[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 22:32 / Filesize : 73 KB / Number-of Response : 408
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【英王室】ヘンリー王子&メーガン妃 ロイヤルブランド商標登録で年106億円荒稼ぎも



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/01/21(火) 08:16:13 ID:KSxE/ckM9.net]
英国王室から離脱することを決めたヘンリー王子(35)とメーガン妃(38)。今年春には王室の称号を返上し、公務から離脱する予定だ。

2人は「財政的に独立したい」と表明している。ロイヤルブランドをフル活用したビジネスに乗り出すつもりらしい。すでに、この数週間で100以上の「サセックスロイヤル」ブランドを商標登録し、メーガン妃は自分の会社の登記を米カリフォルニア州から“タックスヘイブン”の1つとされるデラウェア州に移しているという。メーガン妃は、ディズニーと契約を結び、アニメの吹き替えを務めるとも報じられている。

早くもイギリスの大衆紙は、うまくいけば年に7430万ポンド(約106億円)を稼げると試算している。

しかしその一方、大衆紙「サン」の世論調査では、2人の経済自立は「恐らくできる」は37%、「恐らくできない」が46%だった。

実際、王室離脱をきっかけにヘンリー夫妻の「ブランドイメージ」は、ガクンと落ちている。ヘンリー王子の好感度は、71%から55%にダウンし、メーガン妃の好感度も55%から38%に急落。「メーガン妃は嫌い」の回答は、35%から49%にハネ上がっている。家族にも相談せず、勝手に自分たちのSNSを通じて王室離脱の意思を明かしたことにイギリス国民は怒っているという。

はたして、ヘンリー夫妻の「ロイヤルブランド」ビジネスは成功するのか。国際ジャーナリストの堀田佳男氏はこう言う。 

「イギリス国内でのビジネスはうまくいかないかも知れませんが、アメリカでは成功すると思います。アメリカ人は王室への憧れがありますからね。服飾品の販売だけでなく、SNSを使ったビジネスのほか、講演料やテレビの出演料など多額のカネを稼げるはずです。ただ、商業主義に走ると共感を失い、失敗してしまうでしょう」

日本でも、ひと稼ぎを狙っているかも知れない。

1/20(月) 15:00
日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000013-nkgendai-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200120-00000013-nkgendai-000-view.jpg

関連スレ
【英】王室の一員として半公半民希望も…ヘンリー王子夫妻の「称号返上」に英社会衝撃 「エリザベス女王が鉄拳を振り下ろした」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579553570/

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 23:17:06 ID:zsxpjfE/0.net]
メーガンは最初はロイヤルファミリーでやってこうと決意したんじゃないの
でも屈辱的で嫌な思いをして逃げ出したという見方も出来る
黒人がという前にテレビ観てるおばちゃん達は自分達はイエローモンキーって指差さされるって事理解した方がいい
人種差別は醜いよ
黄人が黒人をどうのこうのおかしいな

307 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 23:59:55 ID:5Z0N1UWO0.net]
嫌ならアメリカで女優やってりゃ良かっただけじゃん
わざわざ入り込む必要なし

308 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 00:01:29 ID:RhgC/jRG0.net]
差別はいけない!と言うやつがイエローモンキーって笑うとこですか?

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 00:16:00 ID:FEsk+8Wi0.net]
>>304
満足な人種差別がない国なんだから仕方ない。

本気で特定人種の血が汚いとか思ってるやついないだろう。
アルコール消毒しても汚い触るなが昔の白人

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 00:58:23 ID:IWIUSZ+x0.net]
カナダに行ったのLCCってマジかw

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:05:33.31 ID:GmG3MDm70.net]
>>14
代わりにセックス公の爵位でも与えとけ
下品な女優にはお似合いだ

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 01:46:06 ID:dibPZ9JM0.net]
>>297
間違いじゃん?

ロイヤルは封印
使えないんだから

313 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 02:06:11 ID:s1nMn8NM0.net]
ちなみに!
ジョンレノンはビートルズ解散後、反戦活動が講じて全米世論を動かしてベトナム戦争終結の後、音楽活動をやめて、主夫イクメンになりパンを焼く毎日が五年続いた
ビューティフルボーイの息子ショーンレノンだな

その間、嫁のヨーコがジョンレノンの資産を投資で8000億に増やし世界一金持ち日本人女性になった
ヨーコは安田財閥の安田善次郎の孫娘のご令嬢の姫なのでメーガンとは違う

ジョンレノンは五年のブランクの後にスターティングオーバーで復活するも暗殺される

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 02:07:27 ID:s1nMn8NM0.net]
ジョンレノンを暗殺したのは米国だ



315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 02:07:49 ID:KZKaX1o+0.net]
そういう星の元に生まれついたんだから
別にええやんけ

316 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 02:27:04 ID:s1nMn8NM0.net]
ジョンレノンが若い頃はレイシストで特にビートルズ初期はステージ上で身体障害者を差別した行為が目立った
そんな偏見は無くせとジョンレノンを諭したのはヨーコだった
ジョンレノンは聖人のように扱われてるが人種なんて関係ない世界は一つだと教育したのはヨーコだ
イマジンの歌詞はヨーコ作
そこがメーガン妃とかぶるんじゃないかな

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 02:31:43 ID:s1nMn8NM0.net]
日本人はヨーコが大嫌いだが
ビートルズのジョンレノンを取られたと白人に嫌われてるだけで日本人は自分が白人と勘違いしてるんじゃないかな
日本は敗戦国で事実上アメリカ植民地だから自我がない
オノヨーコはいわば日本の貴族だ
現代の日本人はアホしかいない

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 02:34:21 ID:FyBk8QBh0.net]
王室の頃に個人で購入してる不動産からの収入だけでも余裕で自立できるだろ?

319 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 02:41:27 ID:K+FdFk6i0.net]
>>1
成功するよ
ゲテモノ食いはどの国にもいる
皇室ブランド予備軍「小室圭」にもスポンサーが後を立たない世界

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 02:47:19 ID:ZmdnDcwm0.net]
ロイヤルでなくなってもロイヤル

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 02:48:25 ID:jN8KgW4x0.net]
王室あっての価値だったのにもう無理じゃね
最終的にはリアリティ番組とかやりそうw
Keeping Up With the SUSSEXES!

322 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 03:01:09.93 ID:kmRrBE4Z0.net]
>>1
>国際ジャーナリストの堀田佳男氏
この人大統領選でトランプが勝ったら坊主になるって言って本当に坊主になった漢wwww

323 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 03:31:38 ID:ATaaz4w00.net]
>>49
ウィンザー?
サクス=コバーグ=ゴータでもいいが

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 03:38:00 ID:jN8KgW4x0.net]
マウントバッテン=ウィンザー



325 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 03:41:07 ID:zw/JIB8l0.net]
>>177
松たか子はロイヤルファミリーだったのか!

326 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 03:43:57 ID:l9dOsb9m0.net]
サセックスロイヤルせんべい
サセックスロイヤルまんじゅう
サセックスロイヤルてぬぐい

※なお本商品は英王室とは一切関係ありません

327 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 03:49:02 ID:ATaaz4w00.net]
ロ厭ルブランド

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 03:55:48 ID:LrfKmMCI0.net]
>>323
藤間家の批判は許されない!

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:が [2020/01/22(水) 03:56:38 ID:517N2gFr0.net]
アメリカ人でも買わねえよw
ロイヤル好きほど邪道は嫌う
どこがロイヤルなんだと笑われて終わり

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 04:07:38.57 ID:xc/cKx/80.net]
そらこんなカッコ悪い顛末じゃ、ロイヤルなイメージないもんなww

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 04:22:46 ID:BcFhaxjN0.net]
アン王女の長男が中国で牛乳の広告してる
王女の最初の結婚相手が平民だったので称号無し

i.dailymail.co.uk/1s/2020/01/20/21/23651426-7909309-image-a-4_1579556151094.jpg

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 05:45:16 ID:dibPZ9JM0.net]
>>329
アン王女は夫の叙爵を断ったからね

叔母のマーガレット王女の夫が叙爵されたが
離婚して愛人と結婚した後に愛人が伯爵夫人になるの見てるから
これはヤバいと思ったのだろうって話し
実際に離婚してるし

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 06:01:09 ID:PPLQ8/Yd0.net]
王室コーギー「国へ帰るんだな、お前にも家族がいるだろう」

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 06:31:46 ID:KFTQnG8s0.net]
>>315
はあ?
日本人にもヨーコ好き多いよ
ビートルズファンは嫌っていても仕方ないけど
ヨーコがTwitterしてた時フォロワーが沢山いたし
ペーパームーンってヨーコの詩集もそれを元にした
サブカル系雑誌もあなた知らないでしょ



335 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 06:50:24.49 ID:nDbMX/g50.net]
>>49
サセックス公爵と公爵夫人が正式名称のはず

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 06:51:53 ID:FyBk8QBh0.net]
ところでメーガンの子供て本当に父親はヘンリーなんか?

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 06:52:15 ID:eB3mBzmJ0.net]
>>332
まあオノヨーコは本来ジョンレノンとか相手にしない階級だしな
アジアンで女だから色々言われるだけで
白人だったら絶対言われてないよねとは思う

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 07:02:37 ID:mJLX99ny0.net]
権威のない元王族なんか興味持たれないだろ
カナダでグッズの投げ売りが始まったようで

339 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 07:46:18 ID:Ijznf6nW0.net]
なんの相談もなく勝手にやるから怖いだろうね

340 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 07:51:36 ID:HpgfOfwC0.net]
ビートルズってもう三人死んでるけど隠蔽してる

341 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 07:54:29 ID:+udCeDgd0.net]
サセックスロイヤルじゃなくて
デューク・オブ・サセックスにしないと
優良誤認つーか偽称じゃん

342 名前:               mailto:sage [2020/01/22(水) 08:01:16 ID:HDd0MDYh0.net]
メーガンのいまの本音
数年後の本音が知りたい
嘘でしょなのかな

343 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 08:02:25 ID:UCcTPLgr0.net]
既に出てる夫妻関連グッズはたたき売り状態ってニュースでやってた
まぁヘンな人形とか夫妻がプリントされた皿だったけどw

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 08:09:22 ID:DLvhskIY0.net]
>>304
エリザベス女王は凄く配慮してくれて
公務への帯同とか、結婚当初のキャサリン妃よりも遥かに優遇してたんだけど?



345 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 08:25:32 ID:SVYTRtAg0.net]
「元王子」ってだけで食っていけるだろう。
ただこれから怪しい方々がまとわりついて来るだろうな。
金の匂いを嗅いで。

346 名前:               mailto:sage [2020/01/22(水) 08:42:22 ID:HDd0MDYh0.net]
メーガンがもうムリってなって
特権は手放したくないヘンリーと
弁護士にあらゆる要求ぶっこんだ
文書作ってもらった
無理な事には5分も無駄が信条
らしいから
どうなるかのるかそるかだった?

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 08:48:56 ID:HpgfOfwC0.net]
>>339
Shrh という、短い幻の王家がかつて存在したらしいというプレミア感?

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 09:21:00 ID:zs8aWy2k0.net]
義務なき所に権利もなし
義務ってのは基本不本意なものを含むものなので
やりたい公務だけやるじゃ義務になってないしな

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 09:42:51 ID:Thyb4q150.net]
>>344
見事に3行でまとめてくれて、さんくす。

350 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 09:54:59 ID:DVtcFO+q0.net]
いいから俺にドナ紹介してくれ
そしたら何やってもいいから

351 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 10:04:05 ID:4EKvqnmE0.net]
>>346
義務云々は違うだろ
ブランド()の箔付けになりそうな仕事だけやらせろって要求したから
あまりの守銭奴っぷりに蹴られたんだろ
バルコニーに並ぶとか観艦式とか
広く報道されて絵面が派手でいかにも王族っぽい仕事を
自分たちの広告として使わせろ、と

352 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 10:10:04 ID:WEibuX860.net]
>>266
ロイヤルグッズの販売は無理
ロイヤルでなくなったのに

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 10:11:29.84 ID:WEibuX860.net]
>>341
ロイヤルグッズでボロ儲けの思惑は外れ、

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 12:11:26 ID:Vk0QJciA0.net]
> 日本でも、ひと稼ぎを狙っているかも知れない。
日本で見たくないな



355 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 12:30:36.57 ID:q8lcmpYf0.net]
端数の6億円ちょうだい

356 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 12:47:26 ID:UCcTPLgr0.net]
>>352
ドラマのファンもいるだろうからなぁ…
フジも日本版suitまたやるらしいし

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 13:52:42 ID:Vk0QJciA0.net]
>>354
ドラマ好きで見ていたんだよね
なんかもういいやという気になる

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 14:26:20 ID:A7VFTBFC0.net]
>>70
イギリス国民はアフリカ系の遺伝子は要らない論者多数
メーガンには離婚歴あり
ヘンリーは馬鹿

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 14:32:17 ID:9cUeZsIk0.net]
>>352
格付けチェックに出てほしい。
安物の紅茶を飲んで、
「女王と飲んだ最高級のロイヤルミルクティーを思い出すわ」と自信満々に言って映す価値なしまで落ちてほしいわw

360 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 15:03:10 ID:Thyb4q150.net]
>>357
「youは何しにニッポンへ?」に出演。

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 15:52:53 ID:HpgfOfwC0.net]
>>358
パパラッチ〜!NO➖‼

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 15:53:48 ID:4y+iQOno0.net]
あれだけエリザベス女王に気を使わせておいてこれだもんな
メーガンはいわゆる「さげ〇ん」やな
荒稼ぎなんていってるけど実際は世の中そんなに甘いもんじゃない

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 16:12:56.62 ID:s1nMn8NM0.net]
エリザベス女王にファックユーしたメーガンは北米の黒人に支持層が増えるよ
政治家になるとかニュースあるし
英国王室なんてクソったれと考える人達はアフリカ系アメリカ人に多いよ

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 16:33:36 ID:4utebuPd0.net]
どう転んでも英国人の若者の英国離れが加速するなw
良いことだw



365 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 16:34:36 ID:4utebuPd0.net]
いまどき君主制()ってなぁ…
まぁこっちも他人様のことどーこー言えんとですけどね

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 16:45:14 ID:dibPZ9JM0.net]
>>334
正式な出生証明書を公開していないので
そもそも誰の子なの?って話しも出てるくらいナゾの存在

代理母なの?とかも
王室の子は本人ですよ!って事で病院で出産して速攻で公開するのに
メーガンは自宅出産を希望して何処で何時生んだかも不明

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 17:11:13 ID:s1nMn8NM0.net]
ジョンレノンは大英帝国勲章をベトナム戦争へ介入したという理由からエリザベス女王に叩き返したよ

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 17:15:15 ID:dpQyWriT0.net]
ブランド大好き金持ちからそれなりにまとまった金は取れるだろうから金持ち相手に特化したほうがいい

369 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/22(水) 17:15:47 ID:s1nMn8NM0.net]
ジョンレノンは英国をコケにして捨てアメリカで永住権を取ったが英国民に愛されている
エリザベス女王から貴族の称号を授与されたポールマッカートニーより英国民に愛されている

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 17:56:55.51 ID:yBLGG6Ya0.net]
ハイエナどもめがぁあああ!くらえ商標拳!

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 18:05:00.16 ID:TkwxwGO/O.net]
メーガンはこの金稼ぎや売名を何て言ってヘンリーに片棒担がせたのかな。
まぁ売名はともかくとして、お金もっとほしいと思わせる目標を何に設定したんだろ。
動物愛護支援金とか?W

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 18:30:25.80 ID:lEwiS79h0.net]
メーガンたちはバカ
ブランドなんてあるわけない

メーガンの服が人気でたのだって「王子妃殿下」が来てる服だから賞賛されたわけで、単なる個人のメーガンのファッションセンスだけで注目されたわけではないのにね
既に二人のグッズは叩き売り状態だっていうじゃん

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 21:44:38 ID:/sBp+PRx0.net]
アメリカでも上流層は騙されないと思うんだよね
有名無実をありがたがるほど私たち馬鹿じゃないわって
どの層をターゲットに商売するつもりかわからんが
高級ブランドとして売るのは無理と思う

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/22(水) 23:27:15 ID:+pmKZvjn0.net]
アメリカじゃスーツのレイチェル止まりでしょ
あーいたいたってレベル



375 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 01:01:39 ID:UaRWK1Ou0.net]
メーガンってとんでもないやつだったんだな?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 02:00:06 ID:9ePtNPCE0.net]
すげー安っぽいな

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 02:02:45 ID:9ePtNPCE0.net]
>>25
キャサリン妃も同じ
絶対ウィリアム落としてやるって追いかけてた
ウィリアムの前ではあなたに興味ありませんって地味っ子を演じてたのに
コンテストで水着姿だかそんな感じで露出して
ギャップにウィリアムが惚れた

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 12:47:39 ID:CQ4why1C0.net]
>>364
黒い可能性があったからだよね。
普段は見て見てが凄いのにw出産だけは過剰に隠蔽した。
白い子とすり替えた可能性だって、ないとは言えない。
クリスマスカードは子供のドアップだし。
>>365
なのにベトナム戦争の当事者アメリカに永住するというわけわからんジョン・レノン

379 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 12:50:18 ID:9YlceSej0.net]
あの真っ黒なメーガンから、真っ白すぎる赤ちゃんが産まれたのほんとに疑ってる。
異常に隠したのも

380 名前:しい。 []
[ここ壊れてます]

381 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:46:56 ID:CQ4why1C0.net]
白い子は撮影用。
本当の2人の子供はひそかにカナダに移してあって、だから移住したがってるとか
妄想してみた。

382 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 16:51:39 ID:B+HeeR2/0.net]
ここまでデラウェア州へのツッコミ無し

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/23(Thu) 17:08:52 ID:OlFiFass0.net]
>>329
ロイヤルブレッド
日本のヤマザキでも採用すれば良いかも

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 17:35:52 ID:1qrOFx6J0.net]
>>379
メーガンの会社登記を移した州?

タックスヘイブンなんだよね
ロイヤル売りする気でタックスヘイブンてw



385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 18:00:11 ID:U973cdY20.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%88%B5#%E7%8E%8B%E6%97%8F%E5%85%AC%E7%88%B5%E4%BD%8D
これ見てもわかるように
臣民公爵は10代目以上が多いのに
王族公爵は初代と二代しかいない
そういう制限があると思うので
アーチー君が公爵位を相続できても
アーチー君の子供にまでは相続されない。
そこで終わり。
サセックスロイヤルなんて剥奪されなくても永遠に使えるブランドじゃない

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 18:01:25 ID:4DlCUQ3k0.net]
>>382
それすらあやしい
一代目の公爵のヘンリーが王族離脱してるから、その二代までの慣例が準用されるかどうかもわからん

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:44:11 ID:s7wkxH4x0.net]
暴露の切り札持ってるから厄介

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 20:03:31 ID:9xtPrq/m0.net]
もう、王宮で飼ってるコーギー以下の扱いだな

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 01:37:01 ID:mxbQBXJS0.net]
>>381
しかも税金落とすのがイギリスでもカナダでもなくアメリカww
メーガンがわざとイギリス国籍取らなかったんじゃないかって思うわ。計画通りww

>>382
「ただの商標」ってことにするんじゃないか
ロイヤルコペンハーゲンみたいな。シャネルとか初代が名乗っても
その後はデザイナーも持ち主も変わるわけだし
っていうか、やっぱロイヤルって付けて商売始めるのは女王側は認めているのか?

カナダでの警備年間10億近くかかるらしいがどうすんだww

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 02:05:18 ID:kafp0hdy0.net]
王族公爵だから王族であることが前提で授けられる爵位で
王族じゃなくなっちゃったら
自動的に公爵の地位も失うと思うんだけどね
さすがにしのびないという肉親の情もあるだろうけど
その気になればいつでも剥奪できるんだから大人しくしとけってことかもしれんね

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 02:24:17 ID:wsEYoMQT0.net]
英王室グッズ販売の公式ページからハリーとメーガンの商品削除された模様
公式は売り切れただけと言ってるらしいがユージェニー王女の商品は売り切れてても
掲載されてるらしいw
仕事の速さに色々察するものがあるな

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 02:33:47 ID:mxbQBXJS0.net]
サセックスロイヤルの商標登録は服だの本だの登録してあるらしいから
アメリカでは結構な売り上げで成功するんじゃないか
ただ、アメリカ以外の地ではロイヤルサセックスマークを身に着ける勇気があるかどうかだな

しかし自分たちの金を稼ぐために国から税金使って警備させるってのもなアメリカだと別警備だろうし
メーガンの事だから普通の飛行機嫌がってプライベートジェット富豪の友人から借りるとかして
ズブズブになるかもしれんし別荘もタダで居てもいいって〜な状態だし

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 02:49:30 ID:mU7IKKp00.net]
>>386
外国だと国にもよるけど可能なんじゃない?
英連邦のカナダは知らんけど、日本では「ヤマザキロイヤルブレッド」に文句を言ってくる奴はいないわけで

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/24(金) 04:48:54 ID:FkgPjU5Y0.net]
総合的に見て王室維持のための税金を減らしてるのか?
それなら歓迎じゃないのか

あとレイチェル老けるの早すぎてw



395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 06:58:53 ID:CqtMe9bb0.net]
春から「殿下」呼びも終了、
王子呼びも終了なの?
王子と呼ばれている人が王族でないと言われてもピンとこないんだけど

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/24(金) 07:10:53 ID:9JIQGCZ50.net]
>>388
たたき売り状態だったのはTVで見たw

397 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/24(金) 07:13:38 ID:xcNTBrd50.net]
警備費、自分らにださせろよ。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 13:11:09.68 ID:f3M4qLG/0.net]
>>386
カナダの税金で警備するべきか論議があるとかないとかどうなったのかな

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 16:05:02 ID:vExGGitb0.net]
>>392
王子のままだし、王族のままだし、継承順位もそのまま
殿下の敬称も保持したまま、使わないってだけ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/24(金) 16:15:17 ID:vExGGitb0.net]
>>364
正式な出生証明書、生後間もなくとっくに公開済
そもそも出生証明書は誰でも閲覧できる仕組みだから隠す意味ない
有名人の出生証明書とかネットでも見れるのはマスコミが勝手に公開してるから

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/24(金) 20:56:38.48 ID:cikmJS7o0.net]
>>19
プリンスホテルがそれに近い
旧宮家の土地を買い取って雇う事でプリンスホテルを名乗りだした

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/25(土) 02:28:04 ID:OdQNK45J0.net]
殿様商売のつもりだろうけど
個人的にメーガンのファンでカンパしてあげたいと思う人しか買わないだろ
アメリカでも、金がある連中は、ブランドはちゃんと選ぶよ

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/25(土) 15:24:01 ID:88EQz0Xp0.net]
>>399
王室っていう旧体制に抵抗したフェミ女性!で人気出るかもな
メーガン含め王室がない国の人ならその意味や価値なんてわからんから
超セレブをコケにしてやったわー!程度の感覚だと思うw

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/25(土) 15:28:02.75 ID:9qWkrUkt0.net]
>>400
アメリカでそういう方向で売り出すつもりなんだろうけど
「私達はいつまでも王族」とか言ってるし
特権階級の美味しい思いだけは続ける気満々のような…



405 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/25(土) 15:54:56 ID:88EQz0Xp0.net]
>>401
そこが笑えるよなw

まぁ慰謝料ふんだくってやるーな感覚なのかもしれんが

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/25(土) 16:37:44 ID:vCoLkfOt0.net]
小室Kもそろばん弾いてるのでは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<73KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef