[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 16:19 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【恋愛離れ】恋愛・結婚調査2019  恋人がいない人の割合は67.9% 男性20代は交際経験がない人が約4割



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/01/21(火) 09:37:51 ID:/hCU6ZSl9.net]
<恋愛の実態>
恋人がいない人は約7割。そのうち恋人が欲しい人の割合は約半数を超える。男性20代は交際経験がない人が約4割。
・恋人がいる人の割合は32.1%で、恋人がいない人の割合は67.9%。女性より男性の方が恋人がいる人の割合が低く、これまでに交際経験がない人の割合が高い。特に、男性20代の交際経験がない人の割合が高い(39.5%)。
・現在、恋人がいない人のうち、恋人が欲しい人の割合は56.2%で、若年層ほど高くなっている。

<恋人が欲しいとは思わない理由/恋人がいない理由>
恋人が欲しいとは思わない背景にあるのは、気楽な一人の生活を崩してまで恋愛するのは面倒という"自分ファースト"志向。恋人がいない理由は"出会いのなさ"。

・現在、恋人がいない人の恋人が欲しいとは思わない理由は、「一人の方が気楽だから」が最も高く、次いで「恋愛が面倒だから」となっており、気楽な一人の生活を崩してまで恋愛するのが面倒な傾向がある。
・現在、恋人がいない人の理由は、男女ともに「出会いがないから」が最も高い。

<現在恋人がいる人・いない人の特徴>
恋人がいる人は出会いの幅を広げている。加えて友人の数や異性との接点量も多い。
・恋人がいる人は、恋人がいない人に比べ、「学校・サークル」「職縁」といった"自身のコミュニティ内での出会い"だけでなく、「友人紹介」「婚活サービス」といった"自身のコミュニティ外での出会い"も良いと感じている割合が高い。
・恋人がいる人は恋人がいない人よりも「同性の友人」が1.6倍、「異性の友人」が1.8倍、「インターネットのみでつながっている友人(同性異性問わない)」が1.9倍と、友人の数が多い。「ここ1年以内で接点を持った異性の数」は2.0倍と、異性との接点量も多い。

<結婚できると思う割合/結婚できないと思う理由>
結婚意向があっても結婚できると思う人は半数に留まる。結婚できないと思う理由のトップは"出会いのなさ"。
・結婚意向のある人のうち、将来結婚できると思っている人は約半数(53.6%)。
・結婚意向はあるのに結婚できないと思う人の、結婚できないと思う理由は、「出会いがないから」が最も高く、出会いを提供することが重要だといえる。

【調査概要】
【調査方法】インターネットによるアンケート調査
【調査期間】2019年9月12日(木)〜2019年9月14日(土)
【調査対象】全国の20〜49歳の未婚男女
【回収サンプル数】2,400人
本調査では、性・年代別に定数にてサンプルを回収し、集計の際に実際の性・年代別の人口構成に合わせるために、サンプルに重みづけを行った(ウェイトバック集計)。
※未婚者に離別、死別者(今は結婚していない)は含んでいない

【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-mp.co.jp/support/press_inquiry/

恋愛・結婚調査2019(1.3 MB)

www.recruit-mp.co.jp/news/release/2020/0115_3823.html
2020年1月15日 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

恋愛・結婚調査2019
◆恋人がいない人は約7割。男性20代は交際経験がない人が約4割。
◆恋人づくりのためには、自らが良いと感じられる出会いの幅を広げることや、異性との接点量を増やすことがカギ。
◆結婚意向がある人には"出会いを提供"することが何よりも重要。

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:46:32.73 ID:hBvG7Muo0.net]
>>172
おちつけ。お前も。ゆっくり深呼吸してみろ

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:46:45.78 ID:iCbPLVap0.net]
>>163
これ
男側の労力に対して、女が選り好みするから
まあ選り好みは両者同じだが

労力に対しての対価があまりにも少ない

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:47:28.16 ID:MEWAACJa0.net]
>>176
わけわからんばかのせいで、子供が不幸になるのはかわいそうだからなすまんな

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:47:32.32 ID:P+7VO/4k0.net]
金と時間ばっかりとられてばからしい
ひとりで楽しんだ方がいい

180 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:47:39.35 ID:zNdS86BZ0.net]
彼女がいない俺が、ネットで調べて
実践したこと

毎日笑顔
清潔感
靴を磨く
ホワイトニング
カリスマ美容院にいく
良い服を買う
車を買う
毎朝、髪をセットする
顔の洗顔、保水

化粧

モテないって辛いなw

181 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:47:55.13 ID:z0aUV0YC0.net]
恋する、愛するという感覚、概念がわからないという人もけっこういる
俺も何人もつきあったが今だにそういう感覚はわからない

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:48:19.32 ID:RG/Mz0tMO.net]
氷河期だったり20代だったり、御一人様が多いのな

そりゃあ少子化対策なんてやっても効果無いわな
根本から否定されてんだもん

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:48:27.32 ID:kkXloaMd0.net]
うちの子が先々、本人の生き方に文句付けられる社会になるのが嫌だわ
養豚場の豚かブロイラーでもあるまいし、「決まりなんだから次世代奴隷を生め」なんてね
本当にバカらしい

184 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:48:31.09 ID:MEWAACJa0.net]
>>180
ガチのマジのアドバイスしていい?
女がいるそういう場に顔出した方がいいよ



185 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:48:45.22 ID:EeF0PuZ10.net]
これで上手くいく

@おじさんが若い女と結婚、子供を産めば金銭的にも困らない。
 おじさんはやがて死に、若い女はおばさん化する→Aにすすむ

Aおばさんが若い男と結婚、金銭的に困らない。
 おばさんはやがて死に、若い男はおじさん化する→@にすすむ

※おじさん・おばさんが予想以上に長生きした場合に問題が起きる

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:48:47.44 ID:0z+k2h4d0.net]
20代で4割とか嘘だろ…

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:48:52.30 ID:344hD99/0.net]
昔よりLGBTの声が大きくなってるけどホモが増えたんだろ

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:49:16.90 ID:nxbtIBFS0.net]
>>168
いや・・・・俺は50代で20代の彼女がいるから?

あっ意味が違うのね

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:49:18.23 ID:hBvG7Muo0.net]
まあ経済的問題が8割だろうなぁ

190 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:49:35.00 ID:MEWAACJa0.net]
>>183
自分の人生肯定したいのを子供巻き込んだらいかんだろ

191 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:49:40.75 ID:bdI1PJ5f0.net]
>>4
おっさんw

192 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:50:02.55 ID:YNz9TILK0.net]
>>173
休日電車に乗っても、歯科医の待合室で待ってても
若い人のほとんどがスマホばかり触ってるからな
これじゃ恋愛なんて生まれもしないわな

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:50:45.40 ID:g2TRqyol0.net]
恋愛と結婚は基本的には
自分の見た目で希望の異性を
引っかける事だから
めちゃくちゃ有限

星の数ほどいるのは美男美女の俳優レベルだね

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:51:08.25 ID:hBvG7Muo0.net]
>>192
ロマンがないのよね。スマホには。 偶然が大切なのよね。恋愛は



195 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:51:53.39 ID:No6FFWRX0.net]
出会いが多いから付き合う必要がない
一人に縛られず自由にやりたいし

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:52:06.39 ID:uYIKhuOY0.net]
セフレは恋愛じゃないからノーカンだよな

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:52:30 ID:llBLps+u0.net]
キチガイ殺人鬼の植松や白石隆浩にも彼女いたのにな。
どうやってオンナ作るのさ?

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:52:36 ID:iCbPLVap0.net]
昔は一回付き合うようなもんなら、もうその人と結婚したんだよ

でももうそうじゃなく、
上位の層が取っ替え引っ替え付き合って、下位、もしくは中間層すらも付き合えなくなった

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:52:37 ID:uYIKhuOY0.net]
>>194
テレビ見すぎ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:52:59 ID:bjHTrNnO0.net]
>>194
スマホで出会い系やるといいのでは?

201 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:53:14 ID:BPiWlv870.net]
男性の方が高いってことはいつの時代でも少数のイケメンが常に複数と付き合ってるってことだよな

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:53:18 ID:oRo7dI/m0.net]
>>183
子供自身がそのあなたのいうところの豚の生き方をしたがっても
あなたがそれを否定しないならいいんじゃないの

203 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:53:21 ID:zav7vjw10.net]
>>192
飯屋で若いカップル二人が向かい合って坐ってどっちもスマホかたかたやってて一言も喋ってなかったわ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:53:38 ID:/nO/1FTl0.net]
>>183
うちの親がそういうタイプだったわ
妹が何をやりたいか、の前に、自分がどう思っているのか、を押し付けるタイプ
妹が大学進学したいといったとき「否定はしないけど、それが幸せになれる道なのかな?
○○ちゃんのお姉ちゃんは大学いったけど結局幸せになれなかったよね
××君のお嫁さんも大学出てるけど今は専業主婦で、大学にいく意味全然なかったよね。
アナタが本当にやりたいのならそりゃ数百万の大学資金なんて全然おしくないし、
いくらでも出してあげるけど、それって本当に幸せになれるのかな?
大学に行くのが幸せなんだって思い込んでない?あの子がいってるからワタシもいこうって程度なんじゃない?
女の子なんだし手に職つけて良い旦那さんみつけるほうが、幸せになれたりするかもよ?
それが正しい道とは当然言わないよ。人それぞれなんだから。
でもさ、大学いくだけが正しい道とはワタシは思えないな」と
延々と「アナタの価値観は否定しないけど」と言い訳しながら、妹の価値観全否定してたわ



205 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:53:42 ID:BPiWlv870.net]
>>201
ごめん、女性のほうが高い)

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:53:48 ID:uYIKhuOY0.net]
>>101
そうなったら東大くんが先陣きる

207 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:54:05 ID:g2TRqyol0.net]
>>180
プチ整形ありだよ
一回気になるところあれば挑戦してみては?
見た目以上にコンプレックスが減るので
性格も明るくなる(内面が良くなる)のが大きい

208 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:54:07 ID:o/XXuhKi0.net]
はぁ〜…女子に冷たい時代だよ
そりゃ結婚できないわけだ
女子は結婚とか恋愛に対して一生懸命努力してるよね?
恋愛の数だけ恋愛偏差値あげてきてるよね?
男は努力してないよね?ゼロだよね?
今のお給料や苦労は結婚してお嫁さんのためにあげるものという絵をまったく描いてないよね?

なんで男子がだらしなくなったの?

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:54:31 ID:S7o4vK++0.net]
未成年すら格安で買えて性欲は満たせるし
ストレス溜めて金かけて面倒な付き合いしてまで
パートナーに固執する必要ないって男女が増えてるんじゃないの

210 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:54:45 ID:BPiWlv870.net]
男は基本的にストライクゾーンが広いけど、女は吟味するからなあ

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:55:57 ID:BPiWlv870.net]
>>208
圧倒的に女子のほうが優遇されてるよ
会社でも女の下ネタ、彼女いるの?はセクハラにならないけど、男がやると過度にセクハラ扱いされるもん

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:55:58 ID:MEWAACJa0.net]
>>204
結局大学行ったの?

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:56:06 ID:nxbtIBFS0.net]
夏の湘南と冬の苗場に行けば彼女候補見つけられるよ

えっ!
サーフィンもスキーも出来ないしクルマも免許も持ってないって(驚)

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:56:55 ID:wpwGQxr10.net]
男はそもそも恋愛とか興味ないからな
恋愛ドラマや恋愛マンガ(少女マンガ)なんて見てるのは女だけだろ



215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:57:03 ID:fQEhfk9I0.net]
自由を与えられたらご覧の有り様自分に見合う相手という現実を叩き付けられ受け入れ圧力を受けるお見合い社会は日本人には適していた

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:57:21 ID:8OQ17b0U0.net]
アラフォーだけどJDのセフレいるから彼女いらんな
したいとき呼べるし
手間かからんし

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:57:30 ID:ZlbHI6OY0.net]
俺だってな!彼氏ほしいんだよ!!

218 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:57:35 ID:BPiWlv870.net]
てか彼女全然できねえぞ
女性の吟味がすごすぎてとても彼女できそうにない
オレの3股年4回計画が達成できそうにないよw

219 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:57:57 ID:MEWAACJa0.net]
>>211
当たり前じゃん、脈絡なし、親しくないのに聞くからだろ


しかもお前自体前半で言った通り女と恋愛の話したいんだろ?
そのタイミングで聞けば?
女と恋愛の話したくないならそんなセクハラ起きないわけだしね

220 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:57:59 ID:g2TRqyol0.net]
>>184
女がいる場だけでは恋愛関係にはならないよ
どちらかが声かけないと(告白しないと)だし
どちらもそういう場では待ちの姿勢
なんじゃないかな

ストレートに
婚活サイトか結婚相談所で
自分から探さないと
見た目や性格の許容範囲内の異性と
両思いにはならないよ

221 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:58:16 ID:rkatHi4T0.net]
恋愛とか今の体感スピードが速い時代に合わない、
まあ俺は可愛い子がいたらすぐ話しかけるからスピードは速いが

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:58:23 ID:hBvG7Muo0.net]
女にとって結婚は男の就職みたいなもんだしな。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:58:34 ID:OrueMUip0.net]
14から交際とか初めて20まで彼女居なかったのは飛び飛び数ヶ月〜1年
それ以降交際を経て結婚だから一人ってのが経験薄くて不安になるけどなぁ

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:58:36 ID:w3+QXtfS0.net]
彼女(=非処女)とは?
全身揉みまくられ舐め回されて顔面に精子かけられて
フェライラマパイズリアナル開発から孕ませまで
時間無制限完全無料でやりたい放題されまくる使い捨て性玩具www



225 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:59:04 ID:zNdS86BZ0.net]
>>207
あ、エステも行ってるわ
ジムも通ってる。
全部で月15万の出費だわww

プチ整形かーやるかな

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:59:05 ID:wpwGQxr10.net]
はっきり言って、男女関係で節操ないやつって発達障害だからな
今は子供からそういうやつは矯正させるから、やりマン、やりチンは少なくなるだろう

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:59:13 ID:BPiWlv870.net]
>>219
いやいや、そいつから聞いてきたりしてるんだけどw
流石にこっちからそんな話題は振らないよ
女のほうがそういう話好きじゃん、職場で

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 10:59:41 ID:MEWAACJa0.net]
>>220
そういう場に行けば話す女出てくるだろ
どうせ結婚できるのは1人なんだからみんなにモテる必要なんかなくて
気の合った奴と仲良くなればいい




んだけど、よく君の理論はわかんないから恋愛相談所?いけばいいよ

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 10:59:53 ID:l9XZas7v0.net]
20代が1番モテる時期なのにw
学校、バイト先、就職先、SNS・・・出会いの機会ばかり
嫌でも女の方から擦り寄って来る、男が欲しいもんな女はw
30代以上になるとスペック求められて段々厳しくなるのに

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:00:19 ID:iDfeQCYn0.net]
>>224
非童貞も同じようなもんだろ

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:00:32 ID:JqHHkLdy0.net]
女との会話が3分過ぎるともうお腹一杯になって逃げ出したくなる

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:00:34 ID:g2TRqyol0.net]
>>210
広くないでしょ
男女とも太った人ブサイクな人
高齢な人はスルーする
最初(若いうち)からこれらに興味持つ人いない
シンプル

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:00:43 ID:hBvG7Muo0.net]
おまえらなぁ。とりあえず外でろよ。スマホやパソコンじゃだめだって

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:01:01 ID:iCbPLVap0.net]
男がなんか不屈の精神を持ってるかのように女は見てるが、
一回アタックしてダメだと心折れる男、山ほどいるよ

それで恋愛自体がやりたくなくなり、辞める



235 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:01:14 ID:TKQvudYY0.net]
>>224
俺の体全部舐めさせたけど、俺をそんな言い方すんなよ!
女の悪口はいいけど

236 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:01:20 ID:USiTpnr+0.net]
女は生理的無理とか気持ち悪い男以外には、大して取り柄がなかろうがそこまで残酷な対応はしないけど
女に生理的無理、キモいとゴミ扱いされてきた非モテブサがネット上で憎悪たっぷりに
女がどれだけクソかと女ディスりまくってんのを、若い奴らは10代から見てるわけだから
そりゃ影響されるのが一定数出てくるよな

取り柄がない奴が彼女つくるにはある程度の努力が必要だし結婚ともなれば妥協しなきゃならないし
努力してるのに妥協しなきゃならないなら彼女なんかいらないとなる

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:01:47 ID:344hD99/0.net]
東大生ならこの横顔でもイケメンモテキャラだからな
https://i.imgur.com/Et3dD8C.png

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:02:07 ID:FTtLzmKw0.net]
妹と弟は1人目と結婚したけど、わい全然長続きしない。付き合ったのが3人でみんな向こうからなのになんかよくわからん理由で振られた。

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:02:10 ID:GCYX8v6e0.net]
恋愛も結婚もリスクだらけ。
告白すれば鏡見ろ
付き合えば浮気
結婚すれば浮気や熟年離婚、子供にも捨てられる(子育て失敗)
両親と嫁、嫁両親との関係
子供が考えたクソゲーゲームブック並にバッドエンドが大杉。

240 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:03:03.12 ID:TKQvudYY0.net]
>>239
想像力豊かだな

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:03:13.90 ID:TIRjV+fV0.net]
嘘やろ...

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:03:35 ID:40XaCZEF0.net]
20代で童貞だと50代まで童貞で貫けるよ

修練積んでこ

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:03:39 ID:z0aUV0YC0.net]
金がなくても許されるのが10代20代なのになw 
人生二度とそんな時期はやってこないことを後いなって気づく

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:03:57 ID:uSCLJz2d0.net]
自分は童貞だが、セックスしたいと思ったことがないな。
エロ本やAVは見るけれど、自分でやりたいとは思わないし、
風俗にも行ったことがない。



245 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:04:12 ID:BPiWlv870.net]
>>234
てかしつこくするとストーカー規制法とかに引っかかるからなw
一回やってだめならスグ次に行ったほうが見のためだよ

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:04:18 ID:g2TRqyol0.net]
>>228
よく話す女(異性)が
太っていたりブサイクだったり
高齢でもいいって人は
普通に生活してれば
そういう人が声かけてくるか
回りの人が紹介してくれるよ

恋愛・婚活市場で余っていて
ウロウロ浮遊しているから

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:04:30 ID:TIRjV+fV0.net]
いや交際経験はないけどセフレはいるって事かな?

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:04:55 ID:gS9iVE740.net]
>>208
男女共にクオリティ落ちてる気はするけどな
男はプライドだけ高くて中身スッカスカか、もしくは中性的な路線にナヨナヨして来てる
そして努力してない底辺ほど「まーん」とか言い出し女性を批判する

女は女たらしめる教育を受けないまま社会的地位だけが向上し、
女性的な品位や落ち着きがないまま口うるさいだけなのが増えた
そのヒステリーを極めた奴がキーキー男批判に走る


最近の20〜30代見て思うのは、とにかく我慢強さが無い
SNSで大口叩く事を肯定され、それが私生活にまで侵食している
年寄りは更にクレーム気質が悪化してる上、追加で若い奴のクレーマーが増えた

昔は良かったとか言う話ではない
社会や教育や人、全てが悪い方向に堕落した感じ
日本は一回仕事も含めた社会的な仕組みを見直すべきだな

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:05:10 ID:EyTayJaA0.net]
>>28
若い子が朝鮮ファッションを纏っているのにはちょっと引いてしまうなww

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:05:24 ID:hBvG7Muo0.net]
まあDTのが人生たのしいからな。

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:05:34 ID:TKQvudYY0.net]
>>246
別にブスと話さんでも良くない?
どんだけ歪んでんの?

252 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:06:05 ID:m6gfja/T0.net]
今の若い奴らって休日は一日中スマホ見てるんでしょ
午前中に起きてスマホ見てもう昼か、もう夕方か、もう夜か
出不精だな

253 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:06:36 ID:TKQvudYY0.net]
>>250
これはガチ



卑屈な童貞は人間の中で最も下劣だけど

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:06:48 ID:HQYwhp3E0.net]
都内の電車の中の顔面レベルみてるが、よく生きていけるよなって奴がほとんど。日本てほんと恥を知らず生きていく奴多すぎ。



255 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:06:56 ID:JqHHkLdy0.net]
>>252
おまえもな

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:06:59 ID:BPiWlv870.net]
でも実際彼氏いない女はいるような気がする
見た目は平均前後でね
ただいないからといって、すぐヤラせてはくれないからなぁ
結果一部のイケメンが食いちらかせるってわけだ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:07:19 ID:wZ5ern5L0.net]
>>243
ほんとに、ほんとに。
下らないことで笑い合ってるうちに何となくお互いの存在が心地よくなって、
一緒にいるようになるという普通の事が当たり前に出来る歳なのに。

30過ぎたら周りはBBAしかいないってキレてるのがいるけど当たり前やんっていう。

258 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:07:30 ID:CB+NAYms0.net]
>>256
風俗でええやん

259 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:07:33 ID:wpwGQxr10.net]
昔から人間関係が希薄なんだわな
一人っ子と兄弟だくさんの既婚率の差とか調べてほしいわ
核家族と大家族の子供の既婚率の差とかも
放置子なんてほとんど結婚しとらんだろ
しても結婚生活を維持できないだろうし

260 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:07:47 ID:hBvG7Muo0.net]
>>253
あのマグロの口みたいなまんこをみると絶望するからな。 エロアニメで光り輝く白い空間みてるときが幸せ
現実は残酷だ

261 名前:りょーた mailto:eiji-eizi.ne.jp [2020/01/21(火) 11:08:26 ID:sql1C6mE0.net]
俺の妻だったら芝本さんと決めたぞ

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:08:31 ID:CvNirVBQ0.net]
日本の少子化って外国のスパイにやられちゃったのかな?
日本民族の文化や娯楽が復活したら、少子化対策になると思う

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:09:01 ID:wZ5ern5L0.net]
>>248
そうだね
本当にそうだね

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:09:03 ID:wpwGQxr10.net]
うちの親世代までは、
ジジババと住んだり、ガキ大将を筆頭に友達同士で近所で遊んでる時代だったし、
だからこそ、ずっと人間関係を求めるっていうのはあるんだわな



265 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:09:06 ID:tVoK//OM0.net]
若者が引きこもりなので俺みたいな中年でも20代が寄ってくる

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:09:16 ID:/nO/1FTl0.net]
>>212
最終的に親が金ださんとか言い出したので
ワイが学費だけだしたったわ
生活費は自分で稼いで無事卒業して、今は一部上場企業勤めてる
オカンは高校卒業後に家事手伝い、その後すぐ結婚したので
大卒の女性とか、社会人経験のある女性に対してなんか嫌悪感(多分コンプレックス)があるっぽいわ
共働きの親とか、めちゃくちゃ批判してて
家で焼魚出るたびに「○○ちゃんの家は、魚も家で焼かないんだって。お母さんが働いてると大変ね」って言ってたの今でも思い出す。

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:09:38 ID:BPiWlv870.net]
>>258
よくない!イケメンだけがタダマンできて、俺たちは一発2万は高すぎると思うんだ
しかもその金が反社の資金源になるというね

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:09:38 ID:WQDhQstd0.net]
今の若い男子ってナンパするの?
昔は街やビーチやプールやらはナンパだらけだったよね

269 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:09:45 ID:jmP0LhEE0.net]
日本女がほぼ全員Mなのがまたね
Sな女は希少だからモテる

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:09:51 ID:g2TRqyol0.net]
>>245
たまにフラれても何回もアタックして
成功したって人もいるけど
あれは実は相手はそんなに嫌でなかった
場合だけだよな
一回というか断られたら次に行くのが
絶対的マナー

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:10:06 ID:Kjhhlu9q0.net]
30すぎて彼女出来て素人童貞卒業のワイはレアケースか

272 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:10:11 ID:iCbPLVap0.net]
>>243
これ
10代20代でしか金なし、仕事なし、学歴なしで本能的なのめり込むような恋愛はできない
20も後半になれば、ステータスが優先され、理性的な恋愛になる

どっちが楽しくて幸せかといえば前者
前者を経験できなきゃ一生不幸

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:10:31 ID:TKQvudYY0.net]
>>266
きもいな、ウチは学歴マックスで俺が底辺でも別になんも言わなかったわ

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:10:51 ID:CB+NAYms0.net]
>>267
イケメンだってデート代出したりもっと払ってるよ。一発2万のが安い。



275 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:11:07 ID:sc4+MstB0.net]
それ半分死んでるようなもんだろ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:11:21 ID:wZ5ern5L0.net]
>>266
焼き魚とかいう手抜きメニューでそんな 偉そうにする専業主婦って






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef