[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 14:55 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 273
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】中国衛生当局「ウイルスが変異する可能性があり、さらに拡散するリスクがある」と発表★6



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/22(水) 22:01:42 ID:6QzHeLpz9.net]
https://sp.m.jiji.com/article/show/2330489

中国国家衛生健康委員会の李斌副主任は22日午前(日本時間同)、新型のコロナウイルスによる
肺炎について記者会見し、同日午前0時(同午前1時)時点の死者が前日までの6人から3人増え9人になり、
感染が確認された患者は440人になったと明らかにした。李氏は「ウイルスが変異する可能性があり、
さらに拡散するリスクがある」との見解を提示。一層の感染の拡大が避けられない情勢となっている。
 
死亡した9人は全員が新型肺炎の発生が最初に確認された武漢市のある湖北省で感染した。
同委は「人から人に感染し、ある程度の広がりで伝染している」と指摘。24日からの春節(旧正月)連休に備え、
駅、空港、商店街のような多くの人が集まる場所で換気や消毒、体温チェックを行うなどして拡散の抑制を図る方針だ。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579688433/
1が建った時刻:2020/01/22(水) 11:10:46.29

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:02:04 ID:zpnX0IO00.net]
ジアイーノを大量に送れよ

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:02:26 ID:mSWR9VjP0.net]
重機で埋めるんだろ?
武漢市ごと

4 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:02:58 ID:JsdlNusj0.net]
>>3
それは衛生的かもしれない

5 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:03:01 ID:nb/8Z8UZ0.net]
【中国】SARS研究の第一人者、新型肺炎に感染 現地調査で
https
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579677615/

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:03:40 ID:qONcGE/E0.net]
>>1ばーどありがとう!

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:03:58 ID:qONcGE/E0.net]
>>3
是非お願いします!

8 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:04:09 ID:1yBK5Kqu0.net]
これって、翻訳すると
もう手に負えないアルヨ
ってことかしら

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:04:16 ID:Hshukknn0.net]
これ生物兵器じゃね
中国起源なのが怪しい

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:04:17 ID:hLDik8Oh0.net]
以前のSARSの騒ぎのときに、高熱の渡航者をサーモカメラで検出して入国を阻止する
仕組みを作ったはずなのに、いつの間にか無くなっているんだな
ゴーンにも逃げられたし、日本の入出国管理って甘すぎない?



11 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:04:23 ID:jC7OKH4F0.net]
変異する可能性‥ってもう変異したと前スレか他スレにあったが

12 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:04:38 ID:jHlthpNx0.net]
まず武漢を埋めます

その上に新都市を作ります

最後にパンツを脱ぎます

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:04:42 ID:/mUvQsni0.net]
PM2.5のろ過装置が少なくなっちゃう

14 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:04:54 ID:wZn5pZM60.net]
すでに変異を繰り返してるにくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





感染大陸シナを封鎖しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:04:57 ID:zOhe/ExG0.net]
おせーよ
ばらまき終わった後じゃねーか

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:04:58 ID:84Cn3cn+0.net]
>>10
サーモカメラは使ってるよ?
あんまり意味ないけどw

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:05:14 ID:RNMjHtg20.net]
ヤフートップの朝日新聞の記事
キチガイだろ
いまだにこんなこと言ってる...

新型肺炎で識者「SARSより感染力・毒性弱そうだが」
1/22(水) 20:02 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000053-asahi-int

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:05:55 ID:b1Q9Zd/20.net]
武漢
中国中部地方及び長江中流域唯一のメガシティで、湖北省の省都および華中地方唯一の副省級市でもある。
また、中国有数の工業都市、文教都市及び交通要衝でもある。
人口は1089.29万人。

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:06:08 ID:4D9rf0OJ0.net]
書き込めなくなった

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:06:11 ID:MjAtAJac0.net]
渡航制限もちろんするんだろうな?



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:06:29 ID:u7BEbceV0.net]
プレミオ

22 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:06:41 ID:RNMjHtg20.net]
朝日新聞の記事はヤフーコメントも受け付けてないし
これで安心させて


重大なことになったら本当に知らんよ?

23 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:06:57 ID:R6U80QxF0.net]
拡散波動砲

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:06:57 ID:EOvgzAe20.net]
>>10
やってるけど、そんなもの当然にザルなのが分からない?

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:07:03 ID:V83KCbdm0.net]
最初の患者が出て3時間で判断できないもんかえ

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:07:21 ID:6WnoSkL10.net]
もうすぐ春節です

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:07:32 ID:UCheFJ6c0.net]
とりあえず今現在 中国にいる人間の外国への移動禁止とかできないの?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:07:45 ID:znuM6yCG0.net]
安倍はいくら習近平を国賓で呼ぶからって無策神頼みは不味いだろ。あまりにも国民軽視だわ。

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:07:57 ID:qONcGE/E0.net]
頭痛い、喉痛い
ただの風邪だと思うけどやだな

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:07:59 ID:HxVhraqQ0.net]
早くワクチン作ってくれ



31 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:08:37 ID:4H1q3Qnp0.net]
>>17
戦時中の標語の「焼夷弾は初期消火出来るから怖くない」ってならなきゃいいが

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:08:39 ID:5QCboQ7F0.net]
中国がヤバいって言ってるって事は本当にかなりヤバい状態なんだろう
日本だと上野は確実に危険エリアな予感

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:08:40 ID:QreAU4x60.net]
>>1
新スレおつ(´・ω・`)
俺はここでWHOの声明の待機しよっと

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:08:59 ID:mf87MsDY0.net]
呼吸器に自信が無い
罹ったら勝てる気がしない

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:09:07 ID:v4qh4c560.net]
春節で大量に来日

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:09:17 ID:MN7sKyPo0.net]
満員電車で中国語でラインしながら咳こむの楽しすぎわろた

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:09:24 ID:lYP06RAz0.net]
すでに変異を確認済みということなんだろうな

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:09:40 ID:ElQ7qANH0.net]
穴掘り用の重機が足りない

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:09:45 ID:RNMjHtg20.net]
>>28
対策したくても
野党が桜を見る会問題を優先させろとがんじがらめにしてるんだが

マスゴミも桜ばかりで
ほとんど報道しないし

いまだに朝日新聞なんか弱いウイルスだなんて最新記事を出しているぞ!

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:09:49 ID:qONcGE/E0.net]
>>34
こちとら喘息持ちだぜぃ



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:10:22 ID:qONcGE/E0.net]
>>38
全世界が中国にプレゼントしてくれないの?

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:10:39 ID:HxVhraqQ0.net]
武漢を封鎖しても意味がないかもな
中国ごと穴に埋めないと

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:10:51 ID:sIY4R6gH0.net]
我中国人也日本入国禁止前急日本行也
医療受也爆買也少熱有也

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:10:53 ID:EVeCVoYM0.net]
>>39
事実以上の発表なんて誰もできないと思うけど
憶測だけで物事書くところなんてどこにあるの?

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:11:04 ID:wNTDf7zP0.net]
>>33
明日の午前5時頃にWHOの声明が出るとのこと

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:11:27 ID:HxVhraqQ0.net]
>>34
俺も
風邪も喉からやられるタイプ

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:11:29 ID:cPDA1Po60.net]
>>37
だろうね

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:11:31 ID:RNMjHtg20.net]
はっきり言って
日本人とくに子供に犠牲者が出るようなことになれば

国民はマスゴミを許さんよ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:11:44 ID:Xd5m83qP0.net]
こんな時期に春節だから海外旅行とかマジでやめてくれ
中国人は自粛して家でじっとしていろよな
こんな状況で海外に出るとかバイオテロだぞ
少なくとも日本には来ないでくれ迷惑だ
あと日本政府はもっと危機感を持ってくれ
諸外国は入国規制を行っているなか自己申告とか阿呆かと
そんなんだからゴーンにも逃げられるんだよ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:12:31 ID:EVeCVoYM0.net]
>>48
お前みたいなのがデマツイートして大騒ぎに発展させるんだろw



51 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:12:46 ID:RNMjHtg20.net]
>>49
危機感を持って対応したくても
野党が桜を優先させろと全力で足を引っ張ってるじゃん

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:13:14 ID:znuM6yCG0.net]
>>39
与党は自民党。パンデミックを防ぐのに野党関係ないだろ。水際対策も国会通さないと出来ないってか。そんなわけ無いだろ。

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:13:25 ID:QreAU4x60.net]
>>45
なんだまだまだか(´・ω・`)
スイス本部で晩ごはん食べた後に、もう1回議論するのかな
ありがとう

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:13:43 ID:Ga/JLsab0.net]
職場が新宿です、怖いよ〜
今日も中国人いっぱい来てました。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:13:45 ID:mf87MsDY0.net]
>>40
そうそれ。ほぼひきこもりだけどスーパーに買い出しに行く時だけ注意しとくか

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:14:15 ID:xeKZ2W0s0.net]
中国は風邪が流行ってるアル
日本に避難するアル

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:14:25 ID:RNMjHtg20.net]
>>50
俺のデマツイートとは?ソース出してくれる?

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:14:33 ID:ASL9YthC0.net]
支那人の神の淘汰が始まったな。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:14:36 ID:oCPbEo010.net]
新型肺炎、菅長官「一層の警戒必要」…WHO緊急委を注視
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200122-OYT1T50201/
感染の拡大に関しては、「現時点で持続的な人から人への感染は確認されておらず、
世界保健機関(WHO)の西太平洋地域事務局もこの認識だ」としたうえで、
WHOがジュネーブで開催する緊急委員会による議論の行方を注視する考えを示した

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:14:58 ID:V8xIZkq20.net]
>>49
中国人が自粛なんて言葉を知るわけがない
あんな厚かましい奴等は他にいないぞ



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:15:08 ID:QreAU4x60.net]
>>43
読める、読めるぞ!(´・ω・`)

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:15:17 ID:EVeCVoYM0.net]
>>52
与党とか野党関係ないw

既に法律で決まってる手順を行政が行うだけ

勘違いしてる奴が痛すぎる

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:15:39 ID:zsc2LWxu0.net]
四方を海で囲まれてる日本はこういう時強みがあるよな、水際で侵入阻止できたらだけど

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:15:42 ID:RNMjHtg20.net]
>>59
朝日新聞
新型肺炎で識者「SARSより感染力・毒性弱そうだが」
1/22(水) 20:02 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000053-asahi-int

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:16:24 ID:EVeCVoYM0.net]
>>57
>>17
>ヤフートップの朝日新聞の記事
>キチガイだろ
>いまだにこんなこと言ってる...

未だにって、お前はどんな情報持ってキチガイって断定してんだよw

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:16:29 ID:vZB1sRbs0.net]
実は人型生物兵器

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:17:19 ID:qONcGE/E0.net]
>>55
一緒、ほぼ引きこもりだけどスーパーは行かないとだからな
気休めだがマスクかなぁ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:17:25 ID:tdy44L2C0.net]
嫌だなぁー
人混みを避けて生活できないエリアに住んでるから不安だ

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:17:27 ID:8VY+3E360.net]
成田大丈夫かな。

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:17:29 ID:0lj0+tBi0.net]
中国はいつも後手の報告、もう変異があると見ていい



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:18:00 ID:BXIvU8Jp0.net]
>>59
WHOが宣言出さないと、自分たちでリスク判定判断できないってことか

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:18:25 ID:KQnMRGtF0.net]
相手が中国だと与党だけでなく野党も何も言わないのなw

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:18:35 ID:tdy44L2C0.net]
>>46
そういうの関係あるの?
風邪=喉スタートが99%だわ

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:18:42 ID:igQldMF+0.net]
>>30
ワクチンを作るより早く変異するんだよ。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:18:55 ID:vzew2XgC0.net]
これで孤児になった美少女は
俺が引き取る
心配すんな どーんといこうや

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:19:00 ID:znuM6yCG0.net]
>>62
与党が関係ないってことは無いんじゃないの?行政が勝手に出来ないこともあるだろうし、水際対策は臨機応変に超法規的措置も必要だろうし。

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:19:01 ID:EECX2GGL0.net]
まあどうせ大したことないよね。エボラの時も世界の終わりだ!とか騒いでる輩いたけどいつの間にか沈静化してた。

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:19:13 ID:vzew2XgC0.net]
>>71
切腹しろよ 安倍

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:19:32.72 ID:Xd5m83qP0.net]
>>51
与野党関係ないぞ
第一こんな緊急性のある事柄を国会で云々とかやっていられないだろ
何のための政府閣僚なんだよw

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:19:39.21 ID:84Cn3cn+0.net]
>>62
「新型が出たんだから慌てろ」っていうの面白いよな
地震が発生したから冷静に物資の割り振りを検討してたら「なんで物資を発注しないんだ!」と批判してる感
地震が発生してから避難所用の物資を慌てて発注する国をお望みの様子



81 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:19:55.05 ID:LnOmWEH20.net]
支那お手上げって事は、埋められないほどマジでヤバいんだね
恐い

シナチョン入国禁止にしろ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:20:17.17 ID:vzew2XgC0.net]
>>62
フェーズ6A発令しないのは
じゃあ安倍の不手際になるべ

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:20:30.12 ID:fm/LHrrF0.net]
ひぃぃっ・・・も、もうお終いだ

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:20:36.28 ID:lYP06RAz0.net]
中国政府が突然出国制限とかしたら、
暴動起きるだろうし、
頼むから何も起きないでくれと
当局者はただただ祈ってると思う。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:21:01.40 ID:BN2sI47+0.net]
わぁい今日もお客さんがいっぱいで儲かったよぉ
日本人4中国人6の割合で儲かったよぉ




(*´’Д’):;*:;カハッ

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:21:14.86 ID:xcGHam5f0.net]
在日韓国人がこれ以上変異する可能性はないので安心するニダ

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:21:15.44 ID:/jkC9YxF0.net]
人の形をしたウィルスやな

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:21:21.43 ID:qONcGE/E0.net]
>>73
扁桃腺が腫れやすかったりすると喉からきたりするよ
>>34
俺は頭痛い、から始まるよ

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:21:24.18 ID:uwPCBhYp0.net]
ウィルスもだがpaypayにも気をつけろ 中国人に背乗りされるぞ


電子決済PayPayを使うと中国に個人情報を流出するワケ
https://vpoint.jp/world/china/146975.html

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:22:09.76 ID:h4SHb4Ck0.net]
俺、ガキの時に異型肺炎になってマジ頭おかしくなるかと思ったな
40℃近く熱出るし



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:22:34.57 ID:Z4GjGbsM0.net]
別に中国が悪いってわけでもないしなぁ
そりゃ人の移動制限すれば封じられるんだろうが

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:22:34.92 ID:ZDoQc2nR0.net]
人人感染してんじゃねーか春節やべぇ
日本来るなよ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:22:42.08 ID:EVeCVoYM0.net]
>>76>>82

全く関係ないし、国会議員の知識で防疫できるもんじゃない
それこ医者でも無い奴が診断するのと一緒
whoなり専門の意見を聞いて判断するだけ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:23:28.96 ID:Xd5m83qP0.net]
中国人総生物兵器化だな
とにかく数は多いし大量に中国国外に出たら止めようがないぞ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:23:35.25 ID:4nKHUO860.net]
サーズより毒性弱いって?

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:23:37.19 ID:QreAU4x60.net]
>>71
悲しいやら情けないやら…(´・ω・`)
世界の権威の決定に従うのが平和外交と思いきってるからね…
貿易機関のWTOやクジラ委員会ではコケにされてるけどね
クジラは抜けたか

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:23:48.23 ID:C8FeohGD0.net]
SARSはコウモリ、MARSはラクダ、今回も動物だと言われてるね
中国の市場が原因ではないかとニュースで見た

市場と言っても魚とか野菜だけじゃなくて、日本ではまず食べないような小動物とかを扱うとこみたいね

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:24:19.66 ID:3kNaqQ9r0.net]
既ににか大陸からの春節先鋒が国内に入り込んでいる
もう始まっていると考え明日からを過ごそう
油断大敵

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:25:00.92 ID:E+7Eb0sF0.net]
大型連休だから、当然向こうに住んでる日本人も帰省するわけだがw

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:25:09.75 ID:lYP06RAz0.net]
単に防疫対策というより政治的判断が加わってくるからなあ。



101 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:25:38.70 ID:Lh8kboL40.net]
>>90
俺は去年の4月にインフルBで40℃近くだったなあ
肺炎ではないからツラさは全然違うだろうけど
40℃近くから38℃になるとめちゃくちゃ体が楽になったけど、そのあと一旦37℃台に解熱からの38℃になったらめちゃくちゃツラくて面白かったw
新型コロナのニュースに隠れてるけど、インフルBが凄い勢いで拡大中と報告されてるのが気になる…

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:25:59.40 ID:Xd5m83qP0.net]
>>91
いや悪いだろ
もっと早く公表して自力で対応できないなら協力を仰げよと
それを怠った時点で中国の責任問題は免れられないだろ

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:26:22.85 ID:FvKJbplS0.net]
これ、アンゴルモアじゃね?

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:26:47.39 ID:qONcGE/E0.net]
>>101
あれ?連れが今年なった感じのインフルとクリソツ
だけど、子供がA型だったんだよなぁ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:26:54.30 ID:3kNaqQ9r0.net]
当たり前だが、自己防衛するしかないよ
政府やマスコミ、流される大衆に同調する愚を知れ

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:26:58.85 ID:SvooNw/U0.net]
来日する中国人は全員血液検査しろ。

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:29:03.63 ID:Hm6Mr8/70.net]
スーパーの買い出しは危ない
客が撒き散らした菌が商品に付着している可能性も有るからな
その辺はどうにもしがたい

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:29:31.43 ID:H65YqQb70.net]
凄いいじわるだよな
中国人が海外に大量に出払ってからアナウンス
国家がテロしてるじゃん

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:29:36.29 ID:/Kf4u+x70.net]
舛添厚労大臣時代の新型インフル騒ぎの時は通勤電車で車内全員マスク着用してて笑ったなあ
またあんな感じになるのかな

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:29:42.16 ID:E+7Eb0sF0.net]
>>107
おまえみたいなのは、もう家から出るなよ



111 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:29:49.41 ID:IMZbV9zR0.net]
お漏らししちゃったご免ねで済む問題かよ

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:30:28.08 ID:qONcGE/E0.net]
>>111
福一がそれで済んだからなぁ

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:30:37.02 ID:EOvgzAe20.net]
>>104
A一種類、B一種類ってほど単純じゃないんだが。
そんな大雑把に特徴掴んでも大して比較、判断する意味はない。

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:30:48.37 ID:IMZbV9zR0.net]
用もなしに外出するのはマジやめような

毎日山手線・大阪環状線とか使う社畜の皆さんはご愁傷様です

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:30:58.61 ID:Xd5m83qP0.net]
>>107
スーパーといえば原産国中国の品
ただでさえ不安なのにさらに不安要素が加わったな

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:31:25.28 ID:Hm6Mr8/70.net]
>>110
お前みたいなバカがレスつけてくるのは想定内だよw

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:31:29.49 ID:qONcGE/E0.net]
>>113
一旦解熱するってインフルじゃ普通なの?
初めて聞いたけどそれが普通なら俺の知識不足だわ

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:31:46.77 ID:B/4UHW850.net]
>>49
もう来てるよ
ドラッグストアでマスク大量購入してた
ばらまくリスク高いのに他所の国に来て
マスク買い占めるな

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:31:51.73 ID:qONcGE/E0.net]
>>115
イオン!

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:31:55.03 ID:Ehta6HhO0.net]
中々エグイ兵器だな



121 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:32:13 ID:qONcGE/E0.net]
>>118
早くねぇか?????

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:32:30 ID:MmoztV3R0.net]
今のところ過剰に心配することは無いと言っていた専門家は出なくなったな
中国で起きるこういうことが医療だけでなく政治の安定が必須の状況で
透明性が確保されていないはずだという常識がないからこういうことになる

まあ日本政府も緊張感の欠片も無い政治家が多くて泣けてくる

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:32:31 ID:E+7Eb0sF0.net]
>>116
お母さんに買い物頼めばいい

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:32:46 ID:dyi0we4n0.net]
これ、とっても柔らかいテロだよね

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:33:12 ID:tnx1lEle0.net]
感染者どんどん送り込んで 日本なんか簡単に壊滅させられるよな やっぱり中国が最強だわ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:33:24 ID:Hm6Mr8/70.net]
>>123
お前は小学生か?

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:33:31 ID:Lh8kboL40.net]
>>104
季節性としてはどっちが重症ってことはないはず
俺の場合、過去2回はA型で超楽だったから、「Bはツラかった」とか半分冗談で言うけど
Bは胃腸症状が多い?とも聞くけど、アレは本当なのか俺の与太話くらいの話なのかw

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:34:01 ID:6Ws1rm/g0.net]
変異抜刀霞切り

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:34:10 ID:IMZbV9zR0.net]
ウィルスは凄まじい勢いで進化するからねぇ

誰かが言ってたけど人類史で言えばまだ類人猿が2足歩行始めた段階
今封じ込められなかったらまじ乙るで

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:34:43 ID:xWZhLHd00.net]
そんな中、日本のサービス業はマスク禁止のままお客様に笑顔をお届けしております。はい。



131 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:34:45 ID:N/t7mggO0.net]
もう中国出張はリスクあるんじゃないの?
街によっては現地社員を帰国させないといけない企業も出てくるんじゃないか?
リスク管理の腕の見せ所だな。

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:35:03 ID:rWMjTTv5O.net]
>>117
インフルは熱が出たり下がったりするよ
平熱だと喜んでたら、また出る

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:35:04 ID:TdIEq7ip0.net]
前の冬に子供が持って帰って来たインフルで散々な目に遭ったので、
今回は年末に子供たちに予防接種受けさせたのに・・・
マジ勘弁して欲しい

とりあえず中国から&中国経由者の入国を一時禁止にしようぜ?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:36:00 ID:sq+Z2P1v0.net]
先進国では
 情報は広がるが 感染は食い止める
後進国では
 情報は食い止めるが 感染は広がる 

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:36:30 ID:G+mBX5mhO.net]
>>1
…て事は、もう変異してるって事か?

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:36:36 ID:BIx2jxtR0.net]
中国衛生当局「ウイルスが変異する可能性があり、さらに拡散するリスクがある」と発表

ウイルスが変異するのは当たり前のこと
馬鹿じゃない?

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:36:36 ID:EOvgzAe20.net]
>>117
乱高下はごく普通なこと。
上げ下げしながら平熱に寄って行く。
何ら珍しくはない。
ともあれインフルも同時進行でここにきて寒さで加速するから注意だね。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:36:41 ID:zfI7cy0UO.net]
武漢から出るな。
武漢に来るな。
と政府が言っても、中国人って身勝手たから、
武漢から出掛けて菌を拡散し
武漢に行って菌をゲットして後で拡散する

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:36:46 ID:Lh8kboL40.net]
>>117
あ、俺の場合だけど、37℃台と言ってもいわゆるニ峰性ってほどに下がってはなかったはず
マックスが40℃近かったから、37.7あたりまで下がって、体もかなり楽になって「よし!あとはもう治るばかり」で色々動いてたりした気もするしw

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:37:08 ID:vzew2XgC0.net]
>>121
先んじれば人を制すと
2000年前に言った国だぞ



141 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:37:50 ID:WvpSOmpy0.net]
旧正月に合わせて広めてるんだからアノ国の仕業以外にないだろう

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:38:07 ID:vzew2XgC0.net]
健康で頑健なら
麻黄湯でカーと大汗かくと
直るかな

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:38:12 ID:rQxolVKB0.net]
もう10年以上インフルに罹っていない。
インフルの予防接種もしたことがない。
新型コロナに勝てる気がする。

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:38:29 ID:E+7Eb0sF0.net]
>>126
いちいち絡んでくんな

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:38:29 ID:BXIvU8Jp0.net]
>>138
春節の帰省の為に1年働いている労働者に無理いうなって

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:38:39 ID:qONcGE/E0.net]
>>127
そうそう、B型は胃腸炎と微熱よな
なのに高熱出て一旦解熱、それでまた38度ってのがまじ同じ
あとは正月にB型のインフルになった家族と食事したからそれも怪しいと思ったんだけど子供はA型だったんだよ
だからA型かな、と思ったんだけどAの後にBにかかったのかもしれないなぁとか思ったりね、かなり長かったしさ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:38:56 ID:fm/LHrrF0.net]
武漢(ぶおとこ)

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:38:57 ID:huLhAsm90.net]
>>81
1958-1962 の大躍進運動で4500万人の餓死者を出したとき、死体は食べられたり、畑の肥料になった。
今回も同じだろう。

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:39:06 ID:WvpSOmpy0.net]
>>134
日本は後進国だな

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:39:16 ID:Hm6Mr8/70.net]
>>144
先に絡んどいて言うか?ゴミカス野郎!



151 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:39:52 ID:E+7Eb0sF0.net]
奴らは帰省するのはもっぱら高速鉄道とバス。
空気感染するなってのが無理な話

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:39:59 ID:LHtNaxkU0.net]
これ収束したら、日本のマスコミを消毒するから

153 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:40:00 ID:9Y3v0HYC0.net]
>>145
帰省なら中国国内のみの移動に制限して欲しい
外国に行くな

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:40:02 ID:vzew2XgC0.net]
>>145
故郷に凱旋しないのは
錦を着て夜歩く位無意味(キリッ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:40:40 ID:vzew2XgC0.net]
>>148
全身の臓器で増殖する高病原性化したら
死ぬぞ それ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:40:46 ID:Hm6Mr8/70.net]
ID:E+7Eb0sF0
テメーのしたレスも読めんのか?
NGにしといてやるよw

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:40:54 ID:qONcGE/E0.net]
>>132
まじか、初めて知ったわ
>>137
へぇぇぇぇぇ、そうなんだね
>>139
そこまで下がってなかったのか、一旦36度台で安心しきってたらまた38度に上がったからさ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:40:55 ID:scwLU5K80.net]
事後報告な

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:41:18 ID:OSzkPl7v0.net]
既に変異して拡散してるってことか

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:41:28 ID:9A+0o+cd0.net]
ちょっと騒ぎすぎのような気がしている。
死亡率はそれほど高くないし、まだ伝染性も低いようだし。
中国は10億人以上いるんだし、全滅することもないだろう。



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:41:29 ID:gcxgldCH0.net]
中国の支社の社員が春節に託けてに帰ってくるけどこいつら帰ってくるなとみんな思ってる

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:41:36 ID:x3aVFFPX0.net]
>>134
では、後退国の日本は?

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:42:10 ID:qONcGE/E0.net]
>>160
半分になっても多いのは確かだな

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:42:25 ID:XlZ9wGg50.net]
全員埋めろ
おまえらならやれる

165 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:42:59 ID:BDqGDEUy0.net]
>>160
中共の工作員入りました〜

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:43:50 ID:Hm6Mr8/70.net]
中国人の心配はしてないけどな

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:43:58 ID:EOvgzAe20.net]
>>160
14億の隣りより年寄りだらけで少子化の1億ちょっとを心配しようか。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:43:59 ID:BDqQJYhc0.net]
中国人が耐えられないウイルスだと日本人はひとたまりもないな

169 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:44:03 ID:xEqimv3I0.net]
春節の民族大移動で中国全土に拡散待ったなし

170 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:44:43 ID:QreAU4x60.net]
>>129
ウイルスは凄まじいよ
いま世界中で土着してるインフルエンザも、もとは全て鳥インフルエンザだお(´・ω・`)
みんな感覚が麻痺してる



171 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:44:54 ID:xEqimv3I0.net]
>>160
更に変異していく可能性がある

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:45:11 ID:Et0rUKC80.net]
漢民族に限定して10億人ほど死滅してほしい

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:45:23 ID:Hm6Mr8/70.net]
>>168
それはあるな

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:45:30 ID:E+7Eb0sF0.net]
>>160
都市部でこれだけいる。都市部からちょっと離れるともう発展途上国並み
当然、医療も乏しく、実際はこの何倍もいると思ってるよ

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:45:35 ID:zvGUhuLo0.net]
40度の熱が出て3週間経っても体調不良
これって武漢の新型ウイルスなんじゃ

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:46:00 ID:x3aVFFPX0.net]
昨日は患者300人だったが今日は450人超えになった
毎日1.5倍のペースで増えるんだろうか?

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:46:26 ID:qONcGE/E0.net]
>>176
それ累進法!?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:46:46 ID:Hm6Mr8/70.net]
とりあえず出来る限りの用心してくれ
じゃあの

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:49:12 ID:E+7Eb0sF0.net]
>>178
おまえって具体的な話はスーパーだけだなw

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:49:42 ID:4bfN2G/K0.net]
>>90
俺は幼児喘息
呼吸が出来なくなって溺れるかんじがした



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:49:43 ID:Zeusp5K30.net]
中国人が来るのも東京大阪京都福岡くらいだろ?
都市部の人は外国のウイルスにも抗体あるし平気だぞ
日本はそんなウイルスでは怯まない!

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:51:27 ID:WSyYiYcP0.net]
毎度毎度こんな流ればっかだな。

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:52:50 ID:4bfN2G/K0.net]
>>135
人←獣
から
人←人

既に変移している

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:53:03 ID:MkSbo2Hr0.net]
でも致死率大したことないんだろ
衛生概念が行き届いてない中国でそれなんだから日本に来たところで大したことないだろ

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:55:44 ID:fuTXvvdN0.net]
こういう観光客が既に日本に来てるよな
get.secret.jp/pt/file/1579700031.jpg

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:56:10 ID:0e37lqKz0.net]
キンペーウィルスやばいな
これもうテロだろ

187 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 22:58:29 ID:gfhTp79z0.net]
つーかネズミとか食うのやめろや

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 22:59:39.70 ID:G+CSiG6w0.net]
こんな時に野党は桜とかほざいてる
野党全員切り捨てて自民党だけで全て進めろ
非常事態宣言しろ

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:00:01.61 ID:qONcGE/E0.net]
>>187
へっ?食うの?マジかよ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:01:35.92 ID:mGHPLiHN0.net]
>>188
別に自民党の味方をするわけじゃないが
「桜は一時休戦だ。その前にパンデミックを防ぐ」と言えば
野党もすごく人気上がると思うんだけどなあ



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:01:54.23 ID:3kNaqQ9r0.net]
概して気づいた時には、既に手遅れなんだよ‥
感染したら手厚く治療されるかっていうとそうではない可能性もあるんだ

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:06:13 ID:63anMrbg0.net]
静かだお(´・ω・`)

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:09:30 ID:bGFHpLqO0.net]
×変異する可能性があり

○中国で人から人に感染するコロナウイルスを使ったバイオ兵器研究中にその変異コロナウイルスが施設外に流出した

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:09:44 ID:FGsxoCeu0.net]
ウイルスでさえ進化するというのに、お前らときたら・・・・・・

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:12:22.41 ID:63anMrbg0.net]
進化は世代を越えな(´・ω・`)

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:12:30.65 ID:fHJtpMHL0.net]
中国武漢市とは中国では数少ない親日派の中国人が多く存在する地域です。
田中角栄元総理が総理大臣の頃に日中友好の証にこの武漢市に学校や道路整備を行った事が
親日派の中国人が多く存在する切っ掛けとなっている。武漢市のメイン通りには田中総理の指示で
桜が植え付けされ桜並木通りとなっている。
この親日派が多く存在する地域人を中国共産党と公明創価教団が良く思わないのは間違えない。

https://youtu.be/eGZ45N3BNFQ
歌= 香港に栄光有れ!
香港革命ー台湾革命ー日本革命ー時代革命!

ここで2020年日本革命の歌を紹介します。
「朝鮮同和を日本から追放〜朝鮮同和皆〇し〜日本革命〜」
この歌詞を香港革命の歌のメロディーに合わせ歌ってください。
これを拡散してください。2020年に世界各地で革命が起きます。倭人の皆さんも倭人だけで自国自警団を作り
体を鍛え組み手を行い不良外国人組織の解体を始めましょう。戦後構築自衛隊と戦後構築自称国家警察は
アメリカ指導の元中東に派遣され第三次世界大戦に参加するのですから倭人は自国を自分達で守る事が必要です。
全国に倭人自警団を結成しましょう。倭人は鍛えると非常に強くなれます。1900年当時に行われた世界天下一武道会
にて倭人が初出席にて優勝しています。倭人の身体は鍛えると非常に強固になります。
これは寒暖の激しい四季を通した生活が作り上げた世界一の身体なのです。敗戦後作られた自衛隊と警察組織とは
日本を大好きな1910y朝鮮半島出身帰化日本人から構成されています。
日本が大好きな戦後構築自衛隊と警察は大好きな日本の為に中東から始まる第三次世界大戦に全員派遣されてしまう
のですから、その後の日本国を守るのは倭人自警団しか有りません。1910年以前から日本人だった倭人により
倭人自警団を全国で結成し日本国を守り抜きましょう。
1910年以前から日本人だった倭人を証明するのであれば本人最古の原戸籍を役所で所得すれば分かります。
倭人皆で2020年日本革命を成功させよう。日本全国で毒ガスを散布する朝鮮同和を日本から追放しよう!!
YouTube 雨の日本革命団より

中国共産党が反中共民族団体に対し中国全土で毒ガスを撒き散らす様子の動画と
在日本1910y朝鮮同和が毒ガスを日本全土で撒き散らす様子の説明文(動画の説明文を必ず読む事! )
毒ガス散布の実態動画↓↓
https://youtu.be/XmyG5NJegc0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


197 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:12:41.21 ID:MDNUnAyq0.net]
平和ボケってやつだよ
事が起こってから対応を考える

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:13:14.33 ID:mVj/4wAT0.net]
>>190
そんな危機管理能力のある野党だったら
東日本は……

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:14:01.15 ID:IluceBHe0.net]
中国の連休で日本に来るだろ
被害でるぞ防げないよ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:14:32.12 ID:G+mBX5mhO.net]
>>183
次は何だろ?
抗生物質が効かなくなるとか



201 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:17:07.73 ID:mVj/4wAT0.net]
>>200
そもそも効く抗生物質が見つかってない

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:18:32.30 ID:89fkqUTP0.net]
>>160
日本にもすぐ広まるのでは
春節

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:18:40.14 ID:JQlwbmij0.net]
>>189
活竹鼠とかって生きた鼠が食材で売ってるんだぞ。あとはわかるな?

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:19:25.34 ID:cUfahD910.net]
こりゃ人類滅亡だな

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:19:27.59 ID:2PAbek1s0.net]
管理なってない。
世界にばらまくなよ

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:19:41.37 ID:63anMrbg0.net]
何でも食べる文化は嫌いじゃないんだけどな(´・ω・`)
衛生管理がデタラメ過ぎる
マジで陳建民には感謝してる

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:20:21.99 ID:N97ctjSu0.net]
もうめんどくさいから、飛行機の滑走路に穴掘って国際線が離陸する前に穴に落としちゃえよ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:23:45.20 ID:G+mBX5mhO.net]
>>201
そうなのか…
それは恐い

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:24:11.92 ID:26j6zVva0.net]
中国がらWHOに協力求めて、突然変異の可能性を語るとか、、、。つまりそういう事か。

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:26:16.15 ID:Fe9woA3+0.net]
>>174
上海や北京ですら路地裏に入れば未開の地。
値段が一桁違う何を食わされてるかわからない飲食店がたくさんある。

ましてや武漢近郊の地方都市なんて想像も出来ない。
経済大国だの言われてるけど、まだまだなんだよ。



211 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:27:22.40 ID:63anMrbg0.net]
ワニの耐性最強説(´・ω・`)
ウイルスや細菌に強し!

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:27:27.67 ID:vGWezFpY0.net]
中国政府の発表だから実際はその10倍で感染者は5000人で死者は100人だろ。
致死率2%も怪しいから20%とすると中国での死者は現在1000人ぐらいだな。
この調子で日本に来て東京ディズニーランドとかに来るから元々インフルに
弱い日本の小中学生の死者は計り知れない。
安倍総理は国会で野党のバカと遊んでいる場合か?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:28:15.44 ID:iHrrWuQJ0.net]
ぶっちゃけ風邪で病院行かない人からしたら
新型も旧型も関係ないよな?

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:29:44.81 ID:MHHF4t2k0.net]
頑張れ働く細胞

215 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:30:31.28 ID:63anMrbg0.net]
香港の蛇スープうまし!
路地入ったとこ、おやじがその場で絞めてる店だったから、衛生管理は似たようなもんだろうな(´・ω・`)

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:30:58.29 ID:1szw6DlC0.net]
もう変異してるんだろw

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:34:12.54 ID:ezw7xS7y0.net]
>>1
手遅れ

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:34:28.24 ID:WykntcBP0.net]
中国用持ってくんな

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:36:57.31 ID:63anMrbg0.net]
経済か人命か(´・ω・`)
他のスレじゃこれがメインに成りつつあるな…
そりゃインバウンドさんにとっては稼ぎ時…気持ちはわかる

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:37:24.15 ID:zH+kDlCO0.net]
最新発表
死者は17人に増加



221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:37:24.82 ID:9Zk3codM0.net]
またマスク売り切れ現象とか起きるんだろうな
あとエタノールやクレベリン
受験シーズンだしね

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:38:17.61 ID:r3iHuR/H0.net]
ポケモンセンター、ラーメン一蘭、ドンキホーテ、銀座、京都、ホテル全般
中国人が好んで訪れる場所は絶対に行かないこと
満員電車バス、映画館、パチンコ屋、ファミレス、スタバやドトール
人が集まる場所は絶対に行かないこと
肺炎を患うと辛いですよ。治療費も高い。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:42:01.17 ID:pPdglMef0.net]
人造ウィルス

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:44:24 ID:MO7udEBV0.net]
地震で東京五輪開催危うくなると踏んでいたんだが
まさかキンペーウィルスで東京五輪がつぶれるとはな...

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:46:00 ID:qPBjskNU0.net]
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう、
警官は あらゆる事態に対処できるよう訓練しています、
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!、警官を襲いましょう.。

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:47:24 ID:L/IKBqwX0.net]
当局がわざわざ言及するところが怪しすぎる
なんか心当たりがあるんじゃないの

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:53:19 ID:Z2qFgfWi0.net]
ヒトーヒト感染が認められたというコトは
それまで、認められなかったころと比べて
ウイルスが進化したというコトかな? そんな認識でいいのだろうか?

誰か専門知識ある奴、これからの進化の可能性を含めて、解説を頼む

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:54:47 ID:qONcGE/E0.net]
>>220
早すぎて草

229 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:54:52 ID:ZoSNPltV0.net]
何えらそうにリスク有りとか言ってんだよ
国外に出すな!
てめーのところでさっさと片づけろ!

230 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:56:26 ID:Gfjc9G/m0.net]
>>1
わざわざこういう事発表するって事は、もうしてんだろうな。



231 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 23:56:40 ID:L9v7CjGz0.net]
ここまで言うって事は既に変異してるんじゃねーのか

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:05:18.62 ID:l11gohIH0.net]
>>225
警官刺されてますけど

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 00:06:25.22 ID:glrBZLn80.net]
>>230
相当ヤベェと想うわ

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:07:25.83 ID:G4M5pPTz0.net]
中国人観光客向けの商売をしてる日本人が感染、その日本人の家族が感染、また別の日本人へとどんどん感染していくぞー
警戒するのは中国人だけじゃない、気をつけろー

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:10:26.44 ID:l11gohIH0.net]
>>170
人→インコに移らないよね?

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:12:31.74 ID:ysFloUgN0.net]
な〜に、人民14億死んでも
中国なら大丈夫

237 名前:武漢肺炎 絶滅王 [2020/01/23(木) 00:12:54.54 ID:md8+mVHu0.net]
>400-700 >1-10
【大惨事】アウトブレイク中の、武漢新型肺炎、
感染者460人、死者17人に、中共 湖北省
2020年01月22日23時28分


うむ、今夜から、アメリカが、都
合よく、ユニオン圏、エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 イランと、北朝鮮を、大空襲。
日本中に、ジェイアラート鳴りまくり。
東アジアの、全陸海空交通網、長期間、全停止かw


2020年1月の、中共 武漢での、最初の、「武漢肺炎」感染者発生。発見から数週間で、その実数では、
感染者2000人以上、死者200人ぐらいの、アウトブレイク、爆発的感染拡大中の、「武漢肺炎」。
こいつの、「春節」グローバル パンデミック予防で、中共 朝鮮半島、真空パックww


故 打海 文三 ハルビン カフェ 応化戦争記 (ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)

石田衣良 ブルータワー  
水木 楊 2055年までの人類史
高島 哲夫 首都感染
「ワールド ウォー ジー」原作小説
映画 コンデイジョン

ここらの、いわゆる近未来予測フイクションモノで、
近未来に起きるのが、「予測」されてただろw

隠蔽・捏造・大本営発表マニアックな、ナチス・中共からの猛毒性 高致死性ウィルスの、グローバルパンデミック。
ここらで、グローバル大恐慌。

桜を見る会ごときの、招来者の、記録文書の、登録、管理、保存すらできない、杜撰で、いい加減で、愚鈍で、
弛緩し、ガバガバな、
自公安倍スタン幕府に、
日本国家運営、有事の危機管理なんぞ、できないだろw

だから、 自公安倍スタン幕府は、今すぐ消滅してよし。

238 名前:武漢肺炎 絶滅王 [2020/01/23(木) 00:13:58.37 ID:md8+mVHu0.net]
>1 >200-400 ID:md8+mVHu0

全アジアで、感染者、死者多数激増中の、ID:md8+mVHu0
「武漢新型肺炎」いわゆる、令和コロリの、
日中チョンでのパンデミックから、
令和東京スタンピード巨大暴動での、
自公安倍スタン幕府の、ギガ崩壊クルー!!
ID:md8+mVHu0

江戸幕府を、崩壊に追い込んだ、大きな要因は、
江戸幕府末期。ペリー黒船襲来後、開国後。
黒船の乗組員が、コレラ、コロリを、
江戸に持ち込み、アウトブレイク。

安政江戸大震災、安政南海トラフ大震災、安政江戸巨大台風で、
日本列島、江戸周辺では、壊滅的被害をうけ、
メガ重税、狂乱物価、オイルショック、ブラックアウト、スタグフレーション慢性的構造不況激化での、
ギガ騒然とする、日本列島、江戸幕府。

ここに持ち込まれた、ころり、
コレラのアウトブレイク、死者多数から、
江戸幕府に対する不信感爆発。
外人排斥ウヨマッチョムーヴの、パンデミック。

尊皇攘夷ムーヴ、パンデミックへ。
桜田門外の変など暗殺横行、
天狗党の乱 関東内戦、
長州征伐、戊辰戦争、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖な、世直し一揆巨大暴動、
和風ハロウイン、ええじゃないか狂踊り、明治維新へ。

ID:5caBfZcQ0 令和コロリ 武漢肺炎パンデミックで、

小説 東京スタンピード
小説 東京デッドクルージング
漫画アニメ AKIRA ネオ東京
漫画アニメ Un-go シャングリ・ラ
ゲーム バイナリードメイン

ここらの、GTA-Japan-世界のリアル化ww

239 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 00:14:33 ID:n+nDGp160.net]
阿片チンクは死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 00:15:53 ID:4p9uFKVl0.net]
コロナウイルスも3度目だから今度こそパンデミック狙って改良されたんだろ



241 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:20:38.53 ID:9Vh6fXAM0.net]
ほう、今後の予想をまるで見て来たかのように……

ホントにまだ起きてないんだろうな?

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:21:13.34 ID:mliZEcFy0.net]
空港閉鎖しろよ

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:24:14.58 ID:57RNfWt10.net]
中国政府、パンデミック阻止のため武漢市を封鎖 [315188803]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579684439/

244 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 00:24:50.65 ID:ogQle33w0.net]
集金ぺエがキャリアになってから安倍に会いますように!

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 00:26:06.21 ID:EQ4ub6yR0.net]
中国在住の人>マスクが何処にない・・・
在日の中国人>商機!買い占めて本土に送れば大儲け!
乳幼児ミルクやオムツとまったく同じ。

買い占め開始の合図は、WHO緊急宣言の号砲です。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 00:27:01.60 ID:UD3reJpR0.net]
マスクマンには近づかないようにするわ

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 00:29:57.04 ID:V+guvNEb0.net]
>>3
夢で終わらせない〜

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 00:32:01.47 ID:V+guvNEb0.net]
>>246
むしろマスクしてないやつに近づいたらヤバいだろ

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 00:38:18.39 ID:OAiYNzTq0.net]
コロナウイルスに感染したキンペーと安倍が会談するのが願いだわ。

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(木) 00:55:09.60 ID:8R2BdAJc0.net]
確変する可能性があります(確変してます)



251 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 01:25:42 ID:jengxzNA0.net]
https://www.afpbb.com/articles/-/3264722
生きたオオカミの子やネズミ… 新型ウイルス感染中心地の中国市場の商品?
2020年1月23日 0:05 発信地:上海/その他 [ 中国 中国・台湾 ]

【1月22日 AFP】中国で感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐって、
感染の中心地と特定された市場には、オオカミの子やネズミなどに加え、
ジャコウネコなど過去に病気の感染に関連しているとされた動物が
雑多に寄せ集められて売られていたとの情報があり、中国メディアがこれを報じている。

武漢(Wuhan)にある問題の鮮魚卸売市場の業者向け価格表が、インターネット上に出回っている。
これには生きたキツネやワニ、オオカミの子、オオサンショウウオ、
ヘビ、ネズミ、クジャク、ヤマアラシ、ラクダなど、計112品の動物の肉やその加工品が並んでいる。

AFPは、この価格表が本物であるかどうかを確認できていない。

現在「2019-nCoV」と呼ばれている新型コロナウイルスの初期感染者の一部は、
この卸売市場の従業員らだった。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:31:57 ID:WYH4IUoh0.net]
こうなったらふつうは中国人は出国とか自重するよな
まさかこの時期に日本に行こうとする無神経な中国人いないよな?

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 03:01:12 ID:InzoMZf60.net]
先進的だね
世界の流行を真っ先に頂いた
中国さんは

254 名前:死神 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 03:22:27 ID:lw6UNxIB0.net]
バイオテロ、空気感染しにくいからわざとらしい

255 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k [2020/01/23(Thu) 04:42:55 ID:ttTxfLe60.net]
◆国民の皆様へのメッセージ
○新型コロナウイルス関連肺炎に関するWHOや国立感染症研究所のリスク評価によると、現時点では本感染症は、家族間などの
限定的なヒトからヒトへの感染の可能性が否定できない事例が報告されているものの、持続的なヒトからヒトへの感染の明らかな
証拠はありません。
風邪やインフルエンザが多い時期であることを踏まえて、咳エチケットや手洗い等、通常の感染対策を行うことが重要です。

○武漢市から帰国・入国される方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし、事前に医療機関に
連絡した上で、受診していただきますよう御協力をよろしくお願いします。
また、医療機関の受診にあっては、武漢市滞在歴があることを事前に申し出てください。

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 04:45:36 ID:b9rM0zNw0.net]
それでも野党は国会で桜だIRだと間抜け事ばっかり言うんだろうな

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 05:34:29 ID:peJQXY1V0.net]
中国にある生物兵器研究機関 :


・延安細菌学工場(陜西省 延安) エアロゾル型細菌爆弾など4種類)
・大連生物製品工場(大連) 破傷風、コレラワクチン、狂犬病ウィルスなど
・長春生物製品工場(長春) 種々の生物兵器材料の培養など
・武漢生物製品工場(武漢)
・重慶生物製品工場(重慶)
・昆明生物製品工場(昆明)

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:37:20 ID:8Vm0BYMb0.net]
>>16
解熱剤でどうとでもなる

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 05:43:26 ID:8Vm0BYMb0.net]
>>220
14億人中のたったの17人で
騒ぎすぎワロタ\(^o^)/

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 08:45:54 ID:umDfw/Tb0.net]
>>107
そう言えばインフルエンザウイルスは宿主の体外にでてから2、3日
ノロウイルスは10日前後は感染力があるって話だけど
コロナウイルスって何日間くらいなんだろう?



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 09:41:41 ID:nGV4W9CF0.net]
 
 
 
【 国際 】 韓国豚から人工インフルエンザウィルス  バイオテロ?

news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/


> 1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???

> 韓国のブタから採取されたウイルスに、
> 数十年前に科学者が人間のインフルエンザ ・ ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
> 米国のあるインフルエンザ研究者によると、
> 今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。

> まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
> 自然感染したのだろうか? それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
> 可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
> そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ・・・。

> ソース
hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310302.html



 < `∀´> 二ダーり
 
 
94

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 10:44:23 ID:hs7i33geO.net]
>>250
だろうな

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(木) 10:48:12.84 ID:tz6AQ6+c0.net]
>>250
(確変したけどこれから何回も)確変する可能性があります

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 11:17:31 ID:RtOR3UjL0.net]
こういうマスク装着して外出した方が良いのかな?
https://i.imgur.com/RVyDGTo.jpg

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 11:21:33 ID:DBtm3Q1x0.net]
>>260
7〜10日くらいらしいよ。
変異したら分からんけど。

266 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 12:14:20 ID:7Ri92Lt7O.net]
>>1
鎖国すべき

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 12:18:10 ID:G14SAGXr0.net]
発生源の中国ですらこのように発表してるのに
ゴミクズWHOは非常事態宣言を出さないというね
トップからしてゴミクズだから当然だけど
そんな組織国連同様害悪でしかないわな

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 12:18:27 ID:om17KjeV0.net]
重篤化が一番怖い
死亡率が跳ね上がる

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 12:21:56 ID:om17KjeV0.net]
>>264
ウィルスはすごく小さいので全身から侵入する
本気で防ぐなら機密性の防護服着て清浄な空気で加圧しないとだめ

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 12:23:01 ID:y5DJvW+o0.net]
>>267
WHOのトップは中国人、つまり中国共産党



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:59:32 ID:C1Y8JvhT0.net]
>>142
漢方毒の池沼ステマ、マジでうぜえええwwwwwww

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 14:03:57 ID:68nS+iAZ0.net]
 
 
 
【 国際 】 韓国豚から人工インフルエンザウィルス  バイオテロ?

news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/


> 1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???

> 韓国のブタから採取されたウイルスに、
> 数十年前に科学者が人間のインフルエンザ ・ ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
> 米国のあるインフルエンザ研究者によると、
> 今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。

> まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
> 自然感染したのだろうか? それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
> 可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
> そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ・・・。

> ソース
hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310302.html



 < `∀´> 二ダーり
 
 
78






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef