[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 08:59 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 249
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山形】親とはぐれて冬眠の仕方も分からず・衰弱した子グマが住宅の軒下に 救護所で保護 米沢市



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/01/20(月) 22:38:49 ID:vltaVX8x9.net]
山形県米沢市で本来冬眠しているはずのクマが住宅の軒下にいるのが見つかった。親と離れた子グマと見られ、施設で保護されている。

クマがいたのは、米沢市李山にある住宅の軒下。19日午前7時ごろ、この家に住む男性が体長50センチほどの1頭のクマが横たわっているのを見つけた。

警察によると、1歳未満の子グマと見られ、立ち上がれないほど衰弱していて、地元の猟友会が捕獲した。その後近くを捜したが、親は見つからなかった。子グマは置賜野鳥救護所米沢分所に保護され、えさのリンゴを食べるなど少しずつ回復してきているという。

救護所を運営する板垣英夫さんは、親とはぐれ冬の過ごし方を知らずに山を降りてきた可能性が高いと話し、暖冬との関連性は低いと見ている。

(救護所を運営する板垣英夫さん)
「親といれば親の穴に一緒に入るが穴に入ることも知らない。山でえさが食べられなくて、雪が消えた里に下りてきたのだろう」

県は、子グマを春まで保護した後、山に戻すか動物園などに送るかを判断するとしている。

1/20(月) 19:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010002-sakuranbo-l06

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:53:09 ID:4Zp11LJ60.net]
熊の恩返し

31 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:53:36 ID:2R48hETK0.net]
そのまま死なせろ

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:54:29 ID:HvS+ILkZ0.net]
射殺でwwww

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:54:49 ID:7xMko+DB0.net]
冬眠しないとどうなる?
動物園の熊って冬眠してんの?

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:55:02 ID:dEWiRSQ30.net]
>>9
優しい方ですね、私も同じ意見です

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:55:12 ID:em4ONQv50.net]
鍋だろ

36 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:55:46 ID:huwuqhGC0.net]
めがいたずら小僧の目をしているなぁ こいつは勝手に親のもとでて冒険にでたっぽい顔してるわ

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:56:45 ID:gNhJUFkx0.net]
くまいぢめんなよ!

38 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:56:50 ID:A0bAEhi+0.net]
迷いクマオーバーロード



39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:56:52 ID:qzxkcGyA0.net]
冬の過ごし方を本能で知らず
親から教わるのが意外

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:57:41 ID:gNhJUFkx0.net]
くまん仔1号

41 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ mailto:sage [2020/01/20(月) 22:58:25 ID:OIrx4bGI0.net]
(ノД`)。ホロリ  自ら自分の手でタヒろせる人がいればその人に任せます

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:58:48 ID:n0Rg6lsv0.net]
越冬の仕方を覚えてないなら放すより動物園の方が良さそうだな〜
助けても暮らせなさそう…

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:59:24 ID:ovOmtu9Y0.net]
はぐれた熊🐻

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:59:38 ID:8DECiAI70.net]
1年後立派になったクマと冷たくなった何かが軒下に

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 22:59:53 ID:MolTzR1A0.net]
「あらいぐまラスカル」原作の最後
父の事業が失敗したためスターリングはミルウォーキーの姉の家へ行くことになった。「町へ行ったらもうラスカルを飼ってやることはできない」
父にそう言われたスターリングは一晩泣いた後に決心し、誰にも告げず手作りのカヌーを使って人里へ二度と戻って来られないよう、
また猟師に狙われなくて済むよう、森の奥深くにラスカルを連れて入っていった。そして間もなく、森に銃声が響いた。

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:59:54 ID:sWZgpnci0.net]
熊って自分で冬眠用の穴を掘るんじゃなく既に空いてる穴を見つけてそこで冬眠するんだってさ
だから、穴の見つからなかった熊が冬眠しないこともあるらしいよ。

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:00:02 ID:zvV0JtaM0.net]
今は村人も熊の食べ方を知らず……

48 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:01:15 ID:zvV0JtaM0.net]
>>45
ラスカルに撃たれたの?



49 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:01:23 ID:CL0uv7J80.net]
冬眠の季節は人里で過ごすと手厚く保護して
もらえると学習してしまった
1年後に人里に出て来たらズドーン !!

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:01:34 ID:+rsZDhmQ0.net]
ぜひ動物園へ

51 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:01:39 ID:2R48hETK0.net]
>>1
何がさくらんぼテレビだバカなのか山形は

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:01:43 ID:lcGro+220.net]
熊と共存するしかないな

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:01:45 ID:lK2AkUnG0.net]
>>15

おまえみたいなksを始末した方がよほど世の中のためになりそうだがなqqq

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:01:49 ID:pYM9vxie0.net]
ちゃんと殺してあげてください

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:02:18 ID:QjJ1cogL0.net]
まだ小さくて可愛いからどこかの動物園が引き取ってくれそう

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:02:24 ID:IzF5MZpx0.net]
>>45 銃声が響かないバージョンの結果が今の日本

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:02:35 ID:2R48hETK0.net]
>>48
と思った俺も

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:03:05 ID:HdKWUrpn0.net]
熊牧場か動物園行きか



59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:03:26 ID:L4xoDl9j0.net]
熊、牛乳飲みすぎ
お爺さん、顔が優しそうすぎ
春までにお爺さんになついてしまいそう

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:03:50 ID:FQHUDAiJ0.net]
>>48>>57
やっぱそうだよな

61 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:04:42 ID:gNhJUFkx0.net]
あ、俺が引き取って飼うわ。

62 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:05:07 ID:zvV0JtaM0.net]
>>61
食うの?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag e [2020/01/20(月) 23:05:28 ID:32xlOUtC0.net]
冬眠に失敗したクマは殺すしかないだろ

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:07:24 ID:6tqw24MH0.net]
>>10
思った

65 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:07:47 ID:4U/f63n80.net]
熊牧場だって飽和してるんでしょ?
自然のおきてに任せるしかないわ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:07:47 ID:XUBDUgwf0.net]
なんとか親を探すと言っても無理だよなあ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:08:05 ID:0TgG9FRh0.net]
>>33
上野動物園で実験してるのニュースで聞いた覚えがあったんでググったら
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=22695

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:08:16 ID:M92kfOqf0.net]
殺すな。お前と同じ命だ
山形って動物園ないよね。仙台にでも送るか?



69 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:08:23 ID:em4ONQv50.net]
鍋にしちまえばいいのにな
獣くせぇ野生動物が人間様の手を焼かせるなよ地球は俺たちのものなんだよ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:08:50 ID:oXBJEYW50.net]
>>1
リンゴ食べたりミルク飲んだりしてるね
可愛いけど困ったね

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:09:19 ID:qjJEmkZo0.net]
のちの熊鍋である

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:09:22 ID:GUPxZF4O0.net]
いや山に返すのは絶対無理。
人里に降りてきて結局撃ち殺される。動物園にでも入れとけ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:09:37 ID:6RGdUvsGO.net]
>>9
確かに
偶然人間の食べ物を口にする機会があり、「なんて人間は美味い物を食べてるんだろう、いいな、うらやま」と人間にめがっさ憧れると次の世で人間になれる

んで、たまに里山が懐かしくなる

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:10:07 ID:nJvnXoGK0.net]
年末に顔ヤラれた人の件、どうなったのさ?

75 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:13:39 ID:0eQAxq5L0.net]
モンスーン様になっちゃうぞ

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:14:30 ID:9Hzz6UXp0.net]
大きくなって里に戻ってきたら射殺するくせに

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:14:53 ID:1yPXUbat0.net]
動物園で保護はダメなん?

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:14:55 ID:zmb75cCY0.net]
かわいそうに

くまくま園で末永く暮らせよ



79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:14:59 ID:ns9H65xM0.net]
ちょっと前、電車に母熊と兄弟熊を引き殺されて呆然としてた小熊が居たよね
あいつも今ごろは寒さと飢えで死んでるんやろな

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:15:21 ID:vCXyis8C0.net]
>>51
メーテレよかまし

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:17:04 ID:zssY1Se+0.net]
あーあ春に親が取り返しにくるぞ

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:17:09 ID:aXG4iyRs0.net]
冬の過ごし方がわからんと山には戻れないだろ。
動物園しかないかも。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:18:24 ID:uDKPxp9z0.net]
人に慣れてしまって大人になったら撃ち殺されるパターン

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:19:48 ID:e2gshnEI0.net]
あらくさまんもといくさまん( ̄(工) ̄)

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:21:59 ID:dA52HA3p0.net]
写真ないの

86 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:22:27.45 ID:HGwAMSOX0.net]
ふるさと納税にかけます。
1億円未満なら射札
1億円超えたら福島に放獣

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:22:46.16 ID:1RWJZfUQ0.net]
親がグレて冬も眠りませんでした

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:23:06.43 ID:3VONmTvp0.net]
河北の動物公園に引き取ってもらうといいんじゃないかな
去年わっこちゃん死んじゃったから檻空いてて寂しい



89 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:23:26.65 ID:aHYsuBO4O.net]
カドリードミニアンに入れてあげれば?
あそこには芸達者なクマがたくさんいる

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:26:05.55 ID:aHYsuBO4O.net]
カドリードミニオンだったスマソ

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:28:41.77 ID:HcPTbWA40.net]
冬眠の仕方は親しか教えられないだろ
年とったから覚えるとかじゃないし山に戻すとかありえない

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:29:28.43 ID:8XA4tiEE0.net]
>>85
https://i.imgur.com/2yLAD92.jpg

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:30:15.85 ID:oJGg6Jjc0.net]
捨て子なのかな

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:33:29 ID:uvLn1I910.net]
>>92
これがケンガン試合か・・・

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:34:05 ID:tlaKodzs0.net]
>>92
いいね

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:36:35 ID:xK+dXtiJ0.net]
放置子熊

97 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:36:42 ID:usZtO5GS0.net]
熊鍋美味しい?

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:37:18 ID:5z1fv/Kk0.net]
何だかんだ言っても未成年



99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:40:47.54 ID:scSxaHdl0.net]
熊の子見ていたかくれんぼ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:40:55.74 ID:FrjJgvZu0.net]
クマまで貧窮化し子供を育てられず、子捨て
安倍政治の影響が、ついにクマ社会にまで・・・・・・・・

101 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:42:16.83 ID:p+6ctiMC0.net]
>>73
いいないいな人間っていいな
おいしいごはんにぽかぽかお風呂
あったかい布団で眠るんだろ?

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/20(月) 23:44:10.79 ID:0yk5cbNx0.net]
>>2

懐かしいな

木のハンガーを武器にするやつか

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:44:58.80 ID:GLZcJFeX0.net]
>>1
親熊なら射殺なのに

104 名前:102 mailto:age [2020/01/20(月) 23:45:16.50 ID:0yk5cbNx0.net]
>>102

間違えた( ノД`)…

105 名前:名無しさん [2020/01/20(月) 23:45:55.96 ID:bG/LzWty0.net]
殺せ。税金、労力の無駄だし恩を返すどころか成長したら農作物を荒らしたり家畜や人を襲ってもおかしくない。

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:46:17.83 ID:/pqekQZ10.net]
親熊が狂ったように人間襲うだろうな

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:46:38.90 ID:wB/yGVH40.net]
>子グマは置賜野鳥救護所米沢分所に保護され、

天子さま
全国に作ってくださいクマー

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:47:20.12 ID:fmI28rjx0.net]
>>51
富山にはチューリップテレビなんてのもあるぞ



109 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:48:29.64 ID:fdHnI/UJ0.net]
どうせ母熊を撃ち殺して熊鍋で食ったのはその猟友会だろ

110 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:50:58.63 ID:jqSr6l7o0.net]
動物って幼いときは凄く可愛いんだよな

俺も7年前小さくて可愛いボクサーの子犬をもらったけど、今では主人に命令するほどデカく生意気になってしまった

小熊はどうしたらいいんだろうね
人間に慣れてしまったら野生に返せないし、かといって見殺しにするのも可哀そうだし

元ZOZOの前澤さんに飼ってもらうのが正解かな
千葉産の熊だと言って

111 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:51:25.85 ID:JtMs6bZt0.net]
子グマの可愛いこと

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:52:03 ID:mDjVuW8p0.net]
これは殺せんわ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:53:04 ID:4jrAt+Ju0.net]
>>22
ゴン、お前だったのか

114 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:54:05 ID:6Dp3oQS40.net]
あらかわいい
でも一人で生きられねしどうすっぺな
大きくなってから山さかえすんか(山形弁風)

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:54:37 ID:8VrR2Vlg0.net]
朝鮮人なら食ってしまうだろうな

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:55:15 ID:Qy+edT720.net]
動画見たかったのにエラーだった

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:56:58 ID:6RGdUvsGO.net]
死ぬ時に悲しんでもらったり哀れんでもらったりすると、より来世で希望の生涯が得やすくなる

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/20(月) 23:57:32 ID:uv5oClTX0.net]
>>17
マックグリドルとか、群馬の焼きまんじゅうとかばっかり食わせてやれば、「こんなもん食わされるなら山で餓死したほうがマシ」って人里に降りてこなくなるな。



119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/20(月) 23:58:04 ID:HqD/hfrH0.net]
いつか野生に目覚める
決して人とは生きられない生き物ぞ
覚悟もなく救うなかれ

120 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 00:01:16.66 ID:CPbUfj1k0.net]
春までに人に慣れすぎて野生復帰は不可能になる流れ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:02:07.17 ID:WFewB4Ts0.net]
>>9
人間をたらふく食べてに見えた

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:03:13.93 ID:DgJlBaE40.net]
窮熊軒に入らば育てて熊の胆熊の掌

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 00:03:49.93 ID:8MKOl9KW0.net]
こういう場合は射殺しないのな
どう違うんだか

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 00:04:20.64 ID:JfUOidVH0.net]
これは殺処分するしかないだろ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:06:11.10 ID:fTABbosp0.net]
あ〜良かった
殺処分されたのかと思ったわ

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 00:07:02.14 ID:sSA8KxSS0.net]
>>64
ヒグマじゃないから大丈夫

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:09:55.91 ID:+qDWeC/i0.net]
2歳まではペットのように懐く
家族同然

その後は野性化する
イヨマンテ不可避

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:11:22.69 ID:/jyLls8R0.net]
猟友会の連中が殺したんじゃねーの親熊



129 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 00:12:07.25 ID:ZTu7UDvT0.net]
子供の時はかわいかったのに大人になると狂暴で嫌われモノ


まるでお前たちのようじゃないか

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 00:17:56 ID:Dj8DwJEl0.net]
くまってたのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef