[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 16:51 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★6



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/21(火) 17:35:00 ID:KSxE/ckM9.net]
 【ロンドン支局】英国のヘンリー王子は19日、今春をめどに夫妻が公務を引退することが決まったことに関し、「他に選択肢がなかった」と述べた。ロンドン市内の演説で語った。英BBC放送(電子版)が伝えた。

 ヘンリー王子は、引退の意向を表明した“王室離脱”問題で、「女王や英連邦、軍に仕え続けることを望んだ」と説明。そうした自身の希望について「残念ながら不可能だった」と述べ、今回の王室の決定に不満を示した。

 一方、「英国を愛していることは変わらない」などとも述べた。

2020.1.20 09:26 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/200120/wor2001200007-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200120/wor2001200007-p1.jpg

関連スレ
【英】王室の一員として半公半民希望も…ヘンリー王子夫妻の「称号返上」に英社会衝撃 「エリザベス女王が鉄拳を振り下ろした」 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579489790/

★1が立った時間 2020/01/20(月) 11:10:25.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579520024/

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:15:08 ID:GQYEAKZg0.net]
>>56
ハリーは王室に戻りたくなったらそう出来るって言われてるよ
その頃はチャールズ国王だろうけど、チャールズも負い目があるだろうから受け入れるよ
今だって生活費停止しないんだし

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:15:16 ID:VthuWyBt0.net]
>>13
資産運用失敗とか株が暴落したら、段ボール邸宅でゴザ敷いて
新宿西口地下通路暮らし?

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:15:36 ID:0Vx9yT9f0.net]
>>50
民との衝突がなかったというより
最高権力者に寄生していただけ
いまは一応主権在民なので
表向きは国民に寄生している状態
だから憲法に定められてもいないのに
一生懸命 被災地巡りをして
国民にアピールしてるだけだ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:16:03 ID:yQvvU4Gv0.net]
>>36
ブローチ付けていたのは女王の従兄弟の夫人だけど
正装した黒人女性を宝飾品で表した贅沢な逸品だったよ
寧ろルーツを尊重したんじゃね?な意見も出てた

既に時の彼方
メーガンのやらかしが酷くてさ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:17:51.46 ID:cumx+NSn0.net]
メーガンは最悪の場合、ウィリアム一家の暗殺を考えるかもね。
あいつらがいなければアーチーが国王になれるとか、寝言ほざきそうだし。

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:17:55.45 ID:RxEzVc3L0.net]
自分から引退しますと言っておいて、不満を言える立場じゃないだろ

69 名前:(。・_・。)ノ [2020/01/21(火) 18:19:20.12 ID:1yGE5oKN0.net]
とりあえずカナダでの警護費用は自費で払え
あとイギリスでもひょっとしたら警護費用は自費になるんじゃね?
(´・ω・`)

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:19:24.53 ID:tTJFrlQV0.net]
愛と青春の旅立ちのリチャードギアの親友を思い出したわ
王族でなくなったヘンリーをメーガンがどう扱うか

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:22:14.25 ID:mt0I1J6a0.net]
身内もイギリス国民もほぼ全方向から嫌われてるメーガン
性格めちゃ悪いんだろなぁ



72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:22:23.10 ID:jOuBJ6tJ0.net]
貴族を護衛する必要はないな

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:22:44.28 ID:FSf0w/ri0.net]
チンはたらふくくってるぞ・・・かw

ギロチンいる?

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:23:53.27 ID:yf5p8R6U0.net]
日本のテレビも解禁か
格付けチェックとか出てくれよ

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:24:32.67 ID:8D4IoEU50.net]
王室王子だから近づいたのに
この2人から潮が引いた様に
人が離れて行くだろうね。
元々、三流女優のメーガンが一流歌手やスターと
仲良くできるのも王室のおかげ
顔色も変えずメーガンは面の皮が厚そう。

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:24:53.72 ID:ZWZ4/r7Y0.net]
警護も敬語も必要なくなった
コイツらに必要なのは監視

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:25:57.26 ID:m+Aym6hrO.net]
>>67
子供を王族として育てるとかそんなめんどくさいことはやりたくないから離脱しようとしたんだろ
あくまで金持ちセレブ生活がしたいだけに見える
アーチーはヘンリーに対する人質

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:28:06.76 ID:Ia7zavWz0.net]
>>64
血統だけはあるからどこかの外国に養われてうまいように使われるかもね

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:30:04.09 ID:Aj4KGmc90.net]
>>76
小室と同レベルか、犯罪者扱いだよな

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:30:43.27 ID:S7DnMcRW0.net]
>>50
天皇が御料で稲刈りし始めたのは昭和天皇から
それ以前の天皇はそんなことしてないよ
日本の天皇家は長らく政治の実権がなかったから
明治以前の庶民には無関係の人

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:30:43.61 ID:04nXBepM0.net]
>>30
小和田雅子と害務省の屑さ加減が半端ないからな
ちゃんと監視しないとダメだろ



82 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:31:44.16 ID:Aj4KGmc90.net]
>>78
中国とかな。

実際エドワード8世はナチスに利用されていたし

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:31:47.06 ID:dtNH+Lw60.net]
>>5
こら女王万歳だな

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:32:13.64 ID:ifYe5Qyk0.net]
カネだけはくれってのは無理だろう

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:32:42.99 ID:bLFzD0ij0.net]
>>75
テレビでは二人で年何十億稼ぐとか言われてたけど実際どうなんだろうね

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:32:44.05 ID:Pg0PaVMs0.net]
>>1
米区売り豚ミックスハリウッドメーガンは、売名と人質とったら
坊ちゃんは用済み
資産を離婚で半分せしめてコンプリート

王室批判マスゴミ煽りに金バラまくクズ
英国民は総出でメーガン叩きと王室批判マスゴミの正体を叩きつぶすべき

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:33:20.22 ID:lnXXMsf00.net]
このまま女王亡くなったらハリーは葬儀に参列するなって抗議おこるのでは?

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:33:28.27 ID:TT1C9tKa0.net]
バカな夫婦。ざまぁ。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:35:58.93 ID:yQvvU4Gv0.net]
>>87
ウィンザー公の時と同じで
ハリーだけ呼ばれるじゃないかね

その前に従姉妹のベアトリス王女の結婚式があるが
呼ばれるのかどうか

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:36:39.30 ID:xPHba/no0.net]
平民として仕えたらええやん
イギリスの平民は女王陛下に全く仕えていないとでも?

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:36:54.79 ID:2NnHl9690.net]
ダイアナの呪い



92 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:37:48.76 ID:9lVXQFUv0.net]
衣装はカナダに置いたままだったって?
中から王室ぶっ壊してトンズラする気マンマンだったんじゃん

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:39:39.38 ID:+JTd6Bkn0.net]
>>30
自分の時は金かけんでいいでって言ってるんだよ…

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:40:07.13 ID:S7DnMcRW0.net]
>>87
ダイアナも離婚して王室離れたけど
葬儀は国葬で行われてチャールズも2人の王子も参列してたね
王籍離脱しても公は残るしそれ以前にエリザベス女王は祖母なので
葬儀には出るでしょ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:40:20.71 ID:vaJrsZ8s0.net]
こういう事やるしにても、根回しして味方増やしてって数年かけてやっとけば何とかなったろうに、、、

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:41:02.06 ID:6QB908DK0.net]
>>87
誰が抗議するの?
英国民は昔からハリーの味方だよ
今回の王室の対応はハリーいじめだってのが
国民側の意見

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:41:07.81 ID:tXgXC7Z70.net]
・・・やることやってイジメられてるならまあ同情もするけど
調べたら公務すっぽかしまくってるしメディア対応も全然してねえじゃん
いくらなんでも祭祀が仕事の王家で恒例の年間行事サボるとかありえんわ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:41:46.11 ID:sdwq/R+i0.net]
カミラだって何年も王族としては認められなかったから、あんな扱いになるのでは

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:42:33.33 ID:bLFzD0ij0.net]
>>95
現実はいきなりインスタやからな

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:42:36.85 ID:xPHba/no0.net]
>>95
そういう地道で気長な計画も無理な上に、女王陛下の怒りの見立てやなぜ怒るかの理由の洞察力もない
本人がどれほど泣き言垂れようがやっぱり王族辞めて正解だわ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:42:47.19 ID:n/PzZGmEO.net]
女王はきっぱり切って、偉いな。
王室の美味しいところだけ、残そうなんて甘すぎるわな



102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:42:57 ID:sWre4YA50.net]
もう諦めてロイヤル芸人に専念しなさい

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:45:17 ID:HA95j+XH0.net]
>>1
だからメーガンと離婚して損切りしろっての
それだけで望み叶うのに

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:46:00 ID:ROfA6S310.net]
>>74
それ見たいかも

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:48:15 ID:RWZtO3s00.net]
見た目からして浮浪者だもんなこいつ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:48:22 ID:7gr8ppzh0.net]
>>101
伯父さんが王位棄てて、ナチスに協力したりして父親と苦労したからね

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:48:34 ID:aGF6S7ex0.net]
選挙にでも出れば

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:51:19 ID:aGF6S7ex0.net]
変に残留したらチャールズ時代はまだ親子だからなんとかなるが
ウイリアム時代になったときに兄弟で王室の権威を落とすような商売しだしたときに収集がつかなくなる

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:56:34 ID:oOVjeZkT0.net]
>>39
そうだよ
そういった連中がパトロンになって絵画や陶器の芸術品も数多く生まれたけどすべて破壊しなくちゃね

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:56:38 ID:9mGRuD1j0.net]
>>87
松平忠輝と同じ処遇

111 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:59:14 ID:pzc6OIXZ0.net]
一兵卒として軍に復職する事は出来るんじゃね?
何事も諦めん事だ。



112 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:01:10 ID:Y0dj2Z0/0.net]
貧困家庭出身以外金目当ての女っていないんだよな
高須院長も同じこと言ってたからガチ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:01:38 ID:Lj1+0+Vi0.net]
>>1
エリザベス「忍耐の冬がやっと去ってくれた
我ら一族の上に垂れ込めていた暗雲も
海の底に深く沈んだ


114 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:01:38 ID:pzc6OIXZ0.net]
>>90
んだね。

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:02:36 ID:kixlP88e0.net]
ニートになるの?

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:03:45 ID:aGF6S7ex0.net]
まだキャサリンはいい方じゃね?
自分の家族とは切れてるのだから
一族郎党集りに来るより

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:06:18 ID:9mGRuD1j0.net]
おそらく毎月の生活費もすごいだろうから
早晩行き止まりになることは目に見えている

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:11:06.47 ID:A9cFfwm80.net]
>>94
ダイアナは放り出されても王子の母だったし
何より国民の人気があったから
チャールズが原因だし国民の同情もあって王室批判が凄いのもあって
配慮されたのもある

ヘンリーは国民から総スカンだから状況ちがう

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:14:11.57 ID:A9cFfwm80.net]
>>96
英国民はヘンリーとメーガンに批判的だよ

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:14:37.76 ID:S7DnMcRW0.net]
>>118
ダイアナはあんな亡くなり方をしたから同情されたけど
離婚後いろんな男性と浮名を流していたから評判は良くなかったはず

ヘンリー王子のことはイギリス国民は嫌ってないんじゃない?
少年の頃に母の葬儀に参列する姿に皆涙した

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:15:25 ID:/Gp4vT400.net]
>>116
切れてはないよ
ジョージ王子産んだ後1ヶ月以上実家に帰ってたし、実家とウィリアム王子が交わした約束はミドルトンルールって呼ばれてる



122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:16:11 ID:Ctb6Z5GD0.net]
次の身内の誕生日会やクリスマスには
呼ばれるのか行かないのか

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:16:29 ID:Y1lgz+8n0.net]
アラブの王族ったって酋長さんだぞ

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:16:59 ID:MSh/t1dB0.net]
黒人女なんか英国王室に合わないから良かっただろ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:17:47 ID:eP9OOEUh0.net]
さっそくバーガーキングが「キングの座をご用意します」とか言ってて草
本人は笑えないよね
こんな輩に一気にタカられるようになって自業自得とはいえハリー王子は可哀想

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:19:10 ID:Y1lgz+8n0.net]
>>5
さすがエリザベス
王の中の王
惚れ直したわ

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:19:34 ID:gysgmZ8Q0.net]
逆に黒人たちが内心人種差別をネタにすんなとか思ってそう

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:20:13 ID:GRwty7ki0.net]
>>97
結婚前は無理矢理参加していたのが露骨すぎて怖い

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:20:58 ID:kixlP88e0.net]
>>5
これはクズだわ
ヘンリー

130 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:21:55 ID:zTvD3/p70.net]
メーガンあんまり調子に乗ってると暗殺されちゃうぞ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:21:59 ID:Y1lgz+8n0.net]
>>35
金さえあれば無問題



132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:22:13 ID:C5+5VSXF0.net]
>>40
スレ違いの話しかしないなら巣に帰れ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2020/01/21(火) 19:25:08 ID:E1LFmXX90.net]
これは離婚あるで

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:25:25 ID:Bt1gECSs0.net]
これを言うと身も蓋もないが
ヘンリー王子ではない ハリー王子だ
そろそろ訂正しろや

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:26:44 ID:eCoKCL8d0.net]
でもメーガン成功してるよね。。主演でもないスーツしか代表作?しかないテレビ女優が、ハリーと結婚する事でジョージ・クルーニーなどハリウッドセレブと知り合えたんだもん。
ある意味凄いわ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:27:32 ID:Jcw6OPo00.net]
エリザベス女王が笑顔で彼等の決断を応援するわと言って、なしのつぶて状態だから
女王も相当、裏で御立腹状態なんだろうな
やれるもんならやってみなさい、あなた方とは縁切りですからって感じ
おっかねーわ

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:27:33 ID:b95/8S7x0.net]
某家のバカ姉妹もはよ

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:27:47 ID:S7DnMcRW0.net]
>>134
マジかお前
正式な名前はヘンリー・チャールズ・アルバート・デイビッド
ヘンリー王子が正しい
ハリーは愛称だ

139 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:28:28 ID:QC6w20mG0.net]
自分の爵位を商標登録したそうだが
王子という地位を失って
何年で価値が消えるだろう…
メーガンの女優の価値も王子夫人だからこそで
爵位無しで通じるのか?

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:28:53 ID:MVzYXKQH0.net]
>>13
王室じゃなくなっても貴族には変わりないんだろ。
王室時代にもらった土地も資産も
返さなくていいなら
定期的に国から金を受け取る必要ないのでは?

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:29:19 ID:Y1lgz+8n0.net]
>>49
女王は毅然としてるが、とうちゃんは甘いじゃん
とうちゃんが国王になったら呼び戻したりして、にいちゃんの代になったときに禍根を残すんだろうな



142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:29:48 ID:dYUXLD+B0.net]
仕える≠美味しい所だけいただきます!

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:30:15 ID:+HXPFAsh0.net]
>>137
小和田馬鹿三姉妹ですね
わかります

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:30:22 ID:dJovMvAy0.net]
>>1
世界中の笑いモノだなw

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:31:09 ID:ltK5Ih150.net]
ダイアナ元妃が死んだ経緯も、当時
「将来の英国国王の母の夫やその異母子がアラブ系なのは
英王室並びに英国としては決して許されないから」
という理由で「消された」て説が太く深く流れたもんなあ…

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:31:12 ID:VJGDBqNR0.net]
女王 「ちょっとヘンリーのドタマを吹っ飛ばしてくる」

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:31:26 ID:+HXPFAsh0.net]
>>127
共和党支持のまともな層はそうだろうな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:32:10 ID:7fi0Vozq0.net]
何が不満やねんw

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:32:26 ID:+HXPFAsh0.net]
>>123
ヨルダンとモロッコ国王はブリテン王室よりよほど名家だぞ

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:33:24 ID:+HXPFAsh0.net]
>>5
糞ブリテンでもこの女王だけは尊敬できるわw

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:33:30 ID:dJovMvAy0.net]
始まりは平民のダイアナを嫁にしたところからだよな
やっぱりこういう地位はそれなりに上の人たちで結婚するのがいいんだろうね
今の日本の皇族の問題にも通じる話だと思う



152 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:33:52 ID:0peP+5CV0.net]
>>116
ケイトも女王のクリスマス断ってウィリアムとジョージ連れて自分の実家で過ごしたことあるよ
ケイトはメーガンより服飾費を使わないのは立派だか女王から何度言われてもパンチラしちゃうスカートを止めないとか痛いとこある
https://i.imgur.com/UkPKjUc.png

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:34:23 ID:7fi0Vozq0.net]
ダイアナさんは平民なのか?

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:34:44 ID:iwzDtWOA0.net]
>>151
ダイアナは平民ちゃうぞ

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:35:19 ID:0Dxqjlog0.net]
どうでもいいけどエリザベスって俺がガキの頃からおばあさんなんだけど元気だね

156 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:35:38 ID:pcshAGdf0.net]
捨てられてからが本番

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:36:13.45 ID:Jcw6OPo00.net]
ダイアナはスペンサー家だから、王室に並ぶくらいの名家出身だよ

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:36:15.94 ID:k5OAG5kA0.net]
>>5
エリザベス女王は当然のことを言っているにすぎない

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:36:35.81 ID:talWgrTi0.net]
重要行事に出ないならイラネ
さすが女王

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:37:24.11 ID:wRRY9ywl0.net]
>>5
この要求が通ると思ってたヘンリーって頭悪すぎない?
メーガンもこのレベルなんだろうなww

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:37:52.06 ID:+HXPFAsh0.net]
>>78
ブルボン家やハプスブルク家ならともかくとして
たかだかウィンザー家ごときがなあwww
それでも現女王のことは尊敬してるよ



162 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:39:09.30 ID:fnFBvImM0.net]
>>5
女王の方が正しいわ
どうみても

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:39:29.03 ID:Y1lgz+8n0.net]
>>149
ヨルダンは西アジア、モロッコは北アフリカカウントだったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef