26(日) 21:45:32.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580042732/

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:14:42.80 ID:6iK+dPmt0.net]
本当に保守層に石破人気あるんだろうか
野党支持者が入れてるんでは・・・

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:14:59.40 ID:TwNlrZx80.net]
>>129
お前が組織のトップになって
後ろから拳銃撃つ奴を信頼するかよ

真っ先に嫌われるだろ

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:15:03.41 ID:/1vj8MWw0.net]
無意味な調査だ。
野党支持の人にまで
次の首相は誰かとアンケートをとって
日経は何が言いたいんだ。
よほどのひねくれ者しか志位や枝野とは
書かないし、そこで反安倍の石破ぐらい
が適当かということになる。
だが、党内の石破支持議員は20人にも満たない。

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:15:08.41 ID:wgqTS25I0.net]
自民党総裁選で安倍と一騎打ちで党員票を半分とったのにさ
なんですぐバレる嘘つくんだよ

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:15:30.57 ID:+g1IjJPp0.net]
>>148
前々回の総裁選で安倍にダブルスコアだからな
自民党員に人気があるのは間違いない

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:15:34.40 ID:KE1a7W5y0.net]
いまにも倒れそうな内閣なんだが
野党が全力で安倍の応援してるからなぁw

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:15:34.82 ID:VrrLLs6l0.net]
>>137
パヨクが一番困るのが石破総理だからな
そのときはそのときで上念とか大喜びで煽るだろうw

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:15:44.95 ID:8bp87P+40.net]
次期首相の話になると必ず上がってくる石破だけど
誰がどんな根拠で挙げているかは一切謎なんだよなぁ

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:16:11.08 ID:TwNlrZx80.net]
>>144
自民内部に石破支持する奴なんて20人もいない

自民党内部で一番きらわれてる奴が総理になれるかよ



157 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:16:15.79 ID:+kRWtgQQ0.net]
小泉ポエマーはさすがに総理の器ではないことを露呈しただろ

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:16:25.10 ID:2TM0lO5d0.net]
>>150
誰がふさわしいかと聞いたのであって誰になるか当てろということではない。

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:16:25.43 ID:AYNF7iin0.net]
>>148
自民党員に人気がある
それが保守かどうかは知らん

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:16:25.93 ID:DfvjovHL0.net]
いつも思うんだが野党支持者は野党代表を言ってやれよ

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2020/01/27(月) 09:16:26.92 ID:lKLFXocL0.net]
何で河野って人気無いの?

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:16:47.23 ID:noxk6Dcf0.net]
親中・親韓の石破はないわ こいつが首相になったらマジで日本終わる

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:16:51.20 ID:UcYem7fj0.net]
アヘの中央集権、地方切り捨てに地方が反発してイシバカが当て馬でこの結果
だがそのイシバカはバ韓国優先で旧ミンスよりマシな程度、どの道移民党圧勝

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:16:51.79 ID:VrrLLs6l0.net]
まあ自民党は二階さんがついた候補が勝つんだよね
安倍さんも二階さんにやらせてもらってるから頭が上がらないわけで。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:17:09.61 ID:veTTw7TP0.net]
河野か茂木

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:17:12.01 ID:TwNlrZx80.net]
>>152
自民党員に人気でも総理になれない
自民党議員に嫌われてる男だし



167 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:17:13.18 ID:qjJjpbSP0.net]
国家観、信念、矜持なしの渡り鳥、石破  反日左翼色の民主党政権の二の舞さ 特亜の思うツボだ
欧米の猛獣たちと丁々発止で外交で戦えるとは思えんね そもそも首相までたどり着けないさ

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:17:19.95 ID:VCw/5fdJ0.net]
>>161
親父さんの呪い

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:17:22.67 ID:jd1o+oTo0.net]
小泉が大臣になってやってるのは日本弱体化だしw

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:17:27.89 ID:KE1a7W5y0.net]
>>161
親の因果が子に報い

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:17:37.83 ID:+kRWtgQQ0.net]
中韓に媚びなければ石破でも良いけどなぁ
でも防衛大臣の時はネトウヨに持ち上げられまくってたよね石破

172 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:17:43.44 ID:GdjwDoCP0.net]
>>10
安倍はもう勘弁だな
石破になったらさらに悪くなる可能性あるが、多少よくなる可能性ある
かけになるが石破でいいわ
でも次もどうせ清和会の議員か菅か岸田あたりなんじゃねえの

小泉はさすがにまだなれないだろう
小泉にするくらいならまだ安倍のがいい
小泉に政治思想あまりなさそうに見えるし、安倍以上にアメリカや経団連の犬になりそう

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:17:56.53 ID:TL65HD6N0.net]
世論調査を捏造するな
わが社は石破を支援すると言えばいいじゃないか
くそ新聞w

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:18:03.55 ID:AYNF7iin0.net]
>>161
親父が洋平だから

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:18:05.85 ID:J+JF1vH50.net]
経団連の学級新聞

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:18:08.43 ID:HHm/3Sin0.net]
>>1
石破?
スミス石破さん?
ないわー



177 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:18:21.23 ID:hAD6fSAo0.net]
総裁アンケートじゃなく首相アンケートでこのメンツかよ
Japはもはや野党は眼中にすら無いんだな

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:18:29.88 ID:wgqTS25I0.net]
野党支持層も含むの当たり前じゃん
この世論調査見て自民党議員も動くんだから


自民党議員
「次の衆議院選挙では安倍総理のままだと俺たち落選じゃね?」


こうなったら自民党党内で安倍おろしが始まるし

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:18:55.25 ID:VrrLLs6l0.net]
自民党議員は選挙で勝てると思えば石破につくから
だいじょうぶ。
岸田と石破なら石破だろ

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:18:55.69 ID:EX3evo1s0.net]
どう考えても櫻井翔でしょ

181 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:19:15.81 ID:wXlGjFbv0.net]
石破が総理になるくらいならまだ枝野のほうがマシだろ、ってくらいにありえない選択肢

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:19:39.41 ID:+kRWtgQQ0.net]
小泉ポエム大臣はもう限界かと

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:19:42.52 ID:2TM0lO5d0.net]
>>148
安保や憲法に詳しいから保守党員には人気がある。だが自民議員には嫉妬を買って不人気。

致命的なのはとんでもなく経済音痴なこと。麻生太郎レベル。

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:19:58.82 ID:2sfkdc3h0.net]
>>134
多少党員に人気があっても議員に全く人気がないから無理だよ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:20:00.71 ID:zioDCyBW0.net]
ねーわw

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:20:02.74 ID:wgqTS25I0.net]
>>179
安倍支持して選挙落選なら意味ないしな



187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:20:03.95 ID:VrrLLs6l0.net]
>>171
現に安倍が中国にこびこびで韓国慰安婦に10億払って軍艦島徴用工で
強制を認めちゃったんだからな これ以下を考えるのは難しい

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:20:07.03 ID:aMOwRecx0.net]
日本は大統領制ではないからな
党内の選挙で一番にならないと首相になれない

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:20:21.46 ID:8Q0Udlrg0.net]
石破の次は太郎だろ

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:20:33.55 ID:mDEdqwMa0.net]
自民支持者に絞るとw

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:20:35.85 ID:GHsPDiV90.net]
>>1
ねーよ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:20:36.80 ID:tdiAf62A0.net]
>>92
そこそこスタンドプレーしちゃうんだよね。

もう少し、あともう少し謙虚ならな。

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:20:45.61 ID:+kRWtgQQ0.net]
選挙で勝てるのは石破だろうな
石破でも自民党支持層はそのまま投票するしかない上に
野党票まで切り崩せるからな

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:20:49.38 ID:sAvpdatN0.net]
正直石破でもいい。とにかく安倍を辞めさせろ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:20:53.09 ID:VCw/5fdJ0.net]
野党支持層を含めてアンケートするのは理解できるよ
我が国の首相なんだから
問題は1、2、3位が全部自民党で2位にいたっては4選しろってほざいてるのがいるってこと
野党議員はどこ行ったんだよって話

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:21:10.70 ID:cDT+0bB80.net]
石破さんもうちょっとイケメンならさっさと総理になってたのに



197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:21:30.95 ID:VrrLLs6l0.net]
>>183
石破は麻生や竹中を使わないと思うよ
だいぶましになる

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:21:37.24 ID:TYHq4lFC0.net]
青山繁晴が党内で相当期待されてるらしい

199 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:21:37.52 ID:2TM0lO5d0.net]
>>184
議員より官僚が誰を担ぐかだよ。麻生太郎だって議員の人気などなかった。

200 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:21:39.60 ID:+kRWtgQQ0.net]
>>189
河野太郎は人間性にちょっと問題があって
人望が全然ないからトップは無理だと言われている

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:21:44.50 ID:iUnK2Bzq0.net]
バカ息子
税金で不倫するな

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:21:47.58 ID:2sfkdc3h0.net]
石破にさせるぐらいならまだ山本太郎にさせる方がおもしろい、予想がつかない分
石破だと自民と野党のそれぞれの悪いところだけが増幅される

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:22:00.79 ID:zioDCyBW0.net]
安倍ちゃんの17%がどこに行くかって話だからな結局
石破には全く流れないわけで

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:22:00.87 ID:yAklEeOQ0.net]
嘘だろ〜
石破さんがトップなどあり得ない、と反動あおるやらせ?笑

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:22:08.10 ID:lvVkSKEr0.net]
左翼が石破支持

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:22:12.58 ID:nJWK5flr0.net]
小泉の名前が有るのが終わってる証拠



207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:22:16.16 ID:tdiAf62A0.net]
>>120
おいおい、ルーピーの時以上に国を壊したいのか?

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:22:28.42 ID:J+JF1vH50.net]
>>194
具体的に

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 09:22:30.09 ID:eR9sR+zD0.net]
>>147
石破人気は非自民党支持者だから票もカネも無いよ?
だから議員仲間から全く人気がない

枝野よりあると思うなら立憲代表を石破に譲って見ればいい

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:22:32.48 ID:NKl4ni530.net]
石破さんは日本と韓国どっちの味方なの?

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:22:35.77 ID:lQGQp0/N0.net]
石破の同僚不人気具合では、菅にも岸田にも勝てないのは確実
一回目の地方党員票では二人を圧倒しても過半数には至らず
決選投票は国会議員票の割合が高いので、二位の人に負けてしまう

ただこれを二回くらい繰り返すと、次の次の総選挙の直前辺りでまた離党する可能性が出てくる
小沢親分と前原同志が潜んでる国民民主党に合流されると、政権交代の可能性まで有るな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:22:40.38 ID:xYippxny0.net]
いし・・・ば?
それは何かのギャグで言ってるのか?

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:22:58.85 ID:nJWK5flr0.net]
>>198
池上彰と変わらんのにな

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:01.49 ID:lvVkSKEr0.net]
野田政権みたいなもんだろうな石破政権は

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:23:03.90 ID:NGhZOLXo0.net]
石破とか小泉とかメッキが剥がれちゃってるのに誰が支持してるんだよ
菅もIRとアイヌで真っ黒だし、岸田か河野ぐらいしかいないだろ

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:23:05.26 ID:VrrLLs6l0.net]
>>207
いろんなデータでもう民主以下になってるから安心しろw



217 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:06.70 ID:2TM0lO5d0.net]
>>197
麻生と竹中は経済政策は真逆で、今までの石破の発言を聞けば麻生と同じ政策をすることになる。

マシにはならない。

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:07.91 ID:wXlGjFbv0.net]
>>193
石破じゃ選挙にも負ける
自民支持者の票が石破派と反石破で割れる

自分も石破がトップに立ったら自公と共産以外に票入れる

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:12.22 ID:oamN/pGp0.net]
日本終わってたな

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:12.20 ID:+kRWtgQQ0.net]
>>189
山本太郎支持者ならごめん
河野だと思い込んでた

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:14.35 ID:HHm/3Sin0.net]
>>164
なんで二階が選挙強いんだろう?
実質二階政権みたいなもんだもんな

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:29 ID:+g1IjJPp0.net]
安倍は完全に岸田に継承路線みたいだけど大丈夫なんかね

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:23:33 ID:2PlSgmWv0.net]
石破は嘘臭いな

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:33 ID:NxZdDlXF0.net]
>>155
たぶん総裁選に出てくるのが石破しかいないから安倍以外の選択肢と聞かれて思いつくのが、
石破しかいないというのが理由じゃないかな

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:23:40 ID:wgqTS25I0.net]
河井案里の事件だってそうだろ

自民 河井案里→安倍派
自民 中谷→石破派

河井案里に検察が動いたってことは安倍の求心力が落ちてる証拠

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:24:13 ID:8Q0Udlrg0.net]
あべは飽きた、後は悪政だけだろ、今のうちに頭が新鮮な石破に替えようぜ



227 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:24:26 ID:PvMB+DLm0.net]
後ろから撃つ首相ってどうなのよw

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:24:36 ID:ZJtu3QU30.net]
>>1
なぜ野党政治家の名前が挙がらないんだ?

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:24:39 ID:etvVc8RH0.net]
石破人望ないから無理だろw

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:24:43 ID:DEijuDZN0.net]
調査対象にパヨクを入れるな

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:24:46 ID:wgqTS25I0.net]
>>218
安倍でも割れてるだろw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:24:53 ID:9VK205rZ0.net]
人材無いね…
石破も小泉も無理だろ…

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:25:03 ID:VrrLLs6l0.net]
リーマン級の消費増税がさらに効いてくるとどうしても
安倍麻生ラインへの不満が爆発する
特に地方がやばい 水道も種も麻生と竹中に売り渡されてしまって

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/27(月) 09:25:19 ID:eR9sR+zD0.net]
>>197
使わないではなく使えない
自身が入閣断っただろ?
議員人気がないってのはそーゆー事
そして数少ない自分の派閥は圧倒的に閣僚経験者が居ないから
組閣もまともには出来ない

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:25:20 ID:wXlGjFbv0.net]
>>231
さほど割れてないから今でも自公が政権握ってるんだが

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:25:21 ID:+SZ++ISb0.net]
次が小泉って言ってる人は安部が後何期続くつもりなんだwww



237 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:25:28 ID:6NOlDAfF0.net]
石破茂
「河野談話を踏襲する」
「南京虐殺はあった、数の問題ではない」
「靖国参拝はしない」
「人権擁護法案を支持する」
「消費税は10%では足りない。さらに15%まで急増推進すべき」
石破茂が信徒の日本基督教団も西早稲田2-3-18で、完全なる自虐史観で土下座外交。
 

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:25:47 ID:+kRWtgQQ0.net]
>>218
選挙の投票行動に党内の派閥争いなんて影響ないよ
石破が気に食わないから棄権や野党に投票、なんていても少数
保守分裂でもしない限りは影響ない

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:25:54 ID:NxZdDlXF0.net]
>>202
そもそも自民党総裁=首相で
自民党総裁になれない自民党以外の人間は資格がない

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:26:12 ID:W2LGTqvM0.net]
よっぽどマスゴミにとってアベは都合が悪いのかな(笑)

241 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:26:14 ID:DI9+YE4d0.net]
石破なんて話題にも上らないじゃん

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:26:15 ID:weNMJJL90.net]
パヨクがオール石破だから石破だけはないわ。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:26:15 ID:VrrLLs6l0.net]
>>217
麻生が竹中と反発してたのは昔の話だよ
麻生は水道民営化するって2013年にアメリカで宣言してきちゃったんだぜ?

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:26:24 ID:iXL6hFxO0.net]
>>4
なんで石破ばっかり背後から撃つとか苦しい時に逃げたとか
言われるのか理解できないわ。自民下野の戦犯のくせに党に金を
入れることもなく、野党時代の党職もやらず谷垣にお任せだったのに、
政権獲得間違いなしの情勢になったら、総裁になれないなら
手下引き連れて維新に行くとか言って恫喝して美味しいところだけ
掻っ攫った安倍ちゃんがトップの党なのに。

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:26:47 ID:2TM0lO5d0.net]
>>227
逃げるから後ろから撃たれるんだろw

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:26:47 ID:HHm/3Sin0.net]
>>215
菅は黒い

元々は左派なのかも



247 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/27(月) 09:26:48 ID:BL6LxjK60.net]
小泉って言うやつは立花って言うようなネタ感でいってるか本気ならアホなんだろうと思う
実績ほとんどないじゃん
二世ならまだ河野挙げるわ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/27(月) 09:27:07 ID:tS3voAtp0.net]
安倍ちゃんの次がいないなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef