[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 16:51 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★6



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/21(火) 17:35:00 ID:KSxE/ckM9.net]
 【ロンドン支局】英国のヘンリー王子は19日、今春をめどに夫妻が公務を引退することが決まったことに関し、「他に選択肢がなかった」と述べた。ロンドン市内の演説で語った。英BBC放送(電子版)が伝えた。

 ヘンリー王子は、引退の意向を表明した“王室離脱”問題で、「女王や英連邦、軍に仕え続けることを望んだ」と説明。そうした自身の希望について「残念ながら不可能だった」と述べ、今回の王室の決定に不満を示した。

 一方、「英国を愛していることは変わらない」などとも述べた。

2020.1.20 09:26 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/200120/wor2001200007-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200120/wor2001200007-p1.jpg

関連スレ
【英】王室の一員として半公半民希望も…ヘンリー王子夫妻の「称号返上」に英社会衝撃 「エリザベス女王が鉄拳を振り下ろした」 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579489790/

★1が立った時間 2020/01/20(月) 11:10:25.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579520024/

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:46:51 ID:+rQmDLuR0.net]
甘えにも程があるわ

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:46:52 ID:Vy8Q8fyv0.net]
騒ぎすぎじゃね?と思ってたが
想像以上になめくさった王子だったw
そら女王からゼロ回答くらいますわー

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:47:04 ID:gyP9Uam40.net]
日本のテレビ局はヘンリーさんに早くオファー出せ。
オリンピック関連の番組に出てもらえるかもよw

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:47:07 ID:ZWZ4/r7Y0.net]
>>5
わかりやすいね

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:49:05 ID:WCAc42RG0.net]
ノブレスオブリー呪の欠片もない王族はそらそうなるよ
と言うかこの発言謀叛の意図ありとして誅殺されないか?

22 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:49:07 ID:AzsI4J3L0.net]
女で人が変わる見本ですな普通に鳴るのが怖いかい?

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:51:24 ID:1f0XpzjD0.net]
変な嫁を貰うと、あっという間に家族壊れるからな

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:52:18 ID:9M7UXxkj0.net]
要はエドワード8世になりなかったんだろ?

25 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:54:07 ID:BGNBX2mw0.net]
人質にされるくらいなら王室から蹴り出すだろジャップかよw



26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:54:22 ID:t5NKJwxK0.net]
メーガンはいつ動くのか?

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:55:31 ID:HNyERZIR0.net]
>>5
エリザベス女王は偉大な女性だね。

>>15
アメ公に何が出来るんだよw

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:55:52 ID:kvvPB1GW0.net]
日本の皇室もだけれども、英国の王室も何かが入り込まれたのかもね
もうね、伝統を崩壊させている人らが背後にいるんだろうと思う

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:56:44 ID:voErHPIW0.net]
しばらくしたら嫁さんとも別れて酒浸りの日々を送りそうだけど大丈夫?

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:57:30 ID:kvvPB1GW0.net]
秋篠宮家のあの即位式のご発言は随分と怪しいものがあって、
KKにしろ、何故ああいうのが内部に入る事が出来たのか?と言うのもあってね

今のヘンリー王子にしろ、大変な人らが背後にいらっしゃるのかも知れないわね
グローバリスト絡みかもね

31 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:57:33 ID:cMe2EnKb0.net]
嫁とはもう半別居中って噂もあるしどうなるんだろw

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:59:21 ID:gyP9Uam40.net]
>>31
他にも愛人がいるの?

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:59:27 ID:Cq32HdMe0.net]
秋篠宮もエリザベス女王のように
眞子に鉄拳を下すべき
公務に出てくるのは迷惑
イギリス王室を見習え

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 17:59:27 ID:kvvPB1GW0.net]
元々、母親を亡くされたのが、まだ幼い時でね
周りも不憫に思われて甘やかされたのかも知れないけれども、
変な人らに引っかかってしまわれたのね

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 17:59:41 ID:taYkKgk/0.net]
メーガンにとっては王室じゃなかったら意味ないんだろうな



36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:00:12 ID:GQYEAKZg0.net]
王室内で差別があった!って、黒人のブローチ付けた王族の事が取り上げられてるけど
今現在その人はイギリスでどう言われてるだろ、叩かれてるんだろうか?

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:00:21 ID:oEOoWLPk0.net]
悪女メーガンが歴史の1ページに刻まれたな
ヘンリーはマジで暗殺に気をつけた方がいいかもな
息子までダイアナの二の舞なんて哀しすぎる

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:01:07 ID:Wtee9Dpp0.net]
すべてを投げうって 出てくのかと思ったら・・・!

39 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:01:17 ID:0Vx9yT9f0.net]
>>28
王室や皇室の伝統や歴史って
一般国民市民を虐げて搾取した黒歴史そのものだろ
民主主義の現代に世襲の特権階級が存在するのが大間違い
くだらない王室も皇室も上級国民も不要だ

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:02:01 ID:kvvPB1GW0.net]
秋篠宮家の場合にしろ、あの即位式のご発言が衝撃的だったものね
あれはもうね、日本の伝統を基本にしたものじゃないわよ

じゃあ、皇室は一体何のために存在をするのですか?って感じだったでしょう
グローバリストでしょうね・・。ヘンリー王子をみても、そんなかたたちが
背後にいるような気がするでしょう

ゴーン氏 「お金と権力があればなんだってできる」 ←伝統を理解されていない人達

41 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:02:47 ID:2Z7vPc5y0.net]
>>5
キッパリ絶縁されてるじゃん
冠婚葬祭も断られてるし
HRHがないヘンリーってただの無職じゃん

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:03:30.96 ID:lsZfyCFa0.net]
まあ自業自得

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:03:37.97 ID:0Vx9yT9f0.net]
>>40
お前一族の伝統は奴隷みたいな歴史だろ

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:03:57.28 ID:C0+O/RIz0.net]
>>39
だよね
イギリス王室なんてバイキングと結託してた盗人なんだよ
戦争で武器売りまくって稼いだ黒い金で財産築いて、何威張ってのかしら?

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:04:26.04 ID:uYfyLYT50.net]
本当にどっかで聞いたような話だよなぁ
数代前の王様が王冠擲った話は身に沁みてなかったのか
これだから甘やかされたお坊ちゃんはって言われるな

ブリカスはイケズとなったらとことんイケズだからな



46 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:05:19.31 ID:kvvPB1GW0.net]
まあパヨク界隈とネトウヨ界隈が胡散臭いわね・・
伝統が恐らくは理解出来ないし、大変に極端な発想になりがちなのでしょうからね

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:05:37.00 ID:Q+MFdwoh0.net]
日本の皇室も今回の件を参考にして小室の件を処置しないとな
あんなのが皇室に関わったらいかんよ

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:06:37.40 ID:9lVXQFUv0.net]
女王に仕えたかったのなら嫁に王室の伝統や儀礼を大事にするように厳しくなってするべきだった
今さら何言ってるんだか

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:06:40.95 ID:o7T4J/uT0.net]
けっこう堪えるだろうな
自分には未知の土地だし
ここまでやられるとは思わなかったんだろうな

50 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:07:12.29 ID:kvvPB1GW0.net]
皇室はね、民との衝突がなかったのよ
それよりもずーっと伝統を守って、田んぼ作業までされているのに、
単に新しい勢力が出るために、ああだのこうだの言って、下剋上でもされていらっしゃるのでしょうけれども、
伝統なんてものに関心はなさそうだものね

51 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:08:00.92 ID:0Vx9yT9f0.net]
平民の奴隷の歴史は忘れたいだろ

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:08:36 ID:kvvPB1GW0.net]
でももうご家族やご友人らとも関係を断つとか、カルトっぽいというかね
洗脳されていらっしゃるとか?

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:08:57 ID:2Z7vPc5y0.net]
HRHめ剥奪だしメンヘラニートになりそうなヘンリーをメーガンは利用価値なしってことで捨てるだろうな
ヘンリーってばかだなあ

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:09:26 ID:j483c3Rc0.net]
ロイヤルニートになれて良かったじゃん

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:10:13 ID:bLFzD0ij0.net]
>>5
そもそもヘンリーは何したいんや



56 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:10:34 ID:WMT6LUbo0.net]
>>24
エリザベス女王は父親を早死させた原因のエドワード8世とシンプソンを絶対許さなくて、
自分が滞在している場所に来ることを禁じていたらしい。
この調子だと同じ道をたどりそうかもね。

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:11:06 ID:W7FeCiVO0.net]
>>55
いいとこ取りしたい

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:12:13 ID:bLFzD0ij0.net]
>>57
そんなん許されるわけないのにな
王室にメリットないやん

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:12:22 ID:o7T4J/uT0.net]
どっちも離婚家系だから次は間違いなく離婚

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:12:41 ID:h66s53pK0.net]
これでイケメンならまだしも

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:12:59 ID:0Vx9yT9f0.net]
>>50
日本の皇室はいつの時代でも
時の最高権力者に寄生し生き永らえてきました
日本人300万人も犠牲にした太平洋戦争を命じながら
敗戦後はいち早くGHQに頭を下げた昭和天皇
その努力の甲斐あって戦後は象徴として君臨
占領軍が勝手に決めた「A級戦犯」合祀後は
二度と靖国参拝をしなくなった昭和天皇
いまの天皇は一度たりとも参拝していない

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:14:43 ID:ySXUPNXU0.net]
カナダに移住して何年かしたら
交通事故でメーガンさんさようならって事になりそう
ダイアナさんのように

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:15:08 ID:GQYEAKZg0.net]
>>56
ハリーは王室に戻りたくなったらそう出来るって言われてるよ
その頃はチャールズ国王だろうけど、チャールズも負い目があるだろうから受け入れるよ
今だって生活費停止しないんだし

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:15:16 ID:VthuWyBt0.net]
>>13
資産運用失敗とか株が暴落したら、段ボール邸宅でゴザ敷いて
新宿西口地下通路暮らし?

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:15:36 ID:0Vx9yT9f0.net]
>>50
民との衝突がなかったというより
最高権力者に寄生していただけ
いまは一応主権在民なので
表向きは国民に寄生している状態
だから憲法に定められてもいないのに
一生懸命 被災地巡りをして
国民にアピールしてるだけだ



66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:16:03 ID:yQvvU4Gv0.net]
>>36
ブローチ付けていたのは女王の従兄弟の夫人だけど
正装した黒人女性を宝飾品で表した贅沢な逸品だったよ
寧ろルーツを尊重したんじゃね?な意見も出てた

既に時の彼方
メーガンのやらかしが酷くてさ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:17:51.46 ID:cumx+NSn0.net]
メーガンは最悪の場合、ウィリアム一家の暗殺を考えるかもね。
あいつらがいなければアーチーが国王になれるとか、寝言ほざきそうだし。

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:17:55.45 ID:RxEzVc3L0.net]
自分から引退しますと言っておいて、不満を言える立場じゃないだろ

69 名前:(。・_・。)ノ [2020/01/21(火) 18:19:20.12 ID:1yGE5oKN0.net]
とりあえずカナダでの警護費用は自費で払え
あとイギリスでもひょっとしたら警護費用は自費になるんじゃね?
(´・ω・`)

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:19:24.53 ID:tTJFrlQV0.net]
愛と青春の旅立ちのリチャードギアの親友を思い出したわ
王族でなくなったヘンリーをメーガンがどう扱うか

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:22:14.25 ID:mt0I1J6a0.net]
身内もイギリス国民もほぼ全方向から嫌われてるメーガン
性格めちゃ悪いんだろなぁ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:22:23.10 ID:jOuBJ6tJ0.net]
貴族を護衛する必要はないな

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:22:44.28 ID:FSf0w/ri0.net]
チンはたらふくくってるぞ・・・かw

ギロチンいる?

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:23:53.27 ID:yf5p8R6U0.net]
日本のテレビも解禁か
格付けチェックとか出てくれよ

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:24:32.67 ID:8D4IoEU50.net]
王室王子だから近づいたのに
この2人から潮が引いた様に
人が離れて行くだろうね。
元々、三流女優のメーガンが一流歌手やスターと
仲良くできるのも王室のおかげ
顔色も変えずメーガンは面の皮が厚そう。



76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:24:53.72 ID:ZWZ4/r7Y0.net]
警護も敬語も必要なくなった
コイツらに必要なのは監視

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:25:57.26 ID:m+Aym6hrO.net]
>>67
子供を王族として育てるとかそんなめんどくさいことはやりたくないから離脱しようとしたんだろ
あくまで金持ちセレブ生活がしたいだけに見える
アーチーはヘンリーに対する人質

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:28:06.76 ID:Ia7zavWz0.net]
>>64
血統だけはあるからどこかの外国に養われてうまいように使われるかもね

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:30:04.09 ID:Aj4KGmc90.net]
>>76
小室と同レベルか、犯罪者扱いだよな

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:30:43.27 ID:S7DnMcRW0.net]
>>50
天皇が御料で稲刈りし始めたのは昭和天皇から
それ以前の天皇はそんなことしてないよ
日本の天皇家は長らく政治の実権がなかったから
明治以前の庶民には無関係の人

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:30:43.61 ID:04nXBepM0.net]
>>30
小和田雅子と害務省の屑さ加減が半端ないからな
ちゃんと監視しないとダメだろ

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:31:44.16 ID:Aj4KGmc90.net]
>>78
中国とかな。

実際エドワード8世はナチスに利用されていたし

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:31:47.06 ID:dtNH+Lw60.net]
>>5
こら女王万歳だな

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:32:13.64 ID:ifYe5Qyk0.net]
カネだけはくれってのは無理だろう

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:32:42.99 ID:bLFzD0ij0.net]
>>75
テレビでは二人で年何十億稼ぐとか言われてたけど実際どうなんだろうね



86 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:32:44.05 ID:Pg0PaVMs0.net]
>>1
米区売り豚ミックスハリウッドメーガンは、売名と人質とったら
坊ちゃんは用済み
資産を離婚で半分せしめてコンプリート

王室批判マスゴミ煽りに金バラまくクズ
英国民は総出でメーガン叩きと王室批判マスゴミの正体を叩きつぶすべき

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:33:20.22 ID:lnXXMsf00.net]
このまま女王亡くなったらハリーは葬儀に参列するなって抗議おこるのでは?

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:33:28.27 ID:TT1C9tKa0.net]
バカな夫婦。ざまぁ。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:35:58.93 ID:yQvvU4Gv0.net]
>>87
ウィンザー公の時と同じで
ハリーだけ呼ばれるじゃないかね

その前に従姉妹のベアトリス王女の結婚式があるが
呼ばれるのかどうか

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:36:39.30 ID:xPHba/no0.net]
平民として仕えたらええやん
イギリスの平民は女王陛下に全く仕えていないとでも?

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:36:54.79 ID:2NnHl9690.net]
ダイアナの呪い

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:37:48.76 ID:9lVXQFUv0.net]
衣装はカナダに置いたままだったって?
中から王室ぶっ壊してトンズラする気マンマンだったんじゃん

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:39:39.38 ID:+JTd6Bkn0.net]
>>30
自分の時は金かけんでいいでって言ってるんだよ…

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:40:07.13 ID:S7DnMcRW0.net]
>>87
ダイアナも離婚して王室離れたけど
葬儀は国葬で行われてチャールズも2人の王子も参列してたね
王籍離脱しても公は残るしそれ以前にエリザベス女王は祖母なので
葬儀には出るでしょ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:40:20.71 ID:vaJrsZ8s0.net]
こういう事やるしにても、根回しして味方増やしてって数年かけてやっとけば何とかなったろうに、、、



96 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:41:02.06 ID:6QB908DK0.net]
>>87
誰が抗議するの?
英国民は昔からハリーの味方だよ
今回の王室の対応はハリーいじめだってのが
国民側の意見

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:41:07.81 ID:tXgXC7Z70.net]
・・・やることやってイジメられてるならまあ同情もするけど
調べたら公務すっぽかしまくってるしメディア対応も全然してねえじゃん
いくらなんでも祭祀が仕事の王家で恒例の年間行事サボるとかありえんわ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:41:46.11 ID:sdwq/R+i0.net]
カミラだって何年も王族としては認められなかったから、あんな扱いになるのでは

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:42:33.33 ID:bLFzD0ij0.net]
>>95
現実はいきなりインスタやからな

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:42:36.85 ID:xPHba/no0.net]
>>95
そういう地道で気長な計画も無理な上に、女王陛下の怒りの見立てやなぜ怒るかの理由の洞察力もない
本人がどれほど泣き言垂れようがやっぱり王族辞めて正解だわ

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:42:47.19 ID:n/PzZGmEO.net]
女王はきっぱり切って、偉いな。
王室の美味しいところだけ、残そうなんて甘すぎるわな

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:42:57 ID:sWre4YA50.net]
もう諦めてロイヤル芸人に専念しなさい

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:45:17 ID:HA95j+XH0.net]
>>1
だからメーガンと離婚して損切りしろっての
それだけで望み叶うのに

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:46:00 ID:ROfA6S310.net]
>>74
それ見たいかも

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:48:15 ID:RWZtO3s00.net]
見た目からして浮浪者だもんなこいつ



106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:48:22 ID:7gr8ppzh0.net]
>>101
伯父さんが王位棄てて、ナチスに協力したりして父親と苦労したからね

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:48:34 ID:aGF6S7ex0.net]
選挙にでも出れば

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:51:19 ID:aGF6S7ex0.net]
変に残留したらチャールズ時代はまだ親子だからなんとかなるが
ウイリアム時代になったときに兄弟で王室の権威を落とすような商売しだしたときに収集がつかなくなる

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:56:34 ID:oOVjeZkT0.net]
>>39
そうだよ
そういった連中がパトロンになって絵画や陶器の芸術品も数多く生まれたけどすべて破壊しなくちゃね

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 18:56:38 ID:9mGRuD1j0.net]
>>87
松平忠輝と同じ処遇

111 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 18:59:14 ID:pzc6OIXZ0.net]
一兵卒として軍に復職する事は出来るんじゃね?
何事も諦めん事だ。

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:01:10 ID:Y0dj2Z0/0.net]
貧困家庭出身以外金目当ての女っていないんだよな
高須院長も同じこと言ってたからガチ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:01:38 ID:Lj1+0+Vi0.net]
>>1
エリザベス「忍耐の冬がやっと去ってくれた
我ら一族の上に垂れ込めていた暗雲も
海の底に深く沈んだ


114 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 19:01:38 ID:pzc6OIXZ0.net]
>>90
んだね。

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:02:36 ID:kixlP88e0.net]
ニートになるの?



116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:03:45 ID:aGF6S7ex0.net]
まだキャサリンはいい方じゃね?
自分の家族とは切れてるのだから
一族郎党集りに来るより

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 19:06:18 ID:9mGRuD1j0.net]
おそらく毎月の生活費もすごいだろうから
早晩行き止まりになることは目に見えている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef